タグ

ブックマーク / dailynewsagency.com (20)

  • 電子制御の自動狙撃ライフル「Trackingpoint」を脆弱性を突いて隣のターゲットを撃たせるのに成功

    電子補正システムを搭載した照準用カメラによってトリガータイミングもコントロール、小さな女の子でも数百メートル先のターゲットを撃ち抜けるという次世代の狙撃ライフル「Trackingpoint」。このOSにWi-Fi経由でアクセス、脆弱性を突いてパラメーターを操作し、隣の的に弾を飛ばさせることに成功したというニュースが報じられました。 この方法を発見したのは、セキュリティ研究者のルナ・サンドヴィクとマイケル・アウガー氏。セキュリティに関することならホテルの鍵からWebサーバーまでありとあらゆるトピックを扱うカンファレンス「Black Hat」で発表されます。 こちらが「Trackingpoint」。内部のソフトウェアを解析するため、ファームウェアを吸い出す基板が外側に見えています。 「Trackingpoint」はまず、撃ちたいターゲットに「タグ」と呼ばれるマーカーをふるところから始まります。

    電子制御の自動狙撃ライフル「Trackingpoint」を脆弱性を突いて隣のターゲットを撃たせるのに成功
    ashigaru
    ashigaru 2015/08/14
    絶対攻殻機動隊ごっこしたかっただけだろ
  • マイケル・ベイ監督の壮大な撮影テクニック「ベイヘム」を徹底的に解説・評価する動画(字幕あり)

    「マイケル・ベイ」と「Mayhem(破壊行為)」を合わせた造語である「ベイヘム」。「アルマゲドン」や「トランスフォーマー」など、とにかく大きなものが爆発する映画を撮影するにはこれ以外に考えられない、という「ベイヘム」っぽい撮り方ですが、これを徹底的に解説し、その上でベイ監督の「黄金パターン」に迫る動画です。 下の「Select Language」タブから「Japanese」を選択して再生すると字幕が表示されます。動画が表示されていない場合は、何度か「F5」キーを押してページの表示を更新してみてください。 映画のレビューでは、ストーリーテリングの手法がクローズアップされることが多いのですが、こちらのレビューでは具体的な撮影手順からベイ監督の文法を研究しています。 被写体の前後に風景を置くことで遠近感を強調し、そしてローアングルとスローモーション、役者の目線で場面の大きさを表現する。誰にでも「

    マイケル・ベイ監督の壮大な撮影テクニック「ベイヘム」を徹底的に解説・評価する動画(字幕あり)
    ashigaru
    ashigaru 2014/07/27
    レンズの選択、フレーミング、その他
  • [字幕動画]音楽の力、狙撃兵を止めるため響き渡った「戦場のトランペット」

    音楽に国境はない、という言葉を象徴するような出来事が第2次世界大戦中のフランスでありました。たった1人残った敵軍ドイツの狙撃兵に聞かせるため「リリー・マルレーン」を吹き鳴らしたある兵士へのインタビューです。 動画はこちらから。下のタブから「Japanese」を選んで再生すると字幕が表示されます。動画が表示されない場合はなんどか表示を更新してみてください。 アメリカ・ユタ州の公共放送局KUEDがまとめたインタビュー(PDF)によれば、ジャック・テューラー元大佐は空軍パイロットとしてノルマンディー上陸作戦に参加。13歳のころ叔母からトランペット教えられ、従軍中は基地の同僚のために夜な夜な吹く人気者だったようです。 インタビュー動画ではカットされていますが、奇妙なことを喋るドイツ兵がいる、ということを聞いて「あの時の狙撃兵だ」と直感したテューラー大尉(当時)は海岸の捕虜集積所に向かいその兵士と対

    [字幕動画]音楽の力、狙撃兵を止めるため響き渡った「戦場のトランペット」
    ashigaru
    ashigaru 2013/10/10
  • オバマ大統領の不謹慎写真がTwitterで炎上

    最近日では未成年が飲酒しているところや、お店の冷蔵庫に入り込んだところなどの写真をSNSに投稿して「炎上」する騒ぎが続いていますが、今度はアメリカ合衆国のオバマ大統領のとある写真が「不謹慎だ」「行儀が悪い」ということで炎上しているようです。 1. 問題の写真はこちら。8月31日にEPAが撮影したオバマ大統領。 これが保守系Webメディア「ドラッジ・レポート」のトップに掲載されると「足を机にのせるとか汚い」「行儀が悪い」といった意見がFOXのルー・ダブスなど保守系の論客やネットユーザーの間で広まりました。 Check out Drudge Report pic of the President with his foot on the desk. The White House released it mistakenly thinking it's a cool image. — Lou

