タグ

2007年2月10日のブックマーク (18件)

  • 高倉あつこ『山おんな壁おんな』

  • 花沢健吾『ボーイズ・オン・ザ・ラン』

    花沢健吾『ボーイズ・オン・ザ・ラン』 好きな女がこっぴどくヤラれてしまい、その復讐をひ弱な主人公が果たそうとする――いよいよ『宮から君へ』へ似てきた。 知らない人のために書いておこう。 『宮から君へ』とは、新井英樹が91~94年に「モーニング」誌に連載していた漫画だ。愚直ともいえるほどの不器用な情熱で仕事恋愛を押し進めようとする若いサラリーマンの物語である。 これにたいして、花沢健吾『ボーイズ・オン・ザ・ラン』は2005年から現在にいたるまで「ビッグコミックスピリッツ」誌で連載している漫画で、同僚の女性を好きになった営業サラリーマンの不様すぎるほどみっともない生活を描いている。 先述の展開だけでなく、主人公が恋をする女性の形象(とくに目尻のタレ具合と、笑った口の半円状態など)といい、その女性への思慕がみっともなく破られる様といい、スマート・優秀で涼やかなライバル社のサラリーマンの存在

  • 北崎拓『クピドの悪戯 「虹玉」』

    北崎拓『クピドの悪戯 「虹玉」』 ※一部ネタバレがあります 読者と重なるような男性主人公と、とくに理由もなくその男性を好きでいる二人の美人――5巻までは実に伝統的なラブコメだよなあ。 もちろん作者は周到に計算してキャラクター配置をしている。 「クピドの裏側」という「メイキング・オブ・『クピド』」の中でキャラクター設定について作者はこう書いている(「ちょっと話しすぎかもしれません。純粋に作品だけを楽しみたい方はご注意ください」とあるように楽屋話である)。 【麻美】 美人で明るく社交的、でも……見たくないけど、ありえないとはいえない現実感と、女の子がもっていてくれたらうれしい男の夢を併せ持った女性。 【怜子】 少しとっつきづらい性格だけど、美人・巨乳・うぶとたくさんの男性に好かれる要素を持っています。 うむ。ラブコメの伝統にのっとった「正しい」女性像である。 しかし「伝統的」だといっても、それ

  • きらたかし『赤灯えれじい』

    きらたかし『赤灯えれじい』 一週間ばかり「矢沢あい」漬け。 来る日も来る日も「みんな…大好き!」「ねえハチ あの頃のこと覚えてる?」とかいう世界に浸っていて、脳が砂糖菓子のようになってしまった。 そこへきて、この『赤灯えれじい』だ。 海外でバタくさいものばかりべていて、納豆が無性に恋しいとか、そういうのに似ている。 朝日で紹介されていたのと、ぼくのサイトを読んでくれている人からのおススメで読んでみたが、大当たり。これは効きます。 フリーターで、すぐヘバり、これといった才覚もなく、容姿もパッとせず、高校時代は「ゲロ男」といじめられ、女性とは無縁の究極のヘタレ男・サトシが、工事現場のバイトをキッカケに、ド金髪・元ヤンキー・超攻撃的な同世代の女性・チーコ(美少女というか美女という設定)と知り合い、恋に落ちていくという話。「赤灯」とは、工事現場の赤く光る合図灯、もしくは発光するライトコーンを意味

  • 岩明均『雪の峠 剣の舞』 - 紙屋研究所

    岩明均『雪の峠 剣の舞』 2つの短編、というのか、中編をおさめる。 「雪の峠」は関ヶ原で西軍に着いたために石高を3分の1に減らされたうえ、常陸から出羽(秋田)へ移封された佐竹家の話。「剣の舞」は、戦勝の勢いで民家で略奪を働く武士たちに拉致・輪姦され、家族も皆殺しにされた少女が、男装して武術を修め、復讐する話。 岩明均は、よい要素が決まっている。換言すると、岩明の作品で「良い」と思える要素は次の3つに限定されている。 突然の暴力を、人間の肉体が裁断される瞬間で静止させてキャプチャーし、壮絶な緊迫感を生み出す。 少女のエロス。つか、岩明の少女への欲望。 小賢しいともみえる知恵者が、世間に評価されない知性を発揮。 ホントに決まってんだ。ぼく的には。 (1)は言わずと知れた、岩明の代表作『寄生獣』。 宇宙から来た寄生生物が体に侵入し、鋭利な刃物のように寄生した人間の体を自由に変型させ、相手を切り刻

  • 紙屋研究所の案内図

    漫画レビューの畑――自意識の栽培 「パーカー」に目覚める 石黒正数『響子と父さん』 野球マンガにおける点差 ひぐちアサ『おおきく振りかぶって』vol.14 承認のためか自己実現のためか 羽海野チカ『3月のライオン』 敗北感の描写がすごい 末次由紀『ちはやふる』 空気を読みすぎて疲れる 雁須磨子『いばら・ら・ららばい』 百合のマジック 秋山はる『オクターヴ』4巻 この結末はねーだろ 一条ゆかり『プライド』12巻 平介になりたい 青桐ナツ『flat』 南Q太の新境地 南Q太『ぼくの家族』 どうせセックスのことばっかり最近考えてますよだ きづきあきら+サトウナンキ『セックスなんか興味ない』 ファーストキス体験シーンが抜群によい 施川ユウキ『え!? 絵が下手なのに漫画家に?』 『このマンガがすごい! 2010』のアンケートに答えました ムダにエロいと思うが如何 藤子・F・不二雄『エスパー魔美』 子

