タグ

2023年8月29日のブックマーク (79件)

  • 大阪IRのPR動画『奈良美智氏に断られたが無断使用』『村上隆さんには依頼もせず使用』 | MBSニュース

    大阪・IRのPR動画で、美術家の奈良美智さんや村上隆さんらの作品を無断で使用していたということです。 (IR推進局 那須雅之副理事)「事態を重く受け止め深くおわび申し上げます」 大阪のIRをめぐっては事業者側が公表していたPR動画などについて、今年4月に美術家の奈良美智さんや村上隆さんの作品に似たデザインが許可なく使用されていた疑いが浮上。府などによりますと、事業者が調査した結果、奈良さんと村上さんに無断でデザインを使用していたほか、これ以外の作品1点についても無断使用があったということです。 奈良さんの作品については3年前に使用許諾を依頼したものの断られていて、村上さんに対しては依頼もしていなかったということです。また、これ以外に動画やポスターなど20点で著作権の権利処理が適切に行われていなかったとしています。 IR推進局と事業者は再発防止に努めるとしています。

    大阪IRのPR動画『奈良美智氏に断られたが無断使用』『村上隆さんには依頼もせず使用』 | MBSニュース
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    やはり賭場を開こうとする奴はヤクザなのか(笑)
  • 「命を軽視、目に余る」 女子中学生の自殺ほう助、被告に実刑判決 | 毎日新聞

    ネット交流サービス(SNS)で知り合った横浜市の女子中学生の自殺を手助けしたなどとして、自殺ほう助などの罪に問われたさいたま市の無職、野崎祐也被告(29)に対し、横浜地裁は29日、懲役5年6月(求刑・懲役6年)の実刑判決を言い渡した。丹羽敏彦裁判長は判決理由で「(わいせつ目的で)自殺願望など精神的な問題を抱える女性を狙い、被害者が死ねば警察に発覚しにくくなると考えた。自己保身のために生命を軽視した態度は目に余る」と指摘した。 判決によると、野崎被告は2022年9月下旬、SNSに「死にたい」などと書き込んでいた女子中学生(当時13歳)をさいたま市内の自宅アパートに連れ込んだ後、相模原市内の山中の橋に連れて行き欄干に立たせた。自殺を尻込みする女子中学生に対し「早く決めて。飛ぶの、飛ばないの」などと迫って飛び降り自殺するのを手助けした。 丹羽裁判長は「女子中学生の精神的な未熟さや不安定さにつけ込

    「命を軽視、目に余る」 女子中学生の自殺ほう助、被告に実刑判決 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • ファミマ、お中元ギフトの「訳ありセール」実施 お中元の余剰在庫が20%~40%引きに 食品ロス削減のため

    ファミリーマートは、お中元ギフトを割引価格で購入できる「訳ありセール」を実施します。期間は9月1日から10月1日まで。 「訳ありセール」9月1日から 同セールは、品ロス削減の取り組みとして、お中元の余剰在庫商品を割引価格で販売するもの。いずれの商品も、販売元希望小売価格から20%~40%引きとなります。 販売する商品は、マルハニチロ&キョクヨーかにバラエティギフト(3888円)、日清オイル&調味料バラエティギフト(3888円)、讃岐うどんギフト(2592円)など。 申し込みはファミリーマートギフトネット申込サービスで受け付け、店頭で支払い後に指定の住所へ配送されます。いずれの商品も数量限定です。 商品の一例を見る 関連記事 ファミリーマート、「肉団子」の一部に誤って「ミートボール」包装し謝罪 購入者には返金対応 気付かず普通にべてしまうかもしれない。 ファミリーマートの新商品に書かれた

    ファミマ、お中元ギフトの「訳ありセール」実施 お中元の余剰在庫が20%~40%引きに 食品ロス削減のため
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • “メンヘラ配信者育成ゲーム”が全世界で100万本売れるまで 関係者が販売データを赤裸々公開

    “メンヘラ配信者育成ゲーム”が全世界で100万売れるまで 関係者が販売データを赤裸々公開:CEDEC 2023(1/3 ページ) ゲーム開発を手掛けるワイソーシリアス(東京都港区)が2022年1月に発売したPC/Nintendo Switch向けアドベンチャーゲームNEEDY GIRL OVERDOSE」。「配信者」「インターネット」「承認欲求」「メンヘラ」などアンダーグラウンドかつインモラルなテーマを扱った作品で、ライターのにゃるらさんが企画・シナリオを手掛けたことで注目を浴びた。 売り上げは世界累計で120万超(23年7月時点)。大手に比べて小規模なレーベルの作品ながら、100万越えの大台を突破した。その背景には、日だけでなく世界を意識した販売戦略があったという。 パシフィコ横浜で8月23日から25日にかけて開催されたゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2023」では

    “メンヘラ配信者育成ゲーム”が全世界で100万本売れるまで 関係者が販売データを赤裸々公開
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    中国当局に禁止とかされそうな内容だな(笑)/大きなセール時期にセールかけると埋もれちゃうんだよね。
  • ASUSがZenfoneシリーズ終了の噂を否定。ZenfoneとROG Phone、2つのシリーズを継続 | テクノエッジ TechnoEdge

    ASUSは8月29日(現地時間)、同社のスマートフォンZenfoneシリーズがZenfone 10で終了になるという噂を否定する短い声明を発表しました。ROG PhoneとZenfoneの2つの主要な製品ラインを継続するとのことです。 ASUSのZenfoneに関しては、8月25日に台湾メディアのTechNewsが、Zenfone 10がシリーズ最後のモデルになると報じていました。それによると、PC部門の組織再編に伴い一部の人員を携帯電話部門に移動させる予定だったものの、一部の人員は移動せずにそのまま解雇になったとのこと。 その理由についてTechNewsは「ASUSでは現在、ZenfoneとROG Phoneの2つのシリーズがあるものの、Zenfone 10がZenfoneシリーズの最後のモデルとなり、Zenfoneチームは将来的に他の部門に統合されるか、ROG Phoneチームに統合さ

    ASUSがZenfoneシリーズ終了の噂を否定。ZenfoneとROG Phone、2つのシリーズを継続 | テクノエッジ TechnoEdge
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    価格差が相当ある気がする。
  • 江川紹子氏「新たな中国人排斥でしょう」旅行客らに向けられた飲食店の「福島県産」看板に懸念 - 社会 : 日刊スポーツ

    ジャーナリストの江川紹子氏が29日までにX(旧ツイッター)を更新。SNS上で拡散されて話題になっている、中国旅行客らに向けられた飲店の看板について「新たな中国人排斥でしょう」と指摘し、「日の利益にも逆行するのでは」と懸念した。 東京電力福島第1原発処理水が海洋放出されたことを受け、中国側は日産水産物の輸入全面停止の措置に踏み込んだ。中国では反日感情が急速に高まり、日国内でも中国の国番号「86」で始まる番号から、複数の飲店や公共施設などへの嫌がらせの電話が続くなど、迷惑行為が拡大している。 そうした中、都内の飲店が店先に「中国人へ。当店の材は全て福島県産です」と注意書きをした看板を掲出し、その画像がSNSで拡散され話題になっている。 江川氏はその投稿を引用し、「これは、新たな中国人排斥でしょう。いま日に来ている中国人は、理解者となって帰る可能性のある人たちで、そういう人々を

    江川紹子氏「新たな中国人排斥でしょう」旅行客らに向けられた飲食店の「福島県産」看板に懸念 - 社会 : 日刊スポーツ
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    理解があれば普通に食う気もする。/コメントを見て。確かに産地偽装だ(笑)
  • 関東大震災から100年「今も差別と歴史改ざん」 大阪で集会 | 毎日新聞

    東大震災から100年となるのを前に大阪市で27日、震災直後の朝鮮人虐殺の真相究明を求め、差別犯罪を許さないとする集会が開かれた。講演したヘイト問題に詳しいジャーナリスト、中村一成さん(53)は「日では100年前も今も差別と歴史改ざんが続いている」と指摘し、人種差別撤廃法の制定が必要だと訴えた。 中村さんは、2015年にインターネット上で「在日コリアンが一斉に強制送還される」というデ…

    関東大震災から100年「今も差別と歴史改ざん」 大阪で集会 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 河村たかし市長、杭州アジア大会欠席の方針 南京事件巡る発言で自粛 | 毎日新聞

    杭州アジア競技大会閉会式への出席を見送る方針の河村たかし名古屋市長=市役所で2023年8月21日午後、川瀬慎一朗撮影 2026年アジア競技大会が開催される名古屋市の河村たかし市長が、中国で行われる杭州アジア競技大会(9月23日開幕)の閉会式出席を見送る方針であることが分かった。閉会式は次期開催都市のトップの出席が通例だが、河村市長は旧日軍による南京事件の存在を否定する発言をしており、「関係者に迷惑をかけてはいけ…

    河村たかし市長、杭州アジア大会欠席の方針 南京事件巡る発言で自粛 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • イーロン・マスク、Valorant世界大会に現れ「Twitterに戻せ」とブーイング浴びる | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 8月27日、ロサンゼルスで開催された対戦型FPSゲーム『Valorant』の世界大会決勝戦で、会場に来ていたX(Twitter)のオーナー、イーロン・マスク氏がカメラに抜かれた瞬間、観客からブーイングが巻き起こる一幕がありました。 カメラがゲームの模様からマスク氏の映像に切り替わったのはわずか4秒間でしたが、その後も観客のブーイングは止まず「Twitterを返せ」コールもわき起こったとInsiderは伝えています。 Valorant世界大会は動画配信プラットフォームのTwitchで世界に向けて配信されており、この日は約400万人がこのイベントを視聴していました。またeSportsレポーターのジェイク・ラッキー

