タグ

ブックマーク / karapaia.com (49)

  • 「007」に登場するジェームズ・ボンドは実在した!?英国の同姓同名のスパイ

    ジェームズ・ボンドと言えば、イギリスの作家イアン・フレミングが創作した、架空のイギリス人スパイであり、「007シリーズ」の主人公として知られている。 あくまでも作品上の架空の人物なのだが、ポーランドの国家記銘院(IPN)の保管文書から、ジェームズ・ボンドに関するファイルが見つかった。 どうやら、英国の情報機密部は、あの有名な工作員と同名の人物を、共産主義だった当時のポーランドへ実際にスパイとして送り込んでいたようだ。 ポーランドに派遣されたジェームズ・ボンドの名を持つスパイ 1964年2月、その名もジェームズ・アルバート・ボンドは、と6歳の息子を伴って、英国デヴォンからポーランドのワルシャワに赴任した。表向き英国大使館の秘書兼文書係としての任務に就くためだった。 在任中、ボンドは地元の秘密情報部(SIS)職員と共に、何度かポーランド北東部へ出張している。軍関係施設の情報を集めるためだった

    「007」に登場するジェームズ・ボンドは実在した!?英国の同姓同名のスパイ
  • アインシュタインの予言が的中。重力レンズの存在を示す「アインシュタインの十字架」が新たに発見される。

    ドイツ生まれの天才理論物理学者、アルベルト・アインシュタインの一般相対性理論の正しさがまた証明されたようだ。 かつてアインシュタインは、一般相対性理論で、物質があるところでは光の軌道がその重力によって曲がると予言した。 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した映像とカナリア大望遠鏡による分光観測データを組み合わせたところ、重力レンズの存在を示す証拠が新たに発見されたという。 アインシュタインが予言した重力レンズ アインシュタインが一般相対性理論で説明した「物質があるところでは光の軌道がその重力によって曲がる」という予言。 これが当に起きているかどうか確かめるには、はるか遠くにある銀河から放たれた光が、別の銀河のそばを通過しているときに曲がっていないか探さなくてはならない。 今回、発見された重力レンズは「J2211-0350」。レンズ効果を生じさせている天体は、70億光年離れた楕円銀河、光源は、200

    アインシュタインの予言が的中。重力レンズの存在を示す「アインシュタインの十字架」が新たに発見される。
  • え?これが機内だと!?外の景色を丸ごと堪能できる未来の飛行機の姿(イギリス)

    空の景色が見たくって窓側を予約しようとしたら席がない!と嘆く人も、この飛行機なら大丈夫。どこからでも美しいパノラマビューを満喫できそうだ。 すごい開放的!もはや全てが窓って感じで大丈夫なの?と思いきや、実はこの飛行機、空が映ってる部分は全部ディスプレイやスクリーンに映し出されたもので、物の窓は一つも無いのだ。 実際の外の景色を機内に投影するバーチャルウインドウが、未来の飛行機の姿となる日が来るのかもしれない。 Aerospace Windowless Aircraft – The Future Inspired by CPI 未来の飛行機には窓が無い…かも!? これはイギリスの技術研究企業CPIによる近未来の飛行機のコンセプト映像で、通路・窓際の区別なくあらゆるお客に広大な空の眺めを提供するという。 機内の有機ELスクリーンが機外のカメラがとらえた景色を映し出す。その眺めに飽きれば別の風

    え?これが機内だと!?外の景色を丸ごと堪能できる未来の飛行機の姿(イギリス)
    atm_09_td
    atm_09_td 2018/09/29
    Zガンダム以降の全周囲モニターみたい。
  • 自衛官が教えてくれた「使い捨てカイロを使い捨てないで再利用する方法」

    自衛隊が自衛官を募集するためのYOUTUBEチャンネル「自衛官募集チャンネル」では、自衛官募集CMだけでなく、サバイバル術や、様々な暮らしのマメ知識を動画で教えてくれる知って得するライフハック的情報満載のチャンネルでもある。 今年公開されていたのは、使い捨てカイロの再利用方法だ。一度使ったらポイ捨てしてしまうカイロだが、実はこんな再利用方法があったのだ。 使い捨てカイロを使い捨てで終わらせない方法 使い捨てカイロの中身は活性炭。ということは防臭剤として再利用することができるのだという。 この画像を大きなサイズで見る 冷蔵庫の防臭剤を買うことなく再利用できるのはうれしい。用トイレの砂の下に置いておくとニオイが軽減されるとかあるのだろうか?だったらすごくいいんだけど。 他にも自衛官募集チャンネルでは、こんな豆知識も教えてくれている。 車がすれ違う時のヘッドライトで目がくらむのを防ぐ方法(暗調

