名古屋市は1日、木造復元する名古屋城天守閣へのエレベーター設置を求めた障害者団体の公開質問状に対し、河村たかし市長名で回答した。回答後、市の担当者は記者団の取材に「設置するかどうかを含め年度末までに決めたい」と話し、昇降手段を再検討する考えを示した。市はこれまでに「史実に忠実な復元」のためエレベーターでなく階段を昇降する「チェアリフト」を設置する方針を表明。「愛知障害フォーラム」は「利用が困難
メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。
Vision Kitを組み立てるには、別途「Raspberry Pi Zero W」とその電源、「Raspberry Pi Camera 2」、SDカードなどが必要なので、最終的には約100ドル掛かる。 AIY Vision Kitの心臓部である「VisionBonnet」基板には米Intelのビジョンプロセッサ「Movidius MA2450」が載っており、カメラ上でニューラルネットワークモデルを稼働させることができる。 付属ソフトウェアには「TensorFlow」ベースの3種類のニューラルネットワークモデルが含まれ、カメラのRGBボタンの色の切り替えなどに使うためのPython APIも提供する。 ユーザーはこのカメラを使って、植物や動物の種を識別するアプリを開発したり、誰かが勝手に部屋に入ったらアラームを鳴らすシステムなどを作れる。 AIY Projectは、AI搭載ハードウェアを自
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)は、インターネットテレビ局「AbemaTV」を通じたインターネットテレビショッピング事業を行う新子会社として、株式会社売れるAbemaTV社を株式会社テレビ朝日および株式会社ロッピングライフとの共同出資にて2017年12月1日に設立したことをお知らせいたします。 インターネットテレビ局「AbemaTV」は、当社と株式会社テレビ朝日の合弁会社である株式会社AbemaTVが運営する“無料で楽しめるインターネットテレビ局”です。2016年4月の本開局以来、オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツ、ドラマなど多彩な番組が楽しめる約25チャンネルを全て無料で提供し、2017年11月時点でダウンロード数が2,300万を突破しました。 このたび設立した株式会社売れるAbemaTV社
なかなか珍しい ex-mixi(会社のOB/OG)によるAdvent Calendarの一発目をかます masartz です。 ミクシィは 2ホップ前の会社、現所属はメルカリになります。 どういうスタンスで書けば良いのかわかりませんが、各方面を考えてミクシィ時代から今に至るまで継続してることを述べていきたいと思います。 大規模であるが故の技術的な対策 mixiもメルカリも大規模と言って良いレベルのサービスで、そのための負荷対策はどのエンジニアにも求められるものです。 特にクラウドなインフラ環境が今ほど整っておらず、スケーリングに緻密な設計が求められたミクシィ時代に学んだ分散手法は今も活かされています。 ミクシィエンジニアなら、下記は L1分散作業 と表現すれば、その一言で伝わることでしょう。 tech.mercari.com こういった手法はサービス初期に用いられることは少ないでしょうし、
今年からメルカリでもMercari Advent Calendar 2017と称してAdvent Calendarを始めることとなりました。 初日は id:stanaka / @stanaka がロンドンよりお届けします。 分散ファイルシステムという言葉を聞くと、トラウマを刺激され、うっと頭を抱える人も多いかと思います。私もその一人で、以前にPBクラスまではいかずとも数TBのHDDを数百台並べたシステムのお守りをしたことがあり、日々壊れ続けるHDDに負荷に悲鳴を上げるメタデータDBなどネタには困らない状況でした。そういう時にAWS S3を触ると、「ああ、これは天国だ..」ともはや過去には戻れない思いをしたものです。 最近では分散ファイルシステムを運用しているところもめっきり減っていて*1もう過去の分野かな、と思っていたのですが、ここ数年で「ブロックチェーン x 分散ファイルシステム」という
30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 日馬富士暴行事件は、横綱の引退表明で幕を引いた。残されたのは貴乃花親方の問題だ。相撲協会との対立が続く貴乃花が目指す改革に今必要なのは、「ハーバード流交渉術」だ Photo:日刊スポーツ/アフロ 貴乃花と相撲協会の対立続く 「ガチンコ改革」は不可能か? 前回に続き「貴乃花の乱」に
日馬富士は22日まで「横綱」と呼ばれる、最も強い力士の一人だった。日馬富士は10月25日、宴席で年下の力士に暴行を加え、頭部を骨折させたとされる。メディアは何週間も暴力事件を大々的に報じ、警察の捜査も行われた。
シリーズ累計1000万部突破の大人気コミック、ついに実写映画化! 桜井日奈子 × 吉沢亮 W主演 突然ひとつ屋根の下で暮らすことになった同い年の高校生・小石川光希(桜井日奈子)と松浦遊(吉沢亮)が織りなすラブストーリー。 ある日突然、両親から離婚することを告げられた高校生・小石川光希(桜井日奈子)。ハワイ旅行で出会った松浦夫妻と気が合い、母親がその夫と、父親がその妻と恋に落ちたためお互いパートナーを交換して再婚することに!?更には松浦夫妻の1人息子で光希と同い年の遊(吉沢亮)も含めてみんなで一緒に暮らすことに…。突然、一つ屋根の下で暮らし始める光希と遊。「家族なんだから好きになっちゃダメよ!」と母親に釘を刺されながらも、次第に2人は距離を縮めてゆくが・・・この恋の先に、1000万人の女性が夢中になった展開が待っている。 ■映画『ママレード・ボーイ』2018年4月27日(金) 全国ロード
今回のスポーツ新聞時評のテーマは、11月14日の火曜日からすべてがはじまったと言っていい。 『ビール瓶で殴打 日馬 暴行疑惑 貴ノ岩頭蓋骨骨折』(スポーツニッポン) この衝撃的な1面がスポニチで報道されて以降、まだ報道合戦が続いている。 当初は「ビール瓶で貴ノ岩を殴った」と伝えられたが、そのあと「ビール瓶は使っていない」という情報が出てきた。一体何が事実なのかわからない面妖さ。それは一般社会からはなかなか見えない相撲界そのもののようにも思える。 「あちらの世界」(相撲界)と「こちらの世界」(一般世間)。この橋渡しをしている1つがスポーツ新聞だ。ただ、同じテーマでも社説の論調が各紙違うようにスポーツ紙でもスタンスは異なる。それが新聞の読みどころ。 「日馬富士引退」という大きな動きがあった翌日(11月30日)。各紙の「記者の目」を見てみよう。相撲担当が見解を述べる、いわば社説のようなものである
webDICEを運営する有限会社アップリンク(東京都渋谷区、代表取締役社長:浅井隆)は、株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、代表執行役社長:牧山浩三)と吉祥寺パルコ(東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1)地下2階に5スクリーン、計300席の映画館「アップリンク吉祥寺パルコ(通称:アップリンク吉祥寺)」を2018年冬に開業する。 映画配給をはじめ、映画館/ギャラリー/カフェレストランを一ヵ所に集めた総合施設「アップリンク渋谷」、動画配信サービス「アップリンク・クラウド」そしてwebDICEを運営してきたアップリンクと、幅広い分野のカルチャーを牽引してきたパルコが吉祥寺の新たな映画文化の拠点として共同でつくり出す「アップリンク吉祥寺」。これまでアップリンクとパルコは共同で映画作品の配給宣伝を行ってきたが、映画館運営は初の共同事業となる。 5つのスクリーンでは、世界の映画祭で話題の作品をはじめ、ア
藤井健太郎 @kentaro_fujii 『カイジ』12月28日22:00〜オンエア決定です。出場者12人も決定しました。で、きららさんの動画も上がってます。是非ご覧下さい。 tbs.co.jp/kaiji2017/ 2017-11-30 18:11:10
