タグ

ブックマーク / tech.gmo-media.jp (10)

  • 16年間うごいているWebアプリケーションが抱えていた技術的負い目を考察する | GMOメディア エンジニアブログ

    技術推進室の浅井です。 技術的負い目とは、世に言う技術的負債のことです。 社内で技術的負債の定義、ことばの表現を考える中で、「『負債』は優れた比喩表現であるものの、第三者への返済義務がない点で会計上の負債とは異なり、言葉としての問題も多く、不必要な議論を生み出しやすい」などの指摘があり、代わりの表現として社内の一部で使われている言い回しです。 最近社内のたいへん古いシステム(16年の歴史があります)の技術推進を行う機会があり、たくさんの技術的負い目と向き合いました。 そのような古いシステムの技術的負い目と向き合ったとき、エンジニアはストレスを感じ、ネガティブな感情を抱いてしまいがちです。負い目に苦しめられることで過去のコードや技術的判断に対して不満を言いたくなる気持ちはとてもよくわかりますし、実際に私もたくさん苦しんでたくさん不満を言いました。 ですが技術的負債の文脈でよく言われるとおり、

    16年間うごいているWebアプリケーションが抱えていた技術的負い目を考察する | GMOメディア エンジニアブログ
    aratafuji
    aratafuji 2015/12/27
    こういう事できる人は本当に凄いと思う。
  • ソシオメディア UX戦略フォーラム 2014 Winterに参加しました | GMOメディア エンジニアブログ

    URL: https://www.sociomedia.co.jp/5224日時: 2014年12月3日(水)& 4日(木)場所: ステーションコンファレンス万世橋(東京都千代田区)〜セミナー概要〜現在、「UX(User Experience : 利用者体験)」からの戦略が必要な時代を迎えています。「UX戦略」とは、企業戦略として顧客の経験価値を積極的にマネジメントすると同時に、企業戦略の中核にUXを捉えるための組織と活動を管理、運営、推進することを指します。このセミナーでは、UXを戦略的に推進していくための評価指標をどのように設計し、実践していくかについて紹介されました。 メインスピーカー:ビル・アルバート博士米国ベントレー大学のユーザーエクスペリエンスセンター(UXC)の執行役員 同大学の情報デザイン過程にてヒューマンファクターの兼任教授。 著書 『ユーザーエクスペリエンスの測定 –

  • MySQL Central @ Oracle Open World 2014を振り返って | GMOメディア エンジニアブログ

    こんにちは、DBAです。 現地時間の月曜日以降はセッションが詰まっていて聞きっぱなしでブログ書いてる余力なかったし、ブログ書くより直接話したいようなことが詰まった4日間でした。 最終的に見てきたセッションは以下の通り。 * Opening Keynote * A Hands-on Exploration of InnoDB On-Disk Storage with InnoDB RubyMySQL Fabric Tutorial * The State of the Dolphin and Customer Experiences * MySQL 5.6 and WebScaleSQL at Facebook * MySQL 5.7: InnoDB—What’s New * Evolving the MySQL Server Architecture * MySQL Server (

  • GMOメディアとスクラム | GMOメディア エンジニアブログ

    どうも、あんま考えていないようでホントに何も考えてません。 ともぞー@ディレクターです。 GMOメディアで運営しているヤプログ!というブログサービスがあるんですけど、ある日のことです。 偉い人「そろそろ格的にヤプログアプリ作りましょう!」 じぶん「はい」 偉い人「スクラムで」 じぶん「はい。(全然意味わかんないけど頷いとこ)」 今までヤプログ!ではいわゆる“ウォーターフォール”という開発モデルで進めていたのですが、今回は偉い人を信じて“スクラム”を導入することに! 今回はそのスクラムの取り組みについて、状況を踏まえて紹介したいと思います。 また、スクラムに対する知識と理解はこの2ヶ月でそれなり身に付いてはいるのですが、偉そうにあーだ!こーだ!言えるほどのノウハウはありませんので、我々の状況をメインにお伝えしていく予定でございます。 はじめに チームメンバーは15,6名ほど。 しかも、誰1

  • MySQL Cluster Casual Talks #2 にConoHaがきたはなしの裏側 | GMOメディア エンジニアブログ

    こんばんは、yoku0825の中の人です。 去る 2014/06/25 にMySQL Cluster Casual Talks #2 というイベントをやりました。 イベントの内容については @garage-kid さんのブログとまとめが詳しいのでそちらを案内しておいて、わたしはちょっと運営裏話的なもの(というかタイトルの話)でもメモしておこうかと思います。 チューニング話が盛りだくさんの MySQL Cluster Casual Talks #2 にいってきた! MySQL Cluster Casual Talks #2 ハッシュタグ #mysql_jp まとめさてさて、なんで ConoHa が来たのかというとですね。一言で言っちゃえばまあ「グループ会社の商材宣伝」な訳なんですよね、当然。 なので MCCTの1回目 のときにも来てたんですよ。あの時は あんず と一緒でしたね。そのときはまだ

