何だかんだ言っても広瀬隆氏がこれまで反原発運動に果たしてきた役割が大きかったのは誰もが認める所だろう。が、福島原発事故が起こってから1年ぐらい過ぎて以降の広瀬氏の言動には首を傾げざるを得ない部分が目立つ。例えば最近の著書で「日本の政党にはみんなの党ぐらいしかまともな政党がない」などと、本気で言っているのかギャグなのか訳分からない事を平気で書いている。みんなの党が一応脱原発を政策に掲げているからなのだろうが、ではみんなの党の他の政策はどうなのかという話だろう。例の反原連とも最近はベタベタな関係のようで、その日の丸問題にも全く広瀬氏は言及していない。とにかく黙って脱原発、他の事柄には目をつぶれ、という風潮に広瀬氏も染まってしまったかのようだ。 特に問題だったのは大飯原発が再稼動する前くらいの時期だったと思うが、広瀬氏は著書や雑誌コラムなどでしきりに「もう少しで日本の原発は全て止められます」み
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く