タグ

comicに関するadamrockerのブックマーク (17)

  • ONE PIECE 渋谷 ジャック 広告コンプリート!|***yokoichi.7th Log

    ***yokoichi.7th Log フォトグラファーよこいちの日々徒然 書き綴りブログ プロフィール プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:よこいち 誕生日:1985年10月15日 0時頃 お住まいの地域:東京都 自己紹介: 事業家フリーカメラマン。 人生1回!最後まで楽しんじゃおう★ ブログジャンル:ハッピーライフ/夢への道のり メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] ブックマーク よこいちの目次 写真作品ブログ もうひとつのブログ [一覧を見る] [katyos.Lab] ブログテーマ一覧 ブログ ( 36 ) 日々の1コマ ( 7 ) 戯言。 ( 4 ) 知識 ( 2 ) いい言葉。 ( 2 ) 経済 ( 2 ) レビュー ( 3 ) エンタメ ( 3 ) アーカイブ 2011年01月 ( 4 ) 2010年12月 ( 1 ) 2010

  • 横山三国志の「むむむ」を全て集めてみた(1巻〜20巻) - 加熱済み宇宙食4691パック

    突然だが、横山三国志では「むむむ」が有名である。 李恢に「なにがむむむだ」と突っ込まれる馬超の「むむむ」(35巻) この「むむむ」に詳しいサイトは無いかなと検索したが断片的なネタしか転がってなかった未完成のまとめwikiしか無かったので自分でやる事にした。これから横山三国志全60巻の全「むむむ」を紹介する(今回は1〜20巻から)。ぶっちゃけて言えば同人誌「横山光輝三国志通信」の「ジャーンジャーン大全」のパクリ企画である。(サンプルページ) 集計ルール 「希望コミックス版(全60巻)」を使用 「ムムム」とカタカナの場合は可 「むむむ無念」のような場合は、「むむむ」と3文字になっているので可 「むむ無念」のような場合は、ノーカウントとする 1巻108頁 張飛。横山三国志で初めて「むむむ」と言ったのは張飛(ヒゲの薄い張飛は連載開始当初の三国志資料の乏しさを今に伝えている) 2巻108頁 張飛 3

    横山三国志の「むむむ」を全て集めてみた(1巻〜20巻) - 加熱済み宇宙食4691パック
  • 全一巻で面白い漫画(短編集は除く)ある? ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/21(水) 23:10:51.30 ID:Z9kSyONJ0

  • http://www.asahi.com/culture/update/0907/TKY200709070042.html

    adamrocker
    adamrocker 2007/09/07
    研究成果のイメージを描いて欲しいと依頼したところ、荒木さんが快諾した。セルの表紙には通常、細胞の顕微鏡写真などが載るが、編集部も日本の漫画に興味を示したことから採用になった。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2018 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    adamrocker
    adamrocker 2007/07/02
    ジョジョ作家の荒木飛呂彦氏へのインタビュ。ファンならマストです。
  • ハムスター速報 2ろぐ 『ジョジョの奇妙な進研ゼミ』描いた

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 23:39:47.78 ID:va7L1KBq0 『ジョジョの奇妙な進研ゼミ』 「進研ゼミのマンガ」を「ジョジョ風に」 見てほしい。描いてみた 絵柄は5部が元かな 最初の方、絵が酷いのは勘弁。 ちなみに俺学生だが進研ゼミやってない 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/17(日) 23:58:52.46 ID:M0SdfYi+0 1Pづつだったらもっと伸びただろうな・・・これ 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/18(月) 00:00:07.31 ID:HtmULYCn0 >>1は漫画は上手いけど スレの進め方の経験が無かったのが惜しすぎるww 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/18(月) 0

    adamrocker
    adamrocker 2007/06/19
    進研ゼミから届くちょっとした漫画をジョジョ風にしたもの。かなりの長編。これを海鮮家族を描いた人に描いてほしい。キット凄いことになりそう。
  • Ajaxを駆使した超リッチUIで4コマ漫画が作れるサービス「Comeeko」:phpspot開発日誌

