タグ

2012年8月23日のブックマーク (31件)

  •  父の日雑感 - マネージメントとしてのお父さん、お母さん - michikaifu’s diary

    今日は父の日ですね。お父さんがた、Happy Father's Day!! アメリカでも日でも、父の日は母の日よりも地位が低いのは共通の現象のようだ。日経の随筆欄にもその記述が今日あったし、一方昨日のサンフランシスコ・クロニクルによると、アメリカで父の日のプレゼントとしてのオススメ商品の値段はだいたい10ドルが相場で、母の日にはだいたい50ドルのものが並ぶのに比べて、格段にヤスモノ、なのだそうである。 これは、「社長の名前は知っているけど、副社長の名前はよくわからない」というのと同じことじゃーないかと思う。 最近のお父さん方、特に若いお父さんたちは、昔と比べてずいぶん家事や育児に関わるようになった。しかし、友人の男性が「オレは子供のオムツをいつも換えていた」と言って自慢するのを聞くにつけ、「でもそれって、工場でボルトを一個まわしてつけるのと同じようなもんだよな・・・」と内心思う。それは、

     父の日雑感 - マネージメントとしてのお父さん、お母さん - michikaifu’s diary
    came8244
    came8244 2012/08/23
  • 主婦が欲しいのは、「メイド」じゃなくて「執事」(または「秘書」) - michikaifu’s diary

    いや違う、秋葉原の喫茶の話ではない。昨日、パナソニックのスマート家電戦略として、「洗剤や柔軟剤を入れる量が自動的にスマホでわかるスマート洗濯機」という記事にツイッターで「アホかいな」とツッコミを入れたら、けっこう私と同じように感じた人が多かったらしいので、勇気をもってこの話を蒸し返したい。 パナソニックのスマート家電をシリコンバレー在住者たちがコキおろしていた - Togetter 振り返ってみると、このブログでこ「家事の一番のペイン・ポイントは、肉体労働ではなくマネージメントである」という話を最初に書いたのはもう2007年と大昔の話。 父の日雑感 - マネージメントとしてのお父さん、お母さん - Tech Mom from Silicon Valley だいたい、家事とか育児とかいう言葉が間違いの元。このタグのように「家庭経営」というべきなんだろう。主婦の最大のタスクは、家事でも育児でも

    主婦が欲しいのは、「メイド」じゃなくて「執事」(または「秘書」) - michikaifu’s diary
    came8244
    came8244 2012/08/23
    じゃ、姑と同居すれば?
  • @May_Romaさんによる、「インターンとは?」から始まる諸々に関する本当の話。

    May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma 学生インターンってイギリスじゃあ会社に金払ってやらせて頂く場合もあるんよ。学生は戦力にならないし、仕事教えなくちゃならないから会社にはコストなんですよ。途上国でインターンやる場合もやらせて頂くな場合の方が多いぞ。現地の実務家の方が経験豊富ですから。 2012-08-22 08:38:21 May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma 自分で探さんとね。売り込みや履歴書つくりがお勉強なんです。。手配してもらったら意味なし。RT @hellbentobox: 出会いと就活のネタ作り目的の学生が力持ってる団体は通さないこと。きちんとした手続きを経るからこそ来の意義を最大限に引き出せるというものです。 2012-08-22 08:49:14 May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma イギリスは銭払ってでも

    @May_Romaさんによる、「インターンとは?」から始まる諸々に関する本当の話。
    came8244
    came8244 2012/08/23
    まとめるなら、もう少し発言を絞れ。めいろまたんの良さが半減だ
  • 「男性の精液は女性の健康にいいだけではない! うつ病からも救うのだ!」という研究結果が発表される | ロケットニュース24