    イーロン・マスク、Valorant世界大会に現れ「Twitterに戻せ」とブーイング浴びる | テクノエッジ TechnoEdge
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 『月刊ホビージャパン』、「撮影した誌面のネット投稿」を控えるよう注意喚起 著作権・肖像権侵害として法的措置の可能性も

    模型雑誌『月刊ホビージャパン』編集部が公式X(Twitter)で、誌面(電子版を含む)の写真を載せたブログやSNSへの投稿について、注意喚起のポストを投稿しました。これらの行為は著作権・肖像権等を侵害するものであり、「場合によっては法的措置の対象となる可能性がある」としています。 注意喚起するとともに、「何ならOKか」を明記 『月刊ホビージャパン』2023年10月号 同誌は注意を呼びかける一方で、誌および付録冊子の表紙・裏表紙や、付録キットのパッケージと内容物、完成品といった、「撮影・投稿OKなもの」についても明記。また、編集部や関係者がプロモーション目的でアップしたオフショットについても、「リポスト(リツイート)や引用は大歓迎」としています。 この注意喚起は「ホビージャパンに限らず、肝に銘じておきたい」「ダメなこととOKなことを明文化してくれて助かる」と話題に。誌面を投稿する行為につい

    『月刊ホビージャパン』、「撮影した誌面のネット投稿」を控えるよう注意喚起 著作権・肖像権侵害として法的措置の可能性も
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    プラモとかは「現物を持つことに意味がある」からいいのか。雑誌付録の缶バッチとかの類もそうかな?(そもそも表紙に載ってるか。)
  • 永久不滅ウォレットサービス終了のお知らせ | クレジットカードはセゾンカード

    【スペシャルセール開催中】セゾンの総合通販サイトSTOREE SAISONで人気グルメや家電などお得にゲットできるチャンス!

    永久不滅ウォレットサービス終了のお知らせ | クレジットカードはセゾンカード
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    auのメールサービス思い出した。
  • 人間は頂点捕食者ではないと何回教えても学生が覚えてくれない話「君の主食はイヌワシか?」

    MUKAI, T. ー1.0/C @takahiko_mukai 可能性はあるんだ。最後まで聞いてくれ/系統地理学,生態学,外来種の研究をしてるっぽい大学教員。Tweet内容は個人の見解です。Ichthyologist/Herpetologist, Gifu Univ. www1.gifu-u.ac.jp/~tmukai/ MUKAI, T. @takahiko_mukai 個人的には,大学で生態学など教える中で,人間は主に植物質の事に依存しているので,頂点捕者ではありませんよ,と何度も繰り返し話しても,試験をすると「人間は頂点捕者である」と書く学生がいてげんなりするのです…… 君の主はイヌワシかなんかですか? 2023-08-28 17:25:12 MUKAI, T. @takahiko_mukai キーストーン種の有無による群集構造の変化について説明したりもしているから,「人間

    人間は頂点捕食者ではないと何回教えても学生が覚えてくれない話「君の主食はイヌワシか?」
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    食性の問題ね。
  • 大阪・関西万博「関心ない」63% 「ある」22% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    26、27日実施の毎日新聞世論調査で2025年大阪・関西万博に関心があるかどうかを聞いたところ、「関心がある」は22%で、「関心はない」の63%を大幅に下回った。「どちらとも言えない」は15%だった。 「関心がある」との回答割合は地元の近畿で4割だったものの、東京、九州は2割弱、東海は1割強にとどまるなど地域差が出た。年代別では、18~29歳の4割弱、40代の3割弱、その他の世代の約…

    大阪・関西万博「関心ない」63% 「ある」22% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    あまりのグダグダさに「マジでやる気なのか」って点に関心がある。
  • 朝鮮人虐殺 史実を認めない意味 | | 安田菜津紀 | 毎日新聞「政治プレミア」

    「お話しすることはございません」 東京都人権部の窓口にいる間、この言葉が担当者から一体何度、繰り返されただろう。無限ループする動画を延々と見させられているような感覚にさいなまれ、うすら寒ささえ覚える。 8月17日、アーティストの飯山由貴さんらが、話し合いの場などを求め、申し入れに訪れたときのことだった。 背景を振り返っておこう。2022年8月30日から11月30日にかけて、都の外郭団体である東京都人権啓発センターが主催し、飯山さんの企画展「あなたの当の家を探しにいく」が東京都人権プラザ(人権啓発センターが指定管理者)で開催された。 この展示では付帯事業として、映像作品<In-Mates>上映とトークが予定されていたが、プラザを管轄する人権部が「懸念」を示し、結局上映は禁じられることとなる。 <In-Mates>は1930~40年に、都内の精神科病院に入院していた2人の朝鮮人の診療録に基づ

    朝鮮人虐殺 史実を認めない意味 | | 安田菜津紀 | 毎日新聞「政治プレミア」
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 部屋間違えた酒酔い男性を切りつけ 殺人未遂容疑で57歳女性逮捕 | 毎日新聞

    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    「泥棒だと思った」は分かるが、そこから攻勢に出る理由が分からない。普通は室内に立てこもる方に行くと思うが…/被害者は「自宅で療養している」のでつまり攻撃があまりにも非力。逆に危険。防犯スプレーでも使え
  • 「重度の同性愛」男性訴追 ウガンダ検察が初適用、最高で死刑も | 毎日新聞

    アフリカ東部ウガンダで、同性と繰り返し性的関係を結ぶような「重度の同性愛」に当たる行為をしたとして、検察当局が20歳の男性を訴追した。LGBTQ(性的少数者)の行動を制限する法律に違反した罪で、有罪となれば最高で死刑もあり得る。ロイター通信が28日伝えた。 5月に法律が成立して以来、「重度の同性愛…

    「重度の同性愛」男性訴追 ウガンダ検察が初適用、最高で死刑も | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 自称「宇都宮市公認」の萌えキャラ、一転して「非公式」に…市「ご理解いただけた」 - 弁護士ドットコムニュース

    自称「宇都宮市公認」の萌えキャラ、一転して「非公式」に…市「ご理解いただけた」 - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 「お取引を規制させていただきました」 5分で消えた736万円 | 毎日新聞

    被害にあった当時の状況などを話す札幌市の会社員男性=札幌市中央区で2023年8月28日午後5時33分、金将来撮影 金融機関を装った偽サイトに誘導して個人情報を盗み取るフィッシングによる不正送金被害が北海道内で急増している。実在する銀行を装い、メールなどから物と酷似したサイトへ誘導する手口で、近年は犯行グループのサイト作成技術が向上。個人情報を入力するまでの「違和感」はほとんどなくなってきているという。道警や金融庁は、心当たりのないメールは開かず、安易に個人情報を入力しないよう注意を呼びかけている。 5月30日、札幌市の30代の会社員男性のもとに、1通のメールが届いた。送信元には、普段からよく使う銀行名が表示されていた。「お客さまのお取引を規制させていただきました」。子供を2人授かり、家族4人で幸せな家庭を築こうと住宅ローンを組んだ直後のことだった。

    「お取引を規制させていただきました」 5分で消えた736万円 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    よく間に合ったな。(全額返ってきている。)
  • 買えないSuicaカード、広がる「クレカのタッチ乗車」 Suicaの未来はどうなる?

    Suicaカードの販売中止が長期化しているが、JR東日の公式回答によれば2023年度の下期(つまり年末)から徐々に回復を見込んでいるものの、24年度以降の見通しが現時点で立っておらず、現在では24年春ごろの販売再開に向けて最善を尽くしていくという。つまり今後半年程度での供給回復を見込んでいるが、まだ確実なことはいえない状況だ。 他方で、Suicaなど既存の交通系ICカード(10カード)を使わない新しい改札システムとして、クレジットカードの“タッチ”で公共交通を利用する「オープンループ」の仕組みが急速に日でも普及を始めている。 鉄道系で改札システムにこれを採用したのは21年春の南海電鉄が最初だが、東京都心部でも、23年8月30日に東急電鉄が田園都市線での実証実験を開始する。そのため、「Suicaが間もなく消滅して新しい改札システムに置き換わるのでは?」という意見も散見されるようになった。

    買えないSuicaカード、広がる「クレカのタッチ乗車」 Suicaの未来はどうなる?
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • ホビージャパン「誌面の撮影投稿は権利侵害」と注意喚起 法的措置の可能性も

    出版・ホビー小売事業を手掛けるホビージャパンは8月28日、電子版を含む同社雑誌の誌面を撮影してSNSなどで公開する行為が目立つとして注意喚起した。同様の行為は著作権・肖像権を侵害するとし「場合によっては法的措置の対象となる」と警告している。 同社によると、投稿していいものは雑誌・付録冊子の表紙や裏表紙、付録プラモデルキットのパッケージ、ランナー(パーツ保持フレーム)、完成品。 その他、ホビージャパンが投稿するオフショット写真のリポスト(リツイート)や引用については「プロモーション目的で公開しており、大歓迎」としている。 関連記事 VTuberの著作権は誰のもの? “中の人”と“ママ”が知っておきたい、アバターの権利関係 VTuberの勢いが止まらない。さまざまな企業や個人が注目しているが、悪意を持った第三者がVTuberアバターを勝手にグッズ化して販売した場合、“誰がどのような対応をすべ

    ホビージャパン「誌面の撮影投稿は権利侵害」と注意喚起 法的措置の可能性も
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    プラモデルみたいな「物を所持すること」が重要なものは関係がないらしい。表紙、裏表紙が許されるのは「未購入状態で外から見えることを想定したもの」だからか。
  • Dropbox「容量無制限」終了 「容量再販やマイニングなど悪用」で「正規ユーザーの数千倍消費」のため

