タグ

2006年1月31日のブックマーク (18件)

  • 携帯の“法人利用”で総合力のある通信事業者はドコモ、KDDI、ウィルコム

    日経BPコンサルティングは「携帯電話“法人利用”実態調査2006」の結果を発表した。 2005年11月に、携帯電話/PHSの法人利用の実態と今後3年間の導入計画などを明らかにすることを目的として、国内の全上場企業3757社(調査時点)と非上場の優良企業を合わせた5000社の情報システム担当者に対して郵送調査を実施。968社から回答を得た結果をまとめたもの。 この調査の中で、ネットワーク・インテグレーターおよびシステム・インテグレーターに関し、「法人向けのモバイル・ソリューションを提供する代表的な企業」を、思い浮かべた順に3つまで自由記述してもらったところ、総合ポイントで1位がNTTコミュニケーションズ、2位がNEC、3位が富士通、4位がNTTデータ、5位がソフトバンクという結果になった。一番目に目に想起された「第一位想起率」でも、NTTコミュニケーションズがトップとなり、NEC富士通が続

    携帯の“法人利用”で総合力のある通信事業者はドコモ、KDDI、ウィルコム
  • “未来の三越”──値札は電子ペーパー&RFID

    三越と富士通は、三越百貨店銀座店(東京都中央区)で1月31日から、RFIDタグや電子ペーパーを活用した店舗運営の実証実験を始める。経済産業省の「日版フューチャーストア・プロジェクト」の一環で、同店2階のジーンズ売り場の商品にタグを取り付けて在庫管理を効率化するほか、電子ペーパー製値札を日で初めて運用する。 同店2階のジーンズのセレクトショップ「ニューヨークランウェイ」で販売している2万~5万円のジーンズ5000点にRFIDタグを添付する。店員は、RFIDタグリーダー付き携帯電話型無線端末で在庫情報をリアルタイムに入力・確認できる。試着時にタグを読み取れば、よく試着されているが売れない商品なども把握できる。

    “未来の三越”──値札は電子ペーパー&RFID
  • 倉敷市で児童見守りサービスの実証実験を実施

    NTTコミュニケーションズは1月30日、倉敷市においてIPv6地域公共ネットワーク「かわせみネット」を活用し、児童の安全と地域コミュニティの連携強化に貢献する電子タグ実証実験を実施する。 パッシブ型の電子タグを持った児童が、電子タグを通学経路の途中に設置したスポットにかざすことで、児童がスポットを通過した場所・時刻などの情報が保護者や学校に通知されるというシステム。 GPSなどによる自動的な見守りサービスと異なり、児童が意識的にスポットに立ちより、タグをかざす必要があるため、児童自身の安全への注意を喚起することができる。また、タグ読み取り機器の設置場所である「こども110番」参加者とのコミュニケーションの活性化、地域全体での「安全・安心なまちづくり」への機運を高める効果が期待できるという。 実証実験は2月20日から3月8日まで、土日を除く13日間の登下校時間に、倉敷市立大高小学校の通学圏に

    倉敷市で児童見守りサービスの実証実験を実施
    dodolaby
    dodolaby 2006/01/31
    パッシブ型の電子タグを持った児童が、電子タグを通学経路の途中に設置したスポットにかざすことで、児童がスポットを通過した場所・時刻などの情報が保護者や学校に通知されるというシステム
  • 減収減益ながら解約率は0.72%に低下――ドコモ第3四半期決算

    ムーバ(2G)とFOMA(3G)を合わせたARPUは6920円(音声ARPUが5040円、パケットARPUが1880円)とKDDIの発表した7090円(音声ARPUが5200円、パケットARPUが1890円)(1月24日の記事参照)を若干下回った。ただ、減少率は3.5%減と、第1四半期の6.2%減、第2四半期の4.0%減からは改善傾向にある。 2005年1月から12月までの年間純増シェアは52%と、なんとかKDDIの追撃をしのいだ格好だ。解約率も0.72%と従来よりもさらに低下した。ムーバからFOMAへの移行も順調に進んでおり、2005年12月31日時点でのFOMA契約数は2013万契約に到達。FOMA比率は約40%に向上し、2005年度末には2350万契約を予想している。「まもなくau全体の契約者数を超えるのではないか」と中村維夫社長。 関連リンク ドコモ、中間決算を発表~純利益は385

