タグ

kosenconf-071kc5partyに関するearth2001yのブックマーク (31)

  • 高専カンファレンス5周年によせて #kosenconf - myy*blog

    大変遅くなりましたが,高専カンファレンス5周年おめでとうございます. 出逢い 思えば,あなたとの出逢いはTwitterのタイムラインに現れた,高専カンファレンス 2009秋 in 東京のリポート記事でした. 高専カンファレンスリポート:高専カンファレンス、人気の理由は“ワクワク” - ITmedia エンタープライズ 「高専カンファレンス…?何かしら,それ」と思った当時の私は,記事を読み進めるうちに,2つ上の先輩であった(だがしかし,直接話したことはなく名前だけを知っていた)june29先輩の名前を見つけ,発表動画を見て,「えっなにこれ超おもしろいんだけど…!!!!!!!」と,一瞬であなたのことが気になって仕方がない存在になりました. その後,あなたと出逢う機会を虎視眈々と狙っていた私は,高専女子カンファレンスin東京の参加募集開始のお知らせを聞いて,勇気を出して申し込みました. 当時は「

    高専カンファレンス5周年によせて #kosenconf - myy*blog
  • 高専カンファレンス5周年記念パーティー - mitaku.log

    6/15に行われた高専カンファレンス5周年記念パーティーに参加してきた。 高専カンファレンスで人生を(良い意味で)狂わされた自分自身としては、5周年というのはとても感慨深いものがあるなぁと老害オーラを出していた。 なんだかんだでいつも発表したり運営側にいるので、今回は1パーティーの参加者としておとなしくしていようと思ったのだが、なんというか会場の空気にやられて飛び入りLTをさせていただいた。(運営のみなさん、ありがとうございました) 心地良い空気 全然準備できなかったので、ネタもなにもないし、〆方も失敗した。 伝えたかったのは「空気」の話 高専カンファレンスに限った話じゃないが、いろんなイベントやいろんなコミュニティがあって、そこには様々な雰囲気があって、多くの楽しさや、問題があると思う。 僕はあの空気が好きだし、バカみたいなことをしているのを見ていてもそれなりに楽しい。 あの場には多くの

  • 高専カンファレンス 5thパーティーに参加した。 - うみさまより。

    高専カンファレンス 五周年パーティーに参加した。 感想とか思ったことを書く。 五周年に寄せて 高専カンファが五周年らしい。 僕が初めて参加したのが09年末の011長野だから、それからでだって3年半経っている。凄い。長い。 コミュニティとしての側面が大きいのが、高専カンファの特徴じゃないだろうか。それに、高専一世代の継続のたまものだろうか、集う年代にも厚みがある。 # これは僕にとって最初の頃の高専カンファと比べても、そう思う。 今のバランスはとてもよいと感じていて、これからも面白いことがたくさん起こりそうなコミュニティだ。 僕はこの繋がりの中で多くの友人を獲得したし、様々なチャンスを頂いた。 間違いなく、僕の人生を豊かにしてくれた要素の一つである。 当にありがとうございます。 そして、五周年おめでとうございます。 僕と高専カンファ 思いついたので、僕と高専カンファレンスの関係を振りかえる

    高専カンファレンス 5thパーティーに参加した。 - うみさまより。
    earth2001y
    earth2001y 2013/06/27
    009tokyoのとき「神戸から長野に現役生がくる!」と驚きながら感動したことを覚えてる。
  • 高専カンファレンス5周年記念パーティ参加したよ。ムービー制作後記とか - \アオシバ状態!/

    http://kosenconf.github.io/5th-anniversary/ 行きました。楽しかった。気づいたらもう10日も経っていたのでいい加減書きます。 とりとめの無い感じで書いて行きます。 やるんですか!?と突っ込んだこと 開催前、音沙汰がなかったのでMLで突っ込んでしまいました。(まさかじゅーんさんから当日取り上げられるとは思ってもいなかったw) 今思えば杞憂だったようです。じゅーんさん、いがいがさん素敵な企画ありがとうございました。 011naganoの思い出 http://kosenconf.jp/?%E9%AB%98%E5%B0%82%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%20in%20%E9%95%B7%E9%87%8E そういえば実行委員長やっていました。配信にすごく力入れた

