タグ

2011年11月8日のブックマーク (9件)

  • タイ・バンコク中心部の洪水状況/裏路地が放水している地域も

    世界中から注目されているタイの洪水。被害が大きいタイ東北部や中部、先日、避難勧告を出されたばかりの首都バンコク北部に関する情報は聞こえてくるが、そうでない地域の情報はまだまだ少ない。 そのため、まったく洪水被害のない地域への旅行にも関わらず、キャンセルする旅行客が多いようだ。 いったい、タイは今どういう状態なのだろうか? 昨日ご紹介した、大河チャオプラヤ川の近くに位置し、バンコク市内でも特に海外の若者が集中して滞在するディープなエリア、「カオサン」周辺の様子。 相変わらず熱気溢れる普段のカオサンだが、いつもと違うのは「防波堤となる“土のう”」 が店の前に高く積み重ねられている点だ。“土のう”  だけでなく、なかにはコンクリートなどで膝上ほどの高さの壁を作っている店も多く見られる。 とはいえ、まったく何もしていない店がほとんど。こんなことで、大丈夫か? と逆に心配になってしまうが、“土のう”

    タイ・バンコク中心部の洪水状況/裏路地が放水している地域も
    biconcave
    biconcave 2011/11/08
    おおう…
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    政治とカネ」めぐり予算委員会で集中審議 野党は自民党のアンケート不十分と追及の構え 自民党の派閥の裏金事件を受け、国会ではきょう、衆議院・予算委員会で「政治とカネ」の問題をテーマに集…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    biconcave
    biconcave 2011/11/08
    被曝線量を分散したほうがいいということだわなあ
  • タイ洪水:三輪タクシー「トゥクトゥク」復権 - 毎日jp(毎日新聞)

    バンコクで、大洪水を機に活用する市民が増えている三輪タクシー「トゥクトゥク」=2011年11月7日、AP 【バンコク鵜塚健】タイ大洪水を機に、近年、存在感が薄れていた三輪タクシー「トゥクトゥク」が復権している。首都バンコクでは急速な都市化に伴い地下鉄や高架鉄道、乗用車のタクシーが普及。「庶民の足」のトゥクトゥクは台数、利用者とも減る一方だったが、浸水地域で見直され、活用する市民が増えているようだ。洪水対策で車体の下にタイヤをつけて改造した車両まで登場した。 トゥクトゥクは屋根付きの三輪バイクのタクシーで、料金は交渉制。地元住民が近距離の移動に使うほか、外国人観光客が物珍しさで利用していた。しかし、大気汚染や交通渋滞の原因になるため、タイ政府は02年に新規の車両登録を停止。便利な高架鉄道や快適な冷房付きのタクシーに客が流れている。 だが、洪水を受け、多くのタクシー運転手が「車が傷む」と浸水地

    biconcave
    biconcave 2011/11/08
    ある程度の水ってレベルじゃねーだろwwwボート使えよwww
  • この記事を見て反省すべきは・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    日の朝日の4面の「発言録」に、仙谷政調会長代理のこういう発言がピックアップされていますが・・・、 >TPPをめぐり、農協さんが1千万人の署名を集めるという。農協にはなんと950万人の組合員がいると。農業を主として行う農家は35万戸。いったい全体、これは何なのか。 いったい全体、これは何なのか。少なくとも政治学的にいえば、農協が、ほとんどネグリジブルな数の農家にものすごい政治的レバレッジ効果を掛けに掛けて、1千万人分の政治的パワーをひねり出しているということでしょう。 それに引き替え、雇用労働者数でいえば5400万人と人口の約半分、農家数の100倍以上いるのに、労働組合員数は1000万人、そして、その政治的パワーたるや、農協の足もとにも及ばない、というこの実態。 いや、一昨年の政権交代まではまだ言い訳の余地がありました。 だって、農協さんは自民党の強力な支持基盤ですからね。 労働組合は野党

    この記事を見て反省すべきは・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    biconcave
    biconcave 2011/11/08
    すごい言い方だw>ほとんどネグリジブルな数の農家にものすごい政治的レバレッジ効果を掛けに掛けて、1千万人分の政治的パワーをひねり出している
  • エクストリーム・謝罪 2011 - アンサイクロペディア

    総評[編集] 2011年大会の競技水準は非常に高く、年最大の倒産劇を演じた安愚楽牧場がエントリを拒絶されたほどである。特に上位グループの強さは前年以前の競技参加者とは一線を画すものであり、「今年でなければ優勝していた」かもしれないプレーも山ほどあった。そして、大方の予想通り東京電力がチッソ以来と言われる記録尽くめの活躍により、他を圧倒して優勝を果たした。 優勝した東京電力は福島第一原子力発電所で世界最悪レベルの放射線事故を起こし、その名を世界に轟かせた。この事故により直接の死者はなかったが、東京ドームとは比べ物にならないほどの面積の土地を汚染した。その影響で、自殺、失業、倒産、風評被害が相次ぎ、さらには丸ごと消えようとしている自治体もあるほど。被害額はざっと10兆円単位に及ぶとみられ、これもぶっちぎりの世界記録。当事者の東京電力は、度重なる報告ミスや公表遅れ、賠償遅れ、責任のなすりつけ

    biconcave
    biconcave 2011/11/08
    これは最後は、項目が多すぎてすいません、まとめようがなくてすいません、とアンサイクロペディアが謝罪してオチを付ける展開になるしかないな
  • オリンパスが損失隠し 含み損、買収資金で穴埋め - 日本経済新聞