    減収減益ながら解約率は0.72%に低下――ドコモ第3四半期決算
  • auの「EZ・FM」、楽曲検索後にCD/DVDを購入可能に

    KDDIは2月1日から、携帯でFMラジオ放送を聴ける「EZ・FM」サービスに、CD/DVDを購入できるサービスを追加する。同社のCD/DVD販売サイト「au Records」を利用したもの。 従来もラジオを聴きながら、オンエア楽曲のアーティスト名、楽曲名を検索し、その曲の「着うた」「着うたフル」をダウンロード可能だった。今回から民放FM放送全53局でのオンエア楽曲のCD/DVDを購入できるほか、未発売の楽曲は購入予約を行える。なお、EZ・FMに対応するau携帯の契約台数は、2005年12月時点で550万台。 関連記事 BREW対応の1X携帯にも「EZ・FMオンエアチェックアプリ」 通信と放送は融合しない――KDDIの出した答えは? 1セグ放送受信の試作機開発など「通信・放送連携」を着実に具現化していくKDDI。その先には、ITSとの連携も視野に入っている。同社の考えを聞いた。 A5503S

    auの「EZ・FM」、楽曲検索後にCD/DVDを購入可能に
  • ドコモがフィリピンの通信事業者に出資、現地でiモード開始

    NTTドコモは、フィリピンの通信事業者Philippine Long Distance Telephone(PLDT)に資参加するとともに、現地でiモードサービスを開始すると発表した。PLDTの100%子会社である移動体通信事業者、SMART Communicationsとiモードのライセンス契約を結ぶ。 NTTコミュニケーションズ、PLDT、およびPLDTの筆頭株主であるFirst Pacific Companyの3社と包括的な事業提携を行うという内容。ドコモはNTTコムの保有するPLDTの株式1263万3486株を、約521億円で取得する。 ドコモはPLDTとSMARTに各1人の取締役を派遣し、フィリピンでのiモードサービスの開始、W-CDMAサービスの展開、および日・フィリピン間の国際ローミングの更なる推進などを目指す。今後は、市場の動向を見ながらPLDTの株式買い増しも検討する

    ドコモがフィリピンの通信事業者に出資、現地でiモード開始
  • 「可能なら来月からでもWiMAXの実験をスタートしたい」──ドコモ

    NTTドコモの中村維夫社長は、1月31日の第3四半期決算発表で「WiMAXの実証実験はNTTグループでも積極的に行っていきたい」と発言した。「ドコモとしても非常に関心がある分野で、そろそろ実験も行いたいと考えている」 WiMAXのモバイル版「IEEE802.16e」は、移動体での無線ブロードバンド通信を実現する技術として注目を集めている。KDDIやイー・アクセス、ソフトバンクグループのBBモバイルなどがすでに実証実験を行っており、3G/3.5G携帯電話やPHSと連携したサービスなどの構想が発表されている。 中村氏は「実証実験はNTTグループとして行うことになるが、実験自体はドコモ主導で行い、固定(NTT東西地域会社やNTTコミュニケーションズ)も一緒に参加するような形になるだろう」との見通しを話した。実験内容については「無線スループットの検証もしたいし、(WiMAXに割り当てられる予定の2

    「可能なら来月からでもWiMAXの実験をスタートしたい」──ドコモ
  • ITmedia +D モバイル:FOMAの全料金プランで「パケ・ホーダイ」適用可能に

    「ネットワーク負荷の見通しが立った」 1月31日の記者会見(1月31日の記事参照)で中村維夫社長は、定額サービスを開始するにあたって「ネットワークへの負荷がどれくらい増えるか、予測できない部分があったため、当初は適用できる料金プランを限定していた」と話した。しかし「対象を全ユーザーに拡大しても問題ないとの見通しが立ったため」すべての料金プランでパケ・ホーダイを利用できるようにしたという。 ドコモはパケ・ホーダイの導入によって、iモード利用が少ないユーザーのARPU底上げ効果やリテンション(顧客維持)効果、チャーン・イン(移り気なユーザーの獲得)効果が見込めるとしており、幅広いユーザーに訴求していく。 関連記事 月額3900円でFOMA・iモード使い放題~「パケ・ホーダイ」 ドコモは月額3900円で、FOMAのiモードサービスが使い放題になるパケット定額プラン「パケ・ホーダイ」を6月1日から

    ITmedia +D モバイル:FOMAの全料金プランで「パケ・ホーダイ」適用可能に
  • Feedpath説明会

    ICCパートナーズ 小林雅のBlog 小林雅(Masashi Kobayashi)のBlogです。Industry Co-Creation - ICCの活動紹介など定期的に書いております。ICCは産業を共に創る経営者・経営幹部のためのカンファレンス「Industry Co-Creation(ICC)カンファレンス」です。よろしくお願いいたします。 昨日はサイボウズさんのFeedpath 説明会に参加しました。面識のある方が何人かいらっしゃいました(ゆめみ片岡さん、RSS広告社 田中さん、 シックスアパート柳下さん、佐々木さん、バーチャレクス丹野さん、オーシャンブリッジ高山さんなど)。 NTTレゾナントの上原さん(近江商人さん)も初めてお会いしました。 サイボウズの小川さんのプレゼンは、Web 2.0 Conference で聞いた SXIP Identity のプレゼンのような感じでした。

    dodolaby
    dodolaby 2006/01/31
    説明するときはWeb 2.0というのは良いのですが、 サービスを作るときはWeb2.0ということを忘れよう。
  • IT総合情報ポータル「ITmedia」Home