    米Dropboxは、企業が「必要なだけ」無制限に容量を利用できるストレージサービス「Dropbox Advanced」を従量制に移行する。 Dropbox Advancedは「大量のデータを保存する企業のためのサービス」だが、最近は「個人が集まって使ったり、容量を再販したり、仮想通貨のマイニングに利用する」などの悪用が増え、容量無制限を維持するのが困難になったという。 問題行為は「他のサービスがポリシー変更を行った後に急増する」傾向がある。不正利用者は「実際の企業ユーザーの何千倍ものストレージを消費」しており、他のユーザーに悪影響を及ぼすリスクがあるという。 さまざまな利用形態のうち、許容できるものとできないものを峻別し続けるのは「持続可能な解決策ではない」とし、従量制に移行することにした。 新プランでは、15TBのストレージを3ライセンスまでのチームで共有でき、追加1ライセンスごとに5T

    Dropbox「容量無制限」終了 「容量再販やマイニングなど悪用」で「正規ユーザーの数千倍消費」のため
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 「プールの水」賠償請求、川崎市に抗議100件以上 | カナロコ by 神奈川新聞

    川崎市立稲田小(同市多摩区)のプールの水を張る作業の不手際で大量の水が無駄になった事案で、市が男性教諭に賠償請求したことを巡り、市に対応を疑問視する問い合わせが28日までに、100件以上寄せられていることが分かった。…

    「プールの水」賠償請求、川崎市に抗議100件以上 | カナロコ by 神奈川新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    管理責任はもっと上まで連座させられるんだが?市長までもって行っていいんだよ?
  • やっぱ二次創作って異常だと思う

    特に「訴えられても自己責任の覚悟でやってください」とか知恵袋で言っちゃうようなやつが。 たとえば小学生と性交するのは同意があろうが違法だが親告罪なので、被害届がなけてば有罪になることはない。 では同じ論理で「自己責任でやってください」と言うやつがいるだろうか?倫理的にあり得ないと考えるのが大半だろう。「やってください」ということ自体が非常識な発言とされてるはずだ。「やるなよ。」 やってくださいと言うのは、見つからなければ=自分が実害を被らなければ犯罪してもいいという倫理観と一緒だ。 そうであるはずなのに、どうしてか同人界隈ではこのような論理が通用していないのが異常なんだよね。 ガイドラインを出せば大半の二次創作者がそれに従うのだから、そうすればいいだけで、ガイドライン出さないやつが悪い? いやなんで権利者がそれ以外の「ガイドラインを出すべき」という考え方に合わせなきゃならないの? どう考え

    やっぱ二次創作って異常だと思う
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    あまり関係ないが、不同意性交は親告罪じゃないはず。(同意可能年齢に達していない場合、年齢差による特例がなければ自動的に不同意性交となる。)/それ以前に親告・非親告を逆に書いてたのか(笑)今は直ってる。
  • 南海「オールシルバー」復活 30年ぶり無塗装車両 9月11日から | 毎日新聞

    南海電鉄は、6000系車両(6両編成)の外装を「ステンレス無塗装」に戻し、9月11日から難波―橋駅間、難波―和泉中央駅間で当面の間運行させると発表した。約30年前まで走行していた「オールシルバー」の車両が復活する。9月9日に行われる車両撮影会は、参加者の募集開始直後に定員(200人)に達するなど、早くも鉄道ファンの注目が集まっている。【加藤敦久】 6000系車両は1962年に大阪と和歌山を結ぶ高野線で運転を始め、60年以上活躍しているステンレス車両。現存車両では特急車両を除き、唯一片開き方式のドアを採用しており、6300系や8300系などと一緒に走行している。

    南海「オールシルバー」復活 30年ぶり無塗装車両 9月11日から | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 空自浜松基地、有機フッ素化合物調査へ 周辺で指針値28倍検出 | 毎日新聞

    静岡県浜松市は28日、航空自衛隊浜松基地から基地内の有機フッ素化合物(PFAS)の調査を実施すると回答があったことを明らかにした。市が調査を要請していた。PFASは有害性が指摘されている。【山田英之】 市が公開した回答書は浜松基地司令の名前で8月25日付。PFASのうち発がん性が指摘されるPFOSを含めた基地内の調査を、市と調査方法や実施時期を調整したうえで実施する。基地内専用の水道用井戸は速やかに水質検査をする方針。 また、PFOSなどが含まれる泡消火剤について、2010年4月以降、浜松基地で訓練や火災での使用はないと回答した。10年以前の使用は引き続き確認を進め、判明次第、伝えるとしている。 市は市内を流れる河川で実施したPFASの調査結果を今月2日に公表した。浜松基地近くの北部承水路で暫定指針値(1リットル当たり50ナノグラム)の5・6倍の280ナノグラム、北部承水路の支流で28倍の

    空自浜松基地、有機フッ素化合物調査へ 周辺で指針値28倍検出 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 『なぜ「AFURI」は炎上したのか 商標権めぐる主張で重ねた「悪手」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『なぜ「AFURI」は炎上したのか 商標権めぐる主張で重ねた「悪手」』へのコメント
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    コメントを見て。地元の人たちが「『あふり』っていうのはあの辺の大抵の小学校の校歌に出てくる言葉なんだよ」って怒り方をしていた。
  • アテネ・フランセ労組が署名活動「講師をクビにしないで」生徒の発案で実現、8月末が期限  - 弁護士ドットコムニュース

    アテネ・フランセ労組が署名活動「講師をクビにしないで」生徒の発案で実現、8月末が期限  - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • あなたはX? それともTwitter?

    ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top10」。今回は2023年8月19日から8月25日までの7日間について集計し、まとめた。 夏が終わる。9月に向け、そろそろ涼しくなってきてくれてもいいと思うのだが、灼熱の毎日が続いる。 暑さが一向に収まらない中、先週のアクセストップは、首に装着するクーラーのレビュー記事だった。見た目や取り回しなどに課題があるものの、かなり冷えるようで、屋外の作業現場などで威力を発揮しそうだ。 暑さ対策のガジェットはここ数年でいろいろな商品が出たが、重さや音、取り回しなどそれぞれ一長一短あり、まだ決定版は出ていないようだ。2024年の夏にはさらに良い商品が出ているといいのだが。 あなたはX? それともTwitter? 話は変わるが、アクセス10位に入った記事のタイトルが気になっ

    あなたはX? それともTwitter?
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    X?知らないサービスだな。プロフェッサーX?ミスターX?
  • 要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長は反論「私、間違ってるでしょうか?」

    神奈川県伊勢原市の酒造メーカー「吉川醸造」は、ラーメンチェーン店「AFURI」(以下、AFURI社)から「AFURI」の商標を巡って提訴されたと8月22日に公式サイトで発表し、商品の完全廃棄処分を求められた経緯などを明かしました。一方で、AFURI社の社長も自身のFacebookで反論するなど、事態は泥沼の様相を呈しています。 「AFURI」商標巡り酒造メーカーとラーメンチェーンが訴訟トラブルに(画像はAFURI社ニュースリリースから) 吉川醸造は雨降山(あふりやま)の別名で知られ、「大山阿夫利(あふり)神社」で有名な「大山」がある伊勢原市の酒造メーカー。日酒「雨降」を看板商品としています。 訴訟を起こされた吉川醸造(画像は吉川醸造公式サイトから) 吉川醸造の合頭義理代表取締役名義の発表によると、2022年8月にAFURI社から日酒「雨降(あふり)」に付された商標が、AFURI社の商標

    要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長は反論「私、間違ってるでしょうか?」
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    「”AFURI”と記載した商標の使用は、AFURI社の著名性にフリーライドし、その商標権を侵害するもの」というのがね…地酒が地名入れるのあまりに普通なんだよな。
  • 「さゆりさんは上野発の夜行列車に乗りました」 ユニークな算数の問題集が「腹筋を殺しにくる」と話題

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ある算数の問題集が、無駄に情報量の多い文章題で話題です。「さゆりさんは上野発の夜行列車に乗りました」だの、「津軽海峡を通って青森と函館を結ぶ船に乗りました」だの、あの演歌の名曲を思い出さざるを得ない……。 この問題は、投稿者の海外浩平(@kkaigai)さんの娘さんが取り組んでいた問題集、『どっかい算』(M.access)に収録されたもの。20時発の夜行に乗ったさゆりさんが8時間後に青森駅で降りて、20分待って青函連絡船に乗り、5時間50分後に函館へ到着したときの時刻を問う趣旨でした。 (画像提供:M.access) 娘さんは見事に正解の「(翌日の)10時10分」を導き出しましたが、大人としてはむしろ、問題文のシチュエーションが石川さゆりさんの十八番(おはこ)、「津軽海峡冬景色」すぎるのが気になります。「さゆりさんは悲しいことがあっ

    「さゆりさんは上野発の夜行列車に乗りました」 ユニークな算数の問題集が「腹筋を殺しにくる」と話題
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    こっちを混乱させて来るのが基本の問題集らしい。(いや、子供はその混乱の要素に気が付かないだろ。)
  • 和牛生産者を裏切る、ウシたちの行動に4万いいね! 困惑の光景に「人間の子供みたい」「ウシもイヤイヤ期あるんやなw」

    べない草を捨てようと軽トラに乗せたところ、なぜか軽トラを囲んで草をべはじめた牛たちの姿がX(Twitter)に投稿されました。あまのじゃくな牛たちの様子に困惑する和牛生産者さんの投稿には、記事執筆時点で4万1000件を超える“いいね”が寄せられています。 投稿主のしも野(諒太郎)さんは牛が好きで、“牛と触れ合いたい”という理由から牛飼いになったのだとか。現在は鹿児島県にて大好きな牛たちと暮らしつつ、和牛の生産に励んでいます。 そんなしも野さんはある日、牧草を収穫して牛たちに与えました。すると何かが気に入らなかったのか、牛たちはその草をあまりべてくれなかったのです。 あれ……? いつまでもべない草を置いておいても仕方がないため、その草を捨てるべく軽トラに乗せたしも野さん。すると一体全体どういうことなのか、牛たちは軽トラを囲み、べなかったはずの草をむしゃむしゃとべ始めたのです。 軽

