ブックマーク / www.jc701boulevard.com (64)

  • 家で簡単に作れるサバ味噌クリームパスタ【ライト&ヘルシー】 - JC's Magazine

    こんにちは、JC's Magazine 編集長のJCでございます。 今回ご紹介するパスタはサバの味噌煮缶を使ったパスタです。 クリームパスタなのですが重くなくて、とてもヘルシーな仕上がりになってます。 天気の良い休日のランチによく冷えた白ワインとともにお召しあがりください。 材料一人前 サバの味噌煮   1/2缶 ニンニク     1片(みじん切り) 玉ねぎ      1/6(みじん切り) 生クリーム    100cc EVオリーブ油    大さじ2 白ワイン     15~20cc バター      10g 塩        少々 粉チーズ     適量 ブロッコリースプラウト         少々 リングイネ    80g 作り方の手順はこちらの動画で確認してください さば味噌クリーム・パスタ。 美味しくいただくコツ パスタはたっぷりの塩(海水程度)で茹でる。 塩とオリーブ油は品質

    家で簡単に作れるサバ味噌クリームパスタ【ライト&ヘルシー】 - JC's Magazine
    c089818
    c089818 2020/07/05
  • 英語を学ぶときに発音より大事なことが2つあります【初心者必読】 - JC's Magazine

    こんにちは、JC's Magazine 編集長のJCでございます。 今回の記事は日の方が英語を楽に学ぶためのコツについて書かせていただきます。 発音は気にしないで、英語と言う言語を根的に理解しましょう。 理解できると英語を話すのが簡単になります。 ポイントは2つ、ストレス(アクセント)をかける箇所と音を若干間延びさせる箇所を理解する。 英語は日語のように同じテンポで話す言葉ではありません。 簡単に言うと演歌とハードロックのような違いがあります。 ようはノリが違うんです。 ストレスのかけ方と音を若干伸ばすところがきちんと分かれば、ハードロックのような、ネイティブが使うリズミカルな英語が話せるようになります。 そのへんのことを掘り下げてみましょう。 ストレスと音を伸ばす箇所 辞書を見るとストレス(アクセント)のかけ方は載っています。 でも正直わかりにくいですよね? そんなときはググれば音

    英語を学ぶときに発音より大事なことが2つあります【初心者必読】 - JC's Magazine
    c089818
    c089818 2020/06/26
  • 英語初心者がカタカナ発音でもネイティヴの人に伝わりやすくするコツ。 - JC's Blog

    こんにちは、日生まれ&日育ちのハーフでバイリンガルのJ.C.です。 私が感じた、こうしたら日人の英会話はもっと上達するというお話をさせていただきたいと思います。 まず、日語と英語は全く違う言葉だということを認識してください。 車の右側通行と左側通行ほど違います。 数ある違いの中から今回はテンポ、リズム、ノリがまったく違うということを説明させていただきたいと思います。 それが理解できると驚くほどカタカナ発音の英語もネイティブに伝わるようになりますよ。 活字で説明できない部分を動画で話しているので、こちらの動画をご覧になるとわかりやすいです。 カタカナ発音を英語っぽいノリに変えるためにはズレが大事。 テンポが同じではない 動画を見ていただけたらわかりやすかったと思いますが、日語は同じテンポの言葉なんですね。 俳句の五・七・五や、三三七拍子のように、同じテンポ、リズムを想像してもらえれ

    英語初心者がカタカナ発音でもネイティヴの人に伝わりやすくするコツ。 - JC's Blog
    c089818
    c089818 2020/06/23
  • 食欲の落ちる暑い夏場に身も心も蘇る冷製パスタの作り方。 - JC's Magazine

    こんにちは、JC's Magazine 編集長のJCでございます。今回ご紹介する料理トマトと大葉の冷静パスタです。 とてもシンプルで誰が作っても簡単に完成いたします。 猛暑の夏には欠かせないメニューの一つになるはず。 是非お試しください。 材料一人前 ミニトマト    6ヶ 大葉       3枚 ニンニク     1/2ヶ カペリーニ    80g EVオリーブ油    適量 ごま油      大さじ1 白ワイン酢    大さじ1/2 特製炒りパン粉  適量 塩        少々 黒こしょう    少々 作り方の詳細はこちらをご覧ください。 冷静カペリーニ。 美味しく仕上げるコツ 氷水で冷やすと麺がしまるので、標準茹で時間より長めにパスタを茹でる。 パスタを絡めるソースは冷蔵庫で少し休ませると味が馴染みます。 パスタを盛る器を冷蔵庫で冷やしておくとGOODです。 トマトのリコピン、大

