タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/izki-toyama (19)

  • 「難しい決断」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    議員会館の引っ越しと、口蹄疫関係で国会閉会中でありますが上京しております。今日の午後から民主党の宮崎県連所属の4国会議員と山田農水大臣と口蹄疫関係で話し合いをさせていただきます。 終息の問題、そしてその後の復興に向けて、多くの方の意見を参考に色々と知恵を出さねばいけません。 民間の種牛の問題もあります。私の個人的な考えは、種牛を守って欲しいという農家の気持ちも分かりますし、その方の種牛がどんな種牛より素晴らしいものだというのも理解しております。しかしながら、まだ危険性等が除去されない現状では法に従い処分する方が望ましいと考えております。 県の種牛を避難させる際に、当時の赤松大臣は避難させた場所で万が一発生した時の問題、そして県所有の牛だけを避難させる際に他の農家との間に生じる問題等、そこがクリアできなかければ特例は認められないと県庁での会談でおっしゃれた。知事も議長さんも「それは、問題あり

    「難しい決断」 - (旧)いつきブログ  移行しました
  • 「しばり」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    先ほど、会議が終わりました。昨日は口蹄疫関係の会議や陳情に同行、そして委員会がありました。来は100%、口蹄疫問題に集中したいのですが、所属委員会の質疑の関係でそういうわけにもいきません。 昨日の総務委員会ではシベリア抑留の特別措置法が可決しました。日ソ共同宣言で請求権が相互放棄され、補償の措置はされておりませんでした。そのような意味では今回の措置法が可決された意義というのは大きいものだと思います。 口蹄疫のワクチン接種に関しては、補償の問題もあり難航しております。 今、農水と財務で補償の額を協議しているようですが、大臣のいった牛60万、豚3万5000円前後、これが波紋をよんでおります。 一律なのか、上限なのかも明確ではありません。 牛に関していえば、昨日の江藤議員の会議での指摘のように、高い牛もいれば、交雑種もいるわけであります。子牛も45万ぐらいで買われたのではないでしょうか。

    「しばり」 - (旧)いつきブログ  移行しました
    biconcave
    biconcave 2010/05/21
    こういう経済的問題も難しい
  • 「非常事態宣言」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    今朝は農水政策会議、国対正副会議、議員総会、会議と出席し、関係各位と口蹄疫に関して連絡を取り合ってる状態です。 今朝の政策会議では、口蹄疫に対する様々な意見が交わされました。私の方からは、「制限区域内を制限区域外の牛豚搬送を許可してると思うが、これを禁止させないといけないのではないか」と農水省側にただすと、「許可しております。ただし、どこにも寄らせていないので・・。」といったニュアンスの答えが。空気感染の可能性も捨てきれず、そのエリア内に牛豚の移動を許してるなんて。「それは、ただちに止めさせないと!」と少し感情的に言うと、他の議員からも賛同する声があり、副大臣がすぐ検討するとの返事。 昨夕は、宮崎に常駐している山田副大臣や小川総理補佐官と電話で協議。小川補佐官からは、一般車両を含めた消毒の徹底のやり方を県と協議中だと報告がありました。 非常事態宣言が出されたが、まだまだ危機意識が足りない

    「非常事態宣言」 - (旧)いつきブログ  移行しました
    biconcave
    biconcave 2010/05/19
    マニュアルに問題ありそうだなあ
  • 「赤松大臣来県」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    えびの市でも報告があったようですね。 (東海より。) 2010-05-11 15:13:13 対応お疲れ様です。また、委員会でも触れてくださるようで感謝いたします。 さて、少々辛辣な物言いになりますことをまずはお詫び申し上げておきます。 >報道規制などされてはいないのではないでしょうか。 この言葉に怒りを覚えました。 私共の住んでいる地域において、口蹄疫に触れられたニュースは僅かなのです。 他は川南市に住まわれている畜産農家の方のブログ、twitter、youtubeなどといった非マスコミ系情報ソースより情報を得ています。 なぜ、TVで報道されないのか、それにつきましては先日原口総務大臣人がtwitterにて 『@kharaguchi おはようございます。ところで大臣、ネット上でも広がっていますが口蹄疫の政府対応は後手後手ではないですか?しかも農水大臣が優雅に外遊していたことをどうお考え