  • 陽気婢『えっちーず』『内向エロス』

    陽気婢『えっちーず』『内向エロス』 陽気婢の漫画は、ぼくの妄想の、実に精確なトレースである。 短編集『えっちーず』に出てくる主人公の男性は、たいてい、気が滅入るくらい気弱で、おどおどしていて、臆病で、受動的である。なにより、その姿態はきわめて中性的だ。「メガネかけてヒョロッとした」(短編集『内向エロス』より)というのも多い。「マッチョな男性」というものの対極にあり、そこにある「男性」的な属性をすべて剥奪したような形象である。(絵柄をみたければこちらを) 「セックスの途中で泣いちゃった私をずっと抱いててくれた ときどき見るとあの なんだか 気の弱そーな笑顔を私に向けた やさしい男の子」 (『えっちーず』より) その男の子とは、「ぼく自身」である。といっても現実のぼく自身ではなく、性的妄想のなかで、美化され、もっとも心地よい形に抽象化された「ぼく」である。 日のラブコメの伝統として、主人公の

  • 入試問題と解答例(解答速報)

    大学受験予備校の代々木ゼミナール コンテンツが見つからない場合のページです。

  • きっこの読者って結構アレでは。 - *minx* [macska dot org in exile]

    わたしがデザインした「産む機械シャツ」が米国のサイト CafePress.com を通して販売されていることに絡んで、大手「きっこのブログ」が以下のようなネタを投下。 カメムシ大臣の「女性は産む機械」というトンデモ発言に対して、ニポンでは、アベシンゾーが死に物狂いで擁護して、何とか沈静化させましたが、海外では、「東洋の端には、大臣が公の場で時代錯誤の女性蔑視をしているJAPANという野蛮人の国があるそうだ」といって、大騒ぎになっています。 そして、こんなTシャツまでが作られ、東洋の野蛮人の国、ニポンをバカにするために、多くの人が着ているそうです。 ところが、このネタにガチ反応を見せるきっこ読者が続出。 「きっこの日記」で知ったのだが、柳沢厚生労働大臣の「女性は産む機械」といったとんでもない発言に海外まで大騒ぎしているようです。 こんなTシャツまで作っています。完全に馬鹿にされてますね。 S

    きっこの読者って結構アレでは。 - *minx* [macska dot org in exile]
  • 2ちゃんねるの男女のうんこ投げあい - pal-9999の日記

    独身男性たちは「モテたいけどモテない」と悶々としているというよりは女性に絶望している また、こんな2chのまとめのアレがはてB経由でまわってきたんですが。 月がでたでた月がでた - 最近、2chで目に余ること ちょっと前に、tomo-moonさんが、こういうエントリたてて、これ系のエントリをdisっていたが、正直、女性板のアレも酷いと思うんだが。 っつーか、女性板のアレなスレッドとか鬼女系のアレなスレッドとか、全部女じゃなく、男が立ててるのかね? ちと、ハードなネタをコピペするんで、いやな気分になるのが嫌な人は、以下見ないが吉。 読むとチンコが縮みあがるようなレスが大量にあるスレッドがあるんだけど。 247 :Ms.名無しさん :2006/09/02(土) 21:25:25 禿げは何をしても終わってますw 248 :Ms.名無しさん :2006/09/02(土) 23:34:29 ハゲがむ

  • 最近、2chで目に余ること - 月がでたでた月がでた

    「何かがズレてる」人を晒し者にして楽しむことと、ミソジニーの暴挙。 このエントリを読んで、浮かんだ思いを書こうと思う。 1. 悪い意味で外見が超個性的な人(特に女性)が外見勝負の世界に出ているのを嘲笑う ・Iカップアイドル小田切まい ・ミスオブミスの「プリンセス」 *1 ミスコンのことには以前エントリにしたので触れない。 小田切まいスレではなんか小中学生くらいの男子がクラスで一番容姿がひどい子をバイキン扱いして持ち物なんかを投げあったり、罰ゲームで告白させたりラブレターを書かせたり、そして可愛い女の子や普通の女の子(の中でも意地の悪い子)はニコニコしながらそれを楽しそうに見物したり、もっとやれ!とけしかけている、そんな空気を感じられるのは気のせいだろうか。 「このブ○!」と罵倒するレスは少ないが、「そんなこと言ってお前まいタンと結婚したいんだろ?」「1000はまいタンが彼女」とかそういうノ

