タグ

2008年2月7日のブックマーク (20件)

  • ライブドア「Fastladder」がオープンソースに 「米国で目立ちたい」最速RSSリーダー

    ライブドアは2月7日、Web型RSSリーダー英語版「Fastladder」のソースコードを公開した。サービスのオープンソース(OSS)化は同社初。自由にコードを変更してカスタマイズ・再配布したり、自前のサーバにインストールして企業内で使ったりできる。まずは英語のまま公開したが、日語など多言語に対応していく予定だ。 OSS化の一番の理由は「とにかく目立ちたい」。昨年秋、米国でFastladderをプレゼンして回った際、Fastladderには“売り”が足りないと痛感。「OSS化は売りになる」と考えた。 「想定外の競合」と戦うために Fastladderは、Web型RSSリーダー「livedoor Reader」の英語版で、昨年7月に公開した。1000単位のRSSを高速に処理できる能力が特徴だ。 livedoor Readerが半年で10万ユーザー集めた(2月現在、17万ユーザー)経験から、

    ライブドア「Fastladder」がオープンソースに 「米国で目立ちたい」最速RSSリーダー
    akio0911
    akio0911 2008/02/07
    'OSS化に当たり、サーバサイドプログラムをRuby on Railsを使って書き直し、PCにインストールできるサイズに縮めた'
  • ソーシャルグラフとは何か? エッジとノードから考える:マーケティング - CNET Japan

    「Social Graph」という概念が2007年末から注目を集めています。 ブログやSNS、ソーシャルブックマークなどの、ユーザーがネット上で行動し、それが記録されるサービスが登場し、いまやネットのコンテンツのかなりの部分を占めるようになってきていますが、ネット上に存在するデータが増えれば、これを分析するというのは自然な流れと言えるでしょう。 Social Graphについては、GoogleのBrad Fitzpatrick氏が昨年公開した文章が、現時点でのいわゆるリファレンスとなっています。 ではまずここで、Graph(グラフ)とは何かについて考えてみましょう。 グラフというのは、節(ノード)と枝(エッジ)の集合で構成されるされるものです。日語でグラフというと、折れ線グラフや棒グラフ、円グラフなどを思い浮かべるケースが多いと思いますが、来のグラフというのはデータの構造の表現や解析に

    ソーシャルグラフとは何か? エッジとノードから考える:マーケティング - CNET Japan
  • livedoor Readerの英語版、オープンソースソフトで無償公開:マーケティング - CNET Japan

    ライブドアが提供するRSSリーダー「livedoor Reader」の英語版「Fastladder」が、2月7日よりオープンソースソフトウェアとして無償提供された。ユーザーは自分のPCやサーバにインストールして利用できる。ダウンロードはこちらから。 オープンソース版Fastladderの基機能は既存のlivedoor ReaderおよびFastladderとほぼ変わらず、ウェブブラウザ上で利用する。自分のPCやサーバにインストールするため、社内ブログなどのイントラネットのRSSフィードや、Gmailなどの認証つきRSSフィードなどを安心して購読できる点が特徴だ。 インストールの手順は、サイトからソフトウェアをダウンロードし、実行ファイルをクリックするだけ。スタートメニューから「Start Crawler」、「Fastladder」の順にクリックすれば起動できる。 livedoor Rea

    livedoor Readerの英語版、オープンソースソフトで無償公開:マーケティング - CNET Japan
    akio0911
    akio0911 2008/02/07
    'MITライセンスという比較的緩いライセンスで公開されているため、再利用も認められている。MITライセンスに基づいて作られているということを明示すれば、自分のソフトウェアにコピー&ペーストして組み込んだり、す
  • マイクロソフト、新開発言語「D」を開発中

    Microsoftが新しい開発言語に取り組んでいる。その言語は「D」と呼ばれ、アプリケーションのモデル作成を容易にする、とMary Jo Foley氏がZDNetで報じている。 同氏は、Dを「非開発者を対象とした宣言型言語」とブログの投稿で述べている。 モデリングとエンドユーザープログラミングは、Microsoftの開発ツールへの取り組みにおいて大きなテーマとなっている。 アプリケーションのモデルを作ることで、開発時間が短縮され、アプリケーションの配備と運用が稼働後に簡単になる。 エンドユーザープログラミングは、アイデアとしては以前から存在するが、マッシュアップの時代において徐々に現実味を帯びてきている。マッシュアップでは、異なるウェブフィードからのデータをひとつのウェブページに統合できる。 Microsoftの開発者グループは2007年、マッシュアッブビルダのPopflyをリリースした。

