タグ

痛車に関するdudley_tyのブックマーク (3)

  • 【その2】もはや芸術の域、Xbox360『Forza4』の痛車ペイント集 : はちま起稿

    Xbox360ソフト「Forza4(フォルツァ4)」の痛車ペイント集その2 続きを読む

  • 痛車はどのようにして生み出されているのか、ラッピング施工の実演ムービー

    痛車が100台以上も並んでいると感覚が麻痺してしまいますが、最初からキャラクターの塗装が行われた車が販売されているわけではなく、それぞれにオーナーがラッピング業者や自分の力でステッカーを貼ったりデコレーションを行ったりして作っているわけですが、実際に作っているところというのは見たことがありません。 「萌え博2010」では、YMG1(ワイエムジーワン)が車にラッピングを行う様子を実演していました。車の側面全体を覆うような大きなステッカーの貼り付けはとても緊張漂うものでした。 実演ムービーの再生は以下から。 ブースはこちら。 これがモデルとなったコルベット。 すでに左側面は貼り付けがほとんど終わっていました。 微修正中のようです。 YouTube - 萌え博2010 痛車ラッピング施工の実演ムービー 曲面仕上げ 今度は右側面に取りかかりました。 YouTube - 萌え博2010 痛車ラッピン

    痛車はどのようにして生み出されているのか、ラッピング施工の実演ムービー
    dudley_ty
    dudley_ty 2010/03/23
    公道で見る痛車の多くは色々と中途半端でやるせない気分になるけど、これくらいやってくれると素直に感服する。/初音ミクZ4の施工動画→http://www.nicovideo.jp/watch/1248436580
  • あなたの愛車を“初音ミク痛車”に SUPER GT仕様で公式ラッピング

    あなたの愛車を「SUPER GT」仕様の“初音ミク痛車”に――自家用車向けの格ラッピングサービスが始まった。クリプトン・フューチャー・メディアの許諾を得た公式サービスで、レースに出走したミク痛車のラッピングを手掛けてきたワイエムジーワン(東京都墨田区)が、デザインからラッピングまで行う。 ボンネットやサイドに大きく初音ミクのイラストをあしらったBMWベースのレースカー「初音ミク Studie GLAD BMW Z4」と同じデザインを、自家用車にラッピングする。11月8日に「ツインリンクもてぎ」(栃木県)で行われたレースに参戦した際の「もてぎバージョン」のデザインだ。 ラッピングしたい車の写真を送ると、同社が車種や色に合わせて1日~1週間でデザインを起こし、ユーザーがデザインを確認。その後約2週間程度で貼り付け用シートが完成するという。貼り付け作業は、車がある駐車場などに出張して行う。価格

    あなたの愛車を“初音ミク痛車”に SUPER GT仕様で公式ラッピング
  • 1