    オバマ大統領の不謹慎写真がTwitterで炎上
    ashigaru
    ashigaru 2013/09/04
  • エラー率わずか0.00000625%、驚異のインド式昼食配達システム「ダッバーワーラー」

    の物流システムのものすごさはよく知られたところ。徹底的なコンピューター化による管理と、そして日の道路・通信インフラの優秀さによって高速かつ精密な輸送を可能にしているわけですが、これにまさるとも劣らないシステムがインドにもありました。社会的なインフラがまだまだ未整備なのにも関わらず、伝票もPOS端末も携帯電話も一切なんにも使わずに毎日20万の昼を時間通りに届ける「ダッバワーラー」という驚異のシステムが存在しているのです。一体どんな人達なのでしょうか。 目次 ダッバーワーラーとは ミスは1600万回に1回、驚異の低エラー率 超複雑なネットワークを人力で運営するダッバーワーラー達 なぜダッバーワーラーは超低料金で超優良サービスを提供できるのか? ダッバーワーラーと組織の社会貢献 ダッバーワーラーとは インドの人達には、3きちんと調理した温かい物をべる、という文化があります。これは

    エラー率わずか0.00000625%、驚異のインド式昼食配達システム「ダッバーワーラー」
    ashigaru
    ashigaru 2013/07/10
  • ベトナム戦争時、狙撃兵にキレた米軍が猛烈な砲撃を叩きこんでいる写真が公開 - DNA

    どこから撃たれるのか分からない恐怖、それを武器にたった1人で100人の動きを止めることができるスナイパーを狩り出すのは容易なことではありません。夜中にイヤガラセをしにきた狙撃兵に業を煮やした米軍が、基地中の火力で追い立てているすさまじい瞬間の動画です。 撮影したJames Speed Hensingerは当時、第173空挺旅団に所属していた兵士。 基地の裏山から、夜ごと北ベトナムのゲリラが嫌がらせの射撃をしてくるため、ある晩「お返しをしてやろう」と待ち伏せることになりました。ジェームズはNikon FTNをセットして、砲撃をまちかまえることにしたのです。 30秒、あるいは60秒の長時間露光で撮影し、現像した写真には、以下のようにものすごい光景が写っていました。 1. M42対空砲の40㎜が掃射。 2. そのあと、山腹に照明弾が撃ち込まれます。左側からは軽機関銃によって掃射が行われています。

    ベトナム戦争時、狙撃兵にキレた米軍が猛烈な砲撃を叩きこんでいる写真が公開 - DNA
    ashigaru
    ashigaru 2013/06/23
  • シミュレーターしか飛ばしたことのない人がホンモノの飛行機を飛ばすとこうなる、という動画

    最近のシミュレータは当にリアルになりました。でも「マイクロソフトの「Flight Simulator X」をやりこめるだけやりこめば、ホンモノの飛行機で離陸して着陸できるのでは」というのはちょっと無謀過ぎるギャンブルなのではないでしょうか。 自称「Sparks」さんは大のフライトシミュレータマニア。自宅のパソコンに向かって日々飛行時間を積み重ねていました。それなりに腕に自信はあったようですが実際に飛行機を飛ばしたことはもちろんありません。 そこで「物は飛ばせないだろう」という職場の同僚と賭けをすることに決めたのです。 もちろん無免許だと飛行機を借りることすらできません。知り合いの元エアラインパイロットである教官の協力の元 ・飛行前チェックは教官が行う ・離陸前のスタート位置までと、着陸してからの移動は教官が行う ・飛行中の交信は教官が行う ・他の航空機が現れた場合、一旦教官が操縦を引き

    シミュレーターしか飛ばしたことのない人がホンモノの飛行機を飛ばすとこうなる、という動画
    ashigaru
    ashigaru 2013/02/10
  • ティーガー戦車を女の子に見立てて「付き合い方」を学ぶドイツの「萌え」教本「Tigerfibel」 - DNA

    がなんでもかんでも「萌え」にしてしまうその貪欲さは諸外国から驚嘆されていますが、しかしさすがと言うべきなのはドイツ人。ティーガー戦車を女の子に見立て、正しいお付き合いのしかたを学ぶという今の基準で考えても凄まじい内容の教「Tigerfibel(ティーガーフィーベル)」を第2次世界大戦中に完成させていたのです。 第2次世界大戦では、科学技術の進歩とともにそれまでの戦争と比べてかなり高度な兵器が使われるようになり、兵士に求められる知識や技量もそれに比例して高度になっていきました。 その分人員の教育は複雑になり、長期化していきます。平和なときならともかく戦時中にあっては人員の教育の効率化は頭数に関わる至上命題。いかに質の高い兵士をたくさん送り込めるか各国頭を絞って様々な方法を編み出し、そしてドイツの戦車部隊はこの「Tigerfibel(ティーガーフィーベル)」に行き着いたのです。 「fib

