タグ

もっと非難されるべきに関するbogus-simotukareのブックマーク (1)

  • 最終局面を迎えた東芝会計不祥事を巡る「崖っぷち」

    今月発売の文芸春秋4月号の特集「アベノミクス崖っぷち」の中の【スクープ・東芝「不正謀議メール」を公開する】と題する記事によって、東芝会計不祥事に関して注目すべき事実が明らかになった。 昨年7月の東芝第三者委員会報告書公表以降、新聞、テレビ等の多くのメディアが、「会計不正を主導した経営トップを厳しく断罪する第三者委員会報告書」によって歴代3社長が辞任に追い込まれたことを大々的に報じ、それによって、「幕引き」の雰囲気が醸成される中、誌面で東芝内部者に内部告発を呼びかけるという異例の対応まで行って、東芝会計不正の徹底追及を続けていたのが日を代表する経済誌「日経ビジネス」であった 私は、当ブログ(【監査法人に大甘な東芝「不適切会計」第三者委員会報告書】)、日経ビジネスオンライン(NBO)(【東芝は「社長のクビ」より「監査法人」を守った】、【「東芝不適切会計」第三者委員会報告書で深まる混迷】(プレ

    最終局面を迎えた東芝会計不祥事を巡る「崖っぷち」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/05/07
    文春記事が真実とすると東芝は新日本に監査を任せる一方でトーマツの子会社から新日本の監査意見に対抗するための「工作」の依頼をし、不正が発覚するやその不正調査にトーマツ傘下の会計士を起用したことになる
  • 1