    食欲の落ちる暑い夏場に身も心も蘇る冷製パスタの作り方。 - JC's Magazine
  • イギリス英語と日本語は似ている!【日本人はイギリス英語を学ぶべき】 - JC's Blog

    リンク こんにちはJ.C.です。 私は日生まれのハーフで日語と英語のバイリンガルです。 私が長年学んできた英語アメリカ英語なんです。最近ふとしたきっかけから日人にはイギリス英語の方があってると気がついてしまいました。 日生まれで日育ちの私は、見た目は外国人ですが自分では日人だと思っています。 なので日人がどういう風に、英語のどんな部分が苦手なのかがすごくわかります。 そんな観点から今回はイギリス英語がなぜ日人にあっているかをお話させていただきます。 一つひとつの単語をはっきり発音 アメリカ英語がわりとモゴモゴ発音してる感じがするのに比べて、イギリス英語はひとつの音をはっきりと発音してます。 そしてスペルの通り、カタカナに近い感じで発音します。 Tomato → トマート Body → ボディー 日語も一つひとつの音をはっきりと発音します。 → ネ・コ 素敵 → ス・

    イギリス英語と日本語は似ている!【日本人はイギリス英語を学ぶべき】 - JC's Blog
    c089818
    c089818 2020/06/15
  • 英語はジャパニーズ・イングリッシュでOK!【英語初心者必読】 - JC's Blog

    こんにちは、日生まれ、日育ちのハーフ、JCです。 初心者が英語を独学で学ぶときに大事なのが、何をして、何をしないかです。 してはいけないことの代表が「ネイティブ ・スピーカー」になろうとすること。 我々日人がどんなに頑張っても、英語が母国の人たちのような発音にはなりません。 悲観的にならなくても、外国人の方がどんなに頑張っても我々と同じレベルの日語にはならないのと同じです。 もちろん「ネイティブ 」を目指すのは悪いことではないので、参考になることは取り入れて勉強しましょう。 今回は初心者が独学で英語を勉強するときに知っておくととても良いことをご紹介します。 英語と日語の違い #1 英語と日語は発音の仕方が全く違う言語。 例えば「ネコ」を英語で書くと Cat です。 これをカタカナで書くと「キャット」になります。 英語のネイティブは「キャッt」と一音節で発音します。 我々日人は

    英語はジャパニーズ・イングリッシュでOK!【英語初心者必読】 - JC's Blog
    c089818
    c089818 2020/06/10
  • フライパン一つで作れる美味しいブリのオリーブ油焼き。 - JC's Magazine

    こんにちは、JC's Magazine 編集長のJCでございます。 今回はブリのオリーブ油焼をご紹介いたします。 フライパン一つであっという間にできてしまうので是非お試しください。 材料一人前 ブリの切り身    1枚 マッシュルーム   2ヶ しめじ       1/4P 舞茸        1/4P 濃縮バルサミコ   大さじ2~3 白ワイン      大さじ1 醤油        少々 レモン汁      少々 バター       10~15g オリーブ油     適量 レモンスライス   1枚 パセリ       少々 作り方の詳細はこちらをご覧ください 鰤のオリーブ油焼。 美味しく作るコツ 塩は良質の海塩を使うと良いです。 オリーブ油はExtra Virgin をお使いください。 白ワインで蒸し焼きにすると魚の臭みが飛びます。 濃縮のバルサミコがなければ普通のモノを少し煮詰めてお

    フライパン一つで作れる美味しいブリのオリーブ油焼き。 - JC's Magazine
    c089818
    c089818 2020/06/08
  • 発酵食品を食べて腸内環境を整える【お洒落な納豆トースト編】。 - JC's Magazine

    こんにちは、JC's Magazine 編集長のJCでございます。 今回ご紹介するのは『納豆トースト』です。 納豆が得意じゃない方もこれならべることができると思います。 是非チャレンジしてみてください。 材一人前 フランスパン    2枚 納豆        1パック パセリ       1/5束程 フィレアンチョビー 3枚 ニンニク      2片 オリーブ      3ヶ ケイパー      15粒 粒マスタード    小さじ1.5 パン粉       大さじ5 サニーレタス    1枚 ミニトマト     1ヶ オリーブ油     適量 塩         少々 黒こしょう     少々 作り方の詳細はこちらをご覧ください お洒落な納豆トースト。 美味しくするコツ オリーブ油はExtra Virginの良質のものを使う。 塩はミネラル豊富な海塩が好ましい。 パン粉は生じゃい方が良