(2019/04 追記 AbemaTV Developer Conference 2018 で発表しました。資料 や ログミーの記事 はこちらです) この記事は、AbemaTV Advent Calendar 2017 の1日目の記事です。このアドベントカレンダーは、AbemaTVで働くエンジニア・クリエイター・ディレクター有志で更新をします。レギュレーションは特に無く、職種も様々ですので、毎日雰囲気は異なると思いますが、そこも楽しんでいただければと思います。25日までどうぞよろしくお願いします。 今日は、2011年新卒入社でインフラエンジニアの柿島大貴が担当します。8月末からAbemaTVにジョインをして、負荷対策のプロジェクトマネージャーとして働いています。 先日の 稲垣・草彅・香取 3人でインターネットはじめます『72時間ホンネテレビ』 (以下、ホンネテレビ)に向けた負荷対策の取り組
セッションIDやアクセストークン、はたまた業務上で使う一意の識別子など、いろんなところで一意のIDを生成しなきゃいけないケースが存在します。 そこで世間で使われているIDの生成方法について調べてみました。 選択基準 ID生成における要求として、以下の観点が上げられるかと思います。 生成の速度 大量にデータを短期間で処理し、それらにIDを付与する場合、ID生成そのものがボトルネックとなることがあります。 推測困難性 IDを機密情報と結びつける場合、IDを改ざんされても、機密データが見れないようにできている必要があります。 順序性 採番した順にデータをソートする必要がある場合は、IDがソートキーとして使えないといけません。 それぞれについて各生成手段を評価します。 ID生成の手段 データベースの採番テーブル 採番用のテーブルを作り、そこで番号をUPDATEしながら取得していくやりかたです。古い
【動画】東京駅丸の内駅舎から皇居へ向かう模擬練習の馬車列。「信任状捧呈式」に臨む外国大使を送迎する=関田抗撮影 東京駅前広場の改修が終わり、新任の外国大使が天皇陛下にあいさつする「信任状捧呈(ほうてい)式」で、大使が赤れんがの丸の内駅舎から馬車で皇居に向かうルートも復活することになった。1日、模擬練習があり、おとぎ話に出てくるような馬車列が、イチョウ並木が黄色く色づいた行幸通りを進んだ。 日本に着任した外国大使は、自国からの信任状を天皇陛下に差し出し、大使としての仕事を始める。送迎は宮内庁が車か馬車で行うが、大半の大使は馬車を選ぶという。大使が乗るのは「二頭引き座ぎょ式」の儀装馬車。駅前広場の工事のため、2007年から出発地点が東京・丸の内の明治生命館前に変わっていた。
ことし話題になった言葉に贈られる「新語・流行語大賞」が1日発表され、年間大賞には、スマートフォンなどで写真を見栄えよく撮影する「インスタ映え」と、国有地の払い下げなどをきっかけにさまざまな場面で使われた「忖度(そんたく)」が選ばれました。 1日、東京都内で、この中からトップテンが発表され、このうち年間大賞には、SNSのインスタグラムに投稿するためスマートフォンなどで写真を見栄えよく撮影する「インスタ映え」と、他人の気持ちを推し量るという意味で、国有地の払い下げなどをきっかけにさまざまな場面で使われた「忖度(そんたく)」が選ばれました。 トップテンには、このほか、「35億」「Jアラート」「睡眠負債」「ひふみん」「フェイクニュース」「プレミアムフライデー」「魔の2回生」「○○ファースト」が選ばれました。 また、これとは別に、「9.98」と「29連勝」が選考委員特別賞に選ばれました。
海外の一流科学誌「ネイチャー」 HPVワクチンの安全性を検証してきた医師・ジャーナリストの村中璃子さんを表彰ネイチャーは日本の状況を、「このワクチンの信頼性を貶める誤った情報キャンペーンが全国的に繰り広げられた」と厳しく批判。 ネイチャーは、HPVワクチンについて、「子宮頸がんやその他のがんを防ぐ鍵として、科学界や医療界で認められ、WHO(世界保健機関)に支持されている」と評価。 その上で、 「In Japan the vaccine has been subject to a national misinformation campaign to discredit its benefits,resulting in vaccination rates falling from 70% to less than 1%(日本においては、このワクチンの信頼性を貶める誤った情報キャンペーンが全
(前編からのつづき) 本来、個々の店舗、個々のメニュー、それぞれの味で判断すべき問題ではあるが、話の都合上「餅は餅屋」理論で、仮定の話として進行したい。 つまり「餅は餅屋」理論では 「ハンバーガー屋のカレー」<「カレー屋のカレー」 「ドーナツ屋のラーメン」<「ラーメン屋のラーメン」 と仮定する。 ここで 「ラーメン屋のカレーラーメン」と 「カレー屋のカレーラーメン」 の場合はどうだろうか。 前編で説明した通り、麺の種類がカテゴリーを決定することを前提とした場合「カレーラーメン」は「カレー」ではなく「ラーメン」のカテゴリーなので 「カレー屋のカレーラーメン」<「ラーメン屋のカレーラーメン」 となる。 しかし、さらなる「餅は餅屋」理論で、「ラーメン屋のカレーラーメン」と「カレーラーメン屋のカレーラーメン」では、 「ラーメン屋のカレーラーメン」<「カレーラーメン屋のカレーラーメン」 となる。つま
【第40回】異国文化のクロスロード・スーパー「ナショナル麻布」<後編. 魔法の食卓> 2017年12月1日 前回ご紹介した東京・広尾のスーパーマーケット「ナショナル麻布」の見どころとその歴史。「ピーナツバターって100%ピーナッツからできていたの?」と大反響のピーナツバター製造マシーンは、もう体験されましたか? 今回は、海外のスーパーでは当たり前の「これ便利!」と思っていたシステムや、お店で見つけたオススメ商品など、異文化を感じるスーパーの様子をリポートします。 【合理的なアメリカンスタイル】 ~セレブ気分でバレットパーキング~ スーパーに車で行くとちょっぴりストレスなのが駐車。隣の車が高級車だったりすると、緊張しますよね。スーパーの入り口から遠いところに停めたりすれば、買い物した後に荷物を運ぶのが億劫です。 ナショナル麻布では、海外のホテルなどで見るバレットパーキング(バレーパーキング)
香港(CNNMoney) 米電気自動車(EV)メーカー「テスラ」の手掛ける世界最大のリチウムイオンバッテリーが、豪サウスオーストラリア州で1日までに稼働を開始した。 テスラはフランスの再生可能エネルギー企業や地元自治体と協力。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は契約締結から100日以内に納品・稼働できなければ無料にすると公言していたが、その期限を守った形だ。 テスラの新たなシステムは、近くの風力発電で生み出された電力がバッテリーに蓄えられ、需要の増加時に送電される仕組み。3万世帯への供給が可能で、最も近いライバルの3倍強力だとみられている。 バッテリーの設置は、近年停電が頻発する同州の電力状況の改善に寄与する見通しだ。 同州のウェザーリル州首相は、1日に声明を出し、需給に応じた送電が可能な再生可能エネルギーにおいて「今やサウスオーストラリア州は世界に先駆けた存在となった」「これは歴史
「アップリンク吉祥寺」ロゴ[映画.com ニュース]吉祥寺パルコ(東京都武蔵野市)地下2階に、株式会社パルコと有限会社アップリンクによる映画館「アップリンク吉祥寺パルコ(通称:アップリンク吉祥寺)」が、2018年冬に開業することがわかった。5スクリーン、計300席(最大スクリーン97席、最小スクリーン31席)を予定している。 これまで両社は共同で映画作品の配給宣伝を行っているが、映画館運営は初の共同事業となる。幅広い分野のカルチャーをけん引してきたパルコと、渋谷でミニシアターを運営してきたアップリンクが共につくり出す、吉祥寺の新たな映画文化の拠点を目指す。「渋谷アップリンク」が得意とする、世界の映画祭での話題作、アート系、インディーズ作品のほか、ファミリー向け作品も上映する。 両社はプレスリリースで「映画は世界の多様な価値観を知ることができ、世界の人々の感情を共有できるメディアです。『アッ