    「赤松大臣来県」 - (旧)いつきブログ  移行しました
    biconcave
    biconcave 2010/05/11
    封じ込めとはあくまで制限域外に広がらないようにする対策で,制限域内の対策ではない。そのへんが地元と農水省との空気の差になっているんだろう。制限域内の対策に有効な方法が存在するのかどうかは難しい問題。
  • 「口蹄疫問題について幹事長と知事の会談」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    昨日、小沢一郎民主党幹事長が来県され、東国原知事と口蹄疫対策について意見交換をされた。 また、その後、JAや養豚業を営んでる方とも口蹄疫対策について話し合いを行った。 現場の方からは、発生地域内すべての牛豚を殺処分をして、感染拡大を阻止するべきだとの声もあり、小沢幹事長は、防疫対策の強化を含めて政府に対して強く要請していくと約束されました。 県からは制限区域内に発生が留まってる事で、封じ込めには成功しているといたような発言もありましたが、感染拡大は止みません。既に43例にも広がっており、そのほとんどが発生農場の近くから新たに発生してます。ウィルスは益々、強まり、パンデミック寸前になろうとしてるのではないかと心配でなりません。 防疫対策も含めて、感染拡大が止まってない事を、充分に反省し、思い切った対策を打たねばなりません。そして、同時に経営の為の充分な支援も行わなければなりません。 私個人と

    「口蹄疫問題について幹事長と知事の会談」 - (旧)いつきブログ  移行しました
    biconcave
    biconcave 2010/05/09
    発生範囲は一応狭い範囲に限られているが、その地域ではもう消毒が追いつかない状況のようなので、こういう意見も検討されるようになるのだろう>発生地域内すべての牛豚を殺処分をして感染拡大を阻止するべきだとの
  • 「誤報と小さな訂正」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    昨日、夕方ニュースを見てると「石川議員、手帳にホテル名」と報道があった。同じように夕刊でも報道があった。 なんでも、東京地検が特捜部が押収した石川議員の手帳に水谷建設の元幹部が同議員に5000万円を渡したとする2004年10月15日の欄に、現金を渡したとされるホテル名が記されてたとの事だ。 「ほんとだろうか?」と思ってると、ある議員から「どうも誤報という噂だよ。」と連絡が入った。 案の定、今朝の朝刊には、小さく記事を取り消す訂正文が載っていた。 確かめもせずに、あたかも事実のように報道するマスコミの姿勢には首を傾げたくなる。 今日は朝から夕方まで、予算委員会に出席してたが、二次補正予算を話す場なのに、自民からはほとんど予算の話はなし。夕方のニュースを見てると伝わらないが、あそこまで委員会が数度に渡って止まったのは、「質問にならない質問」が多発したからだ。自民党で建設的な議論をしたのは、舛添

    「誤報と小さな訂正」 - (旧)いつきブログ  移行しました
    biconcave
    biconcave 2010/01/27
  • 「再び不正常」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    衆院で可決した法案が参院に送られてきました。 今朝も正副国対役員会で各委員会の報告と、国会の今後の流れを確認しました。 今日も要望・陳情をいただきました。 そういえば、要望者の中にホームページに書いてあるメールを送ったがエラーで送り返されるといった話がありました。同じように数件の問い合わせもありましたので、只今調査しております。申し訳ありません。 先ほど、議会運営委員会と総務委員会が行われました。 総務委員会では人事院勧告の報告と給与法三法の趣旨説明が行われました。 しかし、民主・国民新、公明、共産、社民は出席でしたが、自民・改革クラブは審議拒否。明日も総務委員会が行われる予定でありますが、一体どうなるのでしょう??(ちなみに写真は議運の写真です。日のではなく、前回の議運の写真です。) 今、国交担当の阿久津副幹事長から電話で220の件で連絡がありました。 前政権下でも概算要求の中に入って

    「再び不正常」 - (旧)いつきブログ  移行しました
    biconcave
    biconcave 2009/11/26
    >しかし、民主・国民新、公明、共産、社民は出席でしたが、自民・改革クラブは審議拒否。
  • 「入党要請にかんして」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    昨日、会派を一緒に組む民主党の小沢幹事長より、「新緑風会」の我々4人に対して、入党の要請がありました。報道を見た多くの方から、激励や結論がどうなるのか等々のお電話をいただいております。 その場での回答はしませんでしたが、小沢幹事長から直々に入党要請された事は、大変重く受け止めております。 「新緑風会」は、秋田の鈴木陽悦議員・愛媛の友近聡朗議員・高知の広田一議員と私の四人のメンバーで構成されている参議院内のグループであります。 新緑風会の四人の統一行動を求められておりますので、他のメンバーとも充分に議論し、臨時国会前には回答したいと思っております。同時に、支援者や支援団体に対してもご理解をいただけるように自らの足で出向いて、説明したいと思っております。

