タグ

2010年3月26日のブックマーク (3件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    パリ五輪へ挑む2人、タオルを振って応援を! 桜井つぐみ選手と清岡幸大郎選手 高知県レスリング協会が製作

    47NEWS(よんななニュース)
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2010/03/26
    日本と中国は"賛成"!(レッドリストだと全体としては数は増えてはいる。東アフリカvulnerable;南部アフリカleast concern; http://www.iucnredlist.org/apps/redlist/details/12392/0 ; http://www.iucnredlist.org/documents/attach/12392.pdf )
  • 血液型の話をすることくらいはいいのか? - NATROMのブログ

    ある特定の対立遺伝子Aを持つ人は、将来、癌に罹る可能性が高いとしよう。ある人が遺伝子Aを持っているという理由だけで、就職を断られることがあってもよいだろうか?新入社員を採用する際に、遺伝子Aを持っているかどうかを調べることを義務付けている会社があってもよいだろうか?これは、ほとんどの人が、遺伝子差別であり、許容できないと考えるであろう。では、このような遺伝子差別がある社会において、酒の席で「そういや、お前、遺伝子Aは持っているの?」と尋ねることは許容できるか?「私は差別するつもりは毛頭ない」と断った上でなら、遺伝子Aについての雑談を公的な場で発表することは許容できるであろうか? エントリーのタイトルを見たら、私が何を言いたいのか、読者の方々はわかっておられると思う。血液型が性格と強い関連を持つとする仮説は既に否定されているが、よしんば血液型と性格に関連があったとしても、血液型について安易な

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2010/03/26
    概ね同意。だけど違和感の方書いとく。"「お前、遺伝子Aは持っているの?」と尋ねることは許容でき"ない。でも「俺、遺伝子A持ってんだけど」と〈自ら〉言うのはどう?現実会話ではどちらが言い出したかしばしば不明
  • グラフで見る日本の科学研究の後退(?):日本の2005-2009の論文生産数は1999-2003の水準より減少 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    当はトムソン・ロイターネタでは先にWeb of Scienceの日語インタフェース導入について取り上げるつもりだったのですが、たまたま用があって調べていたら面白いことに気がついたので先にこちらをアップ。 Impact Factor等の算出元としても有名なトムソン・ロイターの製品の一つに、Essential Science Indicators(以下、ESI)というものがあります。 ESI - クラリベイト・アナリティクス Essential Science Indicators は、トムソン・ロイターのデータベースから得られる学術論文の出版数と被引用数のデータに基づき、研究業績に関する統計情報と動向データを集積したユニークなデータベースです。 科学者や研究機関、国、雑誌単位での論文数・被引用数等のランキングを、分野別に見ることが出来るというツールで、自分のような研究評価や計量書誌学を扱

    グラフで見る日本の科学研究の後退(?):日本の2005-2009の論文生産数は1999-2003の水準より減少 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2010/03/26
    1999と2004>ほとんど差なし;2000と2005>ほとんど差なし;2001と2006>ほとんど差なし;2002と2007>ほとんど差なし(僅かに減);2003と2008>減少;2004と2009>がっくり減。ということで2008,2009に減っている。企業の研究次第?