映画館「アップリンク(UPLINK)吉祥寺パルコ」が、2018年12月14日(金)に吉祥寺パルコにオープンする。 全5スクリーン、計300席のミニシアター「アップリンク吉祥寺パルコ」は、世界の映画祭で話題の作品をはじめ、アート系作品、インディーズ作品などを配給・上映している「アップリンク渋谷」の姉妹館。これまで「アップリンク渋谷」で上映されていたような、コアな映画ファンにも支持される作品の数々はもちろん、地域の人々が楽しめるファミリー向けの作品も上映予定だ。 5つあるスクリーンは、「POP」「RAINBOW」「RED」「WOOD」「STRIPE」と、スクリーン毎に異なるデザインコンセプトを採用。各スクリーンにはそれぞれのコンセプトに合わせた「キネット社」のオリジナルチェアを導入する。 こだわりの音響も同館の特徴の一つで、ブルーノート東京にもスピーカーを提供している「田口音響研究所」が「アッ
浅井隆アップリンク社長 「アップリンク渋谷」のスクリーン1 「アップリンク渋谷」のスクリーン1 「アップリンク渋谷」のアップリンク・マーケット 「アップリンク渋谷」のスクリーン3 「アップリンク渋谷」�のスクリーン2 アップリンクは、2018年冬に映画館「アップリンク吉祥寺」を吉祥寺パルコ地下2階にオープンする。5スクリーン、計300席(最大スクリーン97席、最小スクリーン31席を予定)のミニシアターだ。これまでアップリンクとパルコは共同で映画作品の配給宣伝を行ってきたが、映画館運営は初の共同事業となる。 同館では、世界の映画祭で話題となった作品をはじめ、アート系作品、インディーズ作品の他、地域の人たちの来館を想定してファミリー向け作品も上映する。 浅井隆アップリンク社長は、自身が編集長を務めるウェブサイト「web DICE」で、「アップリンク吉祥寺」の役割を次のように説明している。「『ア
🙌 Awesome, you're subscribed! Thanks for subscribing! Look out for your first newsletter in your inbox soon! Get us in your inbox Sign up to our newsletter for the latest and greatest from your city and beyond
埼玉県川口市は1日、川口オートレース場(同市青木)で開催されたレースに出場した選手352人分の「賞金振込データ」が入ったUSBメモリを、11月20日に紛失したと発表した。国内の全選手の約9割にあたるという。 市によると、紛失した個人情報は賞金を獲得した選手の金融機関コード、支店、預金種目、口座番号、カナ氏名、振込金額。今年5月9日~11月18日までに同レース場で開催された703レースが対象。現在までに、紛失による被害は報告されていないという。 市職員が11月18日、レース場内の事務所で、賞金の振り込みデータを保存したUSBメモリをクリアファイルに入れ、振り込み担当職員の机上に置いたが、同20日になり別の担当職員が紛失に気付いた。 再発防止策として、同市は個人情報を鍵付きのケースに格納▽データは暗号化するかパスワードを設定▽処理後はデータを消去-などを実施することにした。 市はすでに、対象と
米大リーグ、マーリンズからフリーエージェント(FA)になったイチロー外野手(44)の来季の所属先が濃い霧の中に入ってしまっている。今のところ、どこからも声がかからない状況に陥っているからだ。 11月13日からフロリダ州オークランドで開かれた大リーグのゼネラルマネジャー(GM)会議には、オフの移籍市場を占う情報交換、交渉の場として、30球団のGM、編成責任者はもちろん、選手の代理人も集結した。また、同地ではオーナー会議も開催され、各球団の首脳が集まった。 メジャー最年長の野手だけに18年目がどうなるか。「数球団が関心を持っている」と気にはかけているものの、関係者の口からは具体的な話は聞かれない。 今季まで在籍したマーリンズのヒル編成本部長は「われわれはすでに新しい方向へ舵を切った」と、第4の外野手として重宝してきたイチローがいないチームづくりに入っていることを強調した。 ヤンキース時代の盟友
こんにちは、あやにーです。 今10代の子の心を掴みまくっている動画SNS(音楽コミュニティサービス)があるの、ご存じでしょうか? 元々10代向けの動画SNSはミクチャことMix Channelがこのトレンドの走りだったのですが、さらにそれが進化しvine+Mix Channel=動画SNSというような印象を受けています。 どんな中身なのか、そしてどうして10代の心を掴むのか。今日はそのお話をお伝えしていきたいと思います。 その前にお伝えしておきたいのですが、絶対にこれは大人には向きませんw 最強の2つの動画SNS「Tik Tok」と「musical.ly」よくツイッター広告などでも最近見かける「Tik Tok」と「musical.ly」 自分で好きな曲を選び、それに合わせてダンスをしたりリップシンク(口パク)で歌ったりする、15秒の動画が作れるアプリです。 基本的に、動画は縦動画で自撮りよ
Apple Apple’s macOS ‘root’ access bugfix introduces another harrowing bug Apple angered fans of its desktop computers earlier this week when it was discovered that anyone could access your MacOS system by simply logging in as “Root” with no password. The company was quick to issue a patch – but now, The Guardian reports that the fix has introduced a troubling bug that breaks file sharing between c
アイスランドにあるBitmainのマイニング工場に設置されたマイニング用コンピューター。2016年6月4日撮影。 ビットコインはコンピューターが複雑な暗号を解読することによって作成される。このプロセスは「マイニング(発掘)」と呼ばれる。 PowerCompare.co.ukによると、今年、ビットコインのマイニングに使用された電力は、すでにアイルランドやアフリカのほとんどの国の年間使用量を上回った。 ビットコインが使用する電力は新たな問題となりつつある。 最新の調査によると、ビットコインのマイニングを行うコンピューターが今年に入ってから使用した電力は、すでに159カ国が1年間に使用する電力量を上回っている。 電気料金比較サービスPowerCompare.co.ukは、今年、ビットコインのマイニングに使用された電力は、すでにアイルランドやアフリカのほとんどの国の年間使用量を上回ったと発表した。
中国の人気ランキングから外れる日本の製品 中国のIT製品人気ランキングで、現在確認できる最古のものを探してみたら、大手ITニュースサイトだった「中関村在線」より、2004年5月の好きなノートPCメーカーランキングがあった。 これによると「IBM(ThinkPad)」がトップで、以下「DELL」「東芝」「レノボ」「HP」「ソニー」「ASUS」と続いた。 現在中国で定番PCメーカーのレノボ(10.1%)よりも東芝(10.9%)のほうが上で、ソニー(8.5%)も健闘していた。ソニーのVAIOなどとともにThinkPadは人気で、金持ちの管理職が所有していることから「老板電脳(ボスパソコン)」と呼ばれた。
12月1日、日本自動車販売協会連合会(自販連)の発表によると、日産自動車の11月の軽自動車を除く国内の新車(登録車)販売は前年同月比42.4%減の2万0797台だった。写真は同社ロゴ。2月にフランスで撮影(2017年 ロイター/Benoit Tessier) [東京 1日 ロイター] - 11月の国内の登録車(排気量660cc超)販売は、無資格者による完成検査での不正が発覚した日産自動車<7201.T>が前年同月比42.4%減の2万0797台と2カ月連続で減少した。特に、同月上旬まで出荷を停止していた乗用車は同46.8%減だった。一方、検査不正がなく、三菱自動車<7211.T>に生産を委託している日産の軽自動車は19.2%増だった。 日産は完成検査での不正発覚を受け、10月20日までに登録車を組み立てる全6工場で国内向け生産・出荷を停止。11月8日までに全6工場での生産を再開したが、ライン