    和牛生産者を裏切る、ウシたちの行動に4万いいね! 困惑の光景に「人間の子供みたい」「ウシもイヤイヤ期あるんやなw」
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 「本当に魔法」「信じられない!」 するりとガラスを通り抜ける不可思議なマジックに驚きの声

    するりとガラス板を通り抜ける……なんとも不可思議なマジック動画がTikTokで約9万2000件のいいねを集めています。どうなってるんだよ!? 動画を投稿したのは、ラスベガスでマジシャンとして活動する「Xavier Mortimer」(@xavier_mortimer)さん。今回は、待合所でバスを待つ人たちを巻き込んだ、驚きの手品を披露しました。 Xavier Mortimeさんは、待合所を囲うガラス板の仕切りに新聞紙をかざすよう指示。そのままガラス板に手を伸ばすと──なんと腕はガラスを通り抜け、そのままベンチに座るおじいさんのコーヒーをつかんでしまいました。しかも驚くべきことに新聞紙は破れており、ガラスだけを割らずに突き抜けたように見えます。 うぉー! 見えない角度から、誰か別の人が腕を伸ばした? いえいえ、Xavier Mortimeさんはその疑念を払拭するかのように、全身でガラス板を突

    「本当に魔法」「信じられない!」 するりとガラスを通り抜ける不可思議なマジックに驚きの声
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    ゴムに張り替えてあるのかな?
  • ダース・ベイダーも参戦した「スターウォーズ盆踊り」が話題に 意外な“あの曲”で盆踊りする様子に「斬新」「笑うしかないw」

    東京・千代田区の日比谷公園で8月25日に開幕した「日比谷公園丸の内音頭大盆踊り大会 2023」にて、ダース・ベイダーらが参戦する「スター・ウォーズ盆踊り」が開催され、SNSで「斬新」「テンション上がる」と話題になっています。 開会式の様子(8月25日) スター・ウォーズ盆踊りは、「スター・ウォーズ」の最新オリジナルドラマシリーズ「スター・ウォーズ:アソーカ」が、8月23日からディズニープラスで独占配信を開始されたことを記念したイベント。シリーズのレジェンドキャラクターであるダース・ベイダーが、3体のストームトルーパーを従えて登場し、開会式では盆踊り大会の開催を祝福しました。 X(Twitter)では、「帝国のマーチ(ダース・ベイダーのテーマ)」に合わせて、大勢の参加者が盆踊りを踊る光景が現地から投稿され、愉快で大盛り上がりな会場の様子に「楽しそう」「SW好きにはたまらない」「ちょちょんがち

    ダース・ベイダーも参戦した「スターウォーズ盆踊り」が話題に 意外な“あの曲”で盆踊りする様子に「斬新」「笑うしかないw」
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 「ギルティクラウン」発のユニット「EGOIST」活動終了を発表 ネットでは別れ惜しむ声「とても悲しい」「ありがとうございました」

    テレビアニメ「ギルティクラウン」から生まれた音楽ユニット「EGOIST」が8月26日に公式サイトで活動終了を発表しました。 「EGOIST」 公式サイトで発表された「EGOIST」の活動終了(画像は「EGOIST」公式サイトから) 「EGOIST」は2011年に放送されたアニメ「ギルティクラウン」から生まれた架空のアーティストで、ヴォーカルのchelly(チェリー)さんは2000人を超える応募者の中から選ばれています。 8月26日に更新された公式サイトには「活動終了のお知らせ」が掲載され、「ワンマンライブ『EGOIST LIVE 2023 Fleeting Ruby “The Crescendo”0923 OSAKA』『EGOIST LIVE 2023 Resonant Indigo “Echoes of Everlasting”1009 YOKOHAMA』をもちまして、EGOISTの活動

    「ギルティクラウン」発のユニット「EGOIST」活動終了を発表 ネットでは別れ惜しむ声「とても悲しい」「ありがとうございました」
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    最初に別作品でその名前を見たときに「なんで?」と思ったな。「名前のない怪物」とか好きだけど。
  • 予想できる悲しいオチ……! 刺したら抜けなくなる「最強のつまようじ」を作ってみた結果に思わず爆笑

    刺したら抜けなくなるような「最強のつまようじ」を作ってみたYouTube動画が600万回再生を突破。悲しくも予想できてしまうオチに笑いが起こっています。 これが最強のつまようじ……!? 刺したら抜けないつまようじを作ってみた 投稿したのは、モノづくり系YouTuberの「きすみ」さん(YouTube/Twitter)。作ったきっかけは、パック入りの「わらび」をべるときに、つまようじがスポスポ抜けてしまうことから。先端に釣り針のような“かえし”を付け、1度刺したら抜けにくい“最強のつまようじ”を3Dプリンターを使って形にしています。 これでわらびが簡単には抜けなくなるはず? 実際に試してみると…… これで「最高のライフ」を送ることができるはず。……と思いきや、あっけなくスポッと抜けてしまう最強のつまようじ。なんでえ!? 刺してから持ち上げようとすると あれ? 普通に抜けた!? 1度は

    予想できる悲しいオチ……! 刺したら抜けなくなる「最強のつまようじ」を作ってみた結果に思わず爆笑
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    表面が柔らかすぎで返しの意味が小さい気がする。ウィンナーとかだと?伸縮性と硬さのある表面で傷口が返しより小さくなるときに「ぜんぜん抜けない」という現象が起きる。
  • 「商標権侵害は写真を見れば明白」 酒造メーカーの「全廃棄要求された」との訴えに、ラーメン店が反論 日本酒“ AFURI”商標めぐり

    神奈川県伊勢原市の酒造メーカー「吉川醸造」が、ラーメンチェーン店「AFURI」(以下、AFURI社)から「AFURI」の商標をめぐって提訴されたと公式サイトで発表した件を受け、AFURI社が8月26日に公式サイトで声明を発表しました。 吉川醸造の見解:AFURI社の商標権を侵害するものではない 吉川醸造は2022年8月に、AFURI社から日酒「雨降(あふり)」に付された商標がAFURI社の商標権を侵害している旨の文書を受け取っていた、と22日に発表。文書の大意は、「”AFURI”と記載した当社商標の使用はAFURI社の著名性にフリーライドしその商標権を侵害するもの」であり、商品を全て廃棄処分することなどを要求するものだったといいます。 吉川醸造は、同銘柄について丹沢大山の古名「あめふり(あふり)山」ほか地域・歴史文化に根差した名称であること、ローマ字のAFURIと記載してことなどを踏ま

    「商標権侵害は写真を見れば明白」 酒造メーカーの「全廃棄要求された」との訴えに、ラーメン店が反論 日本酒“ AFURI”商標めぐり
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    振り仮名にみえるのだが。(明白ではない。)
  • 子ども「ひじょうによかったのになぜ人がこないのか」→飼育員の率直な回答に「ゆるすぎる」 水族館の質問用紙が話題に

    北海道北見市の「北の大地の水族館」に寄せられた質問と、飼育員の回答が「ゆるすぎる」と話題です。ちょっとシュールで思わず笑ってしまう……。 ストレートな質問 投稿者は、X(Twitter)ユーザーの「つぶグミはいいぞ。」(@kirsch2293)さん。同水族館を訪れ、「飼育員にきいてみよう!」と題された質問用紙の写真を投稿しました。 掲示された質問用紙には、来館した8歳の男の子から「ひじょうによかったのになぜ人がこないのか」という何ともストレートな問いが寄せられています。それに対する飼育員の回答は、「俺も知りたい」……こちらもド直球! 回答もストレート! この質問と回答を「ゆるすぎる、よい」と紹介した投稿は広く拡散され、「どちらもガチ意見w」「8歳の言葉選びのセンス好き」などの声が寄せられました。「つぶグミはいいぞ。」さんは、「『ひじょうによかった』ので道東観光の訪問地にぜひ!」とコメントし

    子ども「ひじょうによかったのになぜ人がこないのか」→飼育員の率直な回答に「ゆるすぎる」 水族館の質問用紙が話題に
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    「“押すと館長を呼び出せるボタン”を設置するというユニークな取り組みも反響を呼んだ」あそこか。
  • 売上7億円超の漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴 同時期に同一原作の後発漫画が出版されトラブルに

    漫画『小悪魔教師サイコ』の作画を担当する・合田蛍冬さんが、同漫画を出版する「ぶんか社」に対して3円の賠償を求める訴訟を提起したことが分かりました。同漫画電子書籍プラットフォーム「ピッコマ」の年間人気ランキングで3位にランクインするなどの人気作ですが、同時期に別の出版社から同一原作を使った同一タイトルの漫画が出版され、トラブルが発生していました。 左:合田蛍冬さん作画の「小悪魔教師サイコ」、右:高野ヒノさん作画の「小悪魔教師サイコ」(ともに原作:三石メガネさん) 『小悪魔教師サイコ』とは―― 三石メガネさん原作の小説『小悪魔教師サイコ』は、「高校教師をいじめで入院に追い込んだ高校生たちにのもとに、美人教師・葛西心春が赴任してくる。しかし実は葛西先生はサイコパスだった」――というストーリー。 e-Storyアプリ「peep(ピープ)」で、タップする度に一口サイズのテキストが表示されるチャット