    自衛官が教えてくれた「使い捨てカイロを使い捨てないで再利用する方法」
  • まん丸フルーティー!透明なジュースで作る風味深い「九龍球」のレシピ【ネトメシ】

    香港スイーツ「九龍球」が何かと話題となっている。これはフルーツを入れたゼラチンや寒天などを丸い製氷皿で固めたものだ。 様々なフルーツを入れることで、見た目も鮮やか、まるでビー玉みたい。目で楽しんでお口の中で楽しめる今の季節にぴったりのスイーツである。 百均などで丸い製氷皿をゲットしたら、あとは家にある缶詰とかフルーツを寒天に入れて流し込むだけ。 今回は、透明なレモンティーを使用してみたが、いろはすやヨーグリーナなど、透明なジュースであればなんでもOK。それじゃあさっそくいってみ球! ◆追記(2020/07/23)2017年7月に掲載したレシピを再送してお届けします。 ※カラパイアクッキングの料理レシピは「#ネトメシ」で全部見られるよ。 ブックマークに登録してね! 透明ジュースで作る九龍球の作り方 ・サントリー 天然水 プレミアムモーニングティーレモン (お好みの透明系フレーバージュースでO

    まん丸フルーティー!透明なジュースで作る風味深い「九龍球」のレシピ【ネトメシ】
  • 1900年代初期、江南信國が撮影した静岡県のお茶の生産写真の手彩色写真 : カラパイア

    明治期日の写真家、江南信國は、、当時の写真家としては珍しく、人気のあった様々な形式の仕事に幅広く取り組んだという点で、唯一の存在でありアメリカでも人気があった。 彼は1900年代初め、静岡県のお茶の生産の過程を写真に収めた。 すべて手作業で色付けされた手彩色写真はとても貴重であり、かつ当時の出来事を鮮明に記録している。

    1900年代初期、江南信國が撮影した静岡県のお茶の生産写真の手彩色写真 : カラパイア
  • カタツムリは2つの脳細胞を使って複雑な選択を素早く処理し、決断を下していることが判明(英研究) : カラパイア

    べるべきか、べざるべきか?」 淡水カタツムリは水辺でエサを目の前にしたときにとっさにこう考え、すぐさま決断を下しているという。 この素早い決断は、カタツムリのノロノロしたペースにはそぐわないように思える。しかし、研究者たちはカタツムリは2つの脳細胞を駆使して複雑な決断を素早く行っていることを発見した。 一方の脳細胞が、空腹かどうかを判断し、もう一方の脳細胞がべ物がそこにあるかどうかを見極めているのだ。

    カタツムリは2つの脳細胞を使って複雑な選択を素早く処理し、決断を下していることが判明(英研究) : カラパイア
  • 余った素麺が大変身!本体越えするほど激ウマの塩辛チヂミ&お好みチヂミがあっという間にできちっち!【ネトメシ】 : カラパイア

    夏はやっぱ素麺だよね。喉越し爽やか素麺は夏の元気な贈り物でもあるわけなんだけど、うっかり茹で過ぎちゃったりすると、伸びちゃうしもうこれ以上はダメよって胃袋が急に囁くし、かといって捨てるには忍びなくどうしていいやらアイドンノウとなるわけだ。 だがそんな時、劇的変身を遂げるこのレシピを覚えておけば、伸びきった素麺すらもおいしくいただけるっていうわけだ。 というかオリジナルをも超える絶妙な感も味わえるので、素麺余らなくてもやってみてもいいかもしれない。特に塩辛を入れて作るチヂミバージョンは、お酒のおつまみなんかにもぴったりで、父の日の点数稼ぎにはバッチグッド! ということでその作り方レッツトライ!