高精細な「4K・8K」のBS放送開始まで、1日で1年。テレビ局などで作る「放送サービス高度化推進協会」が東京都内でPRイベントを開いた。福田俊男理事長は「2020年東京五輪・パラリンピックで視聴者が新しい映像を楽しんでもらうことを最低限の目標にしたい」と述べた。 民放系のBS各局やNHKなどが、来年12月1日から4K放送を開始予定。NHKは同時に、さらに高精細の8K放送を始める。すでに4K対応テレビは店頭に並んでいるものの、専用のチューナーがなければ見られない。別売りのチューナーや内蔵テレビの発売は来夏以降になるという。 民放連の井上弘会長は「番組が普及するためにはやはり受信機が普及しないといけない。我々も努力するが、メーカーも努力してほしい」とあいさつ。野田聖子総務相は「放送事業者やメーカーは、どのようなコンテンツが見られるのか、対応のテレビがいつ発売されるのか出来るだけ早期に情報提供し
日本を外から見ていて、またもや国際関係上非常識と思われ、国際的信用を下げることが起こってしまったと感じる。慰安婦像設立に関し、大阪市がサンフランシスコ市との姉妹都市関係を解消すると決定したことである。60年の歴史を解消するほどの行為の理由が、米国から見て「女性の人権蹂躙の歴史を記憶にとどめる碑」の設立が名誉を傷つけると日本が主張するという衝撃的事実が、いかに米国での日本のイメージを悪化させるかについて大阪市は考えたことがあるのだろうか。 慰安婦問題を否定しようとすることで「人権を軽視し、女性差別的な国」という印象を与える日本の自治体の行動が、国際的に「日本の名誉」をかえって損なうものであることは容易に想像できそうなものだが、自国しか見えないのであろう。 偏狭なナショナリズムは政治を世界に対し盲目にするという例になってしまった。だが慰安婦問題に対し日本政府の主張を支持する米国の有識者は皆無と
by jdlasica 今はその存在を知らない人の方が少ないであろうTwitter。Twitter(当時はTwttr)は2006年、テキストメッセージをもとにしたサービスとして発表された。 この画期的なアイデアは3人の若者によって実現した。1人目は以前卒業式スピーチを紹介したエヴァン・ウィリアムズ氏。2人目はObvious社、Medium社及びJelly社など様々な会社を起業したことで知られるビズ・ストーン氏。そしてもう1人が、Twitterを発案したジャック・ドーシー氏である。 ドーシー氏はTwitter社を起業したのち、2010年にモバイル決済企業Square社を創業。そして2013年にはウォルト・ディズニー・カンパニーの取締役に任命された。 そんな輝かしい栄光を重ねたドーシー氏は今回オクスフォード・ユニオンというオクスフォード大学のディベート団体からインタビューを受けた。 そのインタ
なぜ学校は選挙や政治について教えないのか 浜屋:日本人は「自分たちの社会や環境をよりよく変えたい」という意識が足りないのではないかという話があります。確かに、身近なところでは投票率をとっても、国政選挙ですらやっと5割を上回る程度です。これはなぜでしょう。 出口:これには、中学校や高等学校での教育に問題がある気がします。僕は選挙や政治に関する教育が足りなすぎると思っています。以前、津田大介さんと対談したときに「選挙の3原則」というお話をしました。まず1番目は、選挙というものは、自分で出したおカネを、このように使いたいと意思表示することだ、ということです。お昼を食べに行って、1000円札を出して、「何でもええから食べ物を出してくれ」と言いますか? 浜屋:いえいえ、もうしっかり選びます。 出口:「お任せします」とは言いません。「今日はオムライスを食べたい」とか言いますよね? 我々は平均的に、収入
Amazon Web Services ブログ AWS Serverless Application Repository が登場します 私が想像していた以上に早くサーバレスアプリケーションはメインストリームになりました。毎日毎秒、数え切れないほどの AWS Lambda ファンクションが起動され、ビジネスクリティカルな処理を実行しています。ユーザの皆さんは その柔軟性、安定性、コスト効率の良さを好きだと言ってくれます。 私たちはすべてのAWSのお客様がサーバレスな未来へ向かえるようにしたいと考えています。AWS Lambdaのサービス提供開始後、サーバレスアプリケーションのデプロイおよび管理プロセスを簡素化するため Serverless Application Model (SAM) を提供しました。さらにサーバレスのリファレンスアーキテクチャを公開しました。現在、Web アプリケーショ
国産のオープンソースソフトウエア(OSS)という異色の脱Excelツールが、インプリムが開発するプリザンターだ。業務に使えるWebアプリケーションをプログラミング不要で作れるソフトを商用・非商用を問わず無償で利用できるほか、無料でも使えるクラウド版を提供する。 プリザンターは、2017年3月にインプリムを創業した内田太志社長が個人で開発したもの。Excelやメールによる非効率な情報共有を改善する目的で、前職の2014年9月から開発を始めて社内利用を進めた。2015年5月に認知度の向上を目的にOSS化。ソースコード共有サイト「GitHub」で公開した。「社内はもちろん、外部にもプリザンターを普及させたかった」(内田氏)。 一般にOSSのWebアプリケーションは、PHPやPerlのWebアプリケーションフレームワークを利用するものが多い。プリザンターは、当初から高速性と安定性を重視してフルスク
今からキャッチアップしたい人のために! AWS re:Invent 2017のKeynote 2日目で発表された新サービスの速報記事をまとめました。 1日目はこちらを参照してください! 【速報】AWS re:Invent 2017 Keynote 1日目で発表された新サービスまとめ #reinvent Keynote Day 2での発表 Alexa for Business AWS Cloud9 AWS Serverless Application Repository Amazon API Gateway VPC integration AWS Lambda Concurrency Controls AWS Lambda 3GB Memory Support AWS Lambdd .Net Core2.0 Language Support AWS Lambda Go Language S
August 14, 2018 December 1, 2017 Kuro Usada 16 minute read mattn さんによる「Golang で Windows の DLL を作る方法」という記事を参考に、cgo を使って Linux 上で DLL をクロスコンパイルします。 Go を使えば、Windows なしで伺かの SHIORI.DLL を作成することができます。ので、作ります。 この記事は Go Advent Calender 2017(その4) の 1日目の記事です。 2日目は kami_zh さんによる「Goで標準出力をテストする方法」です。 この記事で作成する SHIORI を基に、もうちょっと機能的にしたサンプルゴーストを作りました:github.com/kurousada/gohst 必要なもの Linux PC Go (たぶん)1.5以上 MinGW Wi
こんにちは。望月優大です。ご報告があり、少し長めのブログを書いていきます。 (Photo by 松岡宗嗣) スマートニュースを卒業します。 私は2017年11月末をもって、2014年から3年強在籍させていただいたスマートニュース株式会社を卒業し、12月1日に小さな自分の会社をつくって、そこを拠点に新しい取り組みを始めることに決めました。独立することに決めたということになります。 こちらは11月30日の夕方にお別れ会を行っていただいたときの写真です。そこでスマニューへの思いを述べさせていただく機会をいただいたのですが、思いがけずやや瞳が潤ってしまった後の集合写真なので、顔がぐしゃっとしています。そんなつもりではなかったのですが、涙腺が勝手に反応してしまいました。昔から泣き虫なんですよね。 2017.11.30 スマニューをつくってくれた健さん・階生さんはじめ、スマニューの大切な仲間のみなさん