  • 開発合宿に行ってきたのでレポートするよ! in 房総半島 | GMOメディア エンジニアブログ

    こんにちは、スタートアップ室の河野です。 今回エンジニア13人で2泊3日(※うち2人は日帰り)の開発合宿に行ってきましたのでレポートします。 告知:その日は突然やってきた5月に入ったある日「2Qも開発合宿をやろうかな」このゆるいメッセージがco-meetingという社内の掲示板に突如掲載されました。 ※GMOメディア社の2Qは4~6月を指します。 そこには、 人が集まればやるので希望を教えて木曜・金曜・土曜の2泊とだけありました。 どうやら前回の開発合宿の経験から土曜日を最終日にしたようです。そう開発合宿はかなり疲れます。若干悩みましたが土曜朝に帰れるのであれば業務にも家庭にもそれほど影響がないかなと思って、前回に続いて2回目の参加を決意しました。 事前準備:係を決めます!開発合宿では宿の手配などいろいろとやらないといけない事があります。みんな日々の業務で忙しいため、今回は参加者が早いもの

    aratafuji
    aratafuji 2014/06/26
    合宿いいなー。
  • WWDC2014に参加して人生に影響を与えた話 | GMOメディア エンジニアブログ

    はじめまして。エンジニアブログ初登場の玉澤です。 WWDC2014に参加しました! 実は自分はチケット外れてたんですが、社内のS・S先輩が当選したということでAppleに申請して特別にトランスファーしてもらいました!超感謝です。 ということで、今回はじめてWWDCに参加して来たわけですが、非常に刺激ある1週間を過ごしてきました。 初日いきなり欠航 ワクワクしながら成田空港へ行ってフライト情報を見たところ、なんと乗るはずの飛行機だけ欠航になっていました…ガーン 代替便がシカゴ経由になり到着するまで21時間も掛かってしまいました。 ただ、幸いなことに開催2日前に現地入りする予定を組んでいたため、WWDCの事前受付(6月1日)には問題なく間に合いました。 皆様、欠航になった場合すぐに代替便の手配をしましょう!(チェックインカウンターに行くか、航空会社に電話) 前日にApple社へ キーノートの

  • Mobile World Congress(MWC)にいってきました! | GMOメディア エンジニアブログ

    (見た目的に)勤続13年目みたいな新卒2年目こと、サービス開発部のおばらです。 はじめてエンジニアブログに投稿します!みなさまはじめまして! 先月24日から4日間、スペインはバルセロナで開催されました「The 2014 GSMA Mobile World Congress(以下MWC)」というカンファレンスに、私含め2名で行ってまいりました! 今回は、そのレポートをさせていただきます:) MWCとは?今回この企画が弊社内でアナウンスされるまで、わたくしMWCってどんなカンファレンスなのか知りませんでした(恥ずかしながら…) ということで、困ったときのWikipediaさんに尋ねてみたところ、 世界最大級の携帯電話関連展示会と世界中の携帯電話会社、端末製造メーカー、テクノロジープロバイダー、販売会社、コンテンツ会社の有名最高経営責任者が出席するカンファレンスを複合したイベント モバイルワール

  • WWDC 2013 レポートその1 | GMOメディア エンジニアブログ

    皆さんこんにちは。 GMOメディアの別府といいます。 WWDC 2013(Apple Worldwide Developers Conference)も後12時間を切った現在、朝6時の行列に加わる為の就寝の時間が迫っています。 今回はGoogle I/Oの時とは違ってGMOメディアとしては私一人での参加となる為、確実に良い席をゲットしキーノートの生感が伝わるレポートをしたいと思っています。 ご存知の方も居るでしょうがWWDCのカンファレンスはキーノート以外の守秘義務が課せられる為、キーノートが今回の山です。10時間後ですが。。(焦) ただ、5日間も行われる今回のカンファレンスの記事をキーノートだけで終わらせるのはもったいないので、キーノート前後の濃密な内容をコンパクトに纏め3つの記事で皆さんへお伝えしようと考えています。 今回はその1記事目、なぜ私一人で海を渡っているのかという顛末とキーノ

    aratafuji
    aratafuji 2013/06/10
    うらやましー。
  • Google I/O 2013へいってきた・後半 | GMOメディア エンジニアブログ

    Google I/O前半の記事はこちら こんにちは。GMOメディアのデザイナー・Nです。 さて、Google I/O旅行記の後半です!前半は7割くらい普通の旅行の感想文みたいになってましたが、後半は良い感じにGoogle I/Oです。 ■5月15日〜18日 初日。前日チェックインも終えていたのでスムーズに行くかとおもいきや、会場につくとなんと見たことのないような長蛇の列! さらに気温も低く、寒い上に会場に入れないので結構きつかったのですが、30分前後でなんとか会場へ。 そして開場時間になり、いざKeynoteへ〜!! Keynoteの内容については、すでにいろんなところでレポート出ているのでこちらでは割愛。とにかく、プレゼンターはそれぞれ自分が担当しているサービスの新しい機能紹介などをほんとうに熱をいれて発表していた。 そして、この日は初日で打ち上げパーティが。 なぜか、Steve青木がD

  • 1