タグ

静岡朝日テレビに関するYauchiのブックマーク (10)

  • 「野菜を売ったり牛の世話をしたりするのとは違って、皆さんは知性が高い」川勝知事また不適切発言 - LOOK 静岡朝日テレビ

    静岡県の川勝知事は新入職員への訓示の場で、「野菜を売ったり牛の世話をしたりするのとは違って、皆さんは知性が高い」と発言しました。職業に優劣を付けたようにも捉えられ物議を醸しそうです。 川勝知事: 「県庁というのは別の言葉でいうとシンクタンクです。毎日毎日野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたり あるいは物を作ったりだとかいうことと違って、基的に皆様方は頭脳、知性の高い人たちです」 1日静岡県の新入職員の前で、このように発言した川勝知事。 特定の職業を引き合いに出し優劣を付けているようにも捉えられるこの発言は物議を醸しそうです。 川勝知事は3月サッカー女子なでしこリーグ1部のSSUボニータが訪問したときにも、父子家庭の軽視や浜松市民を見下しているともとられかねない発言をしていて、県議会で問題視されていました。

    「野菜を売ったり牛の世話をしたりするのとは違って、皆さんは知性が高い」川勝知事また不適切発言 - LOOK 静岡朝日テレビ
    Yauchi
    Yauchi 2024/04/02
    04/02「県庁というのは別の言葉でいうとシンクタンクです。毎日毎日野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたり あるいは物を作ったりだとかいうことと違って、基本的に皆様方は頭脳、知性の高い人たちです」
  • 「リニア新幹線工事への対応について静岡県は流域住民の声を代弁しているのか」県議会で論戦 - LOOK 静岡朝日テレビ

    「リニア新幹線工事への対応について静岡県は流域住民の声を代弁しているのか」県議会で論戦 youtu.be 西原明美県議: 「県はあくまでも流域市町、流域住民の意見を集約した上で、その代表として 思いを代弁する立場であることを忘れてはなりません。しかし、最近の知事の 発言にははなはだ疑問があると言わざるをえません」 県議会2月定例会で自民改革会議の西原明美議員は、リニア工事への対応について「流域住民の意見を代弁していない」と県の対応を批判しました。 またJR東海が山梨県でのボーリング開始を発表したことに対する県の意見も、流域の市や町と必ずしも一致していないと指摘しました。 これに対して県は。 森貴志副知事: 「高速長尺先進ボーリングについては、こうした機会を通して多くの流域市町長からJR東海に対し、トンネル工事に伴い県外に流出する地下水の戻し方についてボーリングとセットで提案してほしいとのご

    Yauchi
    Yauchi 2023/02/22
    02/22「多くの流域市町長からJR東海に対し、トンネル工事に伴い県外に流出する地下水の戻し方についてボーリングとセットで提案してほしいとの(...)意見を踏まえ県として対応している」その3倍増しくらい言ってません?
  • 【リニア】静岡・川勝知事が時速500キロを試乗体感 部分開業に「困難だとわかった…」 - LOOK 静岡朝日テレビ

    【リニア】静岡・川勝知事が時速500キロを試乗体感 部分開業に「困難だとわかった…」 youtu.be JR東海 金子慎 社長:「時速500キロになりました」 静岡県 川勝平太 知事:「全然普通に動けますね。たいしたものです」 2日午前、山梨県都留市の山梨リニア実験線でリニアに試乗した川勝知事。その隣にはJR東海の金子社長の姿が…。金子社長から改良された新型車両の説明を受けながら、時速500キロの世界を体感しました。 このほか新型車両の見学やリニア計画の概要について説明を受け、1時間半ほど滞在したということです。 今回の試乗は金子社長からの提案を受けて実現したもので、川勝知事がリニアに試乗するのは知事になってから初めてです。 これを受け10月4日には県内の市長が集まる会合で同席した市長に一緒に試乗するよう誘う場面も…。 川勝平太 知事:「JR東海の社長がぜひ川勝にリニアに試乗してほしいと言

    Yauchi
    Yauchi 2022/11/02
    11/02「コントロールセンターと共に変電センターがありまして、大体30~40km毎に1台ないと動かないそうなんですよ。今ところ1台のわけです。それが目的の一つだったわけですけども、それが出来ないことがわかりました」
  • 【リニア】静岡・川勝知事が11月にリニア試乗へ…市長らに「一緒に乗らないか」 JRは報道関係者向け「試乗会」/今週の静岡 - LOOK 静岡朝日テレビ

