タグ

Meadowに関するdrumscoのブックマーク (12)

  • Petit emacs lisp tips on .emacs.el

    Petit emacs lisp tips 数十行程度の小細工 emacs lisp です。主に Meadow 1.15 - 2.20 (emacs 20.7 - 22.0.50.1) 上で動作確認しています。mule と聞いたらラバのことだと思っているので悪しからず。 これらのコードは、頻繁に訂正しています。ご利用は自己責任で。 Contents 起動速度を改善するための emacs lisp [Meadow 1] ハイレベル API で定義されたフォントの読み込みを高速化 [Meadow 2] 色々なサイズのフォントの設定 [04/11/11 追記] .emacs の読み込みスピードを計算 追記: Meadow 2 起動時間の推移(試行錯誤中) [04/02/14 更新] エラー箇所へのジャンプつき .emacs.el の自動バイトコンパイル [05/01/02 更新] ちょっとした機

    drumsco
    drumsco 2006/02/14
    C-, C-. でバッファ切り替えを行うスクリプト
  • TRAMP 2.7.0 User Manual

    TRAMP 2.7.0 User Manual This file documents TRAMP 2.7.0, a remote file editing package for Emacs. TRAMP stands for “Transparent Remote (file) Access, Multiple Protocol”. This package provides an easy, convenient, and consistent interface to editing remote files transparently, just as if they are local files. This extends to editing, version control, dired, and more. You can find the latest version

  • インテリジェント補完コマンド ac-mode

    最新版 2002-04-11 カスタマイズ変数 ac-mode-goto-end-of-word を追加. この値が nil 以外だと, 補完後カーソルは単語末に移動する. (るびきちさん のパッチを拡張) 2002-02-17 SKK と併用してもスペースキーが効くようにした. (小畑さん のパッチを適用) bigram 補完に対応 ("This " の後で補完をすると, "This is" などと補完される) ファイルパスの補完時に余分な文字列が残ってしまうバグを修正 はじめに ac-mode は拙作 pbe-complete の後継として開発されているものです. pbe-complete の開発は終了しました. ac-mode の ac とは Advanced Completion の略で, 当初の構想で pbe の略でもある Programing By Example とはと大きく

  • Dynamic Macro

    Dynamic Macro Up$Date: 2002/06/08 09:40:53 $ $Revision: 1.2 $ エディタで同じ操作を何度も繰り返すのに疲れたことはありませんか? GNU Emacs で動作する Dynamic Macro (dmacro.el) を使うと、 同じ操作を二度実行した後で 繰り返しキー を押すだけで、 その操作を何度も再実行させることができます。

    drumsco
    drumsco 2006/02/14
    繰り返し処理に最適
  • Meadow のお話 - Meadow Mailing List Archives

    全文検索 meadow-users-jp meadow-develop 検索式: 表示件数: 表示形式: ソート: X-ML-COUNT 検索 X-ML-COUNT: メッセージの URI そのものは変更される可能性がありますので、ML 等で引用する場合はなるべく下記の X-ML-COUNT: 番号を用いた URI を用いるようにしてください。 http://www.ysnb.net/meadow/meadow-users-jp/x/nnnn http://www.ysnb.net/meadow/meadow-develop/x/nnnn ("nnnn" は X-ML-COUNT 番号です) 利用上の注意 メーリングリストのアーカイブ・検索用データベースは半自動更新(データの作成は自動だけどサーバへの更新のトリガが手動)ですので、更新間隔は一定ではありません。だいたい1週間に1回は更新して

    drumsco
    drumsco 2006/01/23
    MeadowのMLアーカイブ
  • サービス提供終了のお知らせ

    日頃より、アレスネットをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 「ホームページサービス」のサービス提供は2016年1月31日をもちまして終了させていただきました。 これまで長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。 今後も、皆様によりよいサービスをご提供させていただけるよう、サービス品質向上に努めて参りますので、何卒、ご理解いただけますようお願 い申し上げます。 <アレスネットをご契約のお客様へ> 後継サービスとして「userwebサービス」を提供させていただいております。 詳しくは、以下のリンクをご参照ください。 ▼「userwebサービス」のご案内 http://www.ejworks.info/userhp/alles/index.html 今後ともアレスネットをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。 株式会社イージェーワークス アレスネット カスタマーサポート

  • Meadow FAQ page

    Meadow FAQ 『入門 Meadow/Emacs』発売中. (サポートページ) Meadow とは? Meadow は Emacs20 を Windows に移植・機能強化したエディタです。 (作者:宮下 尚さん) Meadow (Multilingual Enhancement to gnu Emacs with ADvantages Over Windows) is an enhancement of Emacs 20.x for Windows95/NT. (by MIYASHITA Hisashi) texinfo 由来 (内容もこちらの方が新しいです) texinfo version (latest) 日語版 (in Japanese) 英語版 (in English) 古いもの Old format (not maintained) 日語版 (in Japanese)

  • Meadow/Emacs memo:

    This domain may be for sale!

    drumsco
    drumsco 2006/01/23
    Meadow3.0対応
  • kawacho.don.am

    Welcome to kawacho.don.am 🎉 Oh, looks like the owner of kawacho.don.am has not posted a website here yet. Try to visit again in a few days maybe the website will be already available 😉 kawacho.don.am domain served by Name.am domain company. Find your domain here

  • 『Meadow memo Wiki - Meadow memo』

    This domain may be for sale!

  • Meadow

    Meadow(Multilingual enhancement to gnu Emacs with ADvantages Over Windows)は、Windows 9x/NT/2000/XPで動作するEmacs実装の一つです。 Meadowは、もともとはWindows向けのGNU Emacsにおいて多言語拡張をするとの題目で進められていました。しかし、GNU Emacs自身にMuleが統合され、また、一部Meadow由来のコードがGNU Emacsへ導入されたこと、GNU Emacs 20.4でWindows向けにも多言語処理機能が一応のことながら実装されるようになったことから、このような表現はもはや不正確になってしまいました。 Meadowはある時を境にGNU EmacsにおけるWindows実装(NTEmacsと呼ばれています)とは、異なった実装を歩み始めました。現状になっても

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 1