UEI、ソニーコンピュータサイエンス研究所(CSL)、WiLの3社は2017年11月29日、人工知能(AI)の普及を目指す新会社「ギリア(GHELIA)」を共同で設立したと発表した。米Amazon.comや米Facebook、米Google、米MicrosoftといったIT大手が強いAIのディープラーニング(深層学習)分野について、新会社は子供を含めた誰もが使いこなせるようなプラットフォームの開発を目指す。 WiLの共同創業者兼最高経営責任者(CEO)である伊佐山 元氏は発表会のビデオメッセージで「かつてSteve JobsがiPodでデジタル音楽機器の市場を活性化させたように、AIも一般の人が使える形にならないと普及しない」とコメントし、ギリアの果たす役割への期待を語った。ギリアの社長に就任する清水 亮氏は「AIが発展すると学歴や能力は関係なくなり『こういうものができると便利』という勘が
Amazon Web Services(AWS)は、米ラスベガスで開催中のイベント「AWS re:Invent 2017」で、サーバレスコンピューティングを提供するAWS Lambdaの機能強化を発表しました。 API GatewayとVPCとの統合機能、3GBメモリサポート、コンカレンシー制御の強化などに加え、.NET Core 2.0のサポートおよびGo言語のサポートが発表されました。 Amazon.com CTOのWerner Vogels氏がGo言語のサポートを発表すると、会場からは大きな拍手があがりました。「たくさんの人から、Go言語はサポートしないのかと聞かれた」(同氏) さらにサーバレスアプリケーションを再利用可能にする公開リポジトリの「AWS Serverless Application Repository」が登場。 AWS コンソールからサーバレスアプリケーションの登録
AWS News Blog Get Ready for the AWS Serverless Application Repository Serverless applications have become mainstream more quickly than I ever could have imagined. Every second of every day, countless AWS Lambda functions spring to life on an as-needed basis, take care of some critical business function, and then finish up. Our users tell us that they love the flexibility, scalability, and cost-eff
NTT東日本とNTT西日本が、「フレッツ光」の提供エリアにおける「フレッツ・ADSL」の提供を、2023年1月31日で終了すると発表しました。 NTT東日本の発表 NTT西日本の発表 理由は利用者の減少と、関連物品の製造終了による保守物品の枯渇。両社とも新規受け付けは既に終了しており、利用中のユーザーに対しても、フレッツ光または「光コラボレーションモデル」の光アクセスサービスへの移行を提案しています。 NTT西日本の場合、終了時期は2017年12月1日以降にフレッツ光の提供を開始するエリアについても同様。自治体と連携してADSLを提供しているエリアは対象外となります。 また、両社は「フレッツ・ISDN」についても、フレッツ光提供エリアを対象に、11月30日で新規申込の受け付けを終了。利用中のユーザーおよび、既に申し込み済みで2019年5月31日までに開通したユーザーには従来通りサービスを提
性能の進歩著しい人工知能(AI)やロボットは、やがて人間がやっている仕事を担えるようになると考えられています。これを「仕事をやってもらう」ととるか、「仕事を奪われた」と受け取るかによってその意味は180度変わってくるわけですが、デジタル時代のソリューションを提供している「Cognizant」(コグニザント)は、そんな時代でも今と変わらず人間が担当できる職業を挙げています。 21 occupations of the future - Axios https://www.axios.com/the-occupations-of-the-future-2513541958.html コグニザントでは、今後社会が変化する方向性を予測し、これから重要になるであろう21の職種をピックアップしています。同社でもそれらの人材を求めており、今後10年間の成長予測と年収の例を挙げています。以下に挙げるのがそ
この記事は Speeeアドベントカレンダー2017の1日目です!よければ購読してやってください。 qiita.com Speee DEVELOPER BLOGもよろしくね! TL; DR AWS Batchを本番導入したよ 結構クセはあるが、それを補って余りあるメリット(特にスケーラビリティ) 現状はAWS Batchの活かし方の知見を貯めている段階だが、今後適切な用途があれば積極的に使いたい AWS Batchとは 一言で言うと、「ECSクラスタの薄いラッパー + ちょっと賢いJOB Queue + 賢いAutoScaling(オプション)」て感じ。 ベースにあるのはECSクラスタなので、DockerImageを用意して、ジョブをDockerContainerの実行として定義して、ジョブを発行するという流れはECSと同じ。 ECSはクラスタの各インスタンスが持っている計算リソースと、事前
エンジニアが勉強会を開催する際、ネックとなるのが「準備の大変さ」です。 「発表するための場所がない」「軽食やお酒を用意したいけどお金がかかる」「登壇者を集めるのが一苦労」といった原因で、結局開催に至らなかった経験を持つ方は多いのではないでしょうか。 そうした事態を解消すべく、DeNAはエンジニア向けの勉強会やイベントを積極的に支援する「DeNA TECH STUDIO」という勉強会サポートプログラムを運営しています。サポートするイベントのテーマの選定基準は「世の中の技術向上に貢献するか」。また、DeNA自身がイベントの企画を行うだけでなく、既存のイベントをサポートするケースもあります。 勉強会開催のハードルを下げ、エンジニアが情報発信に“フルスイング”できる機会を作り出しているDeNA TECH STUDIO。今回は、記事の前半パートで過去にサポートした3つのイベントの概要をご紹介。後半パ
数年に一度、1日が1秒だけ長くなることがある。そのたびにどこかでシステム障害が起こるのだが、何回もうるう秒を経験するごとに次第にベストプラクティスも確立されつつある。ここではうるう秒問題と人々がそれにどう対応してきたかについて説明しよう。 うるう秒というのは地球の自転速度のわずかな揺らぎに対して時計を調整するために数年に一回調整される1秒のことだ。うるう秒で1秒短くなる日は23:59:59からの1秒がスキップされる。うるう秒で1秒長くなる日は、23:59:59の次が23:59:60になり、その1秒後に次の日の00:00:00になる。 というわけで公式には秒というのは数年に一度60秒目というのがありえるのだが、ほとんどのOSはうるう秒にきちんと対応していない。Linuxなどでは通常「時計を1秒戻す」という驚くほど単純な方法でうるう秒を扱っている。つまりうるう秒がある日には23:59:59.9
皆さんお寿司のネタは何が好きですか? 僕は普通に玉子が好きです。ほとんど僕は回転寿司しか行ったことなかったんですよ。というか回らない寿司屋は敷居が高くて行けなかったんですけどね。高級そうじゃないですか。 ですが、名古屋に面白い寿司をだす店があるとの情報をキャッチしました。 そこではネタはネタでも下ネタとのことです。 行くっきゃないっしょ。 下ネタをだしてくる寿司屋とは全く意味が分かりません。 もしかして寿司ネタではなく店員が常に下ネタで接してくる店だったらどうしようかとドギマギしながら現地に向かいました。 もちろん1人ですよ。下ネタだしてくる店とか怪しいですからね。誘えないですよ。いえ決して友達いないわけではないですから! 名古屋市中村区の錦通りにその店はあります。 でもあれそれっぽい店ないなあとナビ見ながら探していたのですがありません。ほんとにそんな店あるのかよと疑心暗鬼になりながら10
この記事はMastodon Advent Calendar 2017 - Adventarの1日目の記事です。 私のアカウントは@rinsuki@mstdn.maud.ioです。 私は「iMast」というiOSデバイス向けのMastodonクライアントを作っています。 今回の記事は、iMastを知らない人のための簡単な説明と、iMastを開発した理由、開発中に苦労したことなどを書きます。 iMastとは 開発をはじめるまで 開発中 そして公開 公開後のアップデート 一番苦労したアップデート: ピン留めトゥートの表示 Open Source 🎉 おまけ: iMast 2.6、本日9時リリースです iMastとは iMastは、上でも書いたようにiOSデバイス(iPhone, iPad, iPod Touch)向けのMastodonクライアントで、私個人が趣味で開発をしています。 App S