    9月に県庁で行われた会談で、JR東海の金子慎社長は、川勝知事に実験線への試乗を提案。これに対し、川勝知事は試乗する意向を示していました。 静岡県  川勝平太知事(4日):「(実験線は)43kmできているそうです。私は2000年に乗ったんですけど、その時は時速500kmに達して、すっと減速したわけですね。これが43kmなので、しばらく体感できる。だからご関心のある方、金子社長のお招きですので、ちょっと11月2日、何曜日でしょうか?」 (水曜日です) 「水曜日ですか、よろしくお願いします」 報道関係者向けの試乗会も… 11月、川勝知事が視察する予定の「山梨リニア実験線」。5日、報道関係者向けの試乗会が行われました。 根方ゆき乃記者:「山梨県都留市にあるリニア新幹線の実験線に来ています。現在、実験線の長さは42.8kmあり、リニアの試験走行が行われています」 5両編成のリニアが入線すると、飛行機

    Yauchi
    Yauchi 2022/10/10
    10/10「静岡県内の市長らが集まった会議で…。川勝知事からの、突然の『お誘い』でした。山梨県にあるリニア実験線に『一緒に乗らないか』と市長らに呼びかけたのです」相変わらず県内の市長村長を下に見るのね。
  • 静岡・川勝知事がリニア建設を「推進」する期成同盟会への加盟を申請 「反対しているわけではない。命の水を守ることと両立させなくてはならない」 - LOOK 静岡朝日テレビ

    静岡県の川勝平太知事は2日、三重県で行われた中部圏知事会議に出席し、静岡県以外のリニア中央新幹線沿線自治体で組織される建設促進の同盟会への加盟を申請しました。 静岡・川勝知事がリニア建設を「推進」する期成同盟会への加盟を申請 「反対しているわけではない。命の水を守ることと両立させなくてはならない」 youtu.be 三重県多気町で開催された中部圏知事会議。中部地方9県の知事や副知事らが一堂に会し、川勝知事も出席しました。リニア新幹線沿線の自治体では長野県と岐阜県からは副知事が、愛知県からはリニア新幹線の建設を推進する「期成同盟会」で会長を務める大村知事、三重県の一見知事が顔をそろえました。 川勝知事「加盟を…」 愛知・大村知事「趣旨への賛同を文書で確認したい」 会議の目的は、国の政策に対して共同で提言を取りまとめること。インフラ整備がテーマになると、リニアをめぐる要望が…。 三重県 一見勝

    Yauchi
    Yauchi 2022/06/03
    06/02「反対しているということではなくて、南アルプスを守る、命の水を守るということをやっぱり両立させなくてはなりません」なんもかんもJRが悪い。と。
  • JRのリニア工事『水の全量戻し案』に静岡・川勝知事「トンネル工事とは別」 かつてもあった「大井川の水問題」 - LOOK 静岡朝日テレビ

    静岡県 川勝平太知事(25日):「これはトンネル工事とは別です。これを戻すからトンネル工事していいということは全くありませんね。(『全量戻し』は)トンネル工事中に出る湧水を戻すという、これが国の有識者会議でもそういう中身ですよって言われていますから。ですから、この表流水の話は、これはJR東海さんの力による地域貢献の1つということで、これが当に戻ってくるなら、これはもう当にありがたく感謝したいと思います」 会見でJR東海に対して「感謝したい」と話した川勝知事。その背景にあるのは先月JR側が示したリニアトンネル工事での「全量戻し案」についてです。 JR東海静岡工事事務所 永長隆昭所長:「静岡県側から山梨県側に流出するトンネルの湧水量について、ちょうど同じ時期にちょうど同じ量の発電のための大井川からの取水について、田代ダムで抑制し、結果として大井川に還元する案でございます」 JRの「全量戻し

    Yauchi
    Yauchi 2022/06/01
    06/01「大井川の上流部分で田代の方向に流れている発電のための水は、そのリニアの工事と全く関係ありませんから、(...)全くJR東海さんの静岡県に対する贈り物と(...)として受け止めております」ゴールポストがまた動く。
  • 「辞職勧告決議が通ったというのは当然」 静岡県内選出国会議員も川勝知事発言を問題視 細野議員の県連入りは結論出ず - LOOK 静岡朝日テレビ

    24日、県議会で可決した川勝知事への辞職勧告決議。提出したのは自民系会派でしたが自民県連の幹部でもある国会議員も知事の発言を問題視しています。一方、党内のあの件は、答えが出ていません。 「辞職勧告決議が通ったというのは当然」 静岡県内選出国会議員も川勝知事発言を問題視 細野議員の県連入りは結論出ず youtu.be 午後、都内にある衆議院第二議員会館では県内選出の与党の国会議員に向けて県が課題などを共有する県政説明会を行いました。 例年、基的に知事が行ってましたが、きょうは川勝知事に代わって出野副知事が説明にあたりました。 川勝知事をめぐっては24日、一連の発言を問題視する自民・公明の会派から辞職勧告決議案が提出され、可決しました。これについて、自民党県連の副会長でもある国会議員からは…。 自民党県連 城内実副会長:「辞職勧告決議が通ったというのは当然だろうなと。あとは川勝知事がどう判断