    余った素麺が大変身!本体越えするほど激ウマの塩辛チヂミ&お好みチヂミがあっという間にできちっち!【ネトメシ】 : カラパイア
  • 君は解けるか?難解さで知られている「緑色の瞳を持つ100人」を島から脱出させる論理パズル : カラパイア

    その難解さで知られている緑色の瞳の論理パズルは、緑色の瞳を持った論理的な人々が、独裁者によってある島に幽閉されてしまうところから始まる。 そこから逃げ出すには、この論理パズルを解かなければならない。君は緑色の瞳を持った100人をこの島から救い出すことができるだろうか?

    君は解けるか?難解さで知られている「緑色の瞳を持つ100人」を島から脱出させる論理パズル : カラパイア
  • 今からでも間に合う!ひな祭りに最適なポテチ&チーズでやみつきになる、混ぜて押すだけの花型ちらし寿司【ネトメシ】 : カラパイア

    3月3日はひな祭り。祭るものがあろうとなかろうと、気分だけでもひな祭りを味わいたい。そんなあなたに、今からでも十分すぎるほど間に合いまくりな、身近にある材料でできる、簡単うまいし、見た目もゴージャスな花ちらし寿司のレシピを紹介しよう。 基材料はカニカマにキュウリ。そこにクリームチーズのコクとポテトチップスの香ばしさをくわえて、やみつきになるうまさをひきだした。 ペットボトルの底を使って花形の押しずし風に。明かりをぼんぼりにつけちゃいたくなるくらいキュートな仕上がりとなる。それじゃあ早速いってみよう!

    今からでも間に合う!ひな祭りに最適なポテチ&チーズでやみつきになる、混ぜて押すだけの花型ちらし寿司【ネトメシ】 : カラパイア
  • 技術の進歩により再現できた10の失われた歴史上の貴重な資料 : カラパイア

    わたしたちは常に前進している。その過程で、さまざまなものを過去に置いて忘れ去っていく場合もある。人類とはそういうものだが、そうした忘れられてしまったものを取り戻すことができたなら? 技術の進歩のおかげで、歴史をさらにさかのぼり、過去には当はどうだったのか、知ることができる時代なのだ。

    技術の進歩により再現できた10の失われた歴史上の貴重な資料 : カラパイア
  • 飯テロ注意!素麺と肉味噌を使った絶品レシピ「肉味噌揚げ素麺」、「素麺肉団子」【ネトメシ】※オチ注意

    夏めいてきた昨今、各ご家庭にはそろそろ素麺(そうめん)が配備されていることだろう。爽やかなあっさり風味の素麺だが、たまには違った素麺のべ方をしてみたい。むしろメインを張るようなこってりさんでいってみたい。 そんなあなたにおすすめの、素麺を使ったレシピを紹介しよう。両方のレシピには肉味噌が使用されている。この肉味噌はどんな料理にもばっちり合うので冷蔵庫の常備品としてキープしておくと良いだろう。 てことで今回のオチはリアリティ追求型なので、そこんとこよろしくだ。 まずは両方の料理に使用する肉味噌の作り方から紹介しよう。 絶品!肉味噌の作り方 材料: ・豚挽肉 300g ・植物油 少々 ・ごま油 少々 ・にんにく 小さじ1 ・生姜小さじ1 ・豆板醤 小さじ1 ・酒 大さじ1 ・甜麺醤 大さじ3 ・醤油 大さじ1 ・砂糖 大さじ1 ・胡椒 少々 ・鶏がらスープの素 小さじ1 ・水150cc ■仕

    飯テロ注意!素麺と肉味噌を使った絶品レシピ「肉味噌揚げ素麺」、「素麺肉団子」【ネトメシ】※オチ注意
  • 知ってた?スーパーマーケットのレイアウトに隠された6つの心理作戦

    どこのスーパーにいってもある特定の法則に気が付くことがある。レジの前には待っている人用に小さな商品が並べられていたり、精肉売り場には合わせ調味料が売られていたりなど、スーパーでは顧客にたくさん買ってもらうために、様々な心理作戦を展開している。 熟れたバナナにだって実は秘密が隠されているのだ。ここではアメリカのスーパーマーケットにおける6つの心理作戦を見ていこう。そして日と比べてみよう。 この画像を大きなサイズで見る 1.定番アイテムは反時計回りに配置 青果・精肉・乳製品などの定番アイテムが、スーパー内部を取り囲むようにしてぐるりと並べてあるのに気付いている人は多いだろう。では、これらの商品を並べる方向が、反時計回りになるように仕組まれている事にもお気付きだろうか? 「90パーセントの人は右利きなので、反時計回りの方が購買力が高まるのだ。商品棚に近くなるからね。」と、”ブランド・ウォッシュ