    » 「男性の精液は女性の健康にいいだけではない! うつ病からも救うのだ!」という研究結果が発表される 特集 驚きの研究結果が飛び込んできた。その研究結果とは、ズバリ「男性の精液は、女性の健康にいいだけではなく、さらにうつ病からも救うのだ」というもの! ナニーーーッ! この研究を行ったのはニューヨーク州立大学で、同大学のAlbanyキャンパスから293名の女子学生を集め、次のような調査を行った。 ・被験者たちに、性生活に関する匿名アンケートを行う ・コンドームを使わなかった最近の性行為は、女性の体の中に男性の精液があることを意味するものとしてみなす ・被験者たちに、うつ症状を診断するために医療機関で使われる「BDIテスト(ベックうつ病質問票 / Beck Depression Inventory)」を実施する その結果、性行為の頻度を調節しても、コンドームを「一度も使わなかった」女性は、「普

    「男性の精液は女性の健康にいいだけではない! うつ病からも救うのだ!」という研究結果が発表される | ロケットニュース24
    came8244
    came8244 2012/08/23
    躁の構ってメンヘラちゃんじゃねぇの、逆に
  • Amazon売り切れ、“難民”発生。でも重版なし――“余ってる”のに品薄になるマンガの流通ジレンマ | nelja

    マンガや書籍は店頭にない場合、書店から注文することができる。これは昔からある方法なので利用したことがある人も多いだろうが、ご存知のとおりすべての作品が必ず手に入るわけではない。 22日、こうしたマンガの流通と在庫をめぐる問題がTwitterの書店員やマンガクラスタの間で話題になった。 ■TLで話題に上がった「市中在庫」とは何か? 書店で注文しても入荷できないというとき、いくつかのパターンが考えられる。代表的なのは、いわゆる「絶版(=品切れ重版未定)」。出版社にもすでに在庫がなく、かといって重版する(新たに作品を作る)予定もないので手に入らないというケースだ。 だが、商品はあるのに手に入らないということもある。たとえば、「市中在庫」が多すぎる場合だ。 「市中在庫」というのは、書店にある在庫のこと。日の場合、一般的にが店頭に並ぶとき、出版社から委託販売されている形になり、売れなかった場合は

    came8244
    came8244 2012/08/23
  • 「韓国 野田首相の親書を返送へ」ネットでの反応 - にうとく!

    韓国政府は、野田総理大臣が竹島の問題を平和的に解決することを目指してイ・ミョンバク大統領に送った親書を送り返すことを決めました。 これは、外交儀礼上、異例の対応です。 韓国のイ・ミョンバク大統領が竹島に上陸したことを受けて、野田総理大臣は、今月17日、大統領に親書を送りました。 親書で、野田総理大臣は、大統領の竹島上陸や日韓関係を巡るさまざまな発言に対して遺憾の意を表明したうえで、竹島問題を国際法にのっとって平和的に解決するための提案をすることを伝え、日韓関係の大局に立って慎重な対応をするよう求めました。 これに対して、韓国政府は、親書への対応を検討してきましたが、22日、日側に送り返すことを決めました。 これは、外交儀礼上、異例の対応で、送り返すのは今週中、早ければ23日になるということです。 そうした対応の理由について、韓国政府の関係者はNHKに対し、「親書の内容に事実関係の誤りがあ

    came8244
    came8244 2012/08/23
    メタになってしまう
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    came8244
    came8244 2012/08/23
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    came8244
    came8244 2012/08/23
  • 正しすぎるライフネット生命の新卒採用 : アゴラ - ライブドアブログ

    経済・金融 正しすぎるライフネット生命の新卒採用 / 記事一覧 やや旧聞に属するが、ライフネット生命が興味深い採用方法を行っている。 ライフネット生命 2013年新卒採用 http://recruit.netseiho.com/assignment/index.html 「皆さんには『重い課題』に挑戦していただきます」と、当に重い課題を応募者に課している。以下、課題Aの内容だ。 [1]日における少子化の現状とその原因を明らかにしてください [2]そのうえで、あなたが解決すべき課題をあげてください。 [3]インターネットを使ってその課題を取り組むためのプランを立て、費用対効果とともに提案してください。 [注]あなたは現在の少子化担当大臣の政策実行チームとはまったく別に依頼されています。」 もう1つの課題Bでは、1000万円の費用であなたが学んでいる学校をより魅力適する方法を