    高専カンファレンス5周年記念パーティ参加したよ。ムービー制作後記とか - \アオシバ状態!/
    earth2001y
    earth2001y 2013/06/27
    そういえば「長野でも高専カンファレンスを!」とおいらに突撃してきたのは、1周年会兼ねた009tokyoキックオフやってる最中だったなあ。その後もこうやって要所要所で存在感発揮するのは、巻き込んだ身としても嬉しい。
  • 高専カンファレンスが好きだ、という気持ちを書き残しておきたい - 午前3時のよっぱらい

    高専5周年記念パーティーが終わり1週間とちょっと。色んな方の記念パーティーに関するブログを楽しく読んでいるうちに自分の中の高専カンファレンスの思い出が溢れかえってきて(特に@neo6120ことじぐそう君の日記がすごく良かった)、このホコリ被ってるようなブログを引っ張りだしてきて自分と高専カンファレンスの繋がりを振り返ってみることにしました(結構時間かかった…)。 何もわからないまま高専カンファレンスへ 高専カンファレンスに最初に参加したのは2009年秋の東京開催(009tokyo)だった。長野高専の先輩である@meke_mekeさんの誘いで、何をするのかよくわからないまま、Lightning Talks(LT)も申し込んだ。 最初の高専カンファレンスは、楽しかったより困惑してた時間の方が長かった気がする。LTの待機列で「始めまして、○○です」ってプライベート用の名刺を交換してる人たちを見た

    高専カンファレンスが好きだ、という気持ちを書き残しておきたい - 午前3時のよっぱらい
    earth2001y
    earth2001y 2013/06/26
    009tokyoのトークはよく覚えてる。長野OBにもこんな逸材がいたかー、と思ったね。
  • 皆さんへの祝辞

    earth2001y
    earth2001y 2013/06/24
    オチが秀逸だった
  • 人生を高専カンファレンスに狂わされて感謝してる話 - 店長日誌

    開催からすでに1週間経ちましたが,高専カンファレンス5周年記念パーティに行って来ました. 店長です. ◆高専カンファレンスとの出会い 自分が高専2年生の終わりから3年生にかけてTwitterをやり始めていました. その時は,高専生な人たちと関われているだけでも非常に楽しかったですが,ある日twitterで" #kosenconf "というタグと出会いました. 最初はなんのイベントなんだろうと思っていました.そしてUstreamを見ていたりして楽しそうなイベントだなというあこがれを持ちました. しかし,当時のジオぶんはロボコンやアルバイトを優先してしまい,あまり関わることはありませんでした. ◆そしてin三重へ 2010年の年の暮れ,twitterで大論争が起きました. その大論争の顛末はこちら. そこで自分の高専のOBのむらやまさんと今の就職先であるミラクル・リナックスの児玉社長と出会い,

    人生を高専カンファレンスに狂わされて感謝してる話 - 店長日誌
  • 高専カンファレンス5周年記念パーティーに参加しました - crimsonwoodsのブログ

    2013/06/15に開催された高専カンファレンス5周年記念パーティーに参加してきました。 高専カンファレンス5周年おめでとうございます! 運営にご尽力くださった@june29さんと@igaiga555さん当に有難う御座いました。 そてお疲れ様でした。 私と高専カンファレンスの出会いは、2010/04/24に開催された高専カンファレンス in サレジオ(kosenconf-013salesio)でした。 この時から気づけば3年以上経っているんですね。 いやぁあっという間だなぁ。高専カンファレンスとの出会いはついこの間みたいな気がしますね。 せっかくなので、私にとっての高専カンファレンスを振り返ってみたいと思います。 高専カンファレンスと出会ってから3年、いろいろなことがありました。 私が参加したカンファレンスは、 高専カンファレンス in サレジオ - 高専カンファレンス Wiki 高専