    Comeeko - Creating comic strips from your photos Ajaxを駆使した超リッチUIで4コマ漫画が作れるサービス「Comeeko」 アカウントを作成する必要がありますが、これは1開発者として1回使ってみたいUIなので是非使ってみましょう。 尚、EメールアドレスのValidateは必要ないようで、登録後、すぐつかえます。 「Create」タブを押して作成を開始。 1) 漫画のコマ数を決める 4コマ、と書きましたが、2〜9コマ漫画まで作成できます。 好きなレイアウトを選択したら、ページ下部の「Step 2 Adjust Layout」に移ります。 ここでは3コマにしてみました。 2) 漫画の枠線のボーダーの色、幅などを決める Ajaxによってリアルタイム反映なので、UI的に非常に便利なものとなっています。 3) 元画像のアップロード or Flick

    adamrocker
    adamrocker 2007/02/16
    Web上で簡単に4コマ漫画が作れます。4つだけでなく、様々なパターンのコマ割りがあり、楽しめそうです。ここでサービスの使い方、ユースケース説明を作れるかも。
  • 【漫画】10巻くらいで完結する面白いマンガ :【2ch】ニュー速クオリティ

    ■【漫画】10巻くらいで完結する面白いマンガ http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171252429/

    adamrocker
    adamrocker 2007/02/14
    サラッと楽しめるコミックってイイよね。長い漫画も好きだけど…
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    adamrocker
    adamrocker 2007/02/05
    スラムダンクに限らず漫画の多くはモチーフがあり、作品がオリジナルに似ていればいるほど盗作と騒がれる
  • フジテレビWebマガジン「少年タケシ」がDVDに

    フジテレビのホームページで人気のWebマガジン「週刊少年タケシ」のDVD版が創刊され、人気を呼んでいる。「週刊少年タケシ」はテレビ番組とは別に、アニメやコラム、動画を掲載しているコーナー。DVDには、「ミカンせいじん」や「西日暮里ブルース」など「タケシ」連載のFlashアニメ、人気デジタルコミック「3年Bクラス!キャンパチ先生」を実写化したドラマなどが収録されている。定価1,500円(税込)。2007年6月には第2弾も発売される予定だ。

    フジテレビWebマガジン「少年タケシ」がDVDに
    adamrocker
    adamrocker 2007/01/26
    とりあえず企業が絡むとコンテンツがリッチ。
  • ベルばらからNANAまで〜「少女マンガ検定」がスタート | RBB TODAY

    eBookJapanを運営するイーブック イニシアティブ ジャパンは26日、「少女マンガ検定」を開始する。女性週刊誌「女性自身」とeBookJapanのジョイント企画として行われるもので、少女マンガに関する知識を問うWeb検定サービスとなる。検定監修はマンガ家の里中満智子氏が務める。受講料は無料。 イーブック イニシアティブ ジャパンでは「漫画検定」を昨年11月に開始しており、合格者アンケートを実施したところ、少女マンガ版検定の開講を希望する声が特に多かったことから、このたび「少女マンガ検定」企画を考案したとのこと。また当検定を、大手出版社の光文社が発行する女性週刊誌「女性自身」との共同企画とし、Web検定に先行した形で、同誌1月23日発売号にて誌上検定を掲載する。 「ベルサイユのばら」「ガラスの仮面」といった不朽の名作から「NANA」「のだめカンタービレ」など最近の人気作まで、20代〜5

    ベルばらからNANAまで〜「少女マンガ検定」がスタート | RBB TODAY
    adamrocker
    adamrocker 2007/01/26
    検定ブームに乗っかって少女マンガ検定がスタート。
  • YAHOO!コミックで無料連載がスタート! | ホビー | マイコミジャーナル