    came8244
    came8244 2012/08/23
  • 空きビルに舞い降りた「ファーストクラス」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン カラオケ、回転寿司、100円ショップ。日で生まれ、世界進出を果たした業態はいくつもある。そしていま、ホテル業界から一羽の雛が羽ばたこうとしている。カプセルホテルに似ているがカプセルホテルではない。ホテルのようでホテルでもない。まったく新しい宿泊施設、ファーストキャビンだ。 店舗は、いまのところ2009年に大阪に誕生した1号店、京都の2号店、今年4月に羽田空港第1旅客ターミナルにオープンした3号店の3店だけだが、稼働率は高水準で推移している。御堂筋難波店は80%、京都烏丸店は70%、羽田ターミナル1店に至っては90%。来春には都内にもう1店舗オープンするほか、関西地域にも新たに1店舗の開業を予定している。 海外進出計画も着々と進行中だ。早けれ

    空きビルに舞い降りた「ファーストクラス」:日経ビジネスオンライン
    came8244
    came8244 2012/08/23
  • 『プリキュア』シリーズエンディングダンスの変遷とは、すなわち“揺れ物”進化の変遷【CEDEC 2012】 - ファミ通.com

    プリキュア』シリーズエンディングダンスの変遷とは、すなわち“揺れ物”進化の変遷【CEDEC 2012】 数あるセッションの中でも、屈指の人気 2012年8月20日~22日まで、パシフィコ横浜にて開催された、日最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス“CEDEC2012”。会期最終日に行われた、東映アニメーションのスタッフによるセッション“プリキュアシリーズ エンディング ダンスの変遷”のリポートをお届けしよう。 『プリキュア』シリーズは、子ども、なかでも女児をメインターゲットとした人気コンテンツだが、子ども向け作品とは思えぬハイクオリティーなアニメーションや、魅力的なキャラ造型などが、大人のアニメファンからも注目を集めることが少なくない。とくに、『フレッシュプリキュア!』の番組エンディングから始まったフルCGで描かれるダンスは、カラフルな色彩やキャラの魅力が存分に

    『プリキュア』シリーズエンディングダンスの変遷とは、すなわち“揺れ物”進化の変遷【CEDEC 2012】 - ファミ通.com
    came8244
    came8244 2012/08/23
  • 「サヨナラニッポン ~若者たちが消えてゆく国~」ツイートまとめ

    フジテレビで8月22日深夜に放送された「サヨナラニッポン~若者たちが消えてゆく国~」関連のツイートまとめです。 番組詳細:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/21th/12-296.html 「お待たせ致しました。カスタマーセンターです…」 今、日からの問い合わせの電話の一部が、中国・大連に転送されている。電話を受けるのは、現地採用された時給300~500円で働く日人。彼らは日を捨てたのか?それとも日に捨てられたのか?加速する若者たちの「日離れ」の実態を追う。

    「サヨナラニッポン ~若者たちが消えてゆく国~」ツイートまとめ
    came8244
    came8244 2012/08/23
  • 宮崎駿と細田守の自然観、田舎観の違いについて - 色々水平思考

    宮崎駿という人は自然を一種キャラクター化して描く。トトロのクライマックスで田んぼを吹き抜ける風はバスが駆け抜けるから起きる。ここでは風という自然現象をバスというキャラ化して描いているわけだ。それ以外にももののけ姫の森にはシシ神やコダマのような象徴的なキャラクターがいるし、ナウシカにおける腐海の象徴として王蟲がいる。そして、なんと言ってもポニョの津波表現なんかは、キャラクター化した自然描写の最たるものだろう。 それに対して、細田守という人は、自然をあくまでありのままの自然として描く。主人公達に恵みを与えることもあれば、命が危うくなるほどの牙をむくこともある。それはただ自然が自然として存在する結果そうなっただけのことで、大自然の大いなる怒りとかメッセージみたいなもの描こうとはしていない。 そして、細田守という人は田舎にある、人為的なものに美点を見いだす人なんだと思う。 田舎というのは、自然

    宮崎駿と細田守の自然観、田舎観の違いについて - 色々水平思考
    came8244
    came8244 2012/08/23
  • 世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)