    オリンパスは8日、問題になっている過去の企業買収で支払った多額の報酬や買収資金が、同社の証券投資の損失を解消するために使われていたと発表した。1990年代に含み損を抱えた運用資産を、複数のファンドに移すなど複雑な操作をして損失計上を回避。2008年ごろの企業買収で必要以上の資金を支払い、損失の穴埋めに充てた。過年度の決算の訂正や、今後の決算で損失計上を迫られる可能性が強く、証券取引等監視委員会な

    オリンパスが損失隠し 含み損、買収資金で穴埋め - 日本経済新聞
    biconcave
    biconcave 2011/11/08
    これからは就活する人は日経新聞なんかじゃなくてFACTAや選択やForesightくらい読んでおけ、ということですね分かります
  • 児童手当:地方負担倍増9800億円 厚労相が要請へ - 毎日jp(毎日新聞)

    小宮山洋子厚生労働相は8日、来年度から子ども手当に代わり支給される新たな児童手当の財源に関し、地方に今年度(5500億円)の倍近い9800億円の負担を求める考えを明らかにした。地方の負担増について同省は、子ども手当創設時に廃止を決めた年少扶養控除の地方税増収分(5050億円)を充てるとしているが、地方側は全額国庫負担を求める従来の姿勢を崩していない。年末の予算編成に向け、調整の難航は必至だ。 旧児童手当の財源は、国と地方が1対2の割合で負担していた。子ども手当では、旧児童手当分の地方負担を継続し、増額分は国がすべて負担。今年度の負担割合は国が1.9兆円、地方が5500億円、事業主が1700億円。 現行の子ども手当を継続すれば地方負担分は5400億円となる。ただ、来年度以降、旧児童手当を拡充した新手当(支給総額2兆円超)に移行すると、国と地方の負担割合は1対2に戻る。同省は、これを1対1に見

    biconcave
    biconcave 2011/11/08
    だって子ども手当(全額国負担)がなくなって児童手当(国地方半々負担)に戻るんだもん。もちろん子ども手当に反対してた人たちは文句言いませんよね。
  • 菅前首相、あらためて脱原発ビジョン語る「日本を世界の見本にしたい」

    イタリア人写真家のピエルパオロ・ミッティカ氏と、ジャーナリストのピオ・デミリア氏の書籍出版記念イベントが2011年11月7日、都内にあるイタリア文化会館で行われ、デミリア氏とは20年来の友人だという菅直人前内閣総理大臣が駆けつけた。菅前首相は会場で上映された東日大震災の映像に対するコメントのなかで、「日を世界の見になるような国にしたい」と、あらためて脱原発のビジョンを語った。 菅前首相は福島第1原発事故後の政府対応に触れ、「今においても、将来から見ても、(対応が)十分であったかという問題はいろいろ指摘があるであろうと思います」とした上で、「現政権においても、そういった子供たち、あるいは妊婦の皆さんの健康というものを最大限考えた上で、しかし同時に避難そのものにも相当の精神的・肉体的リスクがありますので、そういうことも含めて専門家の意見を尊重しながら対応している」と、今日の状況を述べた。

    菅前首相、あらためて脱原発ビジョン語る「日本を世界の見本にしたい」
    biconcave
    biconcave 2011/11/08
    は、生え際が…。これも放射能の影響か…。
  • 首相、今度は4500円で散髪 - MSN産経ニュース

    野田佳彦首相は7日夜、東京・西新宿の理髪店で散髪した。就任翌日の9月3日には10分で料金1千円のチェーン店に出向く「パフォーマンス」を批判されたのを意識してか、この日はカット料金4千円以上の理髪店を選んだ。 首相は西新宿のホテルで開かれた民主党地方議員の会合に出席した足で、近くの理髪店を訪れた。9月には文字通り10分間で散髪を終えたが、今回は約50分。 公邸に戻った首相は、記者団に「さっぱりしました」と感想を述べた。同店によるとカット料金は4515円だった。 首相が「千円カット」を利用したことに、理容師団体の全国理容生活衛生同業組合連合会(全理連)から抗議の声が上がっていた。 和歌山県を中心に甚大な被害を出した台風12号の上陸後に行ったために「理髪店に行くより首相官邸の危機管理センターに行くのが先ではないか」(自民党の石原伸晃幹事長)との批判も出た。

    biconcave
    biconcave 2011/11/08
    恥ずかしい人たち>「千円カット」を利用したことに、理容師団体の全国理容生活衛生同業組合連合会(全理連)から抗議の声/「理髪店に行くより危機管理センターに行くのが先ではないか」(石原伸晃幹事長)との批判