    ビットコインの大暴騰、「億り人」と呼ばれる仮想通貨長者の誕生、マウントゴックス以来の大事件となったNEM流出など、派手な話題に事欠かない。世界各国政府も対応に手を焼いているようだが、中には政府が公式に仮想通貨を発行する動きも出てきており、国家と通貨の関係性にも大きな変化が起こりつつある。

    IT総合情報ポータル「ITmedia」Home
  • Ask.jpが新たにローカル検索--ブログの口コミ情報も一緒に表示 - CNET Japan

    アスクジーブス ジャパンは1月31日、ローカル検索サービス「ジモナビ」ベータ版の提供を開始した。 ジモナビは地域の店舗やサービスなどを検索できる地図情報の検索サービスだ。地図上でグルメやホテル、パチンコ店、病院などの店舗検索ができる。ぐるなびやグルメぴあネットワーク、コムシードなどと提携しており、検索可能な情報は、店舗の詳細情報を含むものが数10万件、店舗名や電話番号だけの情報も合わせると数100万件になる。地図はAsk.jpの地図検索同様、昭文社の提供を受けている。 地図は7段階に縮尺を調整できる。マウスのドラッグやダブルクリックの操作で自由にスクロール移動することも可能だ。さらに、画面のスクロールに合わせて、店舗などの検索結果を更新する「おっかけ検索」も備える。 地図上もしくは検索結果の一覧から店舗をクリックすると、店舗の場所や料金といった詳細情報が表示され、Ask.jpでのウェブ検索

    Ask.jpが新たにローカル検索--ブログの口コミ情報も一緒に表示 - CNET Japan
    dodolaby
    dodolaby 2006/01/31
    店舗の詳細情報を表示する際、店舗について書かれたブログの記事を参照できるように、ユーザーのクチコミ情報とオフィシャルなコンテンツが連携するサービスを実現
  • スカイプ、ワーナーミュージックと着信メロディ配信で提携

    Warner Music GroupがSkypeの顧客に向けて、自社の広大なライブラリから着信メロディを配信する。米国時間1月30日に両社の提携が発表された。 米国でVoIPプロバイダSkypeを利用する顧客は、MadonnaやGreen Day、Mike Jones、D4LといったWarner Music所属アーティストの曲を着信メロディとしてダウンロードできるようになる。Warner Music関係者によると、販売価格は1曲1ドル50セントになるという。 2005年にオンラインオークションサイトのeBayに買収されたSkypeは、VoIPプロバイダとしては比較的新しい市場を開拓したことになる。着信メロディの販売は、すでに携帯電話業界で人気を博しており、新たな収益源としてとらえられている。 Warner MusicのエグゼクティブバイスプレジデントAlex Zubillagaは声明のなか

    スカイプ、ワーナーミュージックと着信メロディ配信で提携
  • 携帯電話に話しかけてブログを表示--ボイスドメインサービス

    音声認識システム「AmiVoice」を開発・販売するアドバンスト・メディアの子会社で、音声認識技術を使ったドメインサービスを提供するボイスドメインサービスは、2月1日より携帯電話向けのブログドメインサービスを提供開始する。 これはユーザーが携帯電話に向かってブログの名前を話すと、そのブログへのリンクが表示されるというもの。ユーザーが直接URLを入力したり、検索サイトで探したりする必要がなくなる。ただし、そのブログが同社のボイスドメインに登録されていることが条件となる。 ブログをボイスドメインに登録する費用は初年度が1万9600円、2年目以降は9800円。ユーザーには利用料金がかからないが、別途通信・通話料金が必要となる。 ボイスドメインサービスは2005年11月より、携帯電話で発話した企業名や商品名、サービス名を音声認識技術によりテキストへ変換して、目的のサイトへのURLリンクを表示するサ

    携帯電話に話しかけてブログを表示--ボイスドメインサービス
  • モバイルSuica、発進 | スラド

    railstar曰く、"既報のとおり、2006年1月28日からJR東日のモバイルSuicaサーヴィスが始まっています。NTT DoCoMoのおサイフケータイかauのEZ Felicaを乗車券代わりに利用できるサーヴィスですが、開始から3日経ってもストーリーにならないのは、ITmediaの記事にあるように「狭き門」のために利用者が少ないためでしょうか? ちなみに私は、対応携帯電話も対応クレジットカードも所有していないので、モバイルSuicaは未体験です。利用者の方、使い勝手はどうですか?"

