タグ

深イイ話に関するbogus-simotukareのブックマーク (1)

  • ある朝鮮学校の物語 - 日刊イオ

    25日(日曜)から中四国・九州地方に出張しています。地方出張では、ほぼ必ず地域の朝鮮学校取材がメニューに含まれていますが、今回も北九州朝鮮初級学校と広島朝鮮初中高級学校を訪れました。 それでも、仕事で訪れた朝鮮学校の数は全体の半分にも満たないのではないでしょうか。この仕事を続けている間に、現存するすべての学校を訪れてみたい、そう思っています。 1945年以降、日全国に数多く生まれた朝鮮学校。瀬戸内海に浮かぶ小島にもあったのをご存知でしょうか。姫路港から西南方向18kmの瀬戸内海にある家島諸島の一番西に位置する西島。かつてそこに建っていた家島朝鮮初級学校。同校は在日朝鮮人の民族教育史の中ではよく知られた存在ですが、最近の同胞の若者や日人の中には知らない人も多いかと思われます。最近、参考文献として手に取った「朝鮮学校の戦後史 1945-1972」(金徳龍著、社会評論社、2002年、以下、同

    ある朝鮮学校の物語 - 日刊イオ
  • 1