タグ

2022年9月15日のブックマーク (18件)

  • 万博大阪パビリオン 建設費上振れ100億円超に 目玉の屋根形状変更も

    2025年大阪・関西万博で大阪府市や経済団体などが出展する地元館「大阪パビリオン」の建設費が当初想定の70億~80億円を大きく上回り、100億円を超える見通しとなったことが15日分かった。パビリオンの運営を担う一般社団法人が明らかにした。建設工事の優先交渉権者に選ばれた大手ゼネコン「竹中工務店」の見積額は195億円に上る。法人側は物価高騰の影響に加え、当初見積もりに甘さがあったと説明。デザインの目玉である屋根の形状変更を視野に、100億円程度に圧縮する方向で同社と協議を進める。 パビリオンは2階建てで、多数の三角形のガラスで形作られた吹き抜けの屋根が特徴。屋根の上から随時、ガラスに水が流れ落ちる仕組みで、水中にいるような空間を演出することになっている。 府市は6月上旬、建設費の参考額を73億6300万円に設定。プロポーザル方式で建設事業者を募集し、2社から応募があった。特殊な形状の屋根の建

    万博大阪パビリオン 建設費上振れ100億円超に 目玉の屋根形状変更も
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    日本ではよくあるインチキ行為だがいつもながら呆れる。
  • “軍師”飯島勲 北朝鮮拉致問題「1週間で日朝会談セットする」 | NHK政治マガジン

    2002年9月17日。小泉総理大臣が初めて北朝鮮を訪問し、キム・ジョンイル(金正日)総書記が拉致問題を認めて謝罪した。 あれから20年。 拉致被害者5人の帰国は実現したが、その後、協議は暗礁に乗り上げ、ほかの被害者は祖国の土を踏めないままだ。解決への困難な道筋を、歴代の総理のもと水面下で模索する男に取材した。 (大場美歩、古垣弘人) 残念としか… 私たちが総理大臣官邸4階で向き合ったのは、飯島勲。 かつて小泉政権の政務担当の総理大臣秘書官として政権運営を支え、“軍師”とも呼ばれた。小泉訪朝にも同行し、拉致被害者5人の帰国にも貢献した飯島。 その後、第2次安倍政権、菅政権、そして今の岸田政権でも特命担当の内閣官房参与に任命され、拉致問題に関わり続けている。 インタビューの冒頭、問題が未解決のまま節目を迎える今の気持ちを聞くと、少し間を置いてこう答えた。 「残念だ…。そうとしか言いようがないで

    “軍師”飯島勲 北朝鮮拉致問題「1週間で日朝会談セットする」 | NHK政治マガジン
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    「1週間で日朝会談セットする」て「やれるもんならやってみな!(大和田常務)」としか。「既に世間に忘れ去られたオワコン」が何様なのか。
  • 【動画】「めぐみさんらは北の弱点知った」 金賢姫元工作員インタビュー 田口さんは韓国人拉致被害者と結婚か

    韓国内でインタビューに臨む北朝鮮元工作員の金賢姫氏=7日(桜井紀雄撮影)【ソウル=桜井紀雄】1987年の大韓航空機爆破事件の実行犯で、北朝鮮で拉致被害者の田口八重子さん(67)や横田めぐみさん(57)と接触のあった金賢姫(キム・ヒョンヒ)元工作員(60)が15日までに産経新聞のインタビューに応じた。金賢姫氏は2人の生存を確信しているとした上で、北朝鮮が死亡を主張するのは最高指導者一家などの「秘密や弱点」を知られたため、それを公開されるのを恐れているからだとの見解を示した。 2002年に当時の朝鮮労働党総書記、金正日(ジョンイル)氏は初の日朝首脳会談で拉致を認めて謝罪した。金賢姫氏は「金正日氏の権威を守るため、彼の指示で行われた犯罪を認めるとは全く考えられなかった」と韓国内でニュースに接したときの驚きを振り返った。「特殊機関の一部」が勝手にやったと責任転嫁しながらも拉致を認めたのは、経済難の

    【動画】「めぐみさんらは北の弱点知った」 金賢姫元工作員インタビュー 田口さんは韓国人拉致被害者と結婚か
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    1988年に逮捕された金は「逮捕以前のことしか知らない」し、当然拉致被害者救出に役立つ情報を持つわけがない。「金になる」から金が適当なことを放言し、それに産経が悪乗りしてるだけの馬鹿馬鹿しい話です。
  • 仁藤夢乃さんの話題に関する話題が、「はてなブックマーク内にいる共産党支持者」あぶりだしになっている

