タグ

2012年3月17日のブックマーク (5件)

  • 仏教界のDAFT PUNK!現役住職がダンス音楽とお経を融合

    Tariki Echoは島根県にある龍教寺の住職・釈一平(龍山一平)と、埼玉県にある善巧寺の住職・釈明覚(榎明)によるユニット。多くの人々に持たれているお経のマイナスイメージを覆すべく、お経とダンスミュージックを融合させた楽曲を制作している。 今回の作品はダビーなレゲエトラックに乗せてお経を読むという内容で、法要の開始と終わりに読まれる短い2つのお経の間にほかのお経をはさむ構成。とっつきにくいと思われていた仏教やお経の世界が、ポップでカラフルなものに感じられる1枚になっている。 Tariki Echoはこの作品について「法要はお経をみんなでユニゾンで声を出し一体となってトランスしていく、祭りや現代のパーティに通じる部分もあります。みなさんにはお経は荘厳で近づきにくいものではなくてもっと身近なものあってほしいのです。一緒に声を出していただきたいとの思いでポップなお経を作ることを考えました。

    仏教界のDAFT PUNK!現役住職がダンス音楽とお経を融合
  • starscafe.net

    ashigaru
    ashigaru 2012/03/17
  • ドロイド君可愛すぎワロタ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 09:32:05.53ID:GWtFuCog0 可愛いよな、これ! 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 09:33:38.05ID:Jiq1zmha0 ガチャピン 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 09:34:46.90ID:GWtFuCog0 >>2 ガチャピンじゃねぇーよ! 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 09:38:12.34ID:VSklf8rZ0 ドロイドくんの充電器ほしい 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 09:40:34.44ID:GWtFuCog0 >>5 欲しい欲しい 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送り

    ドロイド君可愛すぎワロタ : まめ速
    ashigaru
    ashigaru 2012/03/17
  • 白水社 :連載・エッセイ 今尾恵介「日本を定点観測する」 第21回 砂村新四郎さん、あなたが開拓した新田は今…… ─ 砂町

    執筆者プロフィール ●砂村→砂町→ただの砂 城東区と深川区が終戦直後に合併したとき、隅田川の東にあるからと「江東区」と名付けられたこの区は、今やちょっとした県庁所在地よりずっと大きな人口約45万を擁している。その区の南東部に目立つのが「砂」のつく町名だ。北砂、南砂、東砂、新砂の4種類であるが、このうち北砂と南砂は清洲橋通りを境に南北に広がり、荒川放水路に近い方は東砂、海岸の埋立地は新砂という具合に人工的に境界が引かれている。 このうち南砂の南の端にあるのが東京メトロ東西線の南砂町駅だ。駅に「町」が付いているのは旧町名が南砂町だったからで、不思議なことに昭和44年(1969)に駅が開業した2年前には町が外れてすでに「南砂」になっていたのだが、やはり馴染んだ町名ということで敢えて旧称を採用したのだろうか。 当時は住居表示法ができたばかりで、都市部の地名はブルドーザーで整地するかのような勢

    ashigaru
    ashigaru 2012/03/17
    おもしろい。
  • ララビアータ:自由の敵(橋下徹氏の場合) - livedoor Blog(ブログ)

    大阪では、卒業式に君が代を歌っているかどうか口元を調査する教頭がいるらしい。何とも滑稽とも恐ろしいとも言えることであるが、ここには明治以来我が国に固有の問題が現れている。 一般に、近代化とともに諸個人は古い共同体的紐帯から離れ、市場のアナーキーにさらされるにつれて、秩序維持の必要から、以前よりも強力な集権化と軍事力を必要とするものである。したがって「夜警国家」の理想は、常に幻想である。首尾よく近代化を成し遂げた諸国は、いずれもかかる権力を封建的体制に代えて装備している。 近代化に不可欠な強力な権力を、広く人民の協力によって調達するために、民主主義の導入がはかられる。このことは、特に顕著に軍事部門に現れる。幕府軍を圧倒するために、人民皆兵制をいち早く導入した高杉晋作の「奇兵隊」や、ナポレオンへの対抗上近代化の先駆けとなったプロイセンの軍と参謀部(クラウゼヴィッツはその中心)の例を見よ。近代

    ashigaru
    ashigaru 2012/03/17