    経済的独立すなわち自由は、世の中の仕組みを正しく理解し、最適な人生の戦略をデザインすることで、もっとも確実に達成できる。 世の中(世界)はどんな仕組みで動いているのだろう。そのなかで私たちは、どのように自分や家族の人生を設計(デザイン)していけばいいのだろうか。経済、社会から国際問題、自己啓発まで、さまざまな視点から「いまをいかに生きるか」を考えていきます。質問も随時受け付けます。 橘 玲の最新刊『幸福の「資」論 あたなの未来を決める「3つの資」と「8つの人生パターン」』好評発売中! 「幸福な人生」を送るために幸福を定義すると基盤となるのは3つの資。その組み合わせで8つの人生パターンが考えられる。あなたが目指すべきはどの人生パターンか? ダイヤモンド社から発売中!(1,650円 税込) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【DIAMOND PREMIU

    世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)
    came8244
    came8244 2012/08/23
    今からパイオニア目指すには遅いだろな。クラトロさん路線とはちと違う気がするけど・・・
  • 2ちゃんがダメなら、はてブをコピペすればいいじゃない - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! タイトルの通りです! はてなブックマーク - 韓国 野田首相の親書を返送へ NHKニュース ↑ これを… こうする ↓ 「韓国 野田首相の親書を返送へ」ネットでの反応 - ニュー得ブログ まとめサイトをみてる人たちって、はてブのコメント蘭とは無縁の人が大半だろうから、 こんな風に、ちょっと見やすく(?)してあげるといいのかもしれませんね! (追記かきました) → なぜ2ちゃんまとめブログが好まれるのか [この日記のブックマークコメントを見る/書く ]

    2ちゃんがダメなら、はてブをコピペすればいいじゃない - ぼくはまちちゃん!
    came8244
    came8244 2012/08/23
  • なぜ2ちゃんまとめブログが好まれるのか - ぼくはまちちゃん!

    ってことを、さっきの記事を書いたあと、ちょっと考えてみました。 …こんにちはこんにちは!! ニュース系の2ちゃんまとめブログの記事ができあがるまでのコンテンツの流れって、だいたいこんな感じですよね。 テレビや新聞で元になるニュースが発表される ↓ 2ちゃんねる上にそれをコピペしたニュース速報とかのスレッドが立つ ↓ ある程度コメントがつく ↓ 元のニュース+コメントがまとめブログに掲載される で、タイトルにある「なぜまとめブログが好まれるか」なんだけど、 もちろん嫌っている人もたくさんいますが、それは置いといて…、 なぜ元のニュースではなく、2ちゃんねるでもなく、まとめブログなのか。 それはもしかしたら、世の中には自信がない人が多いからなのかなー、と思いました。 どういう意味かというと、 (元ニュースに対しては) このニュースに、どう反応するのが正しいことなのか自信がない。 皆はどう思って

    なぜ2ちゃんまとめブログが好まれるのか - ぼくはまちちゃん!
    came8244
    came8244 2012/08/23
    つ はてなスター・・・
  • 全文起こしの件に関しまして

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi うわあ。こんな一言一句でレポートされるとは……。http://t.co/o2Vz5Prg 冒頭でお断りした「勤務先は強制夏休みで、今日は休暇中。仕事ではなく個人の高木として話すのでいろいろ言えます」と話した部分を省略されるのはちょっとつらいな。 2012-08-23 10:30:46 ゆかたん/岡田有花 @yukatan 面白かったが、タイトル冒頭はこの記事の質とまったく関係なかった…:「日人の男は9割9分ロリコンなんですよ」と語る「もしドラ」作者の岩崎夏海、その徹底したミリオンセラーを狙うための秘訣とは? - GIGAZINE http://t.co/MGLNSHjE 2012-08-23 10:32:29 Mill Yoshi @ntheweird 事務局が全文起こしはなしって言って、わかったっつうのにコレだもんな

    全文起こしの件に関しまして
    came8244
    came8244 2012/08/23
  • 人生で重要なことはドラゴンクエストが教えてくれた。ドラクエから教わった9つのこと - 続・すみっこの記