    売上7億円超の漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴 同時期に同一原作の後発漫画が出版されトラブルに
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    「出版契約3条で同一又は類似の著作物や同一題号の著作物の出版を禁止する条項が入っているはずであり」
  • AIで夕食写真を豪華にしようとしたら…… 逆に寂しさが倍増した生成画像に「床で食べてる?」「虚無すぎる」

    AIによる画像拡張で、夕写真を豪華にしようとしたら逆に寂しさが増した投稿がじわじわくるとX(Twitter)で話題です。……そうきたか。 投稿者は、Xユーザーの太陽(@DVtaiyou)さん。画像の外側(枠外)をAIによって生成するツールを使い、お茶碗一杯のご飯だけを撮った卓の写真から、「料理がいっぱい並んだ豪華な感じ」の画像を生み出そうとした結果を投稿しています。 こちらが元画像 AIで画像を拡張した結果。ご飯に対して机がデカすぎる……! いろんなおかずが並ぶ卓を想像していましたが、実際に生成されたのは、デカい机にぽつんと置かれたご飯の画像。どうやら一杯のご飯と箸だけではAIが他の料理を推測できなかったようで、ただ机だけが拡張されたのでした。まるでご飯がミニチュアみたいだ……。 予想外な結果に、コメントでは「虚無すぎるw」「思ってたんと違うヤツ」といった声から、「なんなら床でべて

    AIで夕食写真を豪華にしようとしたら…… 逆に寂しさが倍増した生成画像に「床で食べてる?」「虚無すぎる」
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 東大の研究員が鳥に警戒されないよう配慮した結果…… まさかの“ハト人間”になった姿に「ヤバすぎる」「どうしてこうなったw」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 野生の鳥に警戒されないようにハトの被り物をした研究員が、シュールすぎるとX(Twitter)で話題です。真面目な研究なのに怪しさがすごい。 投稿したのは、東京大学先端科学技術研究センター准教授の鈴木俊貴さん(@toshitaka_szk)。シジュウカラの言葉を解明した“小鳥博士”として知られる鈴木さんは、2021年から一緒に研究している研究員の姿を公開。「シジュウカラに警戒されないよう配慮した結果こうなった」とのことですが……。 こわっ 写真に写っているのは、頭の横に付いた大きな目と、鋭いくちばしがインパクト抜群な“鳥人間”。頭以外は装備を整えた人間であり、森の中で佇む姿が違和感だらけです。どうしてこうなった!? メガネをかけようとする鈴木さん(かけられない) 鈴木さんによると、写真は長野の森でシジュウカラの鳴き声(言葉)を研究して

    東大の研究員が鳥に警戒されないよう配慮した結果…… まさかの“ハト人間”になった姿に「ヤバすぎる」「どうしてこうなったw」
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    『ちなみにハトの被り物は「汎用性が高すぎると判断し、自腹を切りました」とのこと』
  • 「問10と書こうとしたら、珍しい手のバグり方した」 漢字と数字がまざってできた“謎文字”に「あるある」と共感の声

    ふとした書き損じで新しい漢字を生み出してしまった人が、X(Twitter)で共感を呼んでいます。「問10」がギュッと凝縮されて1文字になってる。 バグった「問10」。言いたいことはすごくよく分かる 正しい「問10」の書き方 投稿主は数学科に通っているとと(@totomityann)さん。「問10と書こうとして手がバグった」そうで、「もんがまえ」の中に算用数字の「10」を入れてしまいました。 間違いではありつつも、意図がパッと伝わる文字は、「ある意味分かりやすい」「通じればよし」と話題に。「けっこう頻繁にやらかしてしまう」「これ友達がやってる」と共感の声も多く、ノートの整理等を簡略化するために、あえてやっているという人もみられます。 画像提供:とと(@totomityann)さん ネットの反応を見る 関連記事 「なんなん? その字体」 フランスの看板に書かれた日語表記がユルくて人気 「何だ

    「問10と書こうとしたら、珍しい手のバグり方した」 漢字と数字がまざってできた“謎文字”に「あるある」と共感の声
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 「河童を制御できません」 “妖怪のまち”兵庫県福崎町の立て札がパワーワードすぎる 「パニック映画のニュアンスを感じる」

    「河童(カッパ)出てきません」――。河童の「ガジロウ」が出没する“妖怪のまち”兵庫県福崎町に、インパクトの強烈な立て札が登場しました。理由は「カッパが制御できなくなった」……って、パニック映画の導入かな? 「かっぱ制御盤」が故障しただと……!(公式Xより) 福崎町は「民俗学の父」柳田國男の生誕地で、その著書には河童などさまざまな妖怪が登場します。福崎町では、河童のキャラクター「ガジロウ」のモニュメントが、柳田國男の生家付近にある辻川山公園や福崎駅前に出没。不穏な風景がしばしばネットで話題を呼んでいます(関連記事)。 定期的に池から顔を出すガジロウ。壊れてしまったのはこの機構の制御盤のもよう(福崎町のサイトより) ガジロウの公式Xによると、8月26日にあった落雷の影響で辻川山公園の「かっぱ制御盤」が故障して河童を制御できなくなり、池から逃げ出されてしまったとのこと。福崎駅前の制御盤は無事で、

    「河童を制御できません」 “妖怪のまち”兵庫県福崎町の立て札がパワーワードすぎる 「パニック映画のニュアンスを感じる」
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    『公式Xによると、8月26日にあった落雷の影響で辻川山公園の「かっぱ制御盤」が故障して河童を制御できなくなり、池から逃げ出されてしまったとのこと』そういう設定。水に入って「いるじゃないか」ってやりそう。
  • これがオンラインRPGのいいところ! FF14で起きた「知らない人同士のヒーロー大集合」に共感

    「ファイナルファンタジーXIV」のプレイヤーが、「これがオンラインのいいところです」とX(Twitter)に投稿した、1枚のスクリーンショットが共感を呼んでいます。知らない人同士7人も集まって、戦隊ヒーローになりきってる……! ポーズを左右対称にしてる両端の人とか、ちょっと気どった白と黄色の人とか、みなさん分かってらっしゃる…… FF14では8月10日から26日まで、期間限定イベント「紅蓮祭」が開催され、クエストの報酬として、特撮の変身コスチューム風防具「フェニックスヒーロー」装備が提供されていました。 装備するとキャラクターの外見がヒーロー風になるうえに、染色で色も変えられるとなれば、大勢で「戦隊」をやりたくなるのが人情というもの。投稿主のAshaOgre(@asharaaaan)さんのまわりにも、そう考えた人が自然と集まったようで、全員面識はなくとも、おのおのが腕を組んだり手のひらを掲

    これがオンラインRPGのいいところ! FF14で起きた「知らない人同士のヒーロー大集合」に共感
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • ファミリーマート、「肉団子」の一部に誤って「ミートボール」包装し謝罪 購入者には返金対応

    ファミリーマートが8月28日、「ファミマル KITCHEN」の肉団子とミートボールに取り違えがあったことを謝罪しました。「特製甘酢たれの中華風肉団子 158g」(238円)の一部に、「トマトソースのミートボール 110g」(128円)を誤って包装した商品があったとのことです。 商品取り違えを謝罪したファミリーマート(画像は公式サイトから) 「特製甘酢たれの中華風肉団子」は、プリマハムが製造し、沖縄を除く全国のファミリーマートで販売している商品。ミスがあったのは、賞味期限表記が「23.10.2」で、8月26日に販売された個体です。なお、アレルゲン表示に欠落はないとのこと。 購入者には、商品またはレシートと引き換えで、店舗にて返金対応を行うといいます。同社は謝罪するとともに、メーカーを含め再発防止に向け、管理体制の強化に努めるとしています。 取り違えがあった商品を見る advertisemen

    ファミリーマート、「肉団子」の一部に誤って「ミートボール」包装し謝罪 購入者には返金対応
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    味は全然違うな。(甘酢とトマトソース)
  • なぜ「AFURI」は炎上したのか 商標権めぐる主張で重ねた「悪手」

    首都圏に通うビジネスパースンやラーメン好きにはなじみある「AFURI」というお店。ゆずの香りが漂う黄金色のスープが特徴の淡麗な味わいの一杯は、多くのファンに支えられており、国内外に展開。リッツカールトンとのコラボレーションした超高級ラーメンも話題になった。最近は日清品と共同開発したカップ麺が、全国のスーパーマーケットなどにも流通し、そのブランドも全国区になってきていた。 ところが、そんな「AFURI」をめぐる商標権争いが、係争相手である吉川醸造のニュースリリースにより表面化すると、大炎上を始めた。商標権を保有しているAFURIに対する批判的な意見が多くを占めている。 筆者自身、最初に吉川醸造のニュースリリースを読んだ際には「やりすぎではないのか?」あるいは「強引すぎるのでは?」と疑問を感じていた。一方でAFURI自身の主張は正当なものであり、粛々と物事を進めることで「すぐに沈静化するので

    なぜ「AFURI」は炎上したのか 商標権めぐる主張で重ねた「悪手」
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    個人的には「法律的な正しさなんて正しさの最低ランク」で実生活では倫理的正しさとかの方が重視されているだけだと思う。そして倫理的には「地名はあなたのものじゃないでしょ?」の方がおそらく強い。
  • 「米国なら……」 大谷選手靱帯損傷 肘手術国内権威に聞く | 毎日新聞

    右肘の靱帯損傷判明後も打者として出場を続けており、28日のフィリーズ戦に臨んだエンゼルスの大谷翔平=AP 米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手は、右肘靱帯(じんたい)損傷が判明し、投手として今季残り試合の登板は断念した。打者での出場は続けているが、メジャー1年目の2018年以来2度目となる肘の再建手術、通称「トミー・ジョン手術」に踏み切る可能性も取り沙汰されている。 メジャー6年目の今年は3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表「侍ジャパン」の世界一に大きく貢献した。大谷はここ3シーズンは「投打」でのフル回転が続いてきた。 「100マイル(約161キロ)前後の速球を投げ続けることが肘に負担をかけることにつながる」と話し、再手術の可能性にも言及するのがトミー・ジョン手術の日国内における権威の一人、山崎哲也医師(横浜南共済病院)だ。 現地報道によると、エンゼルスのミナシア