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1944218 https://b.hatena.ne.jp/roirrawedoc/ roirrawedoc 統一教会と勝共連合は同根だということが分かったのでこの謎の共産disの正体に見当がついちゃったよね https://b.hatena.ne.jp/mr_mayama/ mr_mayama 統一教会(=サタン)出してきて共産disにレッテル貼るお仕事お疲れ様です! https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1941983

    仁藤夢乃さんの話題に関する話題が、「はてなブックマーク内にいる共産党支持者」あぶりだしになっている
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    「仁藤支持=共産支持」て決めつけが事実に反する(個別には共産と共闘することあるがそれ立民、社民、れいわとか他団体も同じだし)。仁藤著書の版元(光文社)など関係者全てを共産党支持者認定しそうな勢い
  • 『山上容疑者の銃弾で変わった日本は「とっくにテロに屈している」という現実』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『山上容疑者の銃弾で変わった日本は「とっくにテロに屈している」という現実』へのコメント
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    ブクマで指摘あるけどこいつの屁理屈だとプーチン暗殺犯が「ロシア軍撤退」を主張したら撤退しないでウクライナで戦争続けることが正義になる。
  • 山上容疑者の銃弾で変わった日本は「とっくにテロに屈している」という現実

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    山上容疑者の銃弾で変わった日本は「とっくにテロに屈している」という現実
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    「本島市長狙撃」「植村元記者の大学辞職」とか右翼テロを持ち出すのならまだしもアホかとしか。まあ、本島、植村の件だけでも山上以前から日本社会は「とっくにテロに屈している」
  • 【陽炎・日朝首脳会談から20年】㊥「遺族会」と呼ばれ 危機感

    現在システムメンテナンス中です 会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。 ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。 2月27日(日)午前5時頃まで サービス再開時間が前後する場合があります。 →詳細へ

    【陽炎・日朝首脳会談から20年】㊥「遺族会」と呼ばれ 危機感
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    「日本遺族会と区別がつかない自民党万歳の極右団体=拉致被害者家族会」と言う意味ですね、よくわかります。勿論「北朝鮮の発表(5人の帰国拉致被害者以外は全員死亡)」を前提にすれば遺族会でもありますが。
  • 日本の「反撃能力含む選択肢検討」に強い支持 米国防長官

    【ワシントン=坂一之】訪米中の浜田靖一防衛相は14日(日時間15日未明)、米国防総省でオースティン国防長官と会談、相手領域内でミサイル発射を阻止する「反撃能力(敵基地攻撃能力)を含めあらゆる選択肢を検討し、防衛力の抜的強化を実現する」と伝え、オースティン氏から強い支持を得た。両氏は、米国の核を含めた拡大抑止の強靱(きょうじん)性の維持に向け日米の閣僚レベルで議論を進めることで一致した。 浜田氏は会談で、年末にかけて改定を進める外交・安全保障政策の長期指針「国家安全保障戦略(NSS)」や防衛計画の大綱など戦略3文書に加え、防衛予算の増額に向けた取り組みなどを説明。オースティン氏は強い支持を表明した。両氏は年末に向け、緊密に考えをすり合わせていくことでも合意した。 オースティン氏は中国軍の最近の動きに関し、「台湾海峡や日周辺海域における威圧的な行動は挑発的で攻撃的だ」と非難。両氏は「イ

    日本の「反撃能力含む選択肢検討」に強い支持 米国防長官
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    違憲行為をそそのかすバイデン政権には心底呆れます。この点では民主党も共和党も「米国主要政治勢力」は日本の護憲派にとって迷惑な存在でしかない
  • 主張/園バス放置死事件/悲劇繰り返さない対策を急げ

    静岡県牧之原市の認定こども園で、猛暑の中、送迎バスに長時間置き去りにされた3歳児が命を失うという痛ましい事件が起きました。昨年7月、福岡県中間市の保育園で同様の事件がありました。教訓が生かされなかったことに、大きな衝撃が広がっています。 あってはならぬ対応なぜ 昨年の事件後、国は▽子どもの出欠状況を保護者にすみやかに確認する▽送迎バスの乗車時、降車時に座席や人数の確認を行い、職員間で共有する―などの安全管理の徹底を全国の保育園、幼稚園、認定こども園に通知しました。 今回事件が起きた園では、これらはことごとく守られていなかったとされます。命を預かる現場ではあってはならないずさんさです。なぜ通知が徹底されなかったのか。国として検証することは欠かせません。悲劇を繰り返さないために、原因究明と責任の所在を明確にする必要があります。 国の子ども・子育て政策も問われます。この間、就学前の子どもが過ごす