    知ってた?スーパーマーケットのレイアウトに隠された6つの心理作戦
  • 「ふざけんな!金返せ!」古代メソポタミアの粘土板に刻まれた文字の解読を行ったところ、顧客のクレームであることが判明

    3750年前、メソポタミアでは世界最古の文明である古代メソポタミア文明で栄えていた。その当時のものとされる楔形文字が刻み込まれた粘土版が発掘され、書かれた文字の解読を行ったところ、顧客のクレームであることが判明したという。 どうやらこれは、銅のインゴットを買った顧客がその品質の悪さに腹を立て、「粗悪品すぎる。金返せ」。という内容の私信を貿易商に送った時のものだという。 石版の文字はナンニという顧客が、貿易商であるEA-ナシルに宛てたもので、現代語風に訳すると、このようなことが書かれていたという。 大英博物館に堂々と飾られていた石版の中身が顧客のクレームだったことで、海外掲示板では盛り上がりをみせていたようだ。 当時銅は、一般的な取引材料として使用されていた。チグリス川とユーフラテス川の間の沖積平野にあるメソポタミアでは、ペルシャ湾を介して、銅産業の盛んな、東アラビアのディルムンから銅の輸入

    「ふざけんな!金返せ!」古代メソポタミアの粘土板に刻まれた文字の解読を行ったところ、顧客のクレームであることが判明
  • なるほどわからん。頭がカオス化する、気の遠くなるような10のパラドックス(論理的矛盾)の世界

    パラドックスとはある前提に対して、全く違う(しかしどちらも誤りではない)方向性から、お互いに矛盾し合うが、どちらも正しく思える結論を導き出してしまう現象の事だ。 過去数十年にわたり、パラドックスは哲学の分野で大きく注目されている。ここでは世界的に有名な10のパラドックスを紹介しよう。 アキレスと亀(ゼノンのパラドックス) この画像を大きなサイズで見る 「アキレスと亀」は紀元前5年の古代ギリシャの自然哲学者エレア派のゼノンによって提唱されたパラドックスだ。このパラドックスの物語はかの有名なアキレスがリクガメと徒競走を行う所からスタートする。 アキレスはレースが始まる前、リクガメとの競争を平等にするため、リクガメを500メートル程先の地点からスタートさせる事にした。もちろん人間であるアキレスはリクガメより足が速いので、直ぐにリクガメに追い付き始める。 ここでアキレスが500メートル地点に着いた

    なるほどわからん。頭がカオス化する、気の遠くなるような10のパラドックス(論理的矛盾)の世界
  • この宇宙が仮想現実である10の根拠

    ”物理的実在論”とは、我々の目の前にある物理世界が現実であり、それ単体で存在しているという考え方だ。大抵の人なら、これは自ずから明らかだと考えるだろうが、実は物理的実在論では物理上の事実を扱えないことがままある。前世紀の間に物理学がブチ当たったパラドックスは現代においても解決されないままであり、ひも理論や超対称性といった有望な理論であっても突破口は見えていない。 それとは対照的に、”量子的実在論”ならそのパラドックスを説明できる。量子もつれや重なり、ある点で崩壊する量子波は物理的にあり得ない現象だ。そのため、歴史上初めて存在しないものに関する理論が存在するものを予測するという事態が発生した。だが非現実が現実を予測するとは如何なることなのだろうか? 量子的実在論とは物理的実在論のまったく逆の考え方だ。すなわち量子的世界こそが現実であり、仮想現実としての物理世界を生み出していると解釈する。量子