    絶賛ドラゴンクエスト10廃人と化しているゆのきです。オンラインモードで8時間プレイした翌日寝込んだり、オフラインモードをクリアするために2日連続でリハビリをサボったりしたくらいです。誰かちょっとWiiのACアダプター引っこ抜いてどこかに隠してください。 ドラゴンクエストシリーズは1から10まで一通り手をつけているのですが(モンスターズ等の外伝系は除く)、思い返すと人生で重要なことはドラゴンクエストから教わったなぁ、と感じます。今回は私がドラクエから教わった「人生で重要な9つのこと」についてお話ししたいと思います。 地図上の奇妙な空間には何かがあると思え 間違った道の先には宝箱がある 使い惜しみしたアイテムは最後まで使わない 人生にはどうしても逃げられない局面がある 補助系魔法を使いこなせ はぐれメタルはそうそう簡単には倒せない ザオリクを唱えられる奴が真っ先に死ぬ 全ての人を救うことはでき

    人生で重要なことはドラゴンクエストが教えてくれた。ドラクエから教わった9つのこと - 続・すみっこの記
    came8244
    came8244 2012/08/23
  • 最近のゼクシィにはかなりのキレ者がいるな。今月号「妄想用婚姻届」がついてくるぞ!妄 想 用 婚 姻 届 が つ い て く る ぞ !

    ぼーかりおどP(noa) @vocaliod_P 最近のゼクシィにはかなりのキレ者がいるな。今月号「妄想用婚姻届」がついてくるぞ!妄 想 用 婚 姻 届 が つ い て く る ぞ ! 2012-08-22 18:40:55

    最近のゼクシィにはかなりのキレ者がいるな。今月号「妄想用婚姻届」がついてくるぞ!妄 想 用 婚 姻 届 が つ い て く る ぞ !
    came8244
    came8244 2012/08/23
  • 僕なりに「むっちり」「標準」「スレンダー」を定義してみたら女性陣から寝たほうがいいと告げられた深夜3時

    僕の思う「むっちり」「標準」「スレンダー」を公開したら予想外の反応があったので後から地雷だと気付きました。思いっきり踏みました。申し訳ありませんでした。 童貞臭するかもですが一応子持ちです。フォトショマジック知らないように見えるかもですが一応もと出版社勤務で現実見てきてます。それでも、僕は、こう定義したのです。申し訳ありません。

    僕なりに「むっちり」「標準」「スレンダー」を定義してみたら女性陣から寝たほうがいいと告げられた深夜3時
    came8244
    came8244 2012/08/23
  • 甲子園の閉会式で問題発言 高野連「花巻東の大谷を見たかった」 : なんJ(まとめては)いかんのか?

    甲子園の閉会式で問題発言 高野連「花巻東の大谷を見たかった」 [ 2012年08月23日 13:53 ] コメント(11) | その他 | | ツイート 爺さん「49代表は記録と記憶に残る戦いを演じてくれました。とりわけ残念なのは、花巻東の大谷投手をこの甲子園で見ることが出来ない事でありました」 観客「(どよどよ)」 http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/haradhi/ootanimitai.mp3 1:風吹けば名無し:2012/08/23(木) 12:49:54.50 ID:S7PayR22 他の選手はどうでもええわ 2:風吹けば名無し:2012/08/23(木) 12:50:32.50 ID:EydZ41TO なんやこいつ 3:風吹けば名無し:2012/08/23(木) 12:50:55.87 ID:fqYZtgpg 盛岡大付「」

    came8244
    came8244 2012/08/23
  • 「口だけ左翼」を意味する英単語まとめ - Commentarius Saevus

    突然だが、この間「プロ市民」とかいう言葉に出会ったので、突然思い立って「口だけ左翼」的な意味で使われる英単語を自分用に整理しようと思う。 Parlor pinks (「客間左翼」) …たぶん「口だけ左翼」あるいは「論壇左翼」?議論だけで実際に行動しない左翼の蔑称らしい。pinkは赤っぽい=共産主義的、という意味で使われるらしい。Pinkoだとたぶん日でいう「アカ」か。アメリカの表現かな? →方向性は逆だが、Chickenhawkと発想は同じだと思う。チキンホーク(タカ派チキン)は実際に戦争に行ったりしないのに好戦的な政策をとりたがる人のことを指す単語でたぶんアメリカ英語。 Champagne socialist(「シャンパン社会主義者」)…イギリスでよく使われる単語だと思うのだが、シャンパン=アッパーミドルクラスの飲む酒を飲んでいる社会主義者、ということで、ブルジョワ的に暮らしているが社

