タグ

Rackに関するdrumscoのブックマーク (3)

  • プログラマ向けのテキストファイル変換型のブログエンジン·Octopress MOONGIFT

    OctopressはRubyで作られたテキストファイル変換型のブログシステム。 OctopressはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。MOONGIFTの記事を書く際にはWordPressの管理画面は使っていない。テキストエディタで書いて、自作のスクリプトで内容を変換して投稿している。そのためオフラインでも記事を書きためておいて投稿できるようになっている。 ファイル構成。Rackを使っている 手元のテキストファイルに記事を書いて、それをブログにするようにすればバックアップも自動的にできるし、何より書くのが手軽になる。そんな気持ちのいいブログ環境を提供するのがOctopressだ。 Octopressはハッカー向けのブログフレームワークと銘打っている。確かにあまり一般的とは言えない。最初にベースを作る時も、記事のベースを作る時もコマンドラインベースだ。さらにデプロイの際にはGithub

  • Greenbear Diary - 5分でわかるRack , シュレーディンガーの猫たち

    ■ [ruby][rack] 5分でわかるRack RackはRubyのためのWebサーバインターフェイスだ。 RubyでWebっていうとRailsが有名だけど、実はRails以外にもいろんなRuby用のWebアプリ用フレームワークが存在する。 Ramaze Merb Camping Waves などなど…。 一方Webを実際に動かすにはWebサーバが必要だ。RubyのためのWebサーバも、これまたいろんなものがある。 Apache(CGI, FastCGI..) WEBrick Mongrel Ebb Thin などなど…。 ここで問題が一つ。それは「フレームワークが増えるたびに、いろんなサーバをサポートするためのコードが必要になる」ってとこだ。 各フレームワークの作者がみんなそれぞれにCGIやMongrelに対応するためのコードを書いてるなんて、無駄だと思わないか? RackはWebア

    Greenbear Diary - 5分でわかるRack , シュレーディンガーの猫たち
  • Apache2 + Ruby + Rack + mod_passenger (1) - 今日調べたことまとめ

    Ruby, Rack, Passenger私が作るサービスは大概小粒なので、今まではほぼ Apache2 + Ruby + Rack + FastCGI で動かしていましたが、mod_passenger も Rack でアドホックなサービスを作れるらしい、と知ったので試してみました。ちなみに、Merb とか Ramaze とか Camping とかの Rails 以外のフレームワークを mod_passenger で動かす場合も、どうも mod_passenger + Rack がベースとなっているようなので、知っていて損は無いと思います。 FastCGI vs mod_passenger結論から。比較対象FastCGImod_passenger速度(req/sec)*1900前後1100前後開発の楽さ基的に CGI で開発し FastCGI へ移行。*2 FastCGI の時は err

  • 1