    この宇宙が仮想現実である10の根拠
  • ごく最近になってやっと解明が進んだ10のミステリー

    人類の歴史は常に探求の物語である。私たちは、残された多く の謎の解明に全力で取り組んでいるが、その半分も解明に至ってはいない。科学者や歴史家は未解決の謎に挑むべく、今日もどこかで全力を注いでいる。そして最近になってようやく解明の糸口が見えてきたものがあるようだ。 ここではそんな10の解明が進んだ謎についてみていくことにしよう。 10. 失踪したフランクリン遠征隊 この画像を大きなサイズで見る 1845年、イギリスのジョン・フランクリン海軍大佐は北極海探検航海の総指揮を任されていた。彼が航海に使用した船は多くのメディアに取り上げられ、多くの資金を獲得する事に成功し、盤石の態勢で航海へと旅立った。しかし、北極に入った直後、129人を乗せたフランクリン遠征隊の船とその乗組員は忽然と姿を消してしまった。 それから数年の月日が流れ、探索隊が辿った恐ろしい航海の記録が少しずつ紐解かれていった。1859

    ごく最近になってやっと解明が進んだ10のミステリー
  • バナナの食べ頃はいつ?健康にもっとも良いバナナの食べ時期を科学的に検証。

    ほとんどのバナナは輸入品で、植物検疫法の関係上、青く硬い状態で日に輸入される。人によってはまだ熟す前の青いバナナが好きだったり、適度に熟している方が好きだったり、完全に熟れきったバナナが好きだったりといろいろあると思う。 そういった好みはさておき、バナナは熟れるにつれて栄養価が変化するのをご存知だろうか?ここでは体に良いバナナのべ頃ってやつを科学的見地から見ていこう。 バナナの中に含まれる酵素は、熟するにつれ、でんぷんを糖分に分解し続けている。その為、完熟バナナはほとんどのでんぷんが糖分に分解されているので消化にもよい。 この画像を大きなサイズで見る ただし、いくつかの研究によれば、バナナが熟れる過程でビタミンやミネラルは減少してしまうそうだ。冷蔵庫に入れておいた方がいいのはそのためだ。 日の研究者が最近面白い研究結果を発表した。バナナは熟れるにつれて、抗酸化物質と抗がん特性が増加す

    バナナの食べ頃はいつ?健康にもっとも良いバナナの食べ時期を科学的に検証。
  • 心理学者、ジークムント・フロイトに関する知られざる10の真実

    有名な心理学者、ジークムント・フロイトは1939年9月23日、モルヒネの過剰摂取によって83歳で亡くなっている。彼の人間の心に関する理論は、心理学に革新をもたらしたと同時に、今日まで議論の的であり続けている。その没後75周年を記念して、近代心理学の父フロイトの知られざる10の真実を紹介しよう。 1. フロイトの死は医師の幇助による自殺 この画像を大きなサイズで見る 1939年の夏、フロイトは酷く衰弱し、末期の口腔がんによる激しい痛みに苛まれていた。同年9月21日、彼は友人で医師であったマックス・シュールの手を取り、以前交わした「無駄な苦痛を与えない」という誓いに触れ、「最早、苦痛以外に何もなく、これ以上無意味だ」と伝えた。シュール医師はフロイトの娘アンナから許可を取ると、致死量のモルヒネを注射した。そして昏睡状態に陥ったフロイトが目を覚ますことは二度となかった。 2. ヘビースモーカーで3

    心理学者、ジークムント・フロイトに関する知られざる10の真実
  • 歴史に記録された20世紀、13の科学技術的誤算

    失敗は成功の母である。これらの失敗を重ねたことにより今日の技術が更なる前進を遂げていることは疑いようもない事実なわけだが、失敗は失敗として学習していかなければならない。 以下に紹介するものは、グノーベル賞にノミネートされ、サイエンス・ユーモア雑誌「風変りな研究の年報」に掲載された、20世紀の技術的失敗である。 1. 新しい放射線「N線」は、あります! この画像を大きなサイズで見る 1903年、フランス・ナンシー大学の物理学者ルネ・ブロンロは「世紀の大発見をした!」と数多くの人に言いまわった。彼が発見したのは「N線」という新しい放射線である。 1895年にX線が発見された事もあり、彼の発見は世界中の人々に希望と驚きを与えた。しかし彼の発見が嘘であると明らかになったのはその直後である。 ある日、N線を検出する機械のデモンストレーションを行っていたルネ・ブロンロの前にロバート・ウィリアム・ウッド

    歴史に記録された20世紀、13の科学技術的誤算