タグ

ブックマーク / rooandqoo.hatenablog.com (5)

  • 高専カンファレンス 5周年パーティに参加した - And Q.

    いつもお世話になっております高専カンファレンス様が5歳の誕生日ということで、お誕生日パーティに行ってきました。 この場を借りておめでとうの気持ちを伝えたいと思います。おめでとうございます!! 会にはお久しぶりです〜な方が沢山いてとても良かったです。 僕と高専カンファレンス 東京生活とほぼ同じだけ関わりを持っているので、もう3年以上のお付き合いになるんですね。 これについては何度も書いているので、いまさらどうこういうつもりはまったくありません。 ただなんとなく世代交代な空気を感じ取っているので、前線で引っ張っていく!というよりは、名前を借りてなんかやれたら(Rails寺子屋はすごく良い見だなあと思います)いいなあ、というくらいの距離感でいます。 カンファレンスの運営を通して、何かしらのイベントを主催するノウハウみたいなものを学ぶことはできたと思っているので、他に活かしたい(既にいくつか催し

    高専カンファレンス 5周年パーティに参加した - And Q.
    earth2001y
    earth2001y 2013/06/18
    おいらもるーくちゃんとふるコン回せて楽しかったし、ぺちゃくちゃスタイルを持込むにはベストな企画でした
  • 新春・高専カンファレンス2012 in 東京 を開催しました - And Q.

    8月から動いていた新春・高専カンファレンス in 東京2012を、開催しました。 http://kosenconf.jp/?038tokyo 長いので次からは新春カンファと呼びます。 ふりかえり会は後日また行われますが、記憶の新しいうちに、興奮が冷めないうちに、幸福な気分のうちに、ささっとまとめてしまいたいと思います! 1日目 前日寝ないというまさかの状況の中、インフラ班が他のチームより1時間早く集まるというのに何故か便乗して9時に会場入り。 スタッフがたくさんいたお陰で僕の仕事はあんまりなく、覚えてる仕事といえば高専マップをペタペタしたことくらい。 終始前説で壇上に上がることに緊張していました。 というわけで前説です。 去年の五十嵐さんのを参考に、挨拶と、おねがいと、諸注意と。 最後に、今回のテーマについて。 僕は高専カンファによってたくさんのつながりをつくることができました。 だからみ

    新春・高専カンファレンス2012 in 東京 を開催しました - And Q.
  • 高専という学校を出て1年9ヶ月経って思うこと - And Q.

    この記事は、Kosen Advent Calendar : 2011 参加記事です。( http://atnd.org/events/22570 ) クリスマスに向けて一人一つブログを書いていくというリレー企画、3日目はわたくしるーくが担当いたします! 在学中の話をするか、それとも卒業して今までの話にするか迷ったんですが、多分書いてて楽しいのは卒業後のお話だろうと思ったので、卒業してからの話を書きます!! ○電通大に入った経緯 僕は釧路高専を出て、電気通信大学に編入しました。 大学選びの前になんで進学したかについてお話します。 高専は就職率はいいとはよく言いますが、実際僕ら情報工学科の卒業生って、どんなことして働いてるんだろうってのが、学生してるだけじゃ全然見えてこなくて、右も左もわからないまま会社のお世話になるのは嫌だなあ、ってのがなんとなくありました。 遊びたい盛りを働いて過ごすのもな

    高専という学校を出て1年9ヶ月経って思うこと - And Q.
  • 高専カンファレンス in 小山に参加してきた - And Q.

    高専カンファレンス in 小山に参加してきました! 新春のキックオフミーティングの時に、@noize_hiokiくんが「スタッフ募集してまーす」とか言ってたのでホイホイスタッフになってしまったのが始まりでした。 ・開催日まで MLで活発なやり取りがなされているのを見て、この委員会は力があるな…!と思って見てました。 ミーティングのために僕は現地に行ける身ではなかったのでちゃんと手伝えるか不安でした。 ・前日祭 会の前日、9/24に松江でも高専カンファレンスがあり、PVからの餃子べに行こうぜ会が某ぱみゅぱみゅの人から提案され、前日入りする気満々マンだった僕はぱみゅぱみゅの人にホイホイついていきました。 栃木駅にはモンスターボールがたくさんあってすごいなーと思いました。 サテライトキャンパスに到着すると、実行委員の皆さんが手厚い歓迎をしてくれました。 そして蔵の雰囲気が良い!!羨ましい限り

    高専カンファレンス in 小山に参加してきた - And Q.
    earth2001y
    earth2001y 2011/10/03
    写真使ってもらったわーい
  • 高専カンファレンス in 長野2 に参加してきた - And Q.

    高専カンファ in 長野2に参加してきました!! 実は行くか行かないか非常に迷っていました。 何故ならRubyKaigiと被っているから…! RubyKaigi行ってみたい…けど長野も行きたい…RubyKaigiは最後だし…近いし…長野は諦めるかーアハハー と思っていたんです。 しかし。 開催の少し前に告知ラジオに参加させられした時に、その場で参加登録システムのデモをやってしまったため、会に参加することに。 というわけで初めての長野新幹線です。 3連休の頭だからか、激混み。乗れるか?乗れないか?非常に瀬戸際な状態でした。 結局デッキの隅の隅、ドアの目の前で、他の乗客のやたらデカイ荷物に挟まれながらゆられること1時間半、長野に到着しました。 そこから最寄りの三才駅に到着すると、早速高専クラスタのアイドル的存在、 じぐそう に遭遇。せっかくなのでそのまま歩いて一緒に高専まで行きました。 大学

    高専カンファレンス in 長野2 に参加してきた - And Q.
    earth2001y
    earth2001y 2011/07/19
    ライブで決断しての参加、ありがとう!
  • 1