    「口だけ左翼」を意味する英単語まとめ - Commentarius Saevus
    came8244
    came8244 2012/08/23
  • シャープの筆頭株主にモルガン・スタンレーが登場 (´-`).。oO(人は一つの情報を自分の都合の良い方に解釈する動物である…) : 市況かぶ全力2階建

    国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

    シャープの筆頭株主にモルガン・スタンレーが登場 (´-`).。oO(人は一つの情報を自分の都合の良い方に解釈する動物である…) : 市況かぶ全力2階建
    came8244
    came8244 2012/08/23
    死亡フラグらしい
  • 上院議員候補の「レイプ暴言」、大統領選への影響は?

    今年11月の総選挙へ向けて、共和党からミズーリ州の連邦上院議員選挙に出馬しているトッド・エイキン候補の「レイプ暴言」は、全米のトップ記事を独占しています。このままですと、同候補は天王山選挙区の1つであるミズーリで敗北し、共和党の上院での多数派奪還に黄信号が灯ることになります。そのために、同党の多くの議員たち、そしてお膝元のミズーリの共和党の元議員や現職の議員たちは「エイキン候補の辞退」を要求していますが、稿の時点ではあくまで「居座り」の構えです。 さてこの「事件」ですが、19日(日)のTVインタビューで、同候補が "From what I understand from doctors, that's really rare. If it's a legitimate rape, the female body has ways to try to shut that whole thi

    came8244
    came8244 2012/08/23
    それは公家顔が共和党支持者だからだろ。ポジショントーク乙
  • 無駄なやつは一人もいない - 日本経済新聞

    ホンダでエアバッグを開発した小林三郎氏(現在は中央大学 大学院 戦略経営研究科 客員教授、元・ホンダ 経営企画部長)が、ホンダ流のアプローチを紹介しつつイノベーションの質に迫る連載。今回は、14回にわたって続けてきた連載の最終回である。前回に引き続き、イノベーションや技術、そして会社は何のために必要なのかについて、田宗一郎氏の言葉やそれを受け継ぐ仕掛けとの関連の中で考える。(日経ものづくり編集部)

    無駄なやつは一人もいない - 日本経済新聞
    came8244
    came8244 2012/08/23
    これがクルマでうまくいって、家電ではうまくいかない不思議
  • 「まともなレイプ」発言にパニクる共和党

    人工妊娠中絶の是非は、アメリカ世論を二分する厄介な火種。キリスト教的倫理観を重んじる共和党陣営には中絶反対派が多く、女性の健康や選択の権利を重視する民主党陣営には中絶容認派が多い。 オバマ大統領の再選をかけた大統領選が11月に迫るなか、ここにきて中絶問題がにわかにクローズアップされている。きっかけは、「女性はレイプされても妊娠しない」という共和党の有力議員の発言。対応を誤れば、共和党が積み上げてきた女性票が一気に消える可能性もある。 問題の発言をしたのは、あらゆる中絶を「例外なく」禁じるべきだと主張している保守派のトッド・エイキン下院議員(共和党、ミズーリ州選出)。8月19日に行われたKTVIテレビのインタビューで、レイプで妊娠した場合でさえ中絶を認めない理由について質問されると、女性の生殖器系には望まぬ妊娠を防ぐ機能があり、レイプされて妊娠するケースは「非常にまれ」だとほのめかした。 「

