タグ

シネマトゥデイに関するYauchiのブックマーク (5)

  • 都市伝説「鮫島事件」が武田玲奈主演で映画化|シネマトゥデイ

    映画『真・鮫島事件』より - (C)2020「真・鮫島事件」製作委員会 匿名掲示板2ちゃんねる」などネット上で語られる都市伝説「鮫島事件」が、武田玲奈主演で映画化されることが7日、明らかになった。映画2ちゃんねるの呪い』『トモダチゲーム』シリーズなどの永江二朗監督がメガホンをとり、『真・鮫島事件』のタイトルで11月27日より公開される。 ネットを騒がせた都市伝説…『真・鮫島事件』特報【動画】 「鮫島事件」とは、「事件の内容を知ると消される」と言われており、真相にはたどり着くことのできない伝説。作は、その都市伝説を原案にしたホラー。高校時代の同級生たちと毎年恒例の部活会をリモートで開催した主人公・菜奈(武田)が、仲間の一人が変死したことをきっかけに「鮫島事件の呪い」に巻き込まれていくさまを描く。 ADVERTISEMENT 主演は、『仮面ライダーアマゾンズ』『人狼ゲーム』『おいしい給

    都市伝説「鮫島事件」が武田玲奈主演で映画化|シネマトゥデイ
    Yauchi
    Yauchi 2020/10/07
    10/07「『鮫島事件』とは一体何なのか? 20年以上前、ネット民を震撼させ、その謎が現在も拡散し続ける『鮫島事件』の真実を是非ご覧ください!……おや、誰か来たようだ」激しくコケる予感。
  • 役所広司、震災記録映画の“やらせ”に怒り「二度と上映されるべきものではありません」|シネマトゥデイ

    コメントを発表した役所広司 - 画像は昨年4月、同作の舞台あいさつ時のもの 俳優の役所広司が5日にオフィシャルブログを更新し、ナレーションを務めたドキュメンタリー映画『ガレキとラジオ』での“やらせ”に「この映画は、今後二度と上映されるべきものではありません」と現在の心境をつづった。同作には、東日大震災で娘と孫と亡くした女性がラジオで励まされる場面があるが、女性は実際にはラジオを聞いておらず、撮影時にラジオを聞いていたのはスタッフの演出だったことなどが明らかになっている。 役所は、報道に触れた時のことを「記事を読んで愕然としました」と振り返ると、「この映画のナレーションの依頼を受けたのは、まだ被災地で撮影が続いている時期の事でした。完成したこの映画を劇場公開し、その収益金は南三陸町に寄付されるという企画でした。企画の内容と何よりも私も被災された皆さんの何らかの役に立てるかも知れない、と、喜

    役所広司、震災記録映画の“やらせ”に怒り「二度と上映されるべきものではありません」|シネマトゥデイ
    Yauchi
    Yauchi 2014/03/05
    03/05「そしてご遺族のご遺体が見つからない苦しみに加え、ドキュメンタリーでやってはならない演出で出演された女性の方に、新たな苦しみを与えてしまったこの映画は、今後二度と上映されるべきものではありません」
  • デヴィ夫人「最高裁まで戦う」提訴は不当…和解なし|シネマトゥデイ

    控訴することを明らかにしたデヴィ夫人 タレントのデヴィ夫人が18日、都内で行われたアイドル「仮面女子」応援団長就任イベントに登場し、165万円の賠償判決となった訴訟について「最高裁まで戦います」と明らかにした。 殺害予告を受けていたアイドルが号泣…写真ギャラリー 訴訟は、いじめを受けていた大津市の中2男子学生が自殺した問題で、デヴィ夫人のブログに写真を無断で掲載され、いじめの加害者の母親と誤解されたとして女性が損害賠償を求めたもの。 ADVERTISEMENT デヴィ夫人は、「いじめた母親とは(ブログに)一言も書いていません」と反論し、写真についても「加害者の父親に彼女が寄り添っている写真で、ネットの世界ですでに氾濫していたもの。誰でも使っていいものだと思っていた。写真を撮った方も引っ込めていないし、今もネットで見られます」と説明した。 さらに「見た人はそもそも女性のお顔を99.999パー

    デヴィ夫人「最高裁まで戦う」提訴は不当…和解なし|シネマトゥデイ
    Yauchi
    Yauchi 2014/02/18
    02/18「デヴィ夫人は『おかしな人がいるのね。日本って本当にどうしたのかしら』と声を掛けていた」え?
  • 実写版「パトレイバー」、シバシゲオが特車二課を語る!エピソード0無料放送が決定!|シネマトゥデイ

    シバシゲオが登場! 現在に至るまでの特車二課を語る! - (C)2014 「THE NEXT GENERATION -PATLABOR-」製作委員会 4月から順次劇場公開される「機動警察パトレイバー」実写版シリーズのプロローグとなるエピソードが、3月8日に映画専門のBSチャンネル「スターチャンネル」で無料放送されることが明らかになった。 放送されるのは、シリーズのエピソード0に位置付けられた「栄光の特車二課」。特車二課の整備班2代目班長で、アニメと実写シリーズにリンクしたキャラクターとなるシバシゲオ(千葉繁)が、実写版に至るまでの特車二課の歴史を語る、およそ15分の短編となっている。 シリーズの導入に最適なエピソードとして、4月5日より上映がスタートする『THE NEXT GENERATION パトレイバー/第一章』に先駆け、ノンスクランブルで無料放送が決定。放映の後は動画サイトでの配信や

    実写版「パトレイバー」、シバシゲオが特車二課を語る!エピソード0無料放送が決定!|シネマトゥデイ
    Yauchi
    Yauchi 2014/02/05
    02/04「4月から順次劇場公開される「機動警察パトレイバー」実写版シリーズのプロローグとなるエピソードが、3月8日に映画専門BSチャンネル「スターチャンネル」で無料放送されることが明らかになった」なんだと……。
  • 実写版「機動警察パトレイバー」の姿がお披露目!新ビジュアル公開!|シネマトゥデイ

    「機動警察パトレイバー」レイバーの姿が明らかに! その姿はどう見てもイングラム! 実写化プロジェクトが進行中の「機動警察パトレイバー」から新たなビジュアルが公開され、原作の主人公メカ「イングラム」とみられる機体の全身像が明らかになった。15日より台湾・台北で開催されている「台湾国際漫画博覧会」で、一新されたタイトルロゴと共に発表された。 実写版「機動警察パトレイバー」ビジュアルギャラリー 「機動警察パトレイバー」は、人間の操縦する歩行型作業機械「レイバー」が実用化された近未来を舞台に、レイバーを使用した犯罪を取り締まる「特車二課第二小隊」の活躍を描いた作品。アニメや漫画小説などで展開され、メディアミックス作品の先駆けとしても注目された。映画は2014年の公開が予定されており、シリーズに長年携わる押井守監督の参加も決定している。 ADVERTISEMENT ついに実写版レイバーの全身が明ら

    実写版「機動警察パトレイバー」の姿がお披露目!新ビジュアル公開!|シネマトゥデイ
    Yauchi
    Yauchi 2013/08/15
    08/15「その姿は「イングラム」そのものだ(...)ただ実写版に関してはその世界観などがまだ明らかになっていないため、劇中の名称が「イングラム」になるのかは不明」ゆうきまさみの漫画版信者なので他に考えられない。
  • 1