タグ

邪教の頭目と正論に関するbogus-simotukareのブックマーク (2)

  • 北朝鮮 CIA尋問こそ人権侵害 NHKニュース

    国連の安全保障理事会で北朝鮮の人権侵害を巡る初めての会合が開かれる見通しとなるなか、北朝鮮が安保理の議長に書簡を送り、会合の開催に強く反発するとともに、アメリカのCIA=中央情報局による過酷な尋問こそが世界で最も深刻な人権侵害だと主張して、議題にするよう求めました。 国連の安保理では、10の理事国による要請に基づいて、来週にも北朝鮮の人権侵害を巡る初めての会合が開かれる見通しです。 こうしたなか、北朝鮮の国連代表部は15日、チャ・ソンナム大使の名前で今月の安保理の議長国を務めるチャドに書簡を送りました。NHKが入手した書簡によりますと、北朝鮮は「いわゆる人権問題は政治的にねつ造されたものだ」として、安保理で協議することは認められないと反発したうえで、むしろアメリカのCIAがテロ容疑者に行ってきた過酷な尋問こそ「世界で最も深刻な人権侵害だ」として、安保理の議題とするよう求めています。 こうし

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/12/17
    「お前が言うな」で片付ける人間(例:アホのid:Mukke)の気がしれん。動機が何であれあんな酷い代物は安保理に持ち込んでいい。/なお、お前が言うなと言う言葉は「オウムの飼い犬・鬼畜ダライラマ」にこそ当てはまる
  • ダライ一味が「焼身自殺」を煽動するのは行き詰まりの現れ--人民網日本語版--人民日報

    今年に入り四川省のチベット族地区のごく一部の寺院で、僧侶や還俗僧による焼身自殺事件が数件起きている。地元政府は毎回直ちに消火と救出にあたり、負傷者を速やかに病院へ搬送している。地元の社会情勢は安定を維持し、僧侶や大衆はみな焼身自殺を厳しく非難している。だが、最近ひどく落ちぶれていたダライ(ダライ・ラマ14世)一味はにわかに興奮し始め、事件を極力美化し、大げさに伝え、さらには取り返しのつかないこの道を歩むよう、さらに多くの人々を煽動してすらいる。人民日報傘下の国際情報紙・環球時報が伝えた。 これまでのところ、焼身自殺者はいずれもダライ一味の分離主義思想にひどく毒された若者たちだ。無知ゆえに自らの若い命をむざむざと葬り去る彼らに人々が同情しているころ、ダライ一味はその死を「チベット独立」実現への新たな手段と見なし、大いに利用しようとしている。 ごく少数の邪教や原理主義勢力を除き、世界の各宗教・

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/05/04
    ダライ一味による焼身自殺煽動が物語るものはその弱体ぶりと政治的行き詰まりに他ならない。他人の命を奪い、暴力を煽動する道を歩み続けるのなら、ダライ一味の完全な崩壊も遠くはないだろう
  • 1