    「入党要請にかんして」 - (旧)いつきブログ  移行しました
    biconcave
    biconcave 2009/10/08
    意外に一体性がある新緑風会にまとめて入党要請したのは面白い手だったな
  • 「教師を馬鹿にしている発言」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    最近、自民党の前職の方と一緒になる機会が多い。 「民主党は反日」とあらゆる場所で言われているが、あの悪名高い国籍法改悪に賛成したその前職の方が民主党を反日だといえる立場なのだろうか? ある初盆のお席でご一緒した際も、その方は日教組批判をされていたが、 その際に「日教組の教師はね。子どもの自由だって事で、援助交際まで認めてるんだから。」との発言。 それに対して、「さすがに、教師としてそんな事はしないでしょう。」と私が述べると、 「やってるんだよ。私は全部、知ってるんだから。」とおっしゃられた。 さすがに、呆れてそれ以上、私は何も言わなかったが、現場の教師をそのような目で見てる政治家がいるとしたら、この国の教師の方々や子供たちは不幸だと思います。 私の祖父は二人とも教師でありましたが(組合員ではなかった)、あまりにも教師を馬鹿にしたような発言には怒りに近い感情さえ覚えました。 その方は日教組批

    「教師を馬鹿にしている発言」 - (旧)いつきブログ  移行しました
    biconcave
    biconcave 2009/08/16
    これは…火の玉先生…
  • 「野党に責任をなすりつける、国交省」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    この週末は、凍結された国道220号線青島~日南改良区間の沿線住民の皆さんや区長さんを1軒1軒まわらせてもらった。 この区間は、がけ崩れも多く、連続雨量が170mm以上だと通行規制になる区間だ。私自身、幼少の時から幾度も使っている道路であり、何度も通行止めも経験している。この地域の事情というのは、他の誰よりも理解しているつもりだ。災害が起こったら孤立するので、その迂回路的な意味合いが高い道路改良事業なのに、政府・国土交通省はB/C(費用便益費)1.0以下は切り捨てるというやり方を行った。 道路整備というのも色々とあると思う。時間短縮や経済効果を期待して造るもの、災害対策として造るもの。B/Cの議論にしても、これは時間短縮や経済効果を期待して整備する道路には当てはまるのではないかと思う。しかし、道路は全てがそうではない。それを、ごちゃ混ぜにして、機械的に1.0以下は全て切り捨てるという、政府の

    「野党に責任をなすりつける、国交省」 - (旧)いつきブログ  移行しました
    biconcave
    biconcave 2009/05/25
    >ある区長会に国交省の方が来られ、「野党のせいで、凍結になった。」というような趣旨の説明を資料をつけて国交省は行った
  • 「代表選の火蓋」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    小沢民主党代表の辞任に伴う代表選挙に鳩山、岡田の両氏が出馬表明をし、格的に選挙運動がスタートした。 昨日有志議員と供に鳩山幹事長に出馬要請しました。 ただ、私は党籍を持ってないので投票権はありませんが・・・。 ちなみに、私が民主党公認で衆院選に出馬した時の代表は岡田さんでした。 岡田副代表も鳩山幹事長も両名とも立派な政治家であり、トップに立てば両名とも明確なリーダーシップを発揮されると思います。しかし、今、民主党のリーダーに求められるのは鳩山幹事長の掲げる「友愛」の精神を持った政治家及び、実績だと思います。ここまで民主党を大きしてきた鳩山幹事長の手腕というものは民主党を、そして我が国を託すにふさわしいと評価できるものであります。 マスコミが「どちらが民主党のリーダーにふさわしいか?」という世論調査では、岡田氏と答えてる人が数ポイント多いようですが、党のリーダーを選ぶ際には「選挙に勝てるか