    主張/園バス放置死事件/悲劇繰り返さない対策を急げ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    事件を起こした園の批判に留まらず「保育設置基準の改善」を主張している点は「さすが共産党」と言うべきでしょう。
  • 政治的中立性問われる/児童に安倍氏礼賛の新聞配布/北九州市議会 山内議員追及

    北九州市内の小学校で安倍晋三元首相を礼賛する内容の新聞が児童に配られた問題で、日共産党の山内涼成市議は13日、教育政治的中立性の上で問題だと市議会で田島裕美教育長をただしました。 問題の新聞は「読売KODOMO新聞」7月14日号。1、2面で安倍元首相死去を特集し「最長政権 経済立て直し」と経済、外交政策を持ち上げる一方、安保法制や森友・加計疑惑には一切触れていません。市内の全小学校の4・5・6年生を対象に約2万5000部が配布されました。 山内市議は、教員や保護者からの戸惑いの声があると述べ、「記事は(教育法の)政治的中立性を担保したものと考えるのか」と尋ねました。田島教育長は、新聞社から寄贈を受け配布した経緯を説明し、「(同法第14条2項で禁止されている)特定の政党を支持している、あるいは反対しているものとは考えていない」と開き直りました。 山内市議は、党市議団が行った、前川喜平

    政治的中立性問われる/児童に安倍氏礼賛の新聞配布/北九州市議会 山内議員追及
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    勿論配布する北九州市教委も酷いですが、そもそも子ども新聞でそんな内容を作る「ゴミ売り新聞」も気が狂っています。さすが「官邸リーク」で「前川叩き記事(出会い系バー通いガー)」を書いた自民党御用新聞
  • 軍事費まで隠蔽/根拠不明の概算要求

    防衛省は2023年度予算の概算要求で過去最大の5兆5947億円を計上しましたが、金額を一切示さない「事項要求」が大半を占めており、積算根拠が一切示されていません。安倍政権時の数々の疑惑にとどまらず、軍事費まで「隠蔽(いんぺい)」されようとしています。 防衛省は例年、ホームページで公開する概算要求の資料で、事業ごとに「○機・○億円」など金額を明記していました。ところが23年度は総額以外の金額を全く載せていません。それだけにとどまらず、各装備品の調達数や物件費などの内訳、陸海空自衛隊など機関ごとの内訳も不明。さらに自衛隊員の定数までも「事項要求」だとして明らかにしていません。 これでは、なぜ「5兆5947億円」なのか、その積算根拠が分かりません。さらに、事項要求の件数さえ、「現時点で答えられない」(防衛省担当者)としています。 浜田靖一防衛相は2日の会見で、金額を示さずに国民の理解が得られるの

    軍事費まで隠蔽/根拠不明の概算要求
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    公表金額に積算根拠がまるでないというのだから全くふざけています。ここまでデタラメな概算要求も他にないのではないか
  • 北朝鮮スパイ、日本に多数潜伏か 「スリーパー」で社会に浸透 予断できない国際情勢、有事に活動再開の可能性も(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮スパイ、日本に多数潜伏か 「スリーパー」で社会に浸透 予断できない国際情勢、有事に活動再開の可能性も(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    「関東大震災」時の「朝鮮人が井戸に毒」レベルの与太です。まともな根拠は皆無であり、関東大震災での朝鮮人虐殺のような「在日朝鮮人迫害」を引き起こしかねない暴挙です。
  • 北朝鮮をエリザベス女王国葬招待へ 英政府、大使級対象に:時事ドットコム

    北朝鮮をエリザベス女王国葬招待へ 英政府、大使級対象に 2022年09月15日04時50分 北朝鮮国旗(AFP時事) 【ロンドン・ロイター時事】英政府が19日にロンドンで執り行われるエリザベス女王の国葬に、北朝鮮を招待する方針を固めたことが14日、分かった。外交筋が明らかにした。 金正恩氏、核保有国の地位「不可逆的」 核武力法令を採択 同筋によると、北朝鮮の招待は大使級にとどまり、金正恩朝鮮労働党総書記が出席することはないという。北朝鮮はロンドン西部に在英大使館を構えている。 北朝鮮の今 コメントをする

    北朝鮮をエリザベス女王国葬招待へ 英政府、大使級対象に:時事ドットコム
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    「安倍国葬で弔問外交ガー」言うなら英国を見習って北朝鮮に招待状でも出したらどうか。
  • 拉致問題「日朝首脳会談」から20年(下)〝最後の闘い覚悟〟横田早紀江さん単独インタビュー 事態は膠着「一体、政治は何をしているのか」残された時間はわずか(1/3ページ)