    高専カンファレンス5周年記念パーティーに参加しました - crimsonwoodsのブログ
  • 高専カンファレンス5周年パーティーのはなし - おびなたん☆

    かれこれ1週間前になりますが、6月14日で高専カンファレンスは最初の開催から5周年を迎えました。15日にその記念パーティーがあったのでそれについて。 高専カンファレンス5周年記念パーティ 歴代実行委員長企画 歴代実行委員長を集める企画をコーディネートしました。 高専カンファレンス5周年パーティー 歴代実行委員長大集合 from Daichi OBINATA 登壇してくれた5人の実行委員長の方々、ありがとうございました。楽しい話を聞くことができました。 この企画の原点は5年間を作り上げてきた人にスポットを当てたいというものです。なので、当は実行委員長じゃなくてもよかったんだけど、それやると選択肢増えすぎちゃうのであえて歴代実行委員長に限定しました。で、当日参加する歴代実行委員長の中からセレクトしたわけだけど、それでもわりかし悩みました。立候補を募って落選者が出たら多分全員に頭を下げて説明し

    高専カンファレンス5周年パーティーのはなし - おびなたん☆
    earth2001y
    earth2001y 2013/06/22
    書きました #kosenconf
  • 高専カンファレンス 5周年記念パーティーに参加してきた話 - ゆるふわガチ勢

    2013-06-19 高専カンファレンス 5周年記念パーティーに参加してきた話 Conference Private 6月15日に渋谷にあるVOYAGE GROUPさんのオフィスをお借りして開催された,高専カンファレンス5周年記念パーティーに参加してきました. 高専カンファレンスも5歳なんですねー!こんなに長く続くのは凄いですね!!(5年前って自分はまだ中学生だったのか...) と言うことで,いろいろと振り返ってみようと思います. 今までの高専カンファレンス 今までに参加した高専カンファレンスは全部で10こ! 高専カンファレンス in 奈良(これが初参加!) 高専カンファレンス in 四国 高専カンファレンス in サレジオ2 Hokuriku.rb × 高専カンファレンス 高専カンファレンス in 三重(LT発表) 新春・高専カンファレンス2012 in 東京 高専カンファレンス in

  • おいでよ! - まっどてぃーぱーてぃー

    パーティーへ急ごう〜♪ 参加して来ました高専カンファレンス5周年記念パーティ! 高専カンファレンス5周年、おめでとうございます。 当日までにあれやこれやあって、当日参加できるかどうか不明だった(お金がない!とかじゃないよ)のですが、朝にエイヤッとお家を飛び出して気づいたらFromAtomくんと変態と、FabCafe(※Favではない)にいました。 結果として、参加してとても楽しかったですし、たくさんのやる気と元気をもらえるとってもとっても”高専カンファレンス”なパーティだったと思います。 僕が高専カンファレンスに初めて興味を持ったのが011naganoだったのですが、部活のコンクールに向けた練習で忙しくて参加できず、非常に残念だったのを覚えています。 初めてちゃんと参加したのが013salesioで、それはそれはなんともまぁ面白く、そしてやる気がわいてくる、そんなイベントでした。 元来記

    おいでよ! - まっどてぃーぱーてぃー
  • Online Casino Malaysia – Free RM9999 to Play Casino Games

    Compare Reviews of the Malaysia's Best Online Casinos: they create an unforgettable experience with excellent user interface, a wide slots selection, including 918kiss & SCR888, and decent range of local banking methods. Sign Up Now & Get Massive Bonus Offers at the Top Malaysia Casino Sites endorsed by kuronowish.com! Malaysians like to gamble and they're the biggest gamblers in the world. Consid