    マイクロソフト、新開発言語「D」を開発中
  • Twitterで使えるユーザースクリプト一覧。 - あまたの何かしら。in はてな

    主にTwitter(http://twitter.com/)上で使うユーザースクリプトです。 名称が無いものはファイル名をそのまま名称として書いています。 ちなみに一覧に掲載れているものは、日語圏で公開・紹介されているスクリプトで自分で動作確認をやったものです。 GreasemonkeyスクリプトはFirefoxで、UserJSはOperaでそれぞれ動作します。 >ユーザースクリプトについて 追記 何かしら図書館に所蔵されました。 Greasemonkeyスクリプト 検索 GoogleTwitter内部を検索できる「ググッター」 "Twitter検索"フォームを追加する「Add Twitter Kensaku」 投稿補助 発言ごとに返信用のボタンとReblog用のボタンを追加する「Twitter Post Anywhere」 Twitterで”@(user)”を入力補完してくれる「Tw

    Twitterで使えるユーザースクリプト一覧。 - あまたの何かしら。in はてな
  • Roppongi.JS#1 jQuery Code Reading - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    忙しさにかまけてちゃんと告知してなかった。 日程:3月15日(土) 時間:13:00〜17:00ぐらい 内容:jQueryコードリーディング 場所:オンライン(全国から参加してください!) 人数:無制限(オンラインなのでもちろん無制限です) 自分の家に くるのもオッケー!無線LANあるよ! けどあまりにも狭いのでたぶん2〜3人が限界だと思いますが・・・w 一応初?オンラインメインの勉強会! 一応Ustream+Lingrの組み合わせで誰でも参加できる形で実験的にやってみます! もちろん細かい集まりでおのおの集まりつつオンラインで参加なんてのもいいかもしれませんね。 Roppongi.JS#0.5として 実際にやってみたらどんな感じになりそうか事前のテストとかはしてみたいですね。 コードリーディングなので各自ソースを用意だけしてもらえば大丈夫だとは思うのですが・・・。 でもやっぱり初の試みな

    Roppongi.JS#1 jQuery Code Reading - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
    akio0911
    akio0911 2008/02/07
    参加する!!!
  • ユーザー参加型ニュースサイト - newsing(ニューシング)

    チャットレディのサイトでは、サイトによって異なりますが初心者の期間が設けられています。 お客様にはあなたのサムネや名前に、初心者マークが出現するようになっています。初心者マークがついているチャットレディは、 通常料金よりも安くチャットができるので、お客様にはとてもお得です。そのため初心者でもお客様が集まるような仕組みになっています。 ただし、ここで状況に甘えてしまうと後悔をする可能性があります。あなたには後悔がないように、チャットレディを楽しんで働いてほしいです。 そのためには初心者だからこそ、たくさん行ってほしいことがあります。まずは初心者マークがついている期間だけでもいいので、ログイン時間を固定しましょう。 初心者のあなたは、お客様に認知されていません。あなたはどんなチャットレディで、どんな見た目なのか知らないままなんです。はじめだけでもいいので、お客様に認知されましょう。 1人でも多

  • @IT:Linuxでsshの鍵を作成するには

    鍵交換方式のsshでアクセスするにはでは、PuTTY用の鍵生成ソフトputtygen.exeを使ったが、Linuxでも鍵を作成することができる。Windowsで鍵を作成すると、OpenSSHで認識できるように変換する作業が必要となるが、puttygen.exeにはOpenSSHの鍵を読み込む機能があるので、Linuxで鍵を作成した方が手間は少なくて済む。 Linuxで鍵を作成するには、ssh-keygenコマンドを使用する。RSA暗号方式の鍵を作成するときは「-t rsa」オプションを、DSA暗号方式の鍵を作成するときは「-t dsa」オプションを付加する。 $ ssh-keygen -t rsa ←RSA暗号方式の鍵を作成 Generating public/private rsa key pair. Enter file in which to save the key (/home/

    akio0911
    akio0911 2008/02/07
    '$ ssh-keygen -t rsa ←RSA暗号方式の鍵を作成'
  • SourceForge.net: alexandria » Subversion - Version Control for Source Code

    akio0911
    akio0911 2008/02/07
  • Three Implementation Models for Scheme by R. Kent Dybvig - higepon blog