こんにちは、臼田です。 今回はAWS WAFの神アップデートであるManaged Ruleを利用して、Wordpressの脆弱性に対する攻撃を防いでみたいと思います。 WAFマネージドルールって何? 今回発表されたAWS WAFの新機能で、下記に速報があります。 【速報】AWS WAFがサードパーティーのマネージドルールに対応しました! #reinvent そもそもWAFマネージドルールって何がいいの? マネージドルールがこれまでのAWS WAFのルールより優れている点は大きく2つあります。 ルールを自分で管理しなくていい これまでAWS WAFでは、攻撃に対する防御に利用するルールは自分で作成する必要性がありました。 例えば防御したいサイトに対して、SQLインジェクションの防御用のコンディションを作成し、コンディションにフィルターを追加し、コンディションをルールに適用して利用します。 こ
Amazon Web Services ブログ AWS Cloud9 – クラウド開発環境 プログラミングを始める時に最初に学ぶことは、どんな職人でも同様ですが、道具についてです。メモ帳は役に立たないでしょう。強力なエディタとテスティング パイプラインがあなたの生産性に大きく貢献します。私はまだ最初にVimの使い方を学んだ時のことを覚えています。それを使ってシステムと複雑なプログラムをZip化しました。すべてのコンパイラと依存関係を新しいマシンにセットアップすることが、どれほど大変だったか覚えていますか?新しいデベロッパーをプロジェクトに参加させるためにバージョンをマッチさせ、構成ファイルを取り繕い、ドキュメントを書くのに、どれほどのサイクルを浪費したことか。 本日(11/30)コーディング、実行、デバッグを可能にする統合開発環境(IDE)をWebブラウザ上で実現するのAWS Cloud9
今、実際に開発中の未リリースのiOSアプリに導入していて色々知見が貯まってきているのですが、本記事では特にFirestoreのオフライン動作サポート周りについて焦点を当てていきます。 2017/12/01時点で、Firestoreはまだベータ版なのでプロダクション利用は慎重に検討することをおすすめします。 前置き: Firestoreをざっと紹介本題の前にFirestoreをざっと紹介します。Google Developersブログによると次のように紹介されています。 モバイルおよびウェブアプリ開発用のフル マネージド(Fully Managed)型の NoSQL ドキュメント データベースです。世界規模でアプリデータを簡単に格納して同期できるようにデザインされており、ベータ版として利用できるようになりました。 Firebaseサービス配下には元々似たものとしてRealtime Datab
これは Chromium Browser アドベントカレンダーの一日目の記事です。初日ということで、本記事では Chromium のソースコードを読む上で役に立つであろう、プロジェクトのディレクトリ構成やファイル構成を紹介します。 (2018/04/09) “The Great Blink mv”1 プロジェクトによってついに WebKit ディレクトリが blink ディレクトリにリネームされました。それに伴い本記事の内容を更新しました。差分は以下の通りです。 third_party/WebKit/Source を third_party/blink/renderer に置換。 blink/ 内のファイル名の命名規約を Bar.{cpp,h} から bar.{cc,h} に置換。 置換に伴う説明文の修正。 (2017/12/01) ディレクトリ構成について追記しました。 Chromium
Appleが正しい「opendirectoryd」を同梱した「Security Update 2017-001」をHigh Sierraへ適用できたかを確認する方法を公開しています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2017年11月29日から30日にかけてmacOS 10.13 ~ 10.13.1 High Sierraにおいてユーザ名に「root」と入力することで、パスワード無しに管理者アカウントでログインできてしまう脆弱性”CVE-2017-13872″を修正するため、各ディストリビューション様に「Security Update 2017-001」をリリースしましたが、このアップデートにはSMBファイル共有機能が利用できなくなる不具合が含まれており、 現在、macOS 10.13.1 High SierraのBuild Numberは”17B48″と”17B1002″, “17B1
【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 一般ユーザーと経営者の乖離 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/29/news097.html 某ドワンゴ社は着メロのサイトとして上場したわけですが、 その当時CELLという大学生が作った会社が優秀な音源を作っていまして、そこにかなりの権力を持たせちゃうという荒業をして、「現場の判断がきちんとサービスに反映する」という現場の仕事がしやすい環境にしてました。 社内で反発する勢力があったと思いますが、そういう他社でも信じて任せられるのが川上さんのいいところであり、優秀なところだと思います。 んで、ニコニコ動画が始まったタイミングで、外部の人であるおいらと川上さんと夏野さんが最終決定権を持ってるという謎の状況が続いていました
この記事は Gunosy Advent Calendar 2017 の1日目の記事です(フライング) qiita.com §1. はじめに こんにちは。データ分析部ロジックチームの @mathetakeです。いつもはデータ分析ブログにいるのでテックブログは初めてです。怖いです。Twitterとかやったことないですね。 最近は仕事でニュースパスというプロダクトの記事配信ロジックの改善を行っており、その一環としてパーソナライズロジックの開発プロジェクトに従事しています。 パーソナライズとはユーザーひとりひとりに対して別々の記事配信を行う事です。下記の記事でパーソナライズプロジェクト発足に至るまでの背景が語られているので、興味のある方はぜひご覧ください。 gunosiru.gunosy.co.jp この記事ではニュースパスの記事配信アルゴリズムのパーソナライズプロジェクトに関連して、 パーソナラ
前置き この記事は OPENLOGI Advent Calendar 2017- Qiita の12日目です。 ⬆︎こんな感じのを作ります。 こんにちは。株式会社オープンロジの@guai3 と言います。 皆さん! WMS作ってますか 我々は、 未来のWMS を作っています。WMSを知らない人のために説明すると Warehouse Management system の略で、物流のための在庫管理システムです。 興味のある方は、是非とも弊社に遊びに来て下さいね。 今年になってGoogle アシスタント対応アプリを日本語で作ることができるようになったので、今回は Google Home を使って未来のWMSを作ってみましょう! 業務システムとしてのスマートスピーカー スマートスピーカーは家で使う形で現在は特化していますが、業務用途でもかなり活用できるのではないかと私は考えています。 タブレットや
11/28 に Haskell で MySQL の Xプロトコルを実装したという話が聴ける Club MySQL というイベントがあったので参加してきました。 clubmysql.connpass.com MySQLのプロトコルの話ということで、平日の夜とは言え東京で参加者9人(発表者含む)というマニアックな集まりでした。 自分も1年前に Ruby で MySQL Xプロトコルを実装していたのですが、このツイートを最後に中断していたのでした。 MySQL X Protocol で Collection の追加はできるようになったが、検索がめんどくさい。条件文字列のパースはクライアントで行う必要があるんだな。— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2017年2月20日 今回話を聞いて、無理に謎条件式文字列をパースするんじゃなくて、処理系で書きやすいように書けばいいんだという方式に目から
