タグ

ブックマーク / u-ff.com (3)

  • 機械学習で使う英単語まとめ

    機械学習の資料は英語が多い 機械学習を勉強していると英語で書かれた資料に目を通す機会も多い。 たとえば「derivative」という単語が出てくる。 一般的には「派生」という意味。 しかし、頻繁に「derivative」という単語が出てくる。 これは何か専門用語なんだろうなと思い、あたりをつけて調べたら「導関数」のことだった。 他にも、「differentiation」を「差」だと思って読んでたら、実は「微分」のことだったり。 こういう日常で使われる場合の英単語の意味と、専門用語での意味は微妙にイメージのずれがある。 何度も辞書を引かなくていいように、一覧表にまとめた。

    機械学習で使う英単語まとめ
  • Kaggle始めました(機械学習・プログラミング)

    ブログの新しい方向性を模索中。 これまでは、ノウハウを整理して情報提供する形式でブログをやってきました。 しばらくは日記・作業記録っぽくします。 とにかく新しいことを始めようということで、Kaggleを始めました。 機械学習とか、予測モデリングとかいう分野です。 既存のデータを読み込ませて、未知のものを予測します。 Kaggle自体は学習サイトではなくて、問題が出題されてみんなで解いて得点を競うみたいなサイトです。 ここでノウハウを蓄積して、何か作ろうと思います。 たとえば ツイッターの自分のフォロワーさんのデータを読み込ませる未知のツイッターユーザーに対して その人をこちらからフォローした場合に、フォローバックしてくれる確率が何%くらいあるかを予測するみたいなものを作ろうかと思っています。 Kaggleのタイタニック問題を練習中いまは機械学習の初歩中の初歩、タイタニック予測で練習中。 乗

    Kaggle始めました(機械学習・プログラミング)
  • Googleアナリティクス、AMPページのアクセスを計測する方法

    AMPを導入するとアクセスが減る? AMP(アンプ)というのは、スマホからブログを見たときに表示を高速化するための仕組みです。 WordPressでCocoonテーマを使っている人は、 Cocoon設定 > 「AMP」タブ の中にある「AMP機能を有効化する」にチェックを入れるだけでAMPが使えるようになります。 AMPページでは軽量化のためにJavascriptが使えません。 そのため、通常のGoogleアナリティクスではAMPページへのアクセスを計測できません。 その結果、AMPを導入するとAMP導入前に比べて急激にアクセスが減ったように見えてしまいます。 (計測ができていないだけで、アクセス自体は発生しています) そこで、AMP導入後には、AMPページのアクセスを計測するための特別な設定が必要になります。 設定は、GoogleアナリティクスGoogleタグマネージャーを使って行いま

    Googleアナリティクス、AMPページのアクセスを計測する方法
  • 1