    ドラゴンブックを読み終わったあと、実は「Three Implementation Models for Scheme by R. Kent Dybvig」という論文を読んでた。 これは id:yhara さんにすすめられたもので、「Scheme の処理系を3つのモデルで実装する方法」を長所/短所をまじえて説明している論文。 英語で180ページ程あるので苦戦していたのだけど、実家で紙に印刷して冊子上にしたらあれよあれよという間に読み終わった。 PDFより、やっぱり紙だよなと思った。 論文の内容は heap base の Scheme処理系 stack base の Scheme処理系 string base(FFP)の Scheme処理系 を Scheme で作る話。 上記の順序で処理系を作っていく。 単純なものから、よリ効率の良いものへ改善していく内容で超ためになった。 まず VM の作り

    Three Implementation Models for Scheme by R. Kent Dybvig - higepon blog
  • SICP関数型言語の勉強に「計算機プログラムの構造と解釈」を読もう - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-

    計算機プログラムの構造と解釈posted with amazlet on 06.04.15 Gerald Jay Sussman Julie Sussman Harold Abelson 和田 英一 ピアソンエデュケーション (2000/02) 売り上げランキング: 56,404 Amazon.co.jp で詳細を見る 自分が「計算機プログラムの構造と解釈」というを勉強していった過程をまとめています。 この質は、翻訳の悪さでも難しい数学でもないです。 なんと伝えたらよいのだろうか。 全部読み終えたときにまとめたいと思います。 →読み終わったのでまとめました。「「計算機プログラムの構造と解釈(SICP)」を読み終えて」 読み終えたら次のステップとしてはOn Lispなどがおすすめです。 目次 関数型言語の勉強にSICPを読もう - (1) SICPを読み始めた理由 関数型言語の勉強に

    SICP関数型言語の勉強に「計算機プログラムの構造と解釈」を読もう - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-
    akio0911
    akio0911 2008/02/07
  • SourceForge.net: Download and Develop Open Source Software for Free

    Make Your Projects Come To Life With the tools we provide, developers on SourceForge have created over 500,000 software projects; we host over 2.1 million registered users. Our popular directory connects nearly 20 million visitors and serves more than 2.6 million software downloads a day. Join & Create Find and Review Business Software SourceForge is a complete business software and services compa

    akio0911
    akio0911 2008/02/07
    'SourceForge.net is the world's largest Open Source software development web site.'
  • さまざまなライセンスとそれらについての解説 - GNUプロジェクト - フリーソフトウェアファウンデーション

    このページはフリーソフトウェアファウンデーションのライセンシング&コンプライアンス・ラボによって保守されています。FSFへの寄付を行って、わたしたちの仕事を支援してください。ここに答えられていない質問がありますか? わたしたちのほかのライセンシングの資料を確認してください。または、こちらのコンプライアンス・ラボのメールlicensing@fsf.orgに連絡ください。 わたしたちは、ライセンスをいくつかの重要なポイントによって分類します。 それが自由ソフトウェアライセンスと言えるか。 それがコピーレフトのライセンスであるか。 GNU GPLと両立するかどうか。とくに記述がない限り、両立ライセンスはGPLv2とGPLv3の両方に両立性があります。 そのライセンスによって、現実的に何か特定の問題が生じるか。 よく出くわす自由ソフトウェアライセンスをほとんどこのページに挙げられるよう努力しますが

    akio0911
    akio0911 2008/02/07
    'このリスクを避けるために、代わりに「X11 ライセンス」の使用を勧めることができます。X11 ライセンスとこの改訂済みの BSD ライセンスはほぼ等価です'
  • ライセンス資料室

    主に、フリーソフトウェアに関連するライセンスをまとめてあります。 基的に、正式なライセンスは原文(ほとんど英語)だけで、だいたい日語訳は参考程度にしか使用してはいけない。 現在のところ、ほぼ単なるリンク集。 Apache Software License The Apache Software License, Version 1.1 The Apache Software License, Version 1.1(非公式な日語訳) Apple Public Source License Apple - Public Source - License Artistic License The Artistic License The Artistic License 日語訳 1.0 芸術的ライセンス BSD License The BSD License The BSD Licen

    akio0911
    akio0911 2008/02/07
    'MIT License には、これに相当する条件がありません。というわけで、BSDとMITの違いはこの条件の有無である、としたいのですが……'
  • [Perl] 電車が遅れたらメールで通知 WWW::TrainInfo::JREast; - NeverBlog::Likk::Unexistable;