    発酵食品を食べて腸内環境を整える【お洒落な納豆トースト編】。 - JC's Magazine
    c089818
    c089818 2020/06/04
  • フライパンを使ってオリーブオイルで焼く簡単なたまご焼。 - JC's Magazine

    こんにちは、JC's Magazine 編集長のJCでございます。 今回は超簡単で、5分かからないでできてしまう、焼きっぱなしのたまご焼をご紹介します。 男性で料理の経験がない人でも楽勝です。 それほど簡単なのに当に美味しくて、どんなモノにもよく合います。 是非お試しください。 材料一人前 たまご   2ヶ 塩     少々 Bペッパー        少々 醤油    少々 オリーブ油   適量 作り方は動画を確認すると簡単なのでよろしくお願いします 丸いフライパンで作る超簡単なたまご焼。 美味しく作るコツ このたまご焼にコツはありません!笑 それくらい簡単です! 強いていえば 小〜小中火で根気良く焼いてください。 時間をかけて表面を焦がさないようにパリパリに焼きます。 焼けたら半分に折って、そして返してもう半分も焼いて完成です。 このへんは動画を見れば一発でわかります。(わかりま

    フライパンを使ってオリーブオイルで焼く簡単なたまご焼。 - JC's Magazine
    c089818
    c089818 2020/05/17
  • 家飲みに最高【お洒落だけど簡単なおつまみ】のレシピ。 - JC's Magazine

    こんにちは、JC's Magazine 編集長のJCでございます。 今回は家飲みをするときに一品こういうメニューがあるとテーブルが鮮やかになるモノをご紹介します。 フライパンやお鍋、火を使わないので超簡単にできます。 是非お試しください。 材料1~2人前 茹でタコ(スライス)  5~6枚 セロリ         1/6位 パプリカ赤       1/4ヶ パプリカ黄       1/4ヶ パプリカ緑       1/4ヶ パプリカ橙       1/4ヶ ケイパー        10粒位 ディル         少々 イタリアンパセリ    少々 貝割れ         少々 白ワイン酢       少々 レモン汁        1/8ヶ オリーブ油       適量 塩           少々 黒こしょう       少々 ローストガーリック   適量 調理の手順は動画で確認するとわ

    家飲みに最高【お洒落だけど簡単なおつまみ】のレシピ。 - JC's Magazine
    c089818
    c089818 2020/05/10
  • 英語をどんなに勉強しても【ネイティブスピーカー】には絶対になれません。 - JC's Blog

    リンク こんにちは、J.C.です。 日生まれ、日育ちのハーフ(混血)です。 英語をこれから勉強しようと思ってる方や、すでに独学で勉強をスタートしてる方に、理解していると楽しく続けられるコツをお話したいと思います。 私はハーフでバイリンガルですが、日生まれ、日育ちなので日人です。 最初に覚えた言語は日語です。 英語はその後に覚えたので、英語を勉強している大勢の日の方々とまったく同じ条件で英語を学びました。 なので日人視点でぶつかるカベ、挫折しそうになる瞬間、どうしても難しいこと、etc. がとてもわかります。 そういうことを回避して、続けるために必要なコツを伝えていければ幸いです。 ネイティブスピーカーにはなれない 変なプレッシャーが消え去る もう一つ大事なこと まとめ ネイティブスピーカーにはなれない どんなに勉強して、英語がペラペラのレベルになったとしても、英語のネイティ

    英語をどんなに勉強しても【ネイティブスピーカー】には絶対になれません。 - JC's Blog
  • ガーリックバター醤油が食欲をそそるチキンソテーの簡単な作り方。 - JC's Magazine

    こんにちは、JC's Magazine編集長のJCでございます。 今回は自宅で簡単に作れるとっても美味しいチキンソテーを作ってみたいと思います。 ソースはガーリックバター醤油でご飯のすすむ一品です。 是非お試しください。 材料一人前 鶏もも正肉   1枚 じゃがいも   1/2ヶ 人参      1/4 ブロッコリー  4ヶ バター     10~15g にんにく(みじんぎり)1片 白ワイン    大さじ2~3 醤油      大さじ1/2 塩       少々 黒こしょう   少々 オリーブ油   適量 料理の手順は動画で確認してください 1人暮らしの男子が簡単に作れるぱりぱりチキンソテー。 ちょっとしたコツ 鶏肉を焼くとき(皮目から)は弱〜弱中火で時間をかけてじっくり焼いてください。 強い火で焼くと焦げるだけで美味しそうな焼き色はつきません。 付け合わせの野菜をソテーしてソースを作る