    Yauchi
    Yauchi 2021/11/26
    11/25「辞職勧告決議が通ったというのは当然だろうなと。あとは川勝知事がどう判断するかだと思うが、私は逆に川勝知事のこのような発言をよしとする県会議員の認識を疑う」城内くん、歳を食ったな。 #そこじゃない。
  • 「誤解」から一転「謝罪」と「撤回」 静岡県・川勝知事『政務』と『公務』区別出来ず - LOOK 静岡朝日テレビ

    10日夜7時すぎ、御殿場市役所を電撃訪問した静岡県・川勝平太知事。勝又御殿場市長らに、自らの「コシヒカリ発言」について、謝罪するための訪問です。 会談は非公開でしたが、知事は発言の撤回と謝罪を行い、市長と、同席した市議会議長に頭を下げたということです。 御殿場市長 勝又正美氏:「私は真摯に当に昨日までの川勝知事の発言とは全く違った、非常に低姿勢な、当に心からの謝罪があったのかなとは今、思っております」 「誤解」から一転「謝罪」と「撤回」 静岡県・川勝知事『政務』と『公務』区別出来ず youtu.be御殿場市民や県民へ「ごめんなさい」その後、県庁に戻った川勝知事は、急きょ、午後9時半から県政記者クラブで会見を開き、御殿場市民や県民に対して、謝罪を行いました。 静岡県知事 川勝平太氏:「御殿場の市民、並びに御殿場市、また県35市町、そして県民の方々、今回の私の発言で不快に思われて、また傷つ

    「誤解」から一転「謝罪」と「撤回」 静岡県・川勝知事『政務』と『公務』区別出来ず - LOOK 静岡朝日テレビ
    Yauchi
    Yauchi 2021/11/12
    11/11「中にはですね、川勝がこんなこと言うのは何事かと、信じられないと思う人もいたと思いますね。ですからそうした、切り取りという面もあったと思いますよ」お、おう。
  • 御殿場「コシヒカリしかない」発言 川勝静岡知事「完全な誤解」 - LOOK 静岡朝日テレビ

    御殿場「コシヒカリしかない」発言 川勝静岡知事「完全な誤解」 youtu.be川勝知事(先月23日):「あちらはコシヒカリしかない。だから飯だけって、それで農業だと思っている」 知事釈明「完全な誤解」 きょう川勝知事が、取材に応じ、次のように釈明しました。 川勝知事(4日・午前): 「まことに誤解なので。誤解で御殿場市を、マイナス評価を言ったかのごとく言われたのは誤解なので。完全な。そんな意図は全くありません。ですから誤解を与えたということにつきましては、短い時間に選挙戦で3分以内に喋れということだったので、そこでの発言でしょ。だから当に残念であるということを申し上げた」 「知事が言う言葉か」市議会議長も問題視 知事が「誤解だ」と語ったのは、参院補選最終日の先月23日。 浜松市で行われた山崎真之輔氏への応援演説での発言です。 演説の中で知事は、浜松市の市議・県議を務めた山崎氏と、御殿場

    御殿場「コシヒカリしかない」発言 川勝静岡知事「完全な誤解」 - LOOK 静岡朝日テレビ
    Yauchi
    Yauchi 2021/11/05
    11/04「まことに誤解なので。誤解で御殿場市を、マイナス評価を言ったかのごとく言われたのは誤解なので。完全な。そんな意図は全くありません」HAHAHA。
  • 静岡・小山町のワクチンを御殿場市民が接種したと市長が謝罪 接種したのは御殿場市に住む小山町長「医療従事者用で町外の人も打っている」 - LOOK 静岡朝日テレビ

    池谷小山町長(左)と若林御殿場市長 御殿場市 若林洋平市長(5月31日):「来あってはいけないが、残念ながら、御殿場市民でありながら小山町に配分されたワクチンの接種があったということで、市長としても当に申し訳なかった、小山町民に対し改めてお詫びを申し上げるところ」 御殿場市民でありながら、小山町でワクチンを打ったとは一体どういうことなのでしょうか。 御殿場市 若林洋平市長:「来であれば、一般の市民は接種の予約券を持って、接種券を持って接種をするのだが、ただ、役職というか、たまたま、隣町の町長さんなんですけど、その方についてはそこまで我々も接種の予約券は出していません」 若林市長が謝罪したのは御殿場市民でもある、小山町の池谷晴一町長(71)のワクチン接種についてでした。 Q.小山町長が御殿場市民なのは、なぜ? 若林市長「私が答えることではない。ぜひ人に確認して下さい」 小山町によると

    Yauchi
    Yauchi 2021/06/08
    06/08「政治的姿勢として(...)しっかりと伝えるべきではないかということと、実際に御殿場市民でありながら、小山町に配給された分を接種したというのは問題があるのかなと」
  • 1