    「米国なら……」 大谷選手靱帯損傷 肘手術国内権威に聞く | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 中国の「数」に対抗 アメリカ、無人機など数千の自律型兵器配備へ | 毎日新聞

    米国のヒックス国防副長官は28日、首都ワシントンで開かれた国防産業関連のイベントで講演し、中国の軍事的脅威に対抗するため、今後2年以内に数千の「自律型(兵器)システム」を配備する計画を明らかにした。人間による一定の制御を受けながらも、自ら標的や移動経路を選ぶ無人機や無人艇、無人車両などが念頭にあるとみられ、ヒックス氏は「小さく、高性能で、安く、大量生産できるシステムの開発を促進させる」と強調した。 ヒックス氏は、ロシアウクライナ侵攻に関して「現代の軍事侵攻に対して、衛星通信や無人機など新興企業が商用で開発した技術が防衛の行方を左右することがよく分かった」と指摘。「中国は船やミサイル、兵士の『数』で優位にある。我々は既存のシステムを使うだけでなく、『明日の技術』を習得することで『数』に対抗していく」と強調した。 具体的なシステムの詳細は明らかにしなかったが、ヒックス氏は「(宇宙やサイバーを

    中国の「数」に対抗 アメリカ、無人機など数千の自律型兵器配備へ | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    後のスカイネットである。
  • 学術会議のあり方検討、政府有識者懇が初会合 国から独立案も議論 | 毎日新聞

    学術会議のあり方を議論する内閣府の有識者懇談会の初会合が29日、開かれた。学術会議の組織形態の方向性や求められる機能について話し合う。あいさつした後藤茂之経済再生担当相は「学術会議がより一層国民に理解され、信頼される存在であり続けるためにどうあるべきか、率直に議論してほしい」と話した。 有識者懇は後藤担当相の下に設置され、座長は岸輝雄・東京大名誉教授が務める。メンバーは、上山隆大・内閣府総合科学技術・イノベーション会議議員▽五…

    学術会議のあり方検討、政府有識者懇が初会合 国から独立案も議論 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    学術について学術会議よりも高度な有識者会議が存在するのかよ?っていう根本問題。
  • 「Android 14」、衛星経由のメッセージング機能が追加か

    緊急時に衛星を介して双方向にメッセージを送信する機能をいち早く一般提供したのはAppleだが、Googleがこの機能を「Android」ユーザーに提供する日はそう遠くないはずだというのは誰もが知っていたことだ。 開発者であるNeil Rahmouni氏は、衛星経由の緊急メッセージング機能がGoogleの「メッセージ」に追加されることを示唆するコード部分を発見した(SamMobileがこれを報じた)。 Looks like Google Messages may use Garmin Response for the Satellite Emergency SOS If true it could mean that Emergency Satellite messages would be available in 150+ countrieshttps://t.co/egVqM6JaJV

    「Android 14」、衛星経由のメッセージング機能が追加か
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    ガーミンの専用端末にあるやつか?https://www.garmin.co.jp/products/outdoor/inreach-messenger
  • 三大似ているけど違う食べ物

    ●ピーマンとパプリカ ●炒飯とピラフ ●パルムとガーナチョコレートアイスバー(参考https://redbike.upper.jp/?p=3356) あと一つは?

    三大似ているけど違う食べ物
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    ピーマンとパプリカは近縁種だよな
  • ガンダムはなぜリモート操縦化されないのかね

    現実ですらコックピット模した部屋の中で来登場していたら見える視界をリアルタイムで映し出されるようになってて操縦者はそこに座って映像に基づいて運転すればいいみたいなのが出てきてる。墜落で死ぬリスクを可能性から取り除いた。 空想を追い求めたはずのsfが現実にも劣るようになっちゃうのは流石に違和感ありまくりだからそろそろリモート操縦型だせよ。モビルドールじゃないぞ dorawiiより

    ガンダムはなぜリモート操縦化されないのかね
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    第一にハッキングで乗っ取られるから。第二に通信による遅延が影響するから。第三にニュータイプ能力はそこにいないとたぶん無効だから(笑)/マクロスシリーズだとシャロンアップル事件以降自動兵器が禁忌。
  • 「AFURI」騒動を見ると法的な正しさだけでなく振る舞いや言動が「誠実に見えるかどうか」がSNSでは重要だとわかる、という話

    まとめ 【8/26更新AFURI公式コメント掲載】「AFURI」は誰のもの? 大山阿夫利神社の麓にある吉川醸造の日酒「雨降.. 誰か詳しく解説してほしい… ※8/25更新 AFURI社長の中村比呂人氏がFacebookにてコメントを出したので掲載しました(まとめ最後にあります)。 149749 pv 377 218 users 269 松淳|アースメディア代表|HRギルド主宰 @Jn_Matsumoto アースメディアCEO/個人のビジョンが社会を変える、そんな時代にワクワクしています/97年インテリジェンス(現パーソルキャリア)事業立ち上げ→ジョブダイレクト創業→リクルートへM&A→再び起業/人事のプロ集団『HRギルド』主宰 /Voicyパーソナリティ/LinkedIn Top Voice/温泉サウナが好きです earthmediacorp.com 松淳|アースメディア代表|HR

    「AFURI」騒動を見ると法的な正しさだけでなく振る舞いや言動が「誠実に見えるかどうか」がSNSでは重要だとわかる、という話
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    「法的な正しさ」っていうのは正しさの中では最低ランクである。何しろ、それに反すると国家が追及してくるレベルになるということだからな。その上に「倫理的正しさ」とかが存在する。
  • EGOIST、活動終了を発表 アニメ『ギルティクラウン』『PSYCHO-PASS サイコパス』主題歌など

    【写真】その他の写真を見る 公式サイトでは「ワンマンライブ『EGOIST LIVE 2023 Fleeting Ruby “The Crescendo”0923 OSAKA』『EGOIST LIVE 2023 Resonant Indigo “Echoes of Everlasting”1009 YOKOHAMA』をもちまして、EGOISTの活動が終了いたします」と発表。 「EGOISTは2011年にアニメ『ギルティクラウン』の主題歌でデビューし、その後も皆様の温かなご支持に支えられながら、素晴らしい瞬間を共有してまいりました。この度、EGOISTの活動はここで幕を閉じる運びとなりました。これまでのご愛顧に心から感謝いたします。EGOIST並びにスタッフ一同、感謝の気持ちを込めてお礼申し上げます。心からの感謝とともに、最後のステージに向けてお力添えいただけますと幸いです」と呼びかけている。

    EGOIST、活動終了を発表 アニメ『ギルティクラウン』『PSYCHO-PASS サイコパス』主題歌など
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 「コツを教えて下さい」「基礎なんてそんな誰でもわかってるものじゃなくて」…うるせえ黙れ基礎がわかってねえから困ってんだろ

    47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中 @47AgD 「コツを教えて下さい」 「基礎」 「だからそうじゃなくてコツを」 「基礎」 「基礎なんてそんな誰でもわかってるものじゃなくて」 「うるせえ黙れ基礎がわかってねえから困ってんだろ基礎が最適化された最善最短ルートのコツだから達人がみんな同じこと言うし全員に学ばせんだよわかれ」 2021-06-08 07:06:34 文月葵 @Fuduki_Aoi これ ・基礎ができてないくせに、基礎は完璧だと思い込んでるマン ・基礎を省略できる方法があるはずで基礎からやるのはコスパ悪いマン がいてなおさらめんどくさい twitter.com/47AgD/status/1… 2021-06-08 13:40:46 きし ほだか / ナイル執行役員 事業COO @hoda_Nyle 鬼滅の刃で鱗滝さんの元で修行するシーン好きなんだよね。 途中まで

    「コツを教えて下さい」「基礎なんてそんな誰でもわかってるものじゃなくて」…うるせえ黙れ基礎がわかってねえから困ってんだろ
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 『食パンを咥えたヒロインと街角でぶつかる』シーンは、王道なのに元ネタが存在しないらしい→元ネタ不明の王道はこんなにある

    Rootport🧬 @rootport この世には「存在しない王道テンプレ」というものがある。たとえば、「いっけなーい!遅刻遅刻!」って言いながら走るヒロインが通学路の角でイケメンとぶつかって、その場では険悪になるんだけど学校についたら彼が転校生だと判明する……って展開の少女マンガは存在しないと聞いたことがある。 2023-08-27 16:05:30

    『食パンを咥えたヒロインと街角でぶつかる』シーンは、王道なのに元ネタが存在しないらしい→元ネタ不明の王道はこんなにある
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • BBC特派員「日本の水産物が心配?世界のすべての水産物食べられない」

    が福島第1原発汚染水海洋放出を開始した24日、釜山市中区チャガルチ市場は閑散としていた。 ソン・ボングン記者 日の福島原子力発電所の汚染水(処理水)放流後、水産物忌避現象が韓国中国で広がっている。こうした中、英国のジャーナリストが「そんな懸念は話にならない」と一蹴した。 BBCのルパート・ウィングフィールド・ヘイズ記者は25日、「X(旧ツイッター)」で「もし、福島汚染水放出のために日の水産物をべることが心配なら、どこの水産物も全くべない方が良い」と指摘した。ルパート氏は2000年の北京特派員を皮切りにモスクワ・東京とフィリピン・北朝鮮・中東などでアジアのニュースを伝えてきた。現在は台湾で活動中だ。 そして、日福島第1原発と中国原発のトリチウム放出量を比較した資料を共有した。韓国中国、日を示す地図上に各国の原発のトリチウム放出量を表示した資料だ。 資料によると、2020年

