タグ

家族会と在日差別に関するbogus-simotukareのブックマーク (2)

  • 救う会:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会

    ★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2016.03.29-2) ■家族会・救う会はなぜ朝鮮学校補助金に反対するのか 家族会・救う会は、朝鮮学校への地方自治団体からの補助金を中止すべきだと 訴え続けてきました。今年の運動方針では、「朝鮮学校に対する自治体補助に対 して、拉致に関する教育内容の観点などから反対する。各自治体への運動を継続 強化する」としています。 先程発信したメールニュースでは、平成22年度の拉致に関する教育内容を批判 する過去のニュースを再録しました。 実は、平成23年度に入り朝鮮学校は教科書の拉致に関する記述を変更しました。 余りにひどい記述に怒りの声が集まり、地方自治体からの補助金がもらえなくな ることを恐れてのことでした。 しかし、以下の通りその変更は実は改悪でした。そしてこの記述は今もそのま まです。多くの自治体から補助金をもらっている朝鮮学校では拉致問題について、 被

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/03/29
    お前らが在日差別者のクズだからだろ。言わせるな、恥ずかしい。とっととくたばれよ、「存在自体が社会悪」のクズ「カス右翼が巣くう会&バカ族会」/つうか拉致の解決とかけらも関係ないだろ。
  • 救う会:北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会

    ★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2014.07.22) 以下は7月17日に救う会・救う会東京が主催し、東京・文京区民面センター 実施した東京連続集会80のご報告です。 政府は北朝鮮が拉致等に関する「特別調査委員会」を立ち上げたとして、その 構成や4つの分科会、各分科会の責任者等、調査の形式や方法について発表し、 また日側はこれを受けて一部の制裁を解除しました。最初の調査結果は、夏の 終わりから秋の初めにかけて日側に通告されることになっています。 今回は、この委員会の問題点と今後予想される展開について、西岡力救う会会 長とジャーナリストの惠谷治さんに解説してもらいました。 ■北の「特別調査委員会」をどう見るか ◆すべての拉致被害者を返す決断をしたという兆候なし 西岡 みなさんこんばんは。一言で言うと大変緊張しています。何が起きるだろ うか、と。期待はあまりないです。不安、心配が多いので

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/07/22
    救う会「すべての在日朝鮮人の北朝鮮との往来を禁止してほしい」/そんなことやってどう拉致解決にむすびつくのか。単に憂さ晴らしじゃないか。こんなゲスウヨの在日差別に荷担してる家族会には俺は全く同情しません
  • 1