    ガーリックバター醤油が食欲をそそるチキンソテーの簡単な作り方。 - JC's Magazine
    c089818
    c089818 2020/05/08
  • 【インスタントラーメン】少しの工夫でお洒落にアレンジ。 - JC's Magazine

    こんにちは、JC's Magazine 編集長のJCでございます。 今回はインスタントラーメンを使った少しお洒落なレシピです。 深みのあるとても美味しいラーメンが簡単にできあがるので是非お試しください。 材料一人前 サッポロ一番(塩)  1P トマト   1ヶ ニンニク  1片 ブロッコリースプラウト  少々 モッツアレラチーズ   1P ローストガーリック   少々 塩・こしょう  少々 オリーブ油  適量 作り方は動画を見ていただくととても簡単です サッポロ一番塩ラーメンのお洒落なべ方。 クセになる美味しさ 長い間みなさんに愛され続けてるサッポロ一番塩ラーメンがいつもと違う感じに仕上がってとても新鮮です。 いつもの美味しいスープトマトとモッツアレラチーズが絶妙なバランスを醸しだし、最高の一体感を作り出しています。 これは当にクセになる味ですね〜。 醤油味、味噌味も超美味し

    【インスタントラーメン】少しの工夫でお洒落にアレンジ。 - JC's Magazine
    c089818
    c089818 2020/05/06
  • 家飲みで気分が上がるお洒落だけど簡単なおつまみ。 - JC's Magazine

    こんにちは、JC's Magazine 編集長のJCでございます。 今回はちょっとだけ想像力を働かせて、見なれたいつもの素材(豆腐)をちょっとだけお洒落に仕上げてみたいと思います。 いつもと違うと気分も上がるのでぜひ家飲みの時などにお試しください。 材料1〜2人用 豆腐(絹ごし)     1/2丁 キュウリ        1/6ほど ミニトマト       3ヶ ケーパー        10粒ほど アンチョビ       1枚 バジルの葉       1/2枚 パセリ         少々 貝割れ         少々 塩           少々 黒こしょう       少々 白ワイン酢       大さじ1.5~2 オリーブ油       大さじ2~3 オイスターソース    大さじ1.5 しょうゆ        小さじ1/2 レモン汁        少々 ごま油         大

    家飲みで気分が上がるお洒落だけど簡単なおつまみ。 - JC's Magazine
    c089818
    c089818 2020/04/27
    いつもながら、美味しそうです!
  • 若鶏むね肉のヘルシー・タリアータ。 - JC's Magazine

    こんにちは、JC's Magazine 編集長のJCでございます。 今回はコスパ最高だけどお洒落で美味しいレシピ、若鶏むね肉のタリアータ風をご紹介いたします。 タリアータはイタリア料理来は牛肉を使うのですが、今回は脂肪分も低くてとってもヘルシーな鶏むねを使います。 鶏むね肉はお値段もお手頃なのでとても家計にも優しいです。 是非お試しください。 材料一人前 鶏ムネ肉     1枚 ルッコラ     7~8枚 ニンニク     1片(みじん切り) ベーコン     1枚(角切り) 玉ねぎ      1/6個(みじん切り) エリンギ                 1/2(角切り) エノキ      1/4パック(2cmに切る) アンチョビー   2枚(みじん切り) ケーパー     10粒(みじん切り) パセリ      3~4房(みじん切り) バター      小さじ3~4 白ワイン酢

    若鶏むね肉のヘルシー・タリアータ。 - JC's Magazine
    c089818
    c089818 2020/04/24
  • 超簡単なポテトのマヨネーズ・グラタンの作り方。 - JC's Magazine

    こんにちは、JC's Magazine 編集長のJCでございます。 今回ご紹介するのはポテトのマヨネーズグラタンです。 早い、簡単、美味しいので是非お試しください。 材料一人前 メークイーン     1~2個 ブロッコリー     5~6個 ソーセージ      2 ツナ缶        1缶 マヨネーズ      大さじ5~6 白ワイン酢      大さじ2 パン粉        少々 粉チーズ       適量 ローストガーリック  小さじ1 ターメリック     少々 塩          少々 B.ペッパー      少々 作り方の手順は動画で確認してください ポテトのマヨネーズ焼。 作り方のコツ ないものは省くか違うもので代用してもOKです。 白ワイン酢 → レモン汁(ポッカなどでもOK) ローストガーリック → ガーリックパウダーでもOK ターメリック → カレー粉やナツメグ