    BBC特派員「日本の水産物が心配?世界のすべての水産物食べられない」
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 処理水の放出なんて、嫌がられて当然なのでは? - 小学校笑いぐさ日記

    忙しい人のためのこの記事のまとめ。 処理水放出が、計画上は安全なのはわかる。 今のところ安全なのもわかる。 でも、これまでの東京電力と日政府の「廃炉ロードマップ」の進捗や、汚染水の管理状況を見てたら、 「2051年までには放出は終わります!」 「それまで安全に管理します!」 なんて言われても信じられない人がいて当然なのでは? そもそも東電の計画通りに進むものなら、今頃は処理水は増えてないはずだったのに。 風評被害対策は必要だけど、そのためにはまず東京電力が 「ちゃんと計画通りに進みます」 というところを見せることが先決。 現状ではもはや他に処分方法がないんだろうけど、それはあくまで政府と東京電力の手落ち、日の国内問題で、諸外国には何の責任もない。 そして、たとえ計画通りに進んだとしても、「安全な処理水放出」を受け入れることに、周辺地域や周辺国には何の利益もない。 そう考えると、疑ったり

    処理水の放出なんて、嫌がられて当然なのでは? - 小学校笑いぐさ日記
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 「AWS基礎100本ノック」日本公式が公開 クラウドの基礎や最新動向の調べ方、動画で解説

    AWSジャパンは8月28日までに、日オリジナルの学習コンテンツ「AWS基礎100ノック」を、オンライン学習サービス「Skill Builder」で公開した。非IT領域の担当者や学生向けの映像コンテンツで、Amazonのアカウントがあれば無料で視聴できる。 講義は全10パート(計2時間40分ほど)で、AWSを中心にクラウドサービスに関する基礎用語を解説。その上で、AWSに関する最新動向の調べ方も紹介する。例えば「リージョン」や「アベイラビリティゾーン」といったクラウド用語に加え、AWSの活用事例がどこで見られるかなどを説明している。 Skill Builderは無料プランで600以上の学習コンテンツなどを利用できる学習サービス。有料サブスクリプション(月額29ドル)では無料版の内容に加え、AWSの資格試験の模擬試験などが受けられる。 関連記事 ITに自信がなくてもOK AWSの基礎がわか

    「AWS基礎100本ノック」日本公式が公開 クラウドの基礎や最新動向の調べ方、動画で解説
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 「Twitterを返せ!」と観客絶叫…『VALORANT』世界大会にイーロン・マスク氏が出没 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    「Twitterを返せ!」と観客絶叫…『VALORANT』世界大会にイーロン・マスク氏が出没 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • なぜ「政権交代」は響かない言葉になったのか…枝野幸男が考える「立憲民主党と旧民主党の決定的な違い」 国民が求めているのは政権交代ではなく新しいビジョン

    岸田文雄内閣の支持率が低迷している。だが、野党第1党である立憲民主党の支持率も伸びていない。なぜ立憲は世論の受け皿になっていないのか。2017年に立憲を結党し、21年まで代表を務めた衆院議員の枝野幸男氏(59)に、ジャーナリストの尾中香尚里さんが聞いた――。(前編/全2回) 「枝野幸男」と「菅直人」は体質が違う 今年で政治家生活30周年を迎えました。ついこの間、初当選したばかりのような気がします。「あっという間だったな」という印象です。 30年間の仕事の中で、政治家としての今の私を形作ったのは、新人議員時代に取り組んだ薬害エイズ問題です。あの時は「自社さ」の橋政権で、私はさきがけ所属の与党議員でした。(危険な非加熱製剤を多くの血友病患者に投与し、HIVに感染させてしまった)製薬会社や厚生省(現厚生労働省)の追及はもちろんでしたが、被害者の皆さんのニーズに応えてどう現実を動かすか、という仕

    なぜ「政権交代」は響かない言葉になったのか…枝野幸男が考える「立憲民主党と旧民主党の決定的な違い」 国民が求めているのは政権交代ではなく新しいビジョン
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    『立憲主義とは何か。それは「個人の尊厳」と「健康で文化的な生活」の2点です』社会契約論的立場だな。
  • 「よくカテーテルで血管を破っていた」 匿名の告発文で発覚 患者6人が死亡 神戸徳洲会病院

    「よくカテーテルで血管を破っていた」 匿名の告発文で発覚 患者6人が死亡 神戸徳洲会病院08月29日 20:41 28日、神戸市の保健所を訪れたのは、神戸徳洲会病院の院長と事務長です。 Q.今から行政指導行われますけどもどのように受け止めていきたいですか? 「何も聞いていないのですみません」 硬い表情でエレベーターに乗り込み、このあと、神戸市からの行政指導を受けました。 神戸徳洲会病院では2023年1月以降、循環器内科に所属する1人の男性医師のカテーテル治療を受けた患者6人が、治療後に死亡しました。 今年6月に神戸市宛てに匿名の告発文が届いたことで、この事実が明らかになったのです。 カテーテル治療とは、手首などから太さ数ミリの管を通したり、風船のような器具で血管を広げるなどして、血液の通りにくい状態を改善するものです。 【西宮市立中央病院 南都伸介医師】 「今は器具がよくなっているので、す

    「よくカテーテルで血管を破っていた」 匿名の告発文で発覚 患者6人が死亡 神戸徳洲会病院
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    問題は管理体制の方だな…
  • 「亀有に行きたい、助けて…」関西人が東京の電車で大パニックのワケ 常識が通じない“路線の謎”描いた漫画が話題 | 乗りものニュース

    確かにこの路線に駅があるはずなのに、案内では駅が無いように扱われている……東京ならではのJR線のシステムになれず、パニックになってしまった人の体験漫画が話題になっています。なぜ東京の路線は難しいのでしょうか。 関西の常識では理解できない 関西人が東京にやってきたところ、JRの路線網がややこしすぎて混乱した――という体験の漫画が、SNSで大きく話題になっています。 「東海道線」は途中の駅に全部停まるわけではない!?(画像:photolibrary)。 作者は羽鳥写真館@hatolier_cameraさん。「関西人が東京にやってきて『独特の路線システム』に翻弄される話」と題したものです。 まず、中央線の新宿駅の看板を見て”次の駅は中野”という標記に違和感。記憶では隣の駅は大久保だったはずなのに、なぜか書かれていません。しかも行きたかった場所は東中野駅。なぜ中央線の駅として「無かったこと」にされ

    「亀有に行きたい、助けて…」関西人が東京の電車で大パニックのワケ 常識が通じない“路線の謎”描いた漫画が話題 | 乗りものニュース
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    『首都圏のこのような路線は、1970年代の国鉄の「通勤五方面作戦」で、中距離列車と通勤電車を分離する施策の一環で生まれました』一般客が通勤客に殺されないためか…
  • 「処理水放出で福島の海が変色」はデマ 韓国政府が確認し公表 | 毎日新聞

    韓国大統領府の堂で、昼メニューの魚の刺し身を手渡す女性(右)=2023年8月28日(韓国大統領府提供) 韓国政府は28日、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出直後に「原発周辺の海の色が黄色く見えるようになった」との写真がSNS(ネット交流サービス)で拡散したことについて「フェイクニュースだ」と発表した。東京電力に事実関係を問い合わせて回答を得た結果とし、今後も虚偽情報を確認した場合は国民に知らせていくという。 朴購然(パク・クヨン)国務調整室第1次長は「黄色く見えたのは潮の流れが強いからで、福島の海ではよく見る現象だ。放出とは関係ない」と明言。問題の写真の撮影時刻も24日午後1時5分ごろで、処理水が海に到達した午後1時13分より前だったとしている。

    「処理水放出で福島の海が変色」はデマ 韓国政府が確認し公表 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 大阪・泉佐野市長、ふるさと納税返礼品のルール変更を批判 | 毎日新聞

    ふるさと納税制度で総務省が返礼品のルールを厳格化することについて、2022年度に約137億円の寄付金を集めた大阪府泉佐野市の千代松大耕市長は28日、「地方のアイデアを踏みにじるような残念な規制だ」と批判した。市の試算では、新ルールの下では寄付額が32億円ほどのマイナスになるという。 総務省は6月、熟成肉と精米を返礼品とする場合は原材料が同じ都道府県産であることを条件とするルールの見直しを発表。市は熟成肉などの加工所を市内に新設し、精米と合わせ主力返礼品としてきた。

    大阪・泉佐野市長、ふるさと納税返礼品のルール変更を批判 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    返礼品の通販と化しているふるさと納税自体がダメなシステムだがな…/産地偽装か(笑)
  • フランス、学校で「アバヤ」着用禁止へ 全身覆うアラブの伝統衣装 | 毎日新聞

    伝統衣装「アバヤ」を身に着け、ショッピングモールで買い物をする女性=2017年11月、サウジアラビア・ジッダ(共同) フランスのアタル国民教育相は28日までに、顔以外の全身を覆うアラブ女性の伝統衣装「アバヤ」の学校での着用を宗教的だとして禁止する方針を明らかにした。新学期が始まる9月からの導入を目指す。一方、アバヤは宗教的なシンボルとは言えないとの見方もあり、論争を呼びそうだ。 キリスト教会と結び付いた王政を革命で倒した歴史を持つフランスは、憲法に政教分離(世俗主義)の原則を明記。公立学校では宗教的シンボルを着用することが法律で禁じられている。

    フランス、学校で「アバヤ」着用禁止へ 全身覆うアラブの伝統衣装 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    ヒジャブ禁止とは独立なんだ?
  • スズメバチの巣駆除で16万円…料金トラブル避けるためのポイントは | 毎日新聞