    横田めぐみさん北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさん(57)=拉致当時(13)=の母、早紀江さん(86)が、夕刊フジの単独インタビューに応じた。2002年9月17日、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記が日人拉致を認めて謝罪した日朝首脳会談から、まもなく20年となる。事態は膠着(こうちゃく)しており、問題解決に政治生命をかけていた安倍晋三元首相は凶弾に倒れた。岸田文雄政権は取り残された被害者を奪還し、日で待つ家族のもとに帰す責任がある。残された時間はわずかだ。 (報道部・中村昌史) 「拉致された子供たちに再び祖国の土を踏ませ、抱きしめるためにどうすればよいのか。それだけを考え、必死に走り続けてきた20年間でした。私も歳をとり、これが『最後の闘い』と覚悟しています。最後まで力を尽くし、国民の皆さまに後押しを訴え、政府に奮起をお願いしていきたい」 早紀江さんは凛とした表情でこう語った。

    拉致問題「日朝首脳会談」から20年(下)〝最後の闘い覚悟〟横田早紀江さん単独インタビュー 事態は膠着「一体、政治は何をしているのか」残された時間はわずか(1/3ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    早紀江「救出運動の最前線に立っていただけると期待していました。非業の死を思い起こし、深い悲しみにくれています」/今だに安倍礼賛するあほさに呆れる
  • 旧統一教会「解散命令」を 立民・安住国対委員長

    立憲民主党の安住淳国対委員長は14日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐり、宗教法人法に基づき解散命令を請求するよう政府に求める考えを示した。「宗教法人としての適格性について大変な疑念がある。解散手続きを裁判所に起こすべきだとの意見が立民内で大勢になる」と国会内で記者団に述べた。 同時に、日維新の会や共産党など他の野党とも連携して対応する意向を強調。「臨時国会で一定の結論を得た方がいい」と語った。先送りした場合は「自民と旧統一教会との関係も終わらない」と指摘した。来月召集見込みの臨時国会で「徹底追及する」とした。

    旧統一教会「解散命令」を 立民・安住国対委員長
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    「何故民主党政権時代に統一協会への解散命令をやらなかったのか。問題の存在に愚かにも気づいてなかったのか、はたまた安倍のように幹部が癒着していたのか?」と言う点を除けば、全く同感
  • 麻生副総裁、甘利前幹事長の名前も 公安部が作成した親カルト「400人議員名簿」“驚愕”の中身とは(抜粋) | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    麻生副総裁、甘利前幹事長の名前も 公安部が作成した親カルト「400人議員名簿」“驚愕”の中身とは(抜粋) | デイリー新潮
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    「殺人は悪」と頭では分かっていても、こうなると山上を表彰したくなるな。「親カルト(統一協会)」安倍の生前には出てこなかった話なので
  • https://twitter.com/Nou_YunYun/status/1569881623986081792

    https://twitter.com/Nou_YunYun/status/1569881623986081792
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    悪名高い「外国人技能実習制度」を「人身売買認定」とかならまだしも(呆)。しかもこういう連中はおそらく国連などの「外国人技能実習制度批判」には「言いがかりだ」と反発するだろうから何ともかんとも
  • 公営の婚活サービス、戦前もあったの?|公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-

    はい。国や市町村による婚活サービスの提供は1940年代に盛んとなり、1940(昭和15)年に厚生省による国立の優生結婚相談所が三越デパートに開設され、1941(昭和16)年に東京市結婚相談所が設置されました。 東京ではこの外にも、海外移住者を対象とする結婚相談所、傷痍軍人を対象とする軍事保護院東京府結婚相談所、愛国婦人会や働く婦人の会の結婚相談所、青少年団、日産むすび会など、多数の相談所が設けられています。 1943(昭和18)年の時点までに東京39か所、北海道から愛知までの15県だけで138箇所が作られました。 画像1 1925(大正14)年の「結婚保険」の宣伝ポスター(江戸東京博物館蔵)。子女の結婚に際して資金を受け取れる「結婚保険」が存在するほど、結婚お金のかかるものでした。そこで「人口政策確立要綱」には、結婚費用の軽減と結婚資金貸付制度の創設が盛り込まれています。 四谷の東京結婚

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/15
    厚生省は1940年5月に子ども10人を育てた家庭を「優良多子家庭」として表彰することとしました/現ロシアそっくり/参考『プーチン氏、多産の母親への報奨制度を復活、子ども10人以上』https://www.cnn.co.jp/world/35192355.html