タグ

2008年1月22日のブックマーク (3件)

  • Tiddly Wiki :ITmedia Biz.ID:オフラインでもWikiを使ってメモを取る

    Wikiといえばインターネットにアクセスして書いたり読んだりするものだが、インターネットにつながないで、自分のPCの中だけでメモ帳代わりに使えるWikiもある。 Wikipediaの隆盛もあり、近年、知識共有の方法の1つとして脚光を浴びることの多い「Wiki」。多くのユーザーが1つのページを編集して、情報を共有できることが魅力だ。しかし自分1人で使う“メモツール”としても、Wikiには便利な点がある。 まずブラウザで動作するので、特定のアプリケーションが必要ない。メモ用のアプリケーションはいろいろあるが、それに匹敵するような機能をブラウザだけで実現できる。複数のメモをまとめた目次的なページや、別のメモへのリンクを張るのもWikiなら簡単だ。できあがったメモが、そのままWebページだということもWikiの応用範囲を広げてくれる。 ただしオンライン環境でないと、書き込みはもちろん閲覧もできない

    Tiddly Wiki :ITmedia Biz.ID:オフラインでもWikiを使ってメモを取る
  • “PCで仕事”を早くする:第9回 PCですぐにメモを取るためのツール - ITmedia Biz.ID

    PCでメモ──しかもテキストベースのメモを取るなら、アプリケーションを意識せずにサクサクとメモを取れるほうがいい。しかもオフラインで使えることを考えると? PCを使ってメモを取ることが、筆者の周りでも増えている。手帳やポストイットなど、アナログツールのメリットも大きいが、よく言われるように検索できること、そして入力した情報をコピーして再利用できることが、PCでメモを取る最大のメリットだ。 特に、図を描いたり表を作ったりしない、テキスト中心のメモであればPCが最適。筆者でいえば、手書きのメモよりもPCでタイプするほうが早い。ではPCにメモを取るためにはどんなツールを使うのがいいか。大きく3つのポイントを挙げてみた。 テキストファイルとしてデータが保存されること 思い立ったらすぐにメモが取れること オフラインでも使えること データがテキストファイル、またはそれに準じたフォーマットで保存されるの

    “PCで仕事”を早くする:第9回 PCですぐにメモを取るためのツール - ITmedia Biz.ID
  • 素早くメモをとる方法(その1)

    素早さと正確さを兼ね備えたメモのテクニックというのはビジネスシーンでは非常に重要だ。今回はこれらに適した筆記具を考えてみたい。 商談の内容をノートに書き留めたり、社内会議の要点をメモしたりと、耳から入ってきた情報をすばやく書き留めるスキルは、ビジネスシーンにおいては非常に重要だ。素早さと正確さを兼ね備えた「書き留め」のテクニックは、ビジネスマンの誰もが身につけておくべき必須の技能だと言えるだろう。 例えば速記のような専門的な技術を使わないのであれば、ペンやノートの使い方こそが、素早いメモを実現する大きなポイントだと言える。今回はその中でも、ペンの選び方にこだわって、「素早い書き留め」を実現する方法を考えてみたい。 ビジネスシーンにおいて、使われる割合がもっとも高い筆記具と言えば、おそらく油性ボールペンだろう。しかし、油性ボールペンのようにある程度の筆圧が必要な筆記具だと、走り書きをするにし

    素早くメモをとる方法(その1)