タグ

ECとmusicに関するdodolabyのブックマーク (7)

  • CDを郵送でやりとりする新形式の音楽交換サイト--米調査

    市場調査会社IDCのアナリストレポートが、郵送による会員間のCD交換を支援する音楽サイト「la la」について、非常に巧みで新しい方式だと評した。だが同時に、la laが音楽ファイルの違法コピーにもきわめて有効になることも指摘している。 音楽好きの人々がla laに会員登録すると、サイトを通じて好みの中古CDを見つけ、同じくla laの会員であるそのCDの持ち主に注文することができる。すると、CDはもとの持ち主から、注文者へと郵送される。レポートによると、多くのCDにはコピー防止機能がついておらず、楽曲がMP3ファイルへと変換されウェブ中に広がることを防ぐものは何もないので、この点が音楽レーベルの経営陣を警戒させるかもしれないという。このレポートはIDCのアナリスト、Susan Kevorkian氏が執筆した。 Kevorkian氏はレポートの中で、同じことは実店舗で営業する中古CD店にも

    CDを郵送でやりとりする新形式の音楽交換サイト--米調査
    dodolaby
    dodolaby 2006/08/04
    ユーザーはCDを1枚発送するたびに、CDを1枚注文する資格が得られる。
  • 音楽と人の“出会い系” 「monstar.fm」

    世界には無数の音楽があり、好みの音楽との出合いを探す人も無数にいる。だが、マスメディアを通じて世に出る音楽は限られ、多様な音楽と出会える機会は案外少ない。 このミスマッチをネットで解決できないか――いくつかの取り組みが、国内外で始まっている。このほど日に進出した英国の「Last.fm」は、ユーザー同士の楽曲再生履歴をマッチングし、好みが似たユーザーが聴いている曲を推薦する(関連記事参照)。SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「mixi」もLast.fmと似たサービスをスタートしている。 「monstar.fm」を運営するベンチャー企業、モンスター・ラボ(東京・小金井市)は「色」と「キーワード」を媒介に、インディーズの楽曲と人とのマッチングを試みる。楽曲のダウンロード販売は、MP3形式でDRMフリー。価格はリスナーが決める。「多様な音楽を多様な人に届け、自由に聞いてほしい」――サー

    音楽と人の“出会い系” 「monstar.fm」
    dodolaby
    dodolaby 2006/08/02
    「キーワード」と「色」を媒介にし、多様なニーズに応える仕組みを提供しようと試みる/価格は100円~200円の間で、リスナーが自由に決定し、標準価格の120円を超えた分は、アーティストやレーベルに活動資金と提供する
  • CD・DVD・コンサートチケットを携帯で購入──「music.jpshop」

    エムティーアイはイメージクエストインタラクティブと協業し、携帯電話向けサービス「music.jp」で、CDやDVD、コンサートチケットを購入できる「music.jp shop」を開始する。 第1弾として3月8日から、着信メロディサイト「music.jp取り放題」でサービスを開始。3月中旬からは、着うたフル/着うたサイトの「music.jp」でもサービスを開始する予定だ。人気アーティストのCD・DVD販売や、新譜CD・DVDの予約販売、コンサートチケットの先行予約販売などを利用できる。 「Music.jp取り放題」の月額情報料は、iモードとボーダフォンライブ!がそれぞれ315円、EZwebが300円。 iモードによるアクセスは「メニューリスト」→「着信メロディ/カラオケ」→「J-POP」→「Music.jp取り放題」から、EZwebは「EZインターネット」→「着信メロディ」→「J-POP・総

    CD・DVD・コンサートチケットを携帯で購入──「music.jpshop」
  • ITmedia +D LifeStyle:「黒いiTunes」オープンソースのSongbirdが公開

    オープンソースのジュークボックスソフト「Songbird」のコンセプト実証版、バージョン0.1が公開された。ダウンロードされるファイルは英語版となっているが、ソフトウェアのヘルプメニューから、言語をJapaneseに設定することで、日語メニューに変更できる。 SongbirdはFirefoxのブラウザエンジンを使ったソフトで、開発者であるPioneers of Inevitableでは、「次世代のメディアプレーヤーを目指している」という。対応フォーマットはMP3、AAC Ogg Vorbis、FLAC、WMAほか。 ただし、現在はこのソフト独自のコードはまだ少なく、VLCやXUL Runnerといったソフトのコードが含まれている。ライセンス自体はGPLの第2版に準拠したものとなっている。 iTunesとの類似点は、巻き戻し、再生、早送りボタンの配置、スマートプレイリストの検索条件など多数

    ITmedia +D LifeStyle:「黒いiTunes」オープンソースのSongbirdが公開
  • 音楽配信サービスListen Japan、Mobile Edyでの決済が可能に

    リッスンジャパンは2月2日、音楽ダウンロード配信ストアListen Japanにおいて、新たな決済方法として2月1日よりMobile Edyを導入したと発表した。 合計利用台数200万台を超えた各キャリアのMobile Edyサービスを採用することで、新たな顧客獲得と既存ユーザーの更なる利用の促進につながるとしている。 また、今回のMobile Edy対応を記念し、「Mobile Edyキャンペーン」が行われる。期間中にMobile Edyで決済したユーザーを対象として、プレゼント等が実施される予定だ。なお、キャンペーン開始日時等の詳細は、改めて告知するとしている。

    音楽配信サービスListen Japan、Mobile Edyでの決済が可能に
  • auの「EZ・FM」、楽曲検索後にCD/DVDを購入可能に

    KDDIは2月1日から、携帯でFMラジオ放送を聴ける「EZ・FM」サービスに、CD/DVDを購入できるサービスを追加する。同社のCD/DVD販売サイト「au Records」を利用したもの。 従来もラジオを聴きながら、オンエア楽曲のアーティスト名、楽曲名を検索し、その曲の「着うた」「着うたフル」をダウンロード可能だった。今回から民放FM放送全53局でのオンエア楽曲のCD/DVDを購入できるほか、未発売の楽曲は購入予約を行える。なお、EZ・FMに対応するau携帯の契約台数は、2005年12月時点で550万台。 関連記事 BREW対応の1X携帯にも「EZ・FMオンエアチェックアプリ」 通信と放送は融合しない――KDDIの出した答えは? 1セグ放送受信の試作機開発など「通信・放送連携」を着実に具現化していくKDDI。その先には、ITSとの連携も視野に入っている。同社の考えを聞いた。 A5503S

    auの「EZ・FM」、楽曲検索後にCD/DVDを購入可能に
  • 「iPod+iTunesに対抗できるサービスだ」──auのLISMO

    KDDIは、「着うた」などで培った音楽サービスでの強みを軸に、PCでも音楽配信事業に乗り出す。音楽ケータイを「iPod」のようなポータブルオーディオプレーヤーに見立て、「iTunes」に相当するPC用楽曲管理ソフト「au Music Port」を無償提供。さらに、au Music Portから楽曲をダウンロード購入できるサービス「DUOMUSIC STORE」も4月に開始する予定だ。 この総合音楽サービスは「au LISTEN MOBILE SERVICE」と名付けられ、略称でLISMO(リスモ)と呼ぶ。同時発表したWIN端末7機種で利用が可能だ(1月19日の記事参照)。 コンテンツ・メディア事業部長の高橋誠氏は、「これはFMC(Fixed Mobile Convergence)の1つ。音楽から始まる、ケータイからPCに広がるサービスを様々なジャンルに拡大していく」と意気込む。 「iPo

    「iPod+iTunesに対抗できるサービスだ」──auのLISMO
  • 1