タグ

お前が言うなと家族会に関するbogus-simotukareのブックマーク (2)

  • 横田めぐみさん写真展での奇怪な出来事 - 高世仁のジャーナルな日々

    8月2日(水)から14日(月)まで、拉致被害者、横田めぐみさんの写真展が、日橋の髙島屋で開かれている。 初日の2日は、11時30分から、めぐみさんの母、横田早紀江さんと有恵子さんの父、有明弘さんの座談会があって、私がファシリテーターをつとめた。拉致問題は進展のないまま、被害者の親の世代は次つぎに鬼籍に入り、残るのは87歳の早紀江さんと95歳の明弘さんだけになってしまった。その意味でこの座談会は貴重な機会だった。 写真展会場で開かれた対談 「娘にあいたい」をテーマにした座談会は30分の予定だったが、お二人の娘への思いが溢れる話がつづき、50分にも及んだ。 www3.nhk.or.jp 立ち見も多く出る盛況で、会場いっぱいの参加者、また会場に入れずにモニター前に移動した人もみなお二人の話に熱心に聴き入り、なかには目頭をおさえる姿も見られた。大きな感銘を与えた座談会だったのだが、その最中、

    横田めぐみさん写真展での奇怪な出来事 - 高世仁のジャーナルな日々
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/08/04
    俺も横田早紀江と有本明弘は「反吐が出るほど大嫌い」であり、早紀江や有本を嫌う「石川正一郎氏(元・政府拉致対策本部事務局長)の思い」には「良く言った」と大いに共感します。
  • 「首脳会談で日本の立場伝えて」 拉致被害者家族、岸田氏に求める(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党総裁選の結果について、受け止めを語る横田早紀江さん=川崎市川崎区で2021年9月29日午後4時10分、斎藤文太郎撮影 自民党の新総裁に岸田文雄氏が選ばれたことを受け、北朝鮮による拉致被害者の家族からは、問題解決に向け日朝首脳会談の実現を求める声が上がった。 岸田氏は、2014年5月に北朝鮮が再調査を約束した「ストックホルム合意」が締結された時に外相を務めていた。田口八重子さん(行方不明時22歳)の兄で、拉致被害者家族会代表の飯塚繁雄さん(83)は岸田氏について「はっきりしない人だったが、今回は立場が変わる。具体的な計画を示して動いてほしい」と話した。 横田めぐみさん(同13歳)の母早紀江さん(85)は拉致問題の解決を訴え始めてからすでに10人以上首相が交代したとして「情けない。死んでもうらみが残ると思うくらいだ」と焦燥感を募らせた。「首脳同士が話し合うのが一番大事だ。きちんと日の立

    「首脳会談で日本の立場伝えて」 拉致被害者家族、岸田氏に求める(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2021/09/30
    小泉氏が実際にした首脳会談について「たった5人しか帰らないのか」と小泉氏に悪口したバカども「家族会」が良くもふざけたことが言えたもんです。あれを見て「首脳会談をしよう」と思う首相がどこの世界にいるのか
  • 1