    ティーガー戦車を女の子に見立てて「付き合い方」を学ぶドイツの「萌え」教本「Tigerfibel」 - DNA
    ashigaru
    ashigaru 2013/01/16
  • 機動隊になりきって民衆を蹴散らせる「暴動鎮圧体験コース」がイギリスで話題に - DNA

    体制側に不満を持つ群衆と、盾を並べて対峙する機動隊。政治的な主張はちょっと横に置いておいて、とりあえず一度活動家を引きずり倒して拘束してみたり、シュプレヒコールを上げつつ投石してみたりしたい人にはぴったりの「暴動鎮圧体験コース」がイギリスで話題になっています。 この「暴動鎮圧体験コース」を提供しているのは「ゾンビに襲われるショッピングモール体験」といったキワモノから「F1試乗体験」のような正統派まで、様々なアクティビティを提供しているwish.co.uk。 毎週1回、週末に開催されており16歳以上なら参加料1人79ポンド(約1万円)で誰でも参加が可能です。 コースではまず午前中に警察や軍の暴動鎮圧部隊のOBが最新の鎮圧テクニックをみっちり指導。過去の有名な暴動の検証を通じて、戦術やフォーメーションを考察するとともにヘルメットや盾といった装備の使い方もバッチリ教えてもらえます。 フルコンタク

    機動隊になりきって民衆を蹴散らせる「暴動鎮圧体験コース」がイギリスで話題に - DNA
    ashigaru
    ashigaru 2012/12/01
  • マナーの悪い人をアクセス禁止にしたら家にSWATチームを送り込まれる事件が発生

    オンラインゲームやチャットサイトでマナーの悪い人のアクセスを遮断すると、時に「粘着」してさらなるイヤガラセをしてくることもあります。アメリカでは、ニセの通報によって相手の家に警察の特殊部隊を送り込むという「スワッティング(SWATing)」が問題になっているそうです。 アメリカ西部、ワシントン州のキングストンに住む16歳のジェイコブ・ノイマン君はある日、自分の家の庭をライフルを構えた警察官が制圧しているのに気がつきました。 ジェイコブ君はゲーム「マインクラフト」のチャットの管理者。事件の数時間前、悪質な発言をしていたプレイヤーを締め出したところ「おまえんちにSWAT送り込むから!」という捨て台詞を残しいなくなりました。 もちろんジェイコブ君は気にしなかったのですが、「男が自分の娘を射殺して立てこもっている」という通報を受けた警察はジェイコブ君の家に急行、外にいたジェイコブ君の父親を取り押

    マナーの悪い人をアクセス禁止にしたら家にSWATチームを送り込まれる事件が発生
    ashigaru
    ashigaru 2012/06/25
  • 貴重なカラー、1944年6月6日の「ノルマンディー上陸作戦」の前後に撮られた写真24枚

    1944年6月6日、つまり68年前の今日はフランス北部・ノルマンディーの海岸にアメリカを中心とする連合国軍の大部隊が上陸した「D-Day」でした。そのすさまじい戦いの様子は「プライベート・ライアン」などで描かれていますが、その前後の期間の様子をとらえた貴重なカラー写真です。 ノルマンディ上陸作戦のために集められた物資の上で事をする兵士達。 1944年春。イギリス・テムズ川のほとりにたたずむ兵士と子ども達。 ガソリン缶を積む整備兵。 嵐の前の静けさ。 傷ついた兵士のために祈りをささげる従軍牧師 ノルマンディに上陸を許したドイツ軍は崩壊寸前の体で後退を続けます。フランスの街に残されたドイツ軍の機関銃。 徹底的な爆撃の跡。 休憩中の戦車兵達。 従軍したカメラマンはこう語ります「もっとひどい殺し合いになるかと思ったらそうではなかった。他の作戦では胸に入れていたチョコレートが溶けてしまうほどだった

    貴重なカラー、1944年6月6日の「ノルマンディー上陸作戦」の前後に撮られた写真24枚
    ashigaru
    ashigaru 2012/06/07
  • 遠い過去の時代からやって来たとしか思えない有名人たちの証拠写真23枚

