タグ

2019年10月9日のブックマーク (3件)

  • 日韓対立の今だから 遺骨収集に集う|戦跡 薄れる戦争の記憶 NHK|

    日韓が対立している 「今だから」 戦跡に集う(2019年8月15日 札幌局 北井元気記者) 戦時中に工事などに動員され、過酷な労働環境の中で亡くなった日人と朝鮮半島出身の人たち。その位牌(いはい)を安置する寺が、北海道北部の幌加内町(ほろかないちょう)にあります。 日韓関係が悪化しているなかで、この寺の存続に動き出した日韓の人たちを取材しました。

    日韓対立の今だから 遺骨収集に集う|戦跡 薄れる戦争の記憶 NHK|
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2019/10/09
    戦時中に、過酷な労働環境の中で亡くなった朝鮮半島出身の人たち。その位牌を安置する寺が北海道の幌加内町にあります。日韓関係が悪化しているなかで、この寺の存続に動き出した日韓の人たちを取材しました
  • 【動画あり】吉野彰氏にノーベル化学賞 リチウムイオン電池を開発

    スウェーデン王立科学アカデミーは9日、2019年のノーベル化学賞を、リチウムイオン電池を開発した旭化成名誉フェローの吉野彰氏(71)ら3氏に授与すると発表した。小型で高性能の充電池として携帯型の電子機器を急速に普及させ、IT(情報技術)社会の発展に大きく貢献した功績が評価された。 他の受賞者は米テキサス大教授のジョン・グッドイナフ氏(97)、米ニューヨーク州立大ビンガムトン校特別教授のスタンリー・ウィッティンガム氏(77)。 日のノーベル賞受賞は2年連続で、17年に文学賞を受賞したカズオ・イシグロ氏を除き計27人となった。化学賞は10年の2氏に続き計8人。 吉野氏はビデオカメラなど持ち運べる電子機器が普及し、高性能の電池が求められていた昭和58(1983)年にリチウムイオン電池の原型を開発した。ノーベル化学賞を受賞した白川英樹筑波大名誉教授が発見した電導性プラスチックのポリアセチレンを負

    【動画あり】吉野彰氏にノーベル化学賞 リチウムイオン電池を開発
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2019/10/09
    「ジョン・グッドイナフ氏、スタンリー・ウィッティンガム氏」との共同受賞なのに「日本すげー」といういつもの産経クオリティ(とはいえ他の日本メディアも似たり寄ったりだが)
  • 柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」

    の再成長への一手を考える「目覚めるニッポン」。今回は柳井正ファーストリテイリング会長兼社長。政治的な発言を控える経営者が増えるなか、柳井氏はあえて直言をやめない。怒りともいえる危機感を示し、企業経営から政治まで大改革の必要性を説く。 >>「目覚めるニッポン」シリーズ記事一覧へ 柳井 正氏 Yanai Tadashi ファーストリテイリング会長兼社長 1971年ジャスコ(現・イオン)入社。72年、実家の小郡商事(現・ファーストリテイリング)に転じ84年から社長。2005年から現職。01年からソフトバンクグループ社外取締役。山口県出身、70歳。(写真=竹井 俊晴) 最悪ですから、日は。 この30年間、世界は急速に成長しています。日は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないかと僕は思うんですよ。 国民の所得は伸びず、企業もまだ製造業が優

    柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2019/10/09
    埼玉県民的にはユニクロもしまむらもいわゆるファストファッションつう意味では大して変わらないと思うが良かれ悪しかれユニクロばかりが注目(アンチ含む)されるのは柳井がやたら顔出すからなんだろうなと思う。