タグ

2020年4月21日のブックマーク (5件)

  • 「100日後に死ぬ安倍政権」…と晋三とワニくんと"電通案件" 35万いいねの「空前絶後の大炎上」

    「35万いいねをいただいた」空前絶後の大炎上 アーティストの星野源さんがアップした「うちで踊ろう」の動画とコラボした安倍晋三首相のTwitter投稿が炎上している。 もともと、この動画はアーティストがライブやレコーディング活動の自粛を余儀なくされる中で、自宅にいる人に向けてセッションをすることを星野源さんが提案する動画だった。 この投稿は一気に話題となり、渡辺直美さんや三浦大知さん、バナナマンなど有名人がTwitterやインスタグラムで星野源さんとの“コラボ動画”を次々と投稿。SNSでの一大ムーブメントとなった。 このムーブメントに賛同したのが安倍晋三総理だ。 だが、安倍総理が“コラボ動画”としてTwitterとインスタグラムにアップしたのは、クリエーティブな音楽活動ではなく、自宅で犬と戯れ、優雅にお茶を飲み、ハードカバーのを読む姿。 この投稿に対し、「アーティストの政治利用だ」「自粛を

    「100日後に死ぬ安倍政権」…と晋三とワニくんと"電通案件" 35万いいねの「空前絶後の大炎上」
    anqmb
    anqmb 2020/04/21
    ワニはともかく星野源の方は変な分析ばかり出る。これも首相コラボに関しては考えすぎだし「嫌儲」を批判できないのも情けない。
  • 首相の「アサヒノマスク」発言が物議 2枚3300円の製造元、調べてみると… | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて、政府が全世帯に2枚ずつ配る布マスク。安倍晋三首相が主導し、国民の人気はいまいちで「アベノマスク」ともやゆされている。記者会見で配布に疑問を呈した朝日新聞の記者に対し、首相が「御社も2枚3300円で販売していた」と“反撃”したことが物議を醸している。一体、何が問題なのか?【政治部・花澤葵】 「御社のネットでも布マスク、3300円で販売しておられたということを承知しておりますが、つまりそのような需要も十分にある中において、我々もこの2枚の配付をさせていただいた」

    首相の「アサヒノマスク」発言が物議 2枚3300円の製造元、調べてみると… | 毎日新聞
    anqmb
    anqmb 2020/04/21
    首相におくったら?
  • 安倍昭恵氏に自民党内からも怒りの声「妻を庇う首相にも不満」 | AERA dot. (アエラドット)

    安倍昭恵氏(C)朝日新聞社 安倍晋三首相の・昭恵氏に対して、国民の不信感が最高潮に達している。批判の矛先は「常軌を逸した行動」に向けられている。 【写真】安倍首相主催の「桜を見る会」ではNo.1キャバクラ嬢も招待されていた 新型コロナウイルスの感染が拡大して国民の行動が制限されている中、昭恵氏は3月下旬に人気モデル・藤井リナやアイドルグループ・NEWSの手越祐也らも顔を出した事会に参加していたことが週刊ポストの報道で判明。桜をバックに昭恵氏が笑顔で写っている写真は国民の怒りを買った。 安倍首相が3月27日の参院予算委員会で、昭恵氏が滞在したのは公園ではなく、場所はプライベートなレストランであると説明。 「(会合後)みんなで記念写真を撮影する際に、(敷地内の)桜を背景に写真の撮影をした」 と弁明したことも火に油を注いだ。 これだけではない。安倍首相が3月14日に新型コロナウイルス対応の改

    安倍昭恵氏に自民党内からも怒りの声「妻を庇う首相にも不満」 | AERA dot. (アエラドット)
    anqmb
    anqmb 2020/04/21
    公明党にかけたほうがいいんじゃね。10万円の顛末支持と合わせて
  • 専門家「これから2週間ほどが大きな分かれ道」新型コロナ | NHKニュース

    政府の「緊急事態宣言」が出て2週間がたったことについて、感染症対策に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は「これから2週間ほどの期間が今後、感染が拡大していくかどうかの大きな分かれ道になる」と指摘しています。 一方、今後の見通しについては「たとえ1度、感染者数が減ったとしても、このウイルスは油断したとたんにいつの間にか感染者数が増加に転じるおそれがあり、制御が非常に難しい。5月6日で緊急事態宣言を一気に解除するというのは現実的ではない。流行の状況を見ながら延長したり、段階的に解除を検討するというのが現実的ではないか。日々の患者の増減に関わりなく、わたしたちはこのウイルスとしばらくつきあう覚悟を持って密閉、密接、密集の『3つの密』を避け、人との接触を8割減らすという対策を続けていく必要がある」と指摘しました。

    専門家「これから2週間ほどが大きな分かれ道」新型コロナ | NHKニュース
    anqmb
    anqmb 2020/04/21
    指数関数モデルに従う限りいっつも分かれ道だよな、数学的に考えて(ただし分かれ道の程度は変化)
  • 安倍首相が“口撃”した、朝日新聞3300円マスクの製造元「ぼったくりと言われた」 | 週刊女性PRIME

    《御社のネットでも、布マスクを3300円で販売しておられたということを承知しています。そのような需要が十分にあるなかで、我々も2枚の配布をさせていただいたということでございます》 4月17日の記者会見で、466億円が投じられる「全世帯への布マスク2枚の配布」についての質問に対し、「待ってました」とばかりに皮肉を込めて言い放った安倍晋三首相。この質問をした記者が所属する“御社”は、朝日新聞だ。 「安倍内閣に対して、一貫して“反安倍”の姿勢をとっているのが朝日新聞やテレビ朝日系の朝日グループです。特に朝日新聞は記者会見でも安倍首相と“対峙”することも多く見受けられます。首相も反撃のチャンスをうかがっていた矢先で見つけたのが、“3300円の布マスク”だったのでは?」(ワイドショースタッフ) “アベノマスク”に対して“アサヒノマスク” この首相が言う「3300円の布マスク」というのが、 「朝日新聞

    安倍首相が“口撃”した、朝日新聞3300円マスクの製造元「ぼったくりと言われた」 | 週刊女性PRIME
    anqmb
    anqmb 2020/04/21
    「「一部で“ぼったくり”などと言われていることも承知しています。見方は様々ですし、それは消費者様それそれが感じるところだと思います」(大津毛織担当者)」首相が言ったとは言ってないよメーカーも。