タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

枝野神話崩壊と税金私物化に関するbogus-simotukareのブックマーク (1)

  • 復興予算流用/“けしからんと共産党がいうならわかるが”/自民追及に経産相

    枝野幸男経産相は19日の参院行政監視委員会で、東日大震災の復興予算の流用問題を追及する自民党議員に対し、「御党も合意されて進めてきた話だ。反対した共産党が『けしからん』というなら話はわかるが、一緒に進めてきて、そういう話をするのはあまりにもアンフェアだ」とのべました。 問題となったのは、被災地域外の大企業にまで補助金がばらまかれている「国内立地推進事業費補助金」。自民党の長谷川岳議員が「復興予算は被災地支援が主だから、国民が増税を認めた」と政府を非難したのに対して枝野氏がこういって“反論”しました。 枝野氏が認めるように、復興予算の流用の大には民自公3党の賛成で成立した復興基法と第3次補正予算があります。被災地に優先すべき復興予算の使い道を、3党の密室談合で大企業支援の「経済再生」などに広げ、予算にもぐりこませました。これにきっぱり反対したのは日共産党だけです。 「復興基法の立法

    復興予算流用/“けしからんと共産党がいうならわかるが”/自民追及に経産相
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/10/20
    枝野経産相は復興予算流用問題を追及する自民党議員に対し「御党も合意されて進めてきた話だ。共産党が『けしからん』というなら話はわかるが、そういう話をするのはアンフェアだ」とのべました/共産への応援演説乙
  • 1