    YAHOO!JAPANは16日、「YAHOO!コミック」に新たに無料マガジンコーナーを創設した。配信が開始されるのは、フレックスコミックスが提供する無料ウェブコミックス「FlexComix ブラッド(フレックスコミックス ブラッド)」。平日に毎日作品を更新する。 YAHOO!コミック 『挙鋼少女 リク』弐篠重太郎 (C)2006 Jyutaroh Nishino / Flex Comix Inc. 新たに配信されるのは、以下の22タイトル。 『アクト・オン!』神矢みのる 『エミル・クロニクル・オンライン外伝 デルタサーガ』津々巳あや 『ガレキの王〜The King of Debris〜』麻生雄介 『キョンシー仙女』鳥居大介 『クラシカルメドレー』歌那早苗 『挙鋼少女 リク』弐篠重太郎 『源流武闘伝-ORIGIN-』フカキショウコ 『ことこと。〜子と孤島〜』竹林月 『神羅万送デリバリア』

    adamrocker
    adamrocker 2007/01/16
    無料マガジンコーナーを創設。平日に毎日更新されるそうです。ポッドキャストにしてくれればiPodで持ち運べ幸せになれそう。
  • 漫画書影アーカイブス

    ■ご利用前に、かならず「このサイトについて」の内容をお読みください。 archived by Masayuki ESHITA

    adamrocker
    adamrocker 2007/01/15
    1960年代・1970年代に刊行された新書判コミックスおよびB6判コミックスのデータアーカイブ。漫画研究に便利そうなサイト。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070113k0000e040058000c.html

    adamrocker
    adamrocker 2007/01/15
    東京大学物語の江川達也氏などの作家が参加しており、クオリティも良さそう。全て手渡し。広告収入ってそんなに儲かるの?
  • cortro.net

    過払い取戻しに特化した弁護士 過払い金立替制度。過払金返還額の目安掲載。土日対応・費用後払い可。 ito-lawoffice.cocolog.com 弁護士による過払い金返還請求 どこに頼んでも同じではありません。スペシャルサイトで確認。 www.yageta-law.jp 三田総合法律事務所(田町) 過払の相談は無料、着手金はゼロ、全国どこからでも相談可、土日相談可 www.mitalaw-saimu.com 全国の過払い金を取り戻します 当事務所では,毎月3億円以上の過払い金を取り戻しています。 www.adire.jp 過払い金を真剣に回収したい人 弁護士に無料相談。取立ストップ。アンケート回答で千円進呈。ITJ www.hasansaisei.com あさひ司法書士事務所 過払い金の請求手続ご相談お受けいたします。全国より相談可能。 www.asahi-office.com 過払い

  • ねーよwww ネットに落ちてる面白い漫画

    22 名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/14(金) 22:13:02.48 ID:ZAuXVw6Z0 ストレートガール普通に好きだったのになんだろ・・・ VIPで紹介されてるのをみたとたんなんだろ・・・この気持ち・・・ 376 名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/15(土) 05:19:23.16 ID:qcbu92mV0 >>1 なにこれ。面白い。ちょっと読みこんでくるノシ 379 名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/15(土) 06:10:11.82 ID:Txh+LkHt0 >>1 やっべwwwwwなにこれオモスレwwwwwwwwww 2話のウリィイイイイイイイイイイイイイイは吹いたw 11 名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/14(金) 22:0

  • TOPエンジニアが選ぶ「頭脳が癒されるマンガ」30冊/Tech総研

    日々の激務でストレスが重なったり、創造力が尽きかけたとき、ふとマンガに手を伸ばすことはありませんか? そこで、さまざまな分野で活躍する6人のTOPエンジニアたちに秘蔵マンガ5冊の厳選を依頼。計30冊の秘蔵邦初公開! プロジェクトの山場で徹夜つづきのときや、たび重なる技術開発で創造力の枯渇を感じたとき、ふとマンガに手を伸ばすことはないだろうか。優れたマンガは私たちを彩り豊かな空想の世界に誘い、疲れた頭脳を潤して、発想や気分の転換をもたらしてくれる。 今回の企画では、そんな栄養満点のマンガを見つけるべく、各界で活躍するTOPエンジニアの方々6人に、愛着の深い秘蔵マンガを5冊ずつ選んでいただき、その魅力を語っていただいた。登場いただくのは、(株)はてなCTOの伊藤直也さん、天才脳機能学者の苫米地英人さん、アキバ・キーマンであるインテル(株)の天野伸彦さん、SEの生態を描いたエッセイが人気の

  • 1