    これはもう偶然とかそういうレベルの話ではありません。大昔の絵画や写真などに描かれている著名人とどう見ても同一人物にしか見えない現在のセレブたちの比較画像の紹介です。アメリカでは亡くなったはずの歌手のエルビス・プレスリーや女優のマリリン・モンローが未だに目撃されるそうですが、なんでしょうか、アメリカのセレブはやっぱり不老長寿の秘法を手に入れているのでしょうか。 1. ジョン・トラボルタ 2. コナン・オブライエン 3. ウィル・フェレル 4. アン・ハサウェイとクレオパトラ 5. ブラッド・ピットとヘルマン・ロールシャッハ(1884年11月8日〜1922年4月2日) 6. ブラッド・ピットと北軍(南北戦争)将軍アイザック・スティーブンス(1818年3月25日〜1862年9月1日) 7. トレント・レズナーとナポレオン・ボナパルト(1769年8月15日〜1821年5月5日) 8. チャック・ノ

    遠い過去の時代からやって来たとしか思えない有名人たちの証拠写真23枚
    ashigaru
    ashigaru 2012/06/05
  • 見慣れた風景をミリタリーFPSの1ステージに変身させてしまうiOSアプリ「Real Strike」

    「もし今学校がテロリストに占拠されたら……」という妄想は誰もが経験するものだそうですが、物騒な昨今、あながちないことでもなさそうになってきました。どんな風景もFPSゲーム風に変身させるiOSアプリ「Real Strike」で色々想定訓練をしてみるといいのではないでしょうか。 Real StrikeはiOSデバイスのカメラで撮影している動画に、FPSゲーム風の表示を重ねて遊べるアプリ。録画もできるので、うまく使えば自分の家や近所の道路、学校などあらゆる場所で迫力のある動画を撮影することができます。 ゲーム風アクションを取らせる機能もあります。ブンと振ると…… リロードアクションをとります。 ピンチアクションでは…… ズームします。ゲームではおなじみですね。 サーマル風、ナイトビジョン風など様々な表示エフェクト。 使用できる銃器は全25種。 精密モデリングによるリアルな表現とのことです。 iO

    見慣れた風景をミリタリーFPSの1ステージに変身させてしまうiOSアプリ「Real Strike」
  • 狂気の沙汰、「ティーガーI戦車」の実寸大・走行可能なレプリカの制作風景

    数々の伝説で知られるナチスドイツの「ティーガーI」戦車は、現在もプラモデルやラジコンで大人気のモデルなのですが、いくら人気でも1/1で作ってしまうというのはちょっと勢いがありすぎるのではないでしょうか。既存の車体の改造ではなく、当に1からティーガー戦車を作ってしまった人たちがロシアに現れました。 これはロシアの模型・試作スタジオ「Rondo-C」が制作したもの。普段は超精密な船舶や航空機の模型や、工業製品の試作を行っている工房です。ソ連軍戦線の後方に現れては消える神出鬼没のタイガー戦車とそれを追うソ連軍戦車兵を描いた映画「Белый тигр(白き虎)」のために作られたそうで、実物大・5人乗り・時速35kmで走行、空砲射撃が可能という仕様となっております。 こんな映画。戦車も人間もたくさん出てきます。 Трейлер фильма “Белый Тигр” – YouTube なんだかす

    狂気の沙汰、「ティーガーI戦車」の実寸大・走行可能なレプリカの制作風景
    ashigaru
    ashigaru 2012/02/19
  • 最新版Ubuntu「11.10 Oneiric Ocelot」をブラウザで体験できるサイト「Ubuntu online tour」

    最新版Ubuntu「11.10 Oneiric Ocelot」をブラウザで体験できるサイト「Ubuntu online tour」 オープンソースで開発が続けられるLinuxの中でも、個人用向けに使いやすいといわれる「Ubuntu」。毎年4月と10月にアップデートされますが、2011年10月13日にリリースされた最新バージョンの「11.10 Oneiric Ocelot」をブラウザ上で体験できるサイト「Ubuntu online tour」が公開されていました。 以下のサイトにアクセスすると、ブラウザのウィンドウの中にUbuntuのインターフェイスが現れます。Chromeなど動作の速いブラウザでアクセスしたほうがいいかも。 Ubuntu online tour Linuxはコアとなる部分に、様々なソフトウェアを組み込んで再配布することができます。こうした固まりを「ディストリビューション」と

    最新版Ubuntu「11.10 Oneiric Ocelot」をブラウザで体験できるサイト「Ubuntu online tour」
  • 「映画の中でその映画のタイトルを言うシーン」80連発動画

