タグ

ブックマーク / sunagoya.com (1)

  • 秋を待たで枯れゆく島の青草は、皇国の春によみがへらなむ – 砂子屋書房 一首鑑賞

    牛島満 1945年6月 *皇国に「みくに」のルビ。 八月いっぱい私の担当の日は、戦争にかかわる短歌を紹介してきた。今日はその最後である。 沖縄第三十二軍司令官牛島満(1887~1945年)の辞世の短歌である。沖縄県民をも巻き込んだ壮烈な戦闘の責任者である。村民を楯にした軍の卑劣、愚行は批判してもしきれない。その責任者の辞世として、どうだろう。自分たちの招いた悲惨の責任を問う姿勢がないことに怒りというか、ただむなしさを感ずるばかりだが、これが皇軍エリートの実態であろう。 しかしながら、もう一首「矢弾尽き天地染めて散るとても、魂がへり魂がへりつゝ皇国護らむ」とともに二首の辞世を書き残し、八十余日の激戦の後に、摩文仁岳に長勇参謀長と刺し違えて自刃したという事実には心が動く。あらためて戦争とは何か考える必要を感ずる。 この牛島満の辞世に折口信夫が反応した。「島の青草」(新『折口信夫全集』33巻所収

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2024/06/09
    牛島満の辞世である。沖縄県民を巻き込んだ軍は批判してもしきれない。その責任者の辞世として自分たちの招いた悲惨の責任を問う姿勢がないことに怒りと空しさを感ずるばかりだ
  • 1