    came8244
    came8244 2012/08/23
  • ITは雇用を生まずに所得格差だけを広げるのか?米国の失業率が回復しない本当の理由

    1945年東京生まれ。東京大学法学部卒業後、三菱銀行入行。マサチューセッツ工科大学経営学大学院修士号取得。96年、横浜支店長を最後に同行を退職し渡米。シリコンバレーにてトランス・パシフィック・ベンチャーズ社を設立。米国ベンチャービジネスの最新情報を日企業に提供するサービス「VentureAccess」を行っている。VentureAccessホームページ シリコンバレーで考える 安藤茂彌 シリコンバレーで日企業向けに米国ハイテクベンチャー情報を提供するビジネスを行なう日々の中で、「日の変革」「アメリカ文化」など幅広いテーマについて考察する。 バックナンバー一覧 今年は大統領選挙の年である。共和党大統領候補者として確実視されているロムニー氏と現職のオバマ大統領との間で激しい選挙戦が展開される見込みだ。争点はいくつもあるが、勝敗を左右するといわれているのが失業率だ。失業率が下がればオバマ大

    ITは雇用を生まずに所得格差だけを広げるのか?米国の失業率が回復しない本当の理由
    came8244
    came8244 2012/08/23
  • 「まんこの洗い方」問題|田房永子の女印良品

    「まんこの洗い方」問題 2012年8月22日 Nちゃんのまんこを初めて見たとき、美しさに息を飲んだ。出産して数時間後、入院先の病室で初めてNちゃんのオムツを替えた時のことだった。鶏がらみたいな体の中央に、厚いふたつのふくらみがピタッと閉じてわれめになっている。大事なものって感じがした。 オムツを替える時、われめを拭くとその中が見える。われめの中はなんだか見ちゃいけないところって感じがして、怖かった。中についているカスは胎脂という赤ちゃんの皮膚をまもるものらしいのだが、その時は知らなかった。「中もキレイにするんですか?」助産師さんに聞いた。助産師さんは「うん、ついてたら拭けばいいからね」とササッと言う。赤ちゃんのわれめの中にはうんちがつくこともある。だからうんちがついてたら拭くのか、それとも中のカスを全部拭き取るのかわからない。でも、それ以上聞けなかった。他のことは1から10まで教えてくれ

    came8244
    came8244 2012/08/23
    タブーが薄れてオープンになるのはいいこと
  • 人気の「消せるボールペン」で調書改竄 容疑の大阪府警警官を書類送検へ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪府警北堺署の30代の巡査部長が「消せるボールペン」で調書を作成した上、容疑者が署名押印した後に勝手に書き直して改竄(かいざん)していたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。改竄は助詞の使い方や文章の手直しで、事件の立件に影響はなかったが、府警は虚偽有印公文書作成・同行使容疑で書類送検し、懲戒処分を行う方針。 府警幹部は「署名押印後の調書を書き換えてはいけないという基すら分かっていないのは大きな問題だ」と指摘。巡査部長は調べに「大変なことをしてしまった」と説明しているという。 捜査関係者によると、巡査部長は昨年末に発生した府迷惑防止条例違反事件で、自首してきた容疑者の「自首調書」を作成する際、鉛筆のように文字を消すことができるボールペンを使用。調書作成後、署名と押印させて完成させた。しかし、その後、人の歩く方向を「右」から「左」と書き換えたり、「見る」の前に「しっかり」という言葉

    came8244
    came8244 2012/08/23
  • Spanish fresco restoration botched by amateur

    Cecilia Gimenez' attempt to restore the prized Ecce Homo fresco stunned Spanish cultural officials An elderly parishioner has stunned Spanish cultural officials with an alarming and unauthorised attempt to restore a prized Jesus Christ fresco. Ecce Homo (Behold the Man) by Elias Garcia Martinez has held pride of place in the Sanctuary of Mercy Church near Zaragoza for more than 100 years.

    Spanish fresco restoration botched by amateur
    came8244
    came8244 2012/08/23
  • IT news, careers, business technology, reviews

    How to make a Windows 10 or 11 image backup Making a full system image backup preserves not only your files, but Windows and all its settings as well. Here are the best free Windows backup and recovery tools with step-by-step instructions.

    IT news, careers, business technology, reviews
    came8244
    came8244 2012/08/23
    適当やなー