タグ

mobileに関するdudley_tyのブックマーク (3)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    dudley_ty
    dudley_ty 2011/10/07
    関係ないけど、梱包に使われてるあのプチプチした緩衝剤をボタンにしたケータイを妄想してしまった。
  • iPadの次期モデル「iPad 2」は大型スピーカーを搭載〜2011年1月中に出荷!?

    iPadの次期モデル「iPad 2(仮称)」は、大型のスピーカーを搭載し、2011年1月中旬〜下旬に出荷されるという情報があるようです。[source: Macお宝鑑定団ブログ ] 元記事では、中国の情報筋からの得た情報として、「iPad 2」のCG画像やサイズ・形状など、かなり具体的な内容を公開しています。 主な内容をまとめると、 大型のスピーカーを搭載 サイズが3mmほど減少 画面サイズ(9.7inch)は変更なし 第4世代iPod touchのようなフラットな背面 1月中旬から下旬に出荷 といった変更が加えられる、と伝えています。 先日流出した「iPad 2用のケース」とされる画像では、スピーカーの位置に大きな切れ込みがあり、SDカードスロットが搭載されるとの説が有力でしたが、今回の情報でそれが否定されたことになります。 「Macお宝鑑定団」は国内外に独自の情報網を持ち、情報ソースと

    iPadの次期モデル「iPad 2」は大型スピーカーを搭載〜2011年1月中に出荷!?
  • Androidのカーナビが便利です - jkondoの日記

    Androidに無料のカーナビアプリ「Googleマップナビ」が出たので、三重の実家に帰りがてら早速使ってみました。こんな感じで、Xperiaに車の電源を繋いでダッシュボードにテープで貼り付けてみたのですが、かなり使えます。 僕は昔から地図を読むのが得意で「カーナビなんて不要だ」と思っていました。が、いっぽうのれいこん(id:reikon)は地図が苦手です。最近、僕が自転車で走るときに車で伴走してもらうことが多く、道の説明で苦労していたので「カーナビ買わなきゃいけないかなあ」と考えていたところ、良いタイミングでGoogleがナビをリリースしてくれました。早速Xperiaで試してみたのですが、普通のカーナビとほぼ同等の機能があり、しばらくはこれで大丈夫そうです。 当たり前ですが、地図が最新版なのが嬉しいです。「500m先を右折です」というような音声ナビゲーションもあります。Googleなら

    Androidのカーナビが便利です - jkondoの日記
    dudley_ty
    dudley_ty 2010/10/11
    ハンドル操作に支障が出得る場所への設置は避けた方が懸命では…。
  • 1