モチモチとしたジャガイモ生地が後を引く! ジャガイモを使ったお好み焼きのようなレシピ「お焼き」を知り、作ってみたところ、風味はジャガイモながらモチモチとした食感であることが新鮮で、たちまち虜に! モチモチ食感のハッシュポテトのような感じで、非常に気に入りました。 小腹が空いたときのおやつ、休日の昼食にいいですね。 調べてみるとジャガイモ餅などの同種のレシピがあるんですなあ。 フードプロセッサがない場合は大根おろしで根気よくジャガイモを擦り下ろすことになりますが、フードプロセッサさえあれば非常に簡単に作れますので、ぜひお試しを! (続きは[Read More]から) 材料 ジャガイモ 適量。お焼き一枚を作るのに、小ジャガイモ2〜3個必要 とろけるチーズ 適量。味にコクが出るため、あった方が自分的には好み ハム、ベーコンなど 適量。とろけるチーズとともに、旨味や多少の塩気を出すため、入れた方が
2015-10-05 「Netflix」の無料体験終了お知らせメールが来なかったので電話した 生活 ちょ、待てよ! この記事を書く前日、「Google Play Music」の無料期間が終わったのをすっかり忘れて無慈悲な課金のお知らせメールを受け取った。ああ、やっちまったわー。GooglePlayMusicの課金切るの忘れて今月分引かれたので聴くしかない— osa (@osa030) 2015, 10月 3と諦めていたのだけど、そういえばその少し前にNetflixの無料体験をしていたのを思い出した。osa030.hatenablog.comまてよ、「たしか無料体験期間完了前にメールでお知らせしてくれるんだったよなー。NetflixさんはGoogleと違ってやさしいぜー」と思っていたんだけど、ふと気になってアカウントにログインしてみてみたら…オーマイガー!ガッツリ引き落とされてますやん!契
How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk
『WiFi SweetSpots 』は、Wi-Fiの通信速度を測定するためのアプリです。 ネットワーク速度を測るアプリ・サイトは沢山ありますが、その多くがインターネット回線の計測に主眼を置いたものです。 よって、Wi-Fiの速度をテストしても、インターネット回線の速度で頭打ちとなり、実際のWi-Fiの速度は正しく測定できなかったりします。 このアプリ『WiFi SweetSpots 』は、無線LANルーターと端末との「リンク速度」を計測し、リアルタイムで表示してくれるというものです。 「Wi-Fi SweetSpots」の使い方 W-Fiに接続した状態でアプリを起動し、「Start」をタップすると測定が始まります。 Wi-Fiの速度は、画面中央上(Mbps)およびグラフで表示。データは毎秒更新されます。 また、スピーカーのボタンを押すと、速度の変化に合わせて「ピピピ」という音が鳴ります。
ウェブページの描画 (first-paint) までの時間を測定するツールを作った件、もしくはHTTP2時代のパフォーマンスチューニングの話 ウェブページの表示までにかかる時間をいかに短くするかってのは、儲かるウェブサイトを構築する上で避けて通れない、とても重要な要素です。 少し古いデータとしては、たとえば、ウェブページの表示が500ミリ秒遅くなると広告売上が1.2%低下するというBingの例なんかも知られているわけです。 「ウェブページの表示までにかかる時間」と言った場合、実際には以下のようないくつかのメトリックがあります。 イベント 意味
Today, I am happy to announce the release of H2O version 1.5.0. Notable improvements from 1.4 series are as follows: On-the-fly gzip support This was a feature requested by many people, and I would like to thank Justin Zhu for doing the hard work! mruby-based scripting Server-side scripting using mruby is now considered production level. And now that the our API is base on Rack, it would be easy f
このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日本のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2024年5月時点の調査。
View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this
Scalaで実装されたオープンソースのGitHubクローン、GitBucket 3.7をリリースしました。 https://github.com/takezoe/gitbucket/releases/tag/3.7 Markdownプロセッサの変更 Markdownプロセッサをこれまで使用していたpegdownから独自実装のmarkedjに変更しました。 markedjはJavaScriptで実装されたmarked.jsをJavaにポーティングしたもので、GitHub Flavored Markdownのより良いサポートを提供します。これによってこれまで問題となっていたGitHubとGitBucketのMarkdown記法の違いはかなり解決されています。 また、markedjはGitBucketで使うためにポーティングされたものではありますが、単なるJavaライブラリなので他のアプリケーシ
最近はブログも HTTPS が当たり前らしいのでこのブログも HTTPS 化することにした。 このブログは S3 上にホストされているので CloudFront と組み合わせることによって実現している。 やったのは以下のこと。 証明書を取得 無料キャンペーンをやってたのでさくらのSSLで 来年の証明書更新時には Let’s Encrypt に期待 CloudFront を準備 「S3 で HTTPS をリダイレクトする」 で書いた手順とほぼ同じ 加えて Viewer Protocol Policy: Redirect HTTP to HTTPS Default TTL: 31536000 meta referrer を追加 デプロイ時に CloudFront のキャッシュを削除するように変更 CloudFront では HTTP/2 が使えないので個人的にはメリットはあまりないが、 勢いで
[レベル: 中〜上級] Googleは、schema.orgを使用したパンくずリストをサポートしました。 これまでは、schema.orgで定義されているもののパンくずリストを表す構造化データとしてschema.orgを利用することはできませんでした。 パンくずリストのドキュメント更新 パンくずリスト (breadcrumbs) の開発者向けドキュメント(英語)が2015年6月12日付で更新され、schema.orgを使ったパンくずリストの記述を説明するようになっています。 以前は、Data-Vocabulary.org を使った例でした。 Data-Vocabulary.orgは、すでに運営維持を停止しその役割をschema.orgに譲っています。 Googleがschema.orgのパンくずリストのサポートを開始したことは、Dan Brickley(ダン・ブリックリー)氏に確認が取れて