    最近、2chで目に余ること - 月がでたでた月がでた
  • ブログ論:よいブログを作成しようとする努力は就活と人生に役立つぞ! - 木走日記

    ●面接官からのアドバイス:就職活動時の面接においての心得 不肖・木走は自分の会社だけでも今まで何百人もの就職希望者の面接をさせていただいてまいりました。 で、これから就活する必要のある学生諸君やニート諸君、いろんな事情で失業中もしくは転職希望のオジン・オバンのみなさま(苦笑)に、ちょっと面接する側からアドバイスなどさせていただきましょう。 まあ15分〜30分ぐらいの面接で、その人の全人柄を見抜くのはもちろん不可能でありますが、私の場合チェックポイントは5つに絞っています。 それはですね、その人をコンピュータに見立てて5大機能をチェックさせていただくのであります。 読者のみなさまは「コンピュータの五大機能」をご存じでしょうか。 ★コンピュータの五大機能★ (1)中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)(制御装置・演算装置) 制御装置:主記憶装置にあるプログラムの

    ブログ論:よいブログを作成しようとする努力は就活と人生に役立つぞ! - 木走日記
  • http://elmundo.cocolog-nifty.com/elmundo/2007/02/post_6d79.html

  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

    came8244
    came8244 2007/02/10
    日本の携帯はもう置いてけぼりだな。
  • JR東日本 駅発車メロディメドレー

    2017年5月23日「マツコの知らない世界」での「駅メロの世界」に出演しました。 ■チャンネル登録はこちら:http://www.youtube.com/user/km65536?sub_confirmation=1 発車メロディの楽譜を出版しました。 松澤健 『鉄のバイエル』 ダイヤモンド社 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4478004161?ie=UTF8&tag=kmatsu32-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4478004161 https://twitter.com/matsu_k3 元々この動画は適当に一発撮りをして公開したものなので、 ミスや音の解釈の間違いが多々ありますが、楽譜では改善しております。 音質は当時のデジカメで撮ったものなのでご了承を。 フ

    JR東日本 駅発車メロディメドレー
  • 宝画戯言: 陰茎方程式

    【かつてロシアの女性達は皆、「男性の足のサイズに注意を払いなさい。その男性の足が大きければ、ペニスもまた大きいから。」と聞かされていた。一見して何の関係もありそうにない足とペニスの大きさがだが、しかしこの迷信じみたものが実は当であることがロシアの最新の研究で明かにされた。 研究はその対象をロシア人男性に限定せず、世界各国の男性にも協力してもらったことで膨大なデータを収集することが出来た。研究者達は収集したデータから足のサイズとペニスの長さに関連性があることをつきとめ、そしてそこからある方程式を導き出した。 それが「H=(L+5)/2」である。「L」に足のサイズ(cm)を代入すると、「H」すなわちペニスの長さを求めることが出来るのである。勿論研究対象となった男性の中にはこの方程式に当てはまらない大根や、はたまたマッチ棒みたいな奴も含まれていたが、それを除いてもおよそ90%の的中率を誇っ

  • AKIBA FUTURE -オタサイト秋葉原

    はじめに 秋葉原は現在もっとも注目される街の一つである。IT・ハイテク技術の聖地として、あるいは現在国が推進するソフトウェア・コンテンツの見市として、またはサブカルチャー文化が生まれる一観光地として、政府である『官』やソフトウェア&ハードウェアを生産する『企業』、そして秋葉原を目指す『個人』の視線がそこに集中し、ひとつのムーブメントを作り出している。 この記事は、秋葉原の歴史については軽く触れる程度にとどめ、主に90年代後半??今後の秋葉原について参照し、今後秋葉原がどういった発展を遂げるかについて将来像を探るものとする。 1 電脳都市秋葉原の誕生 電気屋街としての秋葉原の歴史は、終戦直後に作られた露天市までさかのぼれる。戦前の秋葉原にも山際電気(現在のヤマギワ電気の前身)なども存在はしたが、当時電気屋の主流であった「電気材料卸商」(電化した工場設備に必要な部品を販売する商店)の中心的な

    AKIBA FUTURE -オタサイト秋葉原
  • はてな日記が書けなくなった理由 - はてな匿名ダイアリー

    まいった。いや、当にまいった。 何が参ったかというと、病気になってしまったのだ。いわゆる「うつ病」と呼ばれる病気に。 もともと4年前からパニック障害を発病し、気絶しては人に助けられる迷惑な奴だった。 うつ病という奴は人から「やる気」や「自信」を根こそぎ奪っていく。 そんな状態で、家のダイアリーはとても更新できる状態じゃない。 最初は家のダイアリーに書こうと思ったけど、自分がこのような状態になっていることを、いつも見ている人たちに知られたくないと、思いとどまった。 そんなわけで更新が止まりそうです…ってここに書いても仕方ないんだよな。 だけど、この病気になったことで一つだけわかったことがある。 この手の病気で知人友人を何人か失っているから、自分の中で「自殺」、それ自体が禁忌になっていた。それを肯定する村上春樹の小説は、その意味で憎んでいた。 でも実際、罹るとそういう問題ではなくなるんだ

    はてな日記が書けなくなった理由 - はてな匿名ダイアリー