    超簡単なポテトのマヨネーズ・グラタンの作り方。 - JC's Magazine
    c089818
    c089818 2020/04/21
  • ツナコーン缶を使った絶品パスタの作り方。 - JC's Magazine

    こんにちは、JC's Magazine 編集長のJCでございます。 今回は老若男女、どなたがべてもまたべたくなる美味しいパスタのご紹介です。 失敗しようがないほど簡単なので是非トライしてください。 材料2人前 たまねぎ    1/4ヶ(スライス) 青梗菜     3 (一口サイズにカット) ツナコーン缶  1缶 にんにく    小2~3片 鷹の爪     1 パスタ     250g オリーブ油   適量 粉チーズ    少々 パセリ     少々(みじん切り) 作り方は動画で確認してください ツナ&コーン缶を使ったコスパ最高のパスタパスタを上手に作るコツ パスタを茹でるお湯は多めで。 茹でるお湯は海水程度の塩加減。 良質のEVオリーブ油を使う。 良質の海塩を使う。 標準茹で時間より30秒ほど早くあげる。 この5つを守ってもらえれば、誰が作っても美味しいパスタが完成します。 是

    ツナコーン缶を使った絶品パスタの作り方。 - JC's Magazine
  • 日本生まれのハーフやクオーターが日本の学校へ通った方がいい理由。 - JC's Blog

    こんにちは、日生まれのハーフでJ.C.と申します。 今回は日で混血として生まれた子の教育に関することを私の経験した視点からお話したいと思います。 結論を先に言ってしまうと、日で生まれて日で暮らす場合、日の学校へ通わせるのが正解だと思います。 なので私の子どもはクオーターですが日の学校へ通わせました。 大人になってからも私よりはるかに楽そうに見えます。 何故そう思うかを掘り下げてみましょう。 日が母国 通常、自分が生まれたところが母国という認識でよいと思います。 母国の言葉、歴史、習慣、風習、etc.  などを理解できた方が当然いいはずです。 それを学ぶには日の学校に通うのが一番自然だし、近道になります。 ⚠️ 将来的には違う国へ越すことが決まってる人はこれに当てはまらない。 親が良かれと思っても 親のエゴでお子さんをインターナショナル・スクールへ通わせても、ある意味中途半端

    日本生まれのハーフやクオーターが日本の学校へ通った方がいい理由。 - JC's Blog
  • 英語メールのエチケット: 結び文句の使い分け - JC's Magazine

    こんにちは、JC's Magazine 編集長のJCでございます。 英語を独学で学んでる初心者の方々を応援しています。 今回は英語で書いたメールのスマートな結び方をご紹介したいと思います。 親しい友だちの場合 相手が親しい友だちであればあまりかしこまった言い方は変ですから、カジュアルな言葉を使います: See you See you later Take care Later この中から一つ覚えておけば問題ないですよ。 知り合いの場合 面識もあるし知ってはいるけど親友ほどではない人向けに使えるもの: Thank you Best wishes All the best この中から一つ覚えておきましょう。 少しフォーマルな場合 面識はあるけど知り合いと言うほどでもない人に対しては礼儀を感じられるような絞め方が良いと思います: Regards Best regards Kind regards

    英語メールのエチケット: 結び文句の使い分け - JC's Magazine
  • 中高年がこれからの時代を生き抜くために必要な考え方と働き方。 - JC's Blog

    こんにちは、J.C.です。 2020年になり、日はますます落ち目の国へとまっしぐらです。 このままでは有名な経済学者でなくともチェックメイトがかかるのは時間の問題だと気がついているはずです。 国、政治家が躍起になってるのはなんとか国民の目を眩ませ、現実を見せないようにする努力だけです。 そんな時代でも生きていかなくてなりません。 若い世代は柔軟性が豊富なので新しい仕事の仕方、稼ぎ方にも簡単に慣れることができます。 40代から上の中高年の方々に今回はスポットを当ててお話させていただきます。 過去は捨てましょう 何をするにしても、まずは今までの考え方ではダメだということを理解しましょう。 このへんのことができるかどうかで勝敗が分かれます。 そしてこれが自分も含めて中高年が最も苦手なことです。 逆を返せばだから今の時代上手くいかないことが多いんです。 30年以上前に上手くいったことを今も引きず

    中高年がこれからの時代を生き抜くために必要な考え方と働き方。 - JC's Blog