タグ

2016年3月10日のブックマーク (4件)

  • 【ケネディ大使単独インタビュー】「日本の女性にとって心躍るとき」 「安保法制の成立は私の在任中、最も重要な進展だ」(1/10ページ)

    【ケネディ大使単独インタビュー】「日の女性にとって心躍るとき」 「安保法制の成立は私の在任中、最も重要な進展だ」 米国のキャロライン・ケネディ駐日大使は、このほど産経新聞の単独会見に応じた。会見の詳報は以下の通り。 戦後70年、新安保関連法、日米関係 --日は戦後70年を迎えた昨年、新たな安全保障関連法を成立させ、国際社会の平和と安全の維持に向け、より積極的な役割を果たそうとしています。新安保法制によって、今後の日米関係がどのように発展していくと期待しますか 「日はこの70年間、世界各地、特にアジアでの平和と安定に貢献してきました。日の寛大な支援と政治的リーダーシップによって、世界はより安全かつ健全で繁栄した地となりました。問題解決には世界各国が一緒に取り組む必要があり、日は国際舞台でそうした種類のリーダーシップを発揮し続けてきたのです」 「最近の事例だけみても、日は今年、国連

    【ケネディ大使単独インタビュー】「日本の女性にとって心躍るとき」 「安保法制の成立は私の在任中、最も重要な進展だ」(1/10ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/03/10
    「私は北朝鮮に拉致された人たちの家族に会いました。私たちは彼らの苦痛を決して忘れません」/口先だけだろ、ふざけんな。昭恵と田植えするしか能がない癖に
  • 東京大空襲から71年・上野で追悼の集い/東京第1初中の園児らも参加

    東京大空襲から71年・上野で追悼の集い/東京第1初中の園児らも参加 2016年03月10日 11:32 主要ニュース 「世界中の人が手を握り合う日を」 落語家の故・林家三平師匠の夫人で エッセイストの海老名香葉子さん(82)が9日、東京・上野公園で、東京大空襲(1945年3月10日)の犠牲者を追悼する供養式と記念式典「時忘れじの集い」を催した。今年で12回目。雨の中、地元東京をはじめ全国各地から1200余人が駆けつけた。

    東京大空襲から71年・上野で追悼の集い/東京第1初中の園児らも参加
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/03/10
    落語家の故・林家三平氏の夫人で エッセイストの海老名香葉子さん(82)が東京・上野公園で、東京大空襲の犠牲者を追悼する供養式と記念式典「時忘れじの集い」を催した。
  • 〈女子サッカー・五輪アジア最終予選〉朝鮮代表、6チーム中5位

    〈女子サッカー・五輪アジア最終予選〉朝鮮代表、6チーム中5位 2016年03月10日 13:59 スポーツ 日開催東アジア杯での雪辱誓う 第31回オリンピック競技大会女子サッカーのアジア最終予選(2月29日~3月9日、大阪)に出場した朝鮮代表は1勝2分2敗(南朝鮮に1-1、中国に1-1、ベトナムに1-0、オーストラリアに1-2、日に0-1)で、6チーム中5位に終わった。朝鮮の五輪連続出場は2大会で途絶えた。

    〈女子サッカー・五輪アジア最終予選〉朝鮮代表、6チーム中5位
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/03/10
    選手たちや監督は「来年日本で行われる東アジアカップで必ず優勝し、今度こそ朝鮮人民と在日同胞たちの期待に応えたい」と決意を新たにしていた。
  • 訪朝団の派遣などを計画/日朝友好京都ネットが第8回総会と新春の集い

    訪朝団の派遣などを計画/日朝友好京都ネットが第8回総会と新春の集い 2016年03月10日 17:39 主要ニュース 「文化・学術・市民交流を促進する日朝友好京都ネット」の第8回総会と同会主催の新春講演会および新春の集いが2日、京都市内のコープイン京都で行われた。元日朝議連会長の石田たかしさん、京都市会議員の安井勉さんのほか京都府会議員など約80人が参加した。

    訪朝団の派遣などを計画/日朝友好京都ネットが第8回総会と新春の集い
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/03/10
    植村隆さん(元朝日新聞記者、韓国カトリック大学客員教授)が「日本軍『慰安婦』問題の虚実~『植村事件』から見えてくるもの~」と題し記念講演を行い「隣国との和解のためにこれからも尽くしたい」と締めくくった