    「代表選の火蓋」 - (旧)いつきブログ  移行しました
    biconcave
    biconcave 2009/05/14
    >谷岡議員の発言は連ほう議員にしたのではなく、ヤジを入れたある議員に対して発言されたのです。「民主党は揉めている」というイメージを視聴者に植え付けたいマスコミの行き過ぎた編集だと思います。
  • 「権力による捜査」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    Unknown (レイバー) 2009-03-04 16:47:19 外山先生お久しぶりです。 時効が近いから小沢代表が捜査されたのではないのですか? これから他の議員のことも明るみに出てくるのでしょう。 今日の朝刊に、民主党の幹部のこんな発言がありました。 「西松建設からは自民党議員も献金を受けている。なのに小沢氏だけをやるのなら国策捜査だ」 私はこの論理はおかしいと思います。 現在は小沢代表のことが問題となっているわけです。それなのに「自民党議員もやっている」では、中学生の「自分以外にもタバコを吸っている奴がいるから、自分だけが問題になるのはおかしい」という理屈と変わりません。 また、小沢代表の会見でもそのような論調が見られました。 まずは自分のことを説明すべきではないですか? また、鳩山幹事長らは、陰謀なんてことをおっしゃっていますが、根拠はあるんでしょうかね? これこそ『いわれのな

    「権力による捜査」 - (旧)いつきブログ  移行しました
  • 「小沢代表の発言は正しい。」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    一昨日の小沢代表の日の防衛に関する発言は、私は評価に値するものだと思う。 今までの政治家で国防について、ここまで踏み込んだ発言をされた人はいただろうか。 政府や与党からは、「防衛に少なからぬ知識がある人は、そういう発言はされないんじゃないか」や「暴論以外の何物でもない」と批判の声があがっているが、自国の防衛を他国に過度に頼っている事がベストな選択だと私は思わない。 来、防衛というのは自国でやらなければならない。 小沢代表の発言は、日人として当たり前の事、我々が目指すべき将来像を言っているわけだ。 確かに、現在の我が国の安全保障は米国に強く依存していて、日米同盟によって今日の日の平和が続いている事は否定しない。 しかし、それが故に、アメリカとの関係は対等とは言えないし、日の外交はアメリカに「右にならえ」といった状態だ。日米同盟の重要性は変らないが、我が国としては「日アメリカ」と

    「小沢代表の発言は正しい。」 - (旧)いつきブログ  移行しました
  • 「本会議は流れましたが、」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    今朝の朝刊は各紙が中川財務大臣の辞任問題を報道していた。 各紙とも「政権末期」、「麻生政権に打撃」など厳しい見出しだった。 日は予定されていた会議は流れたが、予定どおりに9時半から議員総会は開かれた。 その前に8時から総務部門会議が開かれ、NHK経営委員会の同意人事にあたってのヒアリングや、その他の同意人事案件について協議した。 同意人事の際にいつも思うのだが、プロフィール等が記載されたペーパーだけ渡されて、その人を同意するか不同意するか決めなければならない。人事案件によっては、国会に呼んで意見聴取する委員会もあるが、NHK経営委員の同意人事はそのようにはなされていない。 NHK経営委員会委員の同意人事の審査にあたっては、議員運営委員会または総務委員会に候補を招致し、直接、所信等を聴取する事を原口ネクスト総務相からも民主党同意人事小委員会へ申し入れされております。 やはり、選ぶ者の責任

    「本会議は流れましたが、」 - (旧)いつきブログ  移行しました
  • 「林業を再生させる取り組み」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    の国土の7割は森林だと言われている。 統計によると、日の森林は年々、増えているそうだ。(世界では減っている。) しかし、「日の山は荒れている。」と多くの人がいう。 一つの理由としては、林業が衰退し、間伐が行き届かなくなっている事もあげられる。 日の森林は四割が人工林だと言われている。 その結果、針葉樹が増加し、動物が餌とするドングリが減り、動物たちが餌を求めて山を降りるので、鳥獣被害も止まない状態となっている。 先日、北郷町の町制施行50周年の大会で、小学生の男の子が、将来は環境省の職員になって豊かな自然を守ると夢を語っていた。 車窓から見る風景も、どの山を見ても自然林というよりも、大半が人工林だ。 自然形態を保つ意味でも、自然林と人工林のすみ分けは必要だと思う。 それと同時に、産業としての林業を甦らせねばならない。 間伐が行き届かない為に、荒れている山が多い。 山が荒れると結果