Paxosとは何か 分散システムの金字塔とも呼ばれ、Leslie Lamport大先生の輝かしい成果の一つとして知られる分散合意アルゴリズムPaxos。 既存の解説 実はすでに存在するPaxosの解説は充分に質が高い Wikipediaの項目にも結構長々と書かれていて、これを読んで理解できた人はもう僕の記事を読む必要はない。 同様にPFIの久保田さんによる解説スライドもあり、これも良く書けているし、これを読んで理解できた人もこれ以上記事を読む必要はない。 minghai氏によるブログ記事のこれとか特にこっちなんかはかなり納得感があり、これらを読んで理解できた人も(中略) tyonekura氏によるスライドも良くかけていて(中略) この記事はこれらの説明に目を通してもなお理解できなかった人、もしくはこれらの説明をこれから読もうと思っている人に向けて書き、Paxosアルゴリズムの詳細な説明自体
できる犬さんMarkdownエディタを一人で作りながらフリーランスをしています。今月(11月)の売上は18万円を超えました。順調に伸びていて嬉しい。毎日楽しいです。 個人開発はスピードが全てです。残業代もがんばった賞も出ないからです。一人何役もこなさないといけないので、作業のスイッチングコストが常につきまといます。設計してコードを書いてユーザサポートをしてマーケティングして・・。ましてや本業などがあると、プロジェクト単位で脳を切り替える必要もあります。 プロになってから約8年、常に本業と並行して何かしらの個人開発を続けて来ました。そして、このスイッチングコストをどうすれば最小限に抑えられるかという課題と向き合ってきました。自分で言うのも何ですがかなり速いと思います。例えば、先日ユーザさんから機能要望を受けたのですが、書き込みを見て2時間で対応してリリースしました。そしたらユーザさんが「速す
テストがなかった無法地帯のプロジェクトに自動テストを導入して、開発速度を1.7倍にした話をします。 自動テストがなぜないのか 自動テストのないプロジェクトには、そうなる理由が必ず存在します。よくみる理由は、「時間がないから1」「テストの書き方がわからないから」「無理やりテストを書いたつらい経験があったから2」といったものです。今回のプロジェクトの場合は、以下の2点でした: 自動テストの書き方がわからないから レビューがテスト代わりだったから まず、チーム編成が変わって私ともう一人がチームに加わるまで、実装者の中に自動テストの経験者はいませんでした。このような状況では、自動テストは困難になります。なぜなら、何をどうやってどこまでテストするかを決めるには、多少の慣れが必要だからです。この慣れがないと、何をしたらいいかわからないという状態に陥りがちで、結果として自動テストが後回しにされてしまいま
音楽コンサートやスポーツイベントなどのチケットが販売価格より高額で転売されている問題で、転売サイト最大手の「チケットキャンプ(チケキャン)」が、出品者への規制を大幅に強化することが30日、分かった。出品枚数を制限するほか、本人確認を徹底することで、高額転売を繰り返す出品者を締め出す。 現状では、1人が一つのイベントで出品できる枚数は事実上無制限だが、1イベント4枚までに制限。1人が複数のアカウントを取れないようにするほか、取引成立後に出品者がお金を受け取るときの本人確認も強化するという。 さらに、元値とかけ離れた値付けの制限や、チケットが主催者らから販売された直後の出品を「転売目的」とみなして制限することなどを検討する。来年1月以降に順次、実施していく方針だ。 2013年に開設されたチケ…
Yorimichi AIRDOをお読みになっているみなさま、はじめまして! 杉村啓と言います。 醤油やお酒が大好きで、普段はお酒の本を書いたり、醤油の本を書いたり、グルメ漫画についての本を書いたりしています。「むむ先生」と呼ばれていたりもします。 お酒好きにとっての聖地はいくつかありますが、今回は縁あって「ニッカウヰスキー余市蒸溜所」へと行ってまいりました。ニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝とその妻リタをモデルに描いたNHKの朝ドラ『マッサン』でもおなじみですね。お酒好きとしても、マッサンを見ていた身としても、まさに聖地巡礼です。 品質の高さから数々の国際的な賞を受賞し、日本はもちろん世界でも人気が高まり、近年品薄が続いているニッカウヰスキー。また、余市蒸溜所は「行ってよかった工場見学」としても人気が高い場所なのです。しかも見学は無料! 一体どんな魅力があるのか、探ってきました!! 人気が
神戸港開港150周年の記念事業として行われている「めざせ!世界一のクリスマスツリープロジェクト」が物議を醸しています。富山県氷見市の巨木を同港に「植樹」し、世界一高いクリスマスツリーにするという企画なのですが、ネット上では「樹木の命を軽視している」「枝を切り落とされ瀕死」といった批判の声が現れています。 主催するそら植物園のWebサイトより 「めざせ!世界一のクリスマスツリープロジェクト」で使用されるのは、富山県氷見市に生えていた樹齢150年のあすなろの木。すでに神戸港の公園「メリケンパーク」に根を一部残した状態で運搬されており、11月17日に「植樹式」が行われています。全長は約30メートルあり、人間が運搬した生木のクリスマスツリーの中では、鉢底から葉頂点までの全長が史上最大とのこと。 主催しているそら植物園は、同企画に「輝け、いのちの樹。」というコピーを採用。阪神・淡路大震災や東日本大震
Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.
★今回のポイント--------------------------------------------------------------- ・気動車の形式名には「キ」を使う ・複数の用途を一つの車両にもたせたものを、合造車という ・JR東日本は独自に「E」を加えた形式名としている ★気動車の形式名を知ろう--------------------------------------------------------------- 前回、電車の形式名について記しました。(前回記事:鉄道“超”基礎知識(3) 「クハ」「モハ」「クモハ」って何?)続いて、今回は気動車の形式名について記します。 気動車というのは、ディーゼルカーのことです。軽油を燃料とするディーゼルエンジンを使って走る車両です。電車は電気モーターを使うため、電気を取り入れる架線が必要なのに対して、気動車は自身に燃料とエンジンを積
TDKは充放電可能な小型のオールセラミック固体電池を開発した。Bluetoothビーコン、環境発電システムなどに最適だという。 TDKは、小型SMD(表面実装部品)技術を用いた放電可能なオールセラミック固体電池「CeraCharge」を発表した。2018年にも量産を開始する予定だ。 CeraChargeは小型EIA1812パッケージ(4.5×3.2×1.1mm)サイズの小型SMD設計で定格電圧1.4V、容量100μAh(マイクロアンペアアワー)を実現している。-20~80°Cの温度に対応。充放電サイクルは、条件により1000回以上可能だという。短時間またはパルス動作のために数mA(ミリアンペア)の電流を引き出すことができる。SMD技術により、電池の配置が簡単で、リフロー方式のはんだ付けができ、そのため最終製品の生産コストを削減できるとする。 CeraChargeには一般的な電池に用いられて
中区・栄の久屋大通公園・久屋広場にて、一帯がクリスマスムード一色に染まるクリスマスマーケットイベント『名古屋クリスマスマーケット2017』が、2017年12月9日(土)〜12月25日(月)まで開催されます。 名古屋クリスマスマーケットとは 「名古屋クリスマスマーケット」は、ドイツをはじめオーストリアなどのヨーロッパの多くの都市で、 アドヴェント(クリスマス前の4週間)に街の中心の広場で行われる催し物を模したクリスマスマーケットイベント。名古屋での開催は今年で5回目です。 高さ10mのもみの木のクラシッククリスマスツリーをシンボルとして設置、 さらにドイツの回転木馬職人が製作したアンティークなメリーゴーラウンドが登場。1回400円で乗ることもできます。 クリスマスフードで心からあったまろう クリスマスならではのフードも充実。 寒いヨーロッパではおなじみのグリューワインと呼ばれるスパイスがたっ