  • こんな話が美談みたいに語られるのは、なんかおかしい。 - 記識の外

    引きこもりがちな青年の就労を支援する東広島市の「翼の会」の取り組みが実を結んできた。スタートして一年半、これまでに九人を受け入れ、うち四人が自立の道を歩み始めた。仕事に就かず学校にも行かない「ニート」が社会問題化する中、会の活動は解決に向けたヒントを与えてくれる。(治徳貴子) 同市高屋町杵原の高屋福祉センターにある三十五平方メートルの一室。三十歳代の男性二人が、市内の車の部品工場から請け負った部品の不要物をニッパーで取り除く作業を黙々と五時間こなす。翼の会が毎週月、木曜の午前九時から開く「仕事体験講座」だ。 工賃は一個一円。一人が一日に仕上げるのは約六百個という。「一カ月でわずか四、五千円。ただ、収入よりも一つの作業を根気強く長く続けることを学ぶのが狙い」。指導する妹尾敏昭さん(71)は説明する。 中国新聞・地域ニュース 「部品の不要物をニッパーで取り除く作業を黙々と五時間こなす」ことが、

  • 家計簿なら散財.com

    無料の公開家計簿サイトです。家計簿や商品レビューを通じて、あなたのお買い物を記録をしてみませんか? また、商品やお店のページには、いろんな情報が掲載されているので、欲しい商品、行ってみたいお店の比較・検討にも便利です!散財.comの家計簿は、ココが楽しい! ・「贅沢は敵だ!でもステキだ!」って思いません?「散財.com」はそんなアナタのための無料家計簿。家計簿で節約も散財もバッチリ管理! ・家計簿を始めてもいつも三日坊主。そんなアナタでも長続きできるのが「散財.com」の家計簿です。家計簿を公開して、みんなとツナガル。楽しい発見が「散財.com」の家計簿にはあります! ・家計簿だけじゃない。買い物の日記や商品レビュー、みんなで作る商品のコミュニティであなたの買い物が楽しくなる。ツナガル家計簿サイト「散財.com」で、今すぐ買い物ライフを満喫しよう!

    dodolaby
    dodolaby 2006/01/31
  • 「ライブドア暴走」の道程--奈落への転回点は2004年初頭 - CNET Japan

    全否定してもはじまらない 結局のところ、堀江貴文・前ライブドア社長もニューエコノミーの呪縛から逃れられなかったのかもしれない――一連のライブドア強制捜査の取材を続けながら、私はいまそんなふうな奇妙な感慨に囚われている。 ライブドアへの東京地検特捜部の捜査は、ついに大詰めに入ってきている。バリュークリックジャパン(現ライブドアマーケティング)による証券取引法違反(偽計取引、風説の流布)は、しょせんは立件の入り口に過ぎず、捜査の丸はライブドア体による決算粉飾であるようだ。堀江前社長らの拘置期限は2月中旬に切れるが、おそらく粉飾決算容疑で再逮捕され、3月初旬まで取り調べが行われ、この時期に起訴されることになるはずだ。初公判は6月末から7月にかけてというシナリオになるだろう。 東京地検特捜部に対しては、「国策捜査ではないか」という批判も出ている。たしかにそういう面は否定はできない。大鶴基成・特

    「ライブドア暴走」の道程--奈落への転回点は2004年初頭 - CNET Japan
  • 技術を活かすための競争戦略 - 雑種路線でいこう

    id:mkusunok:20060129:techstrategyで触れた内容について少し掘り下げてみる。これは歴史の勉強をした後の感想のようなものに過ぎないので、今後もこの通りにやれば成功するという意味ではない。ただ、何をやってはいけないか、という参考にはなるだろう。ベンチャーにとって大事なことは、先行する大企業に先行優位性を発揮させないこと、そしてより大きな技術力や資力を持った後続企業に真似されても差別化し続けられる仕組みをつくることだ。 価格はマーケットインで決めよ これは大企業のイノベーションでよくあることだが、R&Dに大変な金額をかけた割に市場がそれほど大きくない、だから価格を上げてしまおうという失敗である。Xerox StarとかToken RingとかHiSWANaが典型的だ。これらは研究開発予算を正当化するために商品化され、それが素晴らしい革新的なものであることを社内に説

    技術を活かすための競争戦略 - 雑種路線でいこう
    dodolaby
    dodolaby 2006/01/31
    分かりやすく差別化された顧客体験を提供せよ /先行する大企業が様々な事業資産を梃子に行く手を阻む場合、その事業資産を逆に負債や足枷にしてしまえる仕組みを考えてみる