    「林業を再生させる取り組み」 - (旧)いつきブログ  移行しました
  • 「内閣府への申し入れ。」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    日、超党派の「公共事業チェック議員の会」(鳩山由紀夫会長)で内閣府に申し入れを行ってまいりました。 現在、国は沖縄県中城湾港(なかぐすくわんこう)で東部海浜開発及び泡瀬地区埋立事業を実施しており、この泡瀬地区埋立事業では、泡瀬干潟の自然環境に影響を及ぼしているという報告もあります。 この事業の国側の説明としては、 事業目的:国においては特別自由貿易地域に日で唯一指定されている中城湾港新港地区の港湾整備事業(航路整備)に伴い発生する浚渫土砂の有効利用、また、沖縄県においては泡瀬地区における港湾施設の整備を目的として実施している。 事業主体:沖縄総合事務局、沖縄県 と、いうわけではありますが、 しかしながら、明確な土地利用計画があるわけではありません。 「まあ、とにかく作ればいいや!」的な感覚で事業が推進され、税金も捨てられて、自然も破壊されているわけです。 そのような無計画な事業で、自然

    「内閣府への申し入れ。」 - (旧)いつきブログ  移行しました
    biconcave
    biconcave 2009/01/29
    川田龍平がいるね。>超党派の「公共事業チェック議員の会」(鳩山由紀夫会長)
  • 「一院?」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    先日、民主党と自民党のそれぞれの党大会が開催されました。 今年中には解散・総選挙があります。 どちらの政党にとっても、勝負の年であります。 ちなみに、両党の大会スローガンは 民主党が「日は変わる!国民の生活が第一。」 自民党が「いざ決戦!今こそわが党の真価を!」 というものでした。 私は会派所属議員として民主党の招待を受けたので、他の新緑風会のメンバーと参加してまいりました。(写真は新緑風会のメンバーです。) 話は変わりますが、小泉元首相の発言もあり「一院制」の実現にむけた議連が最近になって立ち上がっているようです。 思惑は色々あるのでしょうが、国会の改革の一つとして、議員定数の削減及び一院制の実現があるのだと思います。 私は二院制を支持しています。一院制論者の方は、二院制が上手く機能すると国会運営に支障をきたすと述べ、一つの院の言いなりになると「カーボンコピー」と揶揄する。 海外でも、

    「一院?」 - (旧)いつきブログ  移行しました
  • 「多くのアクセスありがとうございます。」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    多くの方から、国籍法改正案に対する採決行動の評価をいただいてありがとうございます。 このブログのアクセス数も1898アクセスで、gooブログでは200位台にランキングされました。 コメント、電話、メール、FAX等で頂いた評価は嬉しいのですが、今回の法案に対する失望感等が民主党に対してだけ向けられるのが、私には残念でなりません。 この「国籍法改正案」は政府の提出した法案であります。 また、参議院において棄権は数名いたものの、与党サイドからは誰一人も反対者は出ませんでした。 この悪法を作った当事者は政府・与党にあるのではないのか。 口では「改悪だ!」、「反対だ!」とパフォーマンスしながら、 誰一人として、良識ある採決行動がとれないのが今の与党である自民党ではないでしょうか。 私は、議員は全て採決行動で決まると思います。 採決時の行動こそが、その議員の考えであり、思いであります。 保守風なパフォ

    「多くのアクセスありがとうございます。」 - (旧)いつきブログ  移行しました
    biconcave
    biconcave 2008/12/06
    質問通告せずに発言を求めて、制止されたのは丸山のパフォーマンスだろうね。国士様はまんまと釣られたわけだが。
  • 「二院制で良かった。」 - (旧)いつきブログ  移行しました

    「参議院なんてなくして、一院制でいいんじゃないか。」と言った声を以前はよく聞いてました。衆院で決めた事を、そのまま通過させる参院を「衆院のカーボンコピー」と揶揄していた。 僕は以前から二院論者だが、最近は特に「二院制で良かったと思う。」 今、問題になってる「国籍法改正案」は二院制じゃなかったら、ほとんど審議される事なく成立していただろうし、その問題点や法改正を多くの国民は知らないままに過ごしていく事になっていたからだ。 今日の午後に法務省から民主党会派所属議員に対して、国籍法改正について説明が行なわれ、国籍法改正に関心のある多くの議員が参加した。 説明としては、改正の経緯、改正案の骨子、DNA鑑定導入について等々。 特に議論となったのは、DNA鑑定に関してであり、法務省からはDNA鑑定を導入することは相当でない理由が語られた。 ・現在の家族法体系と相容れない。 ・外国人との子の認知にだけD

    「二院制で良かった。」 - (旧)いつきブログ  移行しました
    biconcave
    biconcave 2008/12/01
    最近リベラル側からの見直しの動きが目立つ。>もし仮にこの改正案で苦しめられる子供達(人身売買等で)が数パーセントでも出る可能性があるのなら本末転倒になってしまうし、認める事は出来ない
  • 1