タグ

2011年9月22日のブックマーク (8件)

  • 【ダブル選】橋下知事「大阪市役所から市民を解放する解放戦争」 - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事は20日、大阪市の平松邦夫市長が任期満了に伴う市長選(11月27日投開票)に再選を目指して立候補すると表明したことを受け「(平松市長は)都市経営のビジョンがまったくなく、大都市、大阪市のトップとしてはふさわしくない」と改めて批判した。 そのうえで、自身が想定する市長選と府知事選のダブル選について、「大阪維新の会が、市役所から市民を解放する解放戦争になる」と話した。 また、平松市長が出馬会見で、市を府から独立させる「特別自治市」を目指す方針を示したことについて「(特別自治市になっても)市外ではまだ2重行政は続く。平松市長は大阪市のエリアしか見ていない」と述べた。

    Yauchi
    Yauchi 2011/09/22
    09/20「市長選と府知事選のダブル選について、「大阪維新の会が、市役所から市民を解放する解放戦争になる」と話した」ほんと、この手の人は、「敵を作って戦うこと」を目的にするのが好きだなあ。
  • 自由電子報 - 漁船闖入 澎湖軍演一度喊卡

    Yauchi
    Yauchi 2011/09/22
    09/22「澎湖防衛司令部は21日、『聯信操演』実弾演習を行った。事前に各港に周知していたが、虎井海域に漁船が誤って侵入し、演習時間は約10分間延長された」こえええ。
  • (pdf)2012總統大選宋楚瑜公布副手民調

    Yauchi
    Yauchi 2011/09/22
    09/21「TVBSの調査によると、来年の総統選挙が馬vs蔡となれば馬47%に対し蔡35%。宋が加わると、馬43%、蔡32%、宋14%となった」一方こちらはTVBSの調査。馬が7~11ptリードするというもの。
  • 新聞室

    Yauchi
    Yauchi 2011/09/22
    09/21「民進党が『十年政綱』を発表したが、蔡英文による今後の両岸関係像の認知度は、50.4%が『主張を知らない』、19.4%が『知っているし理解している』、26.4%が『知っているが理解していない』だった」さてさて。
  • 自由電子報 - 遠見民調:宋有無參選 雙英差距都在1%內

    Yauchi
    Yauchi 2011/09/22
    09/22「遠見の調査によれば、来年の総統選挙が馬英九と蔡英文の対決となると、両者の支持率は39.2%と38.3%、これに宋楚瑜が参戦すれば宋が10%を獲得する一方で馬35.8%に蔡36.0%と逆転する」いずれにしても差は1%以内。
  • 医学部誘致なら医師不足に…という医師会の理屈 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    医学部誘致を公約とする茨城県の橋知事が早稲田大学(鎌田薫総長)に新設医学部の誘致を打診したことについて、県医師会(斎藤浩会長)は21日、水戸市の県メディカルセンターで記者会見を開き、教員確保で全国の医師不足に拍車をかけるなどとして、医学部の新設・誘致は不適当と批判した。 斎藤会長は18日に知事に会い、「おやめなさい」と進言したことも明らかにした。 医学部の新設・誘致に反対する理由として、県医師会は「教員確保のために医師を集めれば全国の医師不足に拍車をかける」「既存医学部で入学定員の増加を図っている」「中小医療施設や有床診療所などの経営に影響する」「医学生は卒業後に出身地へ戻る可能性もあり県の医師不足解消にならない」の四つを挙げた。 県医師会によると、医学部の入学定員は、1981~84年度に年8280人だったが、その後の抑制政策で2003~07年度は年7625人に減少した。04年度に始まっ

    Yauchi
    Yauchi 2011/09/22
    09/22「茨城県の橋本知事が早稲田大学に新設医学部の誘致を打診したことについて、県医師会は、教員確保で全国の医師不足に拍車をかけるなどとして、医学部の新設・誘致は不適当と批判した」へえ。これは意外な論理。
  • 河北新報 東北のニュース/常磐線、内陸移設 宮城―福島・被災の3駅 JRと2町合意

    常磐線、内陸移設 宮城―福島・被災の3駅 JRと2町合意 東北運輸局は21日、震災の影響で運休しているJR常磐線の再開に向けた復興調整会議の第3回会合を仙台市内で開いた。参加した沿線自治体やJR東日などは、津波被害が大きかった宮城、福島両県の3駅を内陸側に移す新ルート案を具体化していくことで合意した。  新ルートは新地駅の南側約2キロの地点から内陸側に向かい、浜吉田駅(宮城県亘理町)までつながる約15キロ。区間内にある新地(福島県新地町)、坂元、山下(ともに宮城県山元町)の各駅はいずれも内陸側に移設する。  新地、山元両町がそれぞれ土地利用計画の一部として作成した移設案をベースに、JRが1のルートになるように調整した。  今後はルート案に基づいて、用地買収などの事業費や工期を定めた復旧スケジュールを詰める。JRは併せて基設計を進める。運輸局によると、自治体側は用地買収にも積極的に関与

    Yauchi
    Yauchi 2011/09/22
    09/22「JR常磐線の再開に向けた復興調整会議(...)参加した沿線自治体やJR東日本などは、津波被害が大きかった宮城、福島両県の3駅を内陸側に移す新ルート案を具体化していくことで合意した」
  • 河北新報ニュース 焦点/宮城の私大/被災学生、手厚く支援

    宮城県内の私立大で、東日大震災で被災した学生を支援するため、年度の入学金や授業料を免除、軽減する動きが広がっている。一部は2012年度以降も見舞金を出し、学業継続を後押しする。大学側の負担は軽くないが、震災で学業継続を断念する学生を最小限にとどめようという狙いがある。(佐藤素子) ◎授業料減免、見舞金支給/学業継続、後押し <多くが1年免除>  主な私大の支援策は表の通り。(1)学費負担者が死亡または行方不明(2)学費負担者の自宅が全半壊、流失(3)自宅が東京電力福島第1原発事故の警戒区域・緊急時避難準備区域にあり、避難している―などの学生を対象にしている。  多くは(1)のように親が死亡・行方不明の場合、1年間の授業料と施設費が全額免除となるほか、段階的に半額免除、半期分の半額免除などの形で減免する。対象者に一律に給付金(見舞金)を支給したり、12年度の受験料や入学予定者にも適応した

    Yauchi
    Yauchi 2011/09/22
    09/22「宮城県内の私立大で(...)本年度の入学金や授業料を免除、軽減する動きが広がっている。一部は2012年度以降も見舞金を出し学業継続を後押しする(...)震災で学業継続を断念する学生を最小限にとどめようという狙い」