    地元ローカル線がよく遅れるので、駅着く前に事前に知りたいなぁ…と。 まぁ、そういうケータイサービスなんてゴロゴロしているんですが、作ってみたので貼り付け。 package WWW::TrainInfo::JREast; use strict; use warnings; use URI; use Web::Scraper; use DateTime; our $VERSION = '0.2'; our $SITE_URL = "http://www.jreast.co.jp/"; our $BASE_URL = "http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/"; our $AREA_DATA = { 'k' => { 'name' => '関東エリア', 'sub_url' => 'kanto.aspx' }, 't' => { 'name' => '

    [Perl] 電車が遅れたらメールで通知 WWW::TrainInfo::JREast; - NeverBlog::Likk::Unexistable;
    akio0911
    akio0911 2008/02/07
    あとで試してみたい
  • http://dir.yahoo.com/Computers_and_Internet/News_and_Media/Computers_and_Technology_Blogs/

    akio0911
    akio0911 2008/02/07
    英語圏のGEEKが多数生息しているblog serviceって、どこお?
  • オープンソース - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "オープンソース" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2021年3月) Netscapeのオープンソース化を経て生まれ変わったウェブブラウザのMozilla Firefoxは、オープンソースソフトウェアの代表的な成果物の1つである オープンソース(英: open source)は、専らオープンコラボレーション(英語版)を促進する目的で[1]、コンピュータプログラムの著作権の一部を放棄し、ソースコードの自由な利用および頒布を万人に許可するソフトウェア開発モデル[2]。この開発モデルでは、コンピュータで実行できるが人間が容易に理解・

    オープンソース - Wikipedia
    akio0911
    akio0911 2008/02/07
    '最後の宣伝条項と呼ばれる条項は、多数のソフトウェアを収録したパッケージ製品の場合、広告本体よりも多くの紹介文を必要とする事態を招きかねないという欠点があった。'
  • スラッシュドット - Wikipedia

    スラッシュドット(英: Slashdot)は、特に米国で有名な、コンピュータ関係のニュースを扱うWeb上の電子掲示板である。他のウェブサイトで紹介されたニュースなどの要約をリンクと共に提供し、それに対して読者がコメント(意見)を書き込んでいく。英語版には過去に5300件以上のコメントが寄せられたことがあった[1]。日語版へのコメントは最大1018件であった[2]。 米国版[編集] 2023年現在日の日語版と米国の英語版は独立して存在する。 ニュース記事(「ストーリー」)は読者からの投稿(「タレコミ」)として編集者グループに提供され、それを各編集者が選択して掲載する、という方式が採られている。各記事には、匿名・非匿名関わらずに読者が自由に「コメント」を投稿することが出来る。 ある読者のコメントに対して、別の読者がプラス・マイナスの点数付け(モデレーション)をする、「モデレーションシステ

    akio0911
    akio0911 2008/02/07
    スラッシュドットを活用してみようかと考えている
  • グラフィックスおよびマルチメディア

    様々なライセンスモデルについて学んだ上で、どれがお客様に最適かを判断して頂き、Arm担当者までお問い合わせください。

    akio0911
    akio0911 2008/02/07
    ARMがJavaバイトコードを直接実行。あとで詳しく読む
  • Wanderlust:FLIMの最新版1.14.9 にバグ? - miyapiのひとりごと

    正月休みの間にPCのOS入替を敢行。 ついでに、メール環境(wanderlust)も最新版のモジュール入替。 で、いざメールを送信しようとするとsmtp-end-of-line が 定義されていない、みたいな英語のメッセージが出て、うまく いかない。 最初は .wl の記述がミスったかと思って、いろいろ調べて みたのだけど、ググッてみると、下記の記事を発見。 Bug#419187: wl: smtp-end-of-line is void さらっと、一言 「最新版では smtp-end-of-line を廃止しますた」 (The latest version of flim has abolished smtp-end-of-line. ) と書いてあった。おいおい、orz. 結局、変数が定義されてないなら、定義してしまえとばかり、.wl に (setq smtp-end-of-line

    Wanderlust:FLIMの最新版1.14.9 にバグ? - miyapiのひとりごと
    akio0911
    akio0911 2008/02/07
    '(setq smtp-end-of-line "\n")'