    ハチの巣の駆除で高額な料金を請求される事例が相次いでいる。国民生活センターへの相談は5年間で約2・5倍に増えており、記者もとある業者に16万円超の見積もりを示された。晩夏から秋は、巣の駆除を考える人が増える時期。気を付けるポイントを専門家らに聞いた。 センターによると、2022年度に寄せられたスズメバチやネズミなどの駆除に関する相談は1437件。558件だった17年度の約2・5倍になっている。 8月上旬、記者は帰省した京都府内の実家の軒下でスズメバチの巣を見つけた。駆除してもらおうと、ネット検索で見つけた専門業者に見積もりを依頼。下見に訪れた男性は「巣の駆除で7万円、忌避剤散布が3万円、高所作業費などで6万5000円。合計で16万5000円が必要になりますね」。別の場所で巣が見つかれば、追加料金が発生するとした。 あまりに高額だったため、兵庫県西宮市にある別の業者にも見積もりを頼んだ。この

    スズメバチの巣駆除で16万円…料金トラブル避けるためのポイントは | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    『害虫駆除の専門業者らでつくる公益社団法人「日本ペストコントロール協会」』ネズミ専門っぽい名前だが、そうじゃないらしい。
  • Hi-Hiの上田浩二郎さん「知らない間に離婚届を出されて…」 勝手に出されても、法的には有効? - 弁護士ドットコムニュース

    Hi-Hiの上田浩二郎さん「知らない間に離婚届を出されて…」 勝手に出されても、法的には有効? - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    『離婚届のサインは以前「喧嘩した時に書いていた」』
  • マジ勘弁!高速道路で前の車が「急ブレーキ」…追突したら、誰のせい? - 弁護士ドットコムニュース

    マジ勘弁!高速道路で前の車が「急ブレーキ」…追突したら、誰のせい? - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 不審者情報のプロ、迷子助けても「不審者扱い」の社会に苦言「警察は『解決情報』を発信すべき」 - 弁護士ドットコムニュース

    不審者情報のプロ、迷子助けても「不審者扱い」の社会に苦言「警察は『解決情報』を発信すべき」 - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 仕事中に「俺の裸を洗って」セクハラ続けた40代男、通報したら「パワハラ」と逆ギレ - 弁護士ドットコムニュース

    仕事中に「俺の裸を洗って」セクハラ続けた40代男、通報したら「パワハラ」と逆ギレ - 弁護士ドットコムニュース
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • Amazonでアイリスオーヤマ製Androidタブレットが最大29%OFF、さらに10%OFFクーポンも配布中!!【本日みつけたお買い得情報】

    Amazonでアイリスオーヤマ製Androidタブレットが最大29%OFF、さらに10%OFFクーポンも配布中!!【本日みつけたお買い得情報】
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • Meta、「Messenger Lite」を9月にサービス終了

    Meta、「Messenger Lite」を9月にサービス終了
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 「シンゴジ」「三丁目の夕日」など 日本映画のVFXを牽引してきた「白組」が50周年迎える

    2Dから3DCG、VFXといったアニメーション技術を有する総合映像制作プロダクションの白組は8月28日、設立から50周年を迎えたと発表した。 同社は1974年に、テレビCMを制作するアニメーション会社としてスタート(1973年に前身の島村企画室を開設)。1983年にはコンピュータ・グラフィックスシステムの稼働を開始するなど、CGやVFXなどの最先端な映像表現に定評があり、「ALWAYS 三丁目の夕日」「シン・ゴジラ」「シン・ウルトラマン」「シン・仮面ライダー」など、日映画のVFXを数多く担当してきた。 また、3Dアニメーションにも定評があり、「もやしもん」や「STAND BY ME ドラえもん」などの3DCGを担当。8月4日から公開中のクレヨンしんちゃん初の3D作品「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~」、18日から公開中の「アイドルマスタ

    「シンゴジ」「三丁目の夕日」など 日本映画のVFXを牽引してきた「白組」が50周年迎える
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 第14回:10年前に実在した「俺が死んだらHDDの中身が消える」デバイス、開発陣を直撃!【天国へのプロトコル】

    第14回:10年前に実在した「俺が死んだらHDDの中身が消える」デバイス、開発陣を直撃!【天国へのプロトコル】
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    時間経過を測る時計はどこにあるのだろう?外部にある(OSから取得)なら「時間が経っていない」という欺瞞工作ができるが。(そこまでシリアスな商品じゃないと思うが。)
  • 兄が私を技術の世界に連れて行ってくれた

    兄が私を技術の世界に連れて行ってくれた:Go AbekawaのGo Global!~Pachpind Mayur Annasaheb(前)(1/2 ページ) グローバルに活躍するエンジニアを紹介する連載。今回はインタースペースでエンジニアとして働く、Pachpind Mayur Annasaheb(パッチピンド・マユール・アンサヘブ)さんにお話を伺う。インド生まれのマユールさんが日の会社に入ってびっくりしたことは「ランチを1人でべている人がいること」だった。 国境を越えて活躍するエンジニアにお話を伺う「Go Global!」シリーズ。インタースペースでエンジニアとして働く、Pachpind Mayur Annasaheb(パッチピンド・マユール・アンサヘブ)さんにお話を伺った。「コンピュータとは何なのか」とエンジニアにとって基であり、常に考えるべきこの疑問に答えてくれたのは2つ上の

    兄が私を技術の世界に連れて行ってくれた
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 君は「バグ減らし」と「魅力的なソフトウェアの開発」のどちらに関心がある?

    君は「バグ減らし」と「魅力的なソフトウェアの開発」のどちらに関心がある?:「狩野モデル」の狩野先生からソフトウェア技術者に質問 ソフトウェア品質やレビューについて研究している、名古屋大学 大学院情報学研究科 情報システム学専攻 准教授の森崎修司氏が、「狩野モデル」(Kano Model)で有名な狩野紀昭先生にインタビュー。狩野先生が今、ソフトウェア技術者に聞きたい3つのことについてのアンケート結果を基に所感を頂いた。

    君は「バグ減らし」と「魅力的なソフトウェアの開発」のどちらに関心がある?
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • ジェンダーレス美容師が「ジェンダーレス」をやめたい理由 | 毎日新聞

    <“ジェンダーレス美容師”をやめたいたけやんです> こんなSNS(ネット交流サービス)のアカウント名が気になった。 今、ファッションや美容の世界で性差にとらわれない「ジェンダーレス」化が進んでいる。美容師にも固定観念にとらわれず、多様な人々の自己表現をサポートしている人がいる。「ジェンダーレス美容師」を名乗るたけやんさん(27)もその一人。だが「やめたい」とは、どういうことだろう。フリーランスのたけやんさんが活動の拠点とする大阪・中崎町の美容室に会いに行った。 「らしさ」にとらわれないスタイル 取材に訪れた日、美容室の前にはバイクがとめてあった。「最近、旅をしたくて買ったんです。いろんな人と出会いたくて」。色つきの眼鏡と赤色の髪がよく似合う。 「#ジェンダーレススタイル」、「#ウルフカット」。たけやんさんが「ヘアカタログ」として発信するインスタグラムには、<性別にとらわれないスタイルを>と

    ジェンダーレス美容師が「ジェンダーレス」をやめたい理由 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
    「ジェンダーレスらしさ」という新たなジェンダー。
  • 24色のペン:それを決めるのは私たち=國枝すみれ(デジタル報道グループ) | 毎日新聞

    原子力学会のシンポジウムで、記者と学生が福島第1原発について議論した=東京大で2023年8月12日、國枝すみれ撮影 「国や東電がちゃんとした計画を今から作らなければ、同じことが起こるのではないか」 福井大客員教授の柳原敏さん(73)は、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を巡って世論が割れるのをみて、心配している。 私たちが直面する難題は処理水だけじゃない。次に待ち受けるのは、核燃料が溶け落ちて生まれた「燃料デブリ」と、壊れた原子炉をどうするか、だからだ。 福島第1原発に残るデブリは、正確な量も、状態も、危険度も、分からない。だから、取り出し方法も、保存する場所も、決まっていない。現場を最終的にどうするかについても、はっきり決まっていない状態だ。 8月12日、東京大で日原子力学会のシンポジウムが開かれた。壇上に並んだのは学者ではなく、福島出身や原子力を勉強する学生と、第一線で原発を

    24色のペン:それを決めるのは私たち=國枝すみれ(デジタル報道グループ) | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29
  • 賠償3000万円「年金で払います」 妹を殺した受刑者の空虚な贖罪 | 毎日新聞

    浩志受刑者の1審判決後、記者会見で涙を流す稲田雄介さん。手には、妹の真優子さんの写真があった=大阪市北区で2022年10月20日午後4時43分、滝川大貴撮影 どうして1円も支払わないのか。妹を殺したことによる賠償金だ。裁判所が3000万円近くの賠償を命じているのに、加害者は「年金で支払います」と口で言うだけで実際には贖罪(しょくざい)に動こうとしない。遺族の稲田雄介さん(31)=大阪市=は督促のため拘置所に通い、憎しみを押して加害者と交渉を続けているが、理不尽だと感じている。どうして犯罪被害者の自分がここまでしないといけないのか――。 賠償命令まではスムーズだったが… 大阪市北区でカラオケパブを経営していた妹の真優子さん(当時25歳)が殺害されたのは2年前。2021年6月、常連客で元会社員の宮浩志受刑者(58)に店内で刺殺された。刑事裁判にかけられた宮受刑者は殺人罪の起訴内容を認め

    賠償3000万円「年金で払います」 妹を殺した受刑者の空虚な贖罪 | 毎日新聞
    deep_one
    deep_one 2023/08/29