以前ご紹介した「スーパーマリオメーカー」を使って「3+3=6」を計算する動画(関連記事)に、技術革新の波が訪れました。間を一気にかっ飛ばし、2進数の16桁(10進数の65535)まで計算できるようになった動画が投稿されたのです。何それ進化しすぎ。 すべての始まりは、投稿者が「入力にキラー砲台を使う」方法を思いついたことから。2つ重ねて同時に発射させるだけで、XOR回路になるということです。 なんだって……? この方法を応用することで、従来よりもはりかに小さい半加算機の作成に成功。さらに、ほぼ1画面に収まる全加算機まで作られました。ぎ、技術革新だー! 半加算機 全加算機 この全加算機は、入力によってメットのタイミングにずれが生じるため普通に砲台を重ねた時と同じ方法が使えず苦労したそうです。そこで、途中にタイミングを合わせるためのベルトコンベアを設置することで、確実に正しい計算をしてくれるよう
凝りすぎなんだけどー! 10月5日は日本初の時刻表『汽車汽船旅行案内』発行記念で「時刻表の日」。 グーグルがトップページ(Doodles)を時刻表風に飾っている。よく見ると駅名は「足柄山─竜宮城─月の都」で日本昔話。さらによく見ると区間快速『かめ号』と快速『うさぎ号』がひそかに競争している。 かめ12号は足柄山駅を17時57分、うさぎ14号は18時21分に出発。最終駅から1つ前の『月の都駅』に着いたのはかめ12号が19時55分、うさぎ14号が19時47分。うさぎ14号が8分ほどリードしていた。 ところが終点『隠れ里』には、かめ12号が22時15分に先着。遅れること30分、うさぎ14号は22時45分にようやくたどりついている。うさぎだけに、月の都でウトウトしてたってことかもしれない。
2015年9月末をもって、6年半勤めた博報堂アイ・スタジオを退職しました。並びに出向先であるSIXも一昨日が最終出社日でした。 いくつか持っているブログのうち、退職エントリといえばはてなだろ!ということでこちらでご報告させていただきます。 そもそもよくフリーのデザイナーだと思われていたのですが、会社勤めをしていました。新卒入社し、気づけば小学校よりも長い期間お世話になりました。週5日間通うなんて小学校以来だけど出来るのか??ということを入社当時は思っていました。 そんな私が6年半も居られた場所では、本当にさまざまな経験を積ませてもらいました。 思えば、デザイナー職の面接の場で「企画もやりたいです」と言ったところから今日までの出来事ははじまっていたような気がします。3年デザイナーとして働いた後、SIXではプランナーの仕事をさせていただきました。いろんな種類のいろんな仕事がそこにはあって、声を
阪急梅田駅できっぷを買うと“あること”に気付きます。何かの間違いかと思うかもしれませんが、理由がきちんとありました。 きっぷに見たことのない漢字 阪急電鉄の梅田駅は、大阪市北部の繁華街「キタ」の中心駅。JR線や大阪市営地下鉄の各線などと接続し、多くの利用者が行き交う場所です。 この阪急梅田駅では、独特なきっぷが販売されています。 「田」の字体が独特な阪急梅田駅のきっぷ。 梅田の「田」の字に注目すると、真ん中部分が「十」ではなく「メ」のような形になっています。 調べてみると、きっぷのほかに定期券やラガールカード(プリペイド形式の乗車券)でも同じ字体が使われており、印刷ミスとは考えられません。ちなみに、回数券を自動改札機に通したとき印字される「田」の字は、「×」を正方形で完全に囲った形です。 この、ほかでは見ることのない漢字――いえ、漢字なのかも不明ですが、なぜこんな文字が使われているのでしょ
Bartender 5 Raising the bar...again Bartender is an award-winning app for macOS that for more than 10 years has superpowered your menu bar, giving you total control over your menu bar items, what's displayed, and when, with menu bar items only showing when you need them. Bartender improves your workflow with quick reveal, search, custom hotkeys and triggers, and lots more.
2010年4月のFastEverリリースから5年半。 ゼロから作り直し、すべてが新しくなったFastEver 2を本日リリースしました。 https://itunes.apple.com/jp/app/fastever-2-su-zaoku-jian-dannimemo/id1039596715?mt=8&uo=4&at=11ldBU FastEver 2では「素早く簡単にEvernoteにメモをする」というコンセプトはそのままに、以下の新機能を追加しています。 • iPad対応(ユニバーサルアプリ化) • Evernoteリマインダーの追加 • 画像の挿入 • 場所情報の挿入 • 保存したノートのプレビュー • Split Viewマルチタスク(iPad Air 2, iPad mini 4のみ) • 3D Touch ショートカット(iPhone 6s, iPhone 6s Plusの
Was in the pet store, and saw this little girl lying on her back under her hamster-wheel. Was worried she was stuck or something, but she got out and ran around the cage then climbed back under there. She seemed perfectly content using her wheel upside-down. Jukin Media Verified (Original) * For licensing / permission to use: Contact - licensing(at)jukinmediadotcom
実況配信サイトで、 生主がオイルマッチの点火に失敗し家が燃えていく様子を生配信 元動画 http://kukulu.erinn.biz/live.php?action=viewTimeshift&hash=75814573 4:50くらいから 配信者が配信中にオイルマッチで火事になる大事態に 2015年10月4日 https://www.youtube.com/watch?v=c_orOT3Prwg オイルマッチを使ってみた動画 オイルマッチこええ・・・ そしてなぜダンボール散乱してるところに置いたのか なお、この後どうなったのかはわかりません 放送主のツイッターアカウント(非公開) https://twitter.com/killua_zauldick
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く