    先日「イッツ・ショータイム!」と叫んでいるシーンばかりをマッシュアップした動画をご紹介しましたが、さらに隠れた名シーンと言えるのが「映画の中でその映画のタイトルを言うシーン」ではないでしょうか。象徴的な場面ですが、これを80個どどんとまとめた動画がこちらです。 YouTube – Movie Titles in Movies 登場する映画のリストはこちら。 1. The Dark Knight 2. Top Gun. 3. Dirty Harry 4. Back to the Future 5. Groundhog Day 6. Beetlejuice 7. Blade Runner 8. Face/Off 9. Full Metal Jacket 10. Rushmore 11. The Big Lebowski 12. Dead Man Walking 13. Con-Air 14.

    「映画の中でその映画のタイトルを言うシーン」80連発動画
  • まさに「ランボー」アフガンのグルカ兵がたった1人でタリバン兵との大銃撃戦を制す

    イギリス軍の中でも勇猛無双で知られるグルカ兵が、十数名のタリバン兵を相手にした大銃撃戦を制し叙勲の栄に浴しました。ライフル弾やロケットが飛び交う中、「ぶっ殺す!」と叫びながら機関銃の三脚を投げつけて暴れまわった、などにわかには信じられない鬼神っぷりだったそうです。 2010年9月のとある夕方、アフガンのとある検問所で、ディプラサッド・パン臨時軍曹が歩哨の任務についていたところどこからともなく金属音が聞こえてきた。 ロバか牛かと思い目をこらすと、正面ゲートで2人のタリバン兵が爆発物をしかけているのが見えた。タリバン兵はこの検問所を奪取するため念入りな計画をたてて来ていたようだ。その瞬間、さっきまで自分がいた詰め所が吹っ飛ばされたのを見てパン軍曹は自分が周囲を完全に囲まれていることを悟った。 すぐさま検問所の屋上に上がり、機関銃の弾を浴びせるパン軍曹。その間もAK47小銃とRPGロケットによる

    まさに「ランボー」アフガンのグルカ兵がたった1人でタリバン兵との大銃撃戦を制す
  • 何だかよく分からないけど大変そうなのがよく分かる軍人さんたちの写真

    どういう状況なのかよく分からないけど、とりあえず「大変なんだなぁ」ということが分かる軍人さんたちの写真です。 いろんな意味で常日ごろから何かと戦っていることがよく分かります。 ハリー?、ジョンレノンにも見えなくもない。 男はどこでも痛い思いをするものです。 一番手前の人の表情がすてき。 戦車に向かってほふく前進。 これこそ極限の愛。 何も無くても「ブレックファストはまだかね?」と言ってそう。 レディーに尽くすのも軍人たちの仕事。 軍人たちにバカンスなど無し! 軍人さんたちはあらゆるものと戦っているわけですね。 ほかの軍人さんたちの闘いっぷりはソースを参照。 ソース:Military Fun | DailyFun4u – Amazing, Unbelievable, Funny, Hot, Sexy Photos, E-mail Forwards, Celebrities

    何だかよく分からないけど大変そうなのがよく分かる軍人さんたちの写真
  • 厳しい戦場の中でもとても楽しそうな世界の兵隊さんたち

    いつ命を落としてもおかしくないような苛酷な環境で日々戦い続けている世界の兵隊さんたちが、厳しい環境下の中でも楽しそうにしている写真です。「どの国でも男というものはいつになっても子供なんだなぁ」と感じられるものばかりで、精神的に成長しきれていないと思っていてもこれらの画像を見ると「まだまだ大丈夫」と思ってしまうかもしれません。 ゴムボートをビニールプールとして遊んでいます。 全裸で出撃。 ボディーチェックも相手が女性なら気合の入り具合が違いますね。 男の欲求は万国共通。 なんとも強そうな戦車ですねぇ。 超特急で敵陣に突撃しま~す。 以下からほかの画像を見ることができます。 ソース:Army is Funny – Smilorama

    厳しい戦場の中でもとても楽しそうな世界の兵隊さんたち
  • やっぱりキツかったんだ……大事な式典中に貧血で倒れてしまった兵隊さん達の画像

    ずーっと同じ場所で立ちっぱなしではいくら鍛えている兵隊さんたちでも貧血で倒れてしまうのは当たり前。そんな限界の瞬間いろいろです。結構大事な場面でも倒れてしまうもののようです。

    やっぱりキツかったんだ……大事な式典中に貧血で倒れてしまった兵隊さん達の画像
  • 1