16歳の誕生日を前に写真撮影に臨まれる敬宮愛子さま=11月23日、東京・元赤坂の東宮御所(宮内庁提供) 皇太子ご夫妻の長女、敬宮(としのみや)愛子さまは1日、16歳の誕生日を迎えられた。4月には学習院女子高等科にご進学。昨年は体重が減り、体調を崩した時期もあったが、現在は元気に登校されている。 愛子さまは昨年に続き、ご夫妻とともに複数の公的な活動に臨まれた。5月3日に都内でウィーン少年合唱団のコンサートに臨席したほか、同月5日には、車椅子バスケットボール選手権大会を観戦された。 東宮御所に招かれた海外王族と交流される機会もあった。 4月にはスウェーデンのビクトリア皇太子と、10月にはデンマークのフレデリック皇太子夫妻、ブータン国王の妹、ソナム・デチェン・ワンチュクさんとご面会。学校生活について英語で会話されたという。 高等科では、7月24〜27日に林間学校で長野県を訪問し、八ケ岳の双子山を
カメラにテレビ、ゲーム機など、さまざまな機器の機能を吸収してきたスマートフォン。モーターや大型2次電池などを搭載し、電動車両の機能まで取り込んだら面白いのではないか――。 そんな発想から生まれたのが、ソニーが2017年10月に発表した試験車両「New Concept Cart(ニューコンセプトカート) SC-1」である(関連記事)。ヤマハ発動機のゴルフ用カートの車体を基に、ソニーがセンシング技術や人工知能(AI)技術、MR(Mixed Reality)技術などを盛り込んだ。 そのため、サイズや走行性能などはまさにゴルフカートそのもの。具体的には、大きさは全長3140mm、全幅1310mm、全高1850mmである。乗車定員は3名、時速は0~19kmだ。 遠隔操作が可能で、将来は自動運転も見据える。次世代の自動車に必要な技術や自動車関係の新たなビジネスモデルの検証に加えて、イメージセンサーやA
今回のテクノ大喜利は、「チャイナスタンダードは世界を制するか」と題して、中国企業が発信する技術やビジネスの手法が世界標準になる可能性を議論している。そもそも標準とは何か。電気・電子の業界で標準といえば、「頼りにすべき基準」と言った意味になろうか。そして、標準という言葉に、唯一の基準であるという意味合いは本来含まれていない。つまり、世界標準はいくつあってもよい。 チャイナスタンダードの今後について考えるとき、それが世界の電気・電子業界を先導するパワーを持ち得るのかという点がまず気になる点だ。そして、もしもチャイナスタンダードが世界を先導するようになったのならば、それが他の標準を押しのけて唯一の基準になるのかという点が次に気になる点だ。 今回のテーマ、4番目の回答者は、東海東京調査センターの石野雅彦氏である。同氏は、中国と米国がそれぞれ似て非なるスタンダードを打ち出し並立する将来について語る。
カナダBlackBerry社は2017年11月21日、車載OS「QNX」に関する事業説明会を開いた。現在、車載情報システム(インフォテインメント)向けのOSではQNXが圧倒的なシェアを占めるが、「AGL(Automotive Grade Linux)」や「Android」といったライバルも勢力を伸ばしている。こうした状況に対し、BlackBerry社SVP, Head of Sales and Marketing BlackBerry Technology SolutionsのKaivan Karimi氏は「シェアは奪われるだろうが、インフォテインメント向けのOS市場で首位の立場は揺るがないだろう」と自信を見せた。理由は、「AGLやAndroidは脆弱性が非常に多いため」(同氏)という。 左がBlackBerry社SVP, Head of QNXのJohn Wall氏、右が同社SVP, H
なぜEV新会社? 全固体電池や48V車の開発は? トヨタの回答 パワートレーン開発統括部部長への質疑応答(後半) トヨタ自動車は2017年11月27日、車両の電動化技術に関する説明会を開催。1997年のハイブリッド車(HEV)「プリウス」の発売以来、20年間にわたって開発を続けてきた車両の電動化の3大要素技術であるモーターとインバーター(パワーコントロールユニット)、電池を中心に技術開発の進化を説明した。その後のQ&Aセッションで、パワートレーンカンパニー製品企画担当・量産開発設計担当・常務理事・パワートレーン開発統括部部長の安部静生氏が、報道陣からの質問に答える形で、EV新会社や電動技術に対するトヨタの考えを明らかにした(図1)。 壁を共同開発で乗り越える ──トヨタ自動車はマツダ、デンソーと資本提携して「EV C.A. Spirit」(本社名古屋市)という会社を立ち上げた。だが、トヨタ
シャープは11月30日、12月7日をもって東京証券取引所市場第一部銘柄(東証一部)に指定承認されたと発表した。 同社は業績不振により2016年8月1日に第一部から第二部へ指定替えされた。同時に発足した新経営体制の下、早期黒字化に向けた構造改革によって、2016年度連結業績においては全事業の収益力を回復して3期振りの営業黒字を達成。2017年度上期においては親会社株主に帰属する四半期純利益がリーマンショック以前の水準にまで回復した。 シャープは以前から東証一部への復帰に強い意欲を示しており、シャープ代表取締役社長の戴正呉氏は7月に社内に向けて「株主様との約束、東証一部への早期復帰を必ず果たす」とメッセージを送っていた。
2010年に名古屋を拠点に東海エリアを中心とした活動をスタートし、突き抜けたエンタメスピリットを武器に多方面に活動の場を広げてきたBOYS AND MEN(以下、ボイメン)。2017年1月に日本武道館公演を成功させるなどグループとしての活躍はもちろん、メンバーそれぞれが映画、ドラマ、バラエティ番組などへも進出し、全国区でその名を知られる存在になった。 12月20日にリリースされるニューアルバム『友ありて・・』は、作詞・阿久悠、作曲・都倉俊一という歌謡曲の黄金コンビによるタイトル曲や同コンビによる不朽の名曲「UFO」(ピンク・レディー)のカバーなど昭和歌謡テイストの曲をはじめ、作詞・いしわたり淳治、作曲・前山田健一(ヒャダイン)による最新ヒット曲「帆を上げろ!」などまで、メンバー曰く「バラエティパックのような」多彩な魅力を持つ一枚になっている。結成から8年経った今、改めて考えるボイメンの楽曲
4年振りのニューアルバム『LUV』(12月20日発売)より、遂に収録曲「Hold You Down」のミュージックビデオが完成!「Hold You Down」は、疾走感に満ちたビートと開放感のあるメロディが押し寄せてくるLUNA SEAらしい壮大なバンドサウンドが魅力のナンバー。 【商品情報】 2017年12月20日発売 LUNA SEA New Album「LUV」 ■初回限定盤(CD+DVD):UPCH-7373 3,980円(税抜)+税 ■通常盤(CD):UPCH-2144 3,000円(税抜価格)+税 NEW ALBUM「LUV」特設サイト http://sp.universal-music.co.jp/lunasea/luv/
2017年12月27日(水) 発売 LIVE DVD & Blu-ray 『SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR “THIRTY30FIFTY50”』 スピッツ史上最大動員数を記録した結成30周年記念ツアー『SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR “THIRTY30FIFTY50”』から、2017年8月24日(木)に行われた神奈川県:横浜アリーナ公演を収録した映像商品。 話題の新曲3曲「ヘビーメロウ」「歌ウサギ」「1987→」に加え、レア曲「波のり」を初のライヴ映像化! デラックスエディション-完全数量限定生産盤- には、2017年8月23日(水)横浜アリーナ公演収録の「ハチの針」「恋のうた」を加えたLIVE CD2枚、スピッツ結成30年の軌跡を振り返ることが出来る貴重な映像DISC、116ページにおよぶ豪華写真集などが付属。 -----------
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く