    Online Casino Malaysia – Free RM9999 to Play Casino Games
  • 高専カンファレンス5周年記念パーティに参加してきた - ニッキ

    2013-06-19 高専カンファレンス5周年記念パーティに参加してきた こんにてゃ!ひらのです 先日たのしみにしていた高専カンファレンス5周年記念パーティにいってきました。 わたしは歴代実行委員長として登壇してお話させていただき、頭からっぽなままなんとか喋りました!スシマーケティングは成功し、みなさんのお口の中を唾液でいっぱいにすることができたと思います。これは一つの洗脳といっても過言ではないですね はっしゅさんの記念ムービー、とても感動しました!富山カンファでの写真もあって、この5年間の歴史のなかに富山での開催も刻み込まれているんだなって思って感慨深いかんじでした。 おやきーずさんのおかげで花火職人体験ができ、ミラクルリナックスさんのいい会社っぷりを堪能でき、LT中のふぁぼてろのひどさを再び見ることができ(わたしも経験あり)時間があっという間に過ぎていきました。@earth2001yさ

    earth2001y
    earth2001y 2013/06/20
    実行委員長企画に乗ってくれてありがとう。そして寿司食わせるから、続きの話を聞かせてもらいましょ。
  • 5歳のお祝いの話 - arng’s blog

    6月15日にVOYAGE GROUPさんのオフィスを会場として開催された 高専カンファレンス5周年記念パーティ に参加しました。 久しぶりの人とも初めての人ともたくさん話せて仲良くなれて、更にはお寿司もべられてnecomimiも装着できてとても素敵な会でした! 登壇させてもらった実行委員長大集合企画はとっても緊張しましたがみんなに話をきいてもらえてとてもよかったです。 記念ムービーは魅入っちゃう素敵さでした。もう一度みたいのでアップロード可能だったらたのしみに待っています。 LTは、おやきーずの祝辞をBGMに花火を打ち上げる仕事するのとってもたのしかったし、 新人と社長て会社内の最大の差でやってくるミラクルさんまじミラクルだし、 いわきめっちゃ行きてえってなったし、 偲ぶ会で死ぬほど笑ったし、 ひどいふぁぼテロを見たし 5周年って祝っているけれどここで終わりじゃないんだって思えたし、 ふ

    5歳のお祝いの話 - arng’s blog
    earth2001y
    earth2001y 2013/06/19
    歴代実行委員長集合企画に乗ってくれてありがとう!
  • [kc5party]おやきーずと打ち上げ花火のお目出度い関係 - きまぐれ猫のゆりかご

    お久しぶりです。変態もといきまぐれです。 今回はおやきーずの片割れとして書くので、変態ですかね。 高専カンファレンスが5歳の誕生日ということで、またまたおやきーずを再起動させて、LTをしてきました。今回は割りとトークはオプションで、メインは自動花火打ち上げ機の方だったんですが、当日に落ちるというまさかの展開が・・・ね・・・・・・。会場で花火の仕組みについても質問されたりしたので、例のごとく反省と仕様を織り交ぜて記事にしてみようと思います。 例のごとくAtom君の後塵を拝したので、彼のエントリーからペタペタしますね。 忘れられないパーティにしようぜ。 #kosenconf via @FromAtom 出来たもの Github見てください。動かなかったらIssuesに投げてください。(丸投げ https://github.com/FromAtom/kosen-firework:kosen

    [kc5party]おやきーずと打ち上げ花火のお目出度い関係 - きまぐれ猫のゆりかご
    earth2001y
    earth2001y 2013/06/18
    へー、あの花火、運動方程式たてて計算してたのね
  • 高専カンファレンス 5周年パーティに参加した - And Q.

    いつもお世話になっております高専カンファレンス様が5歳の誕生日ということで、お誕生日パーティに行ってきました。 この場を借りておめでとうの気持ちを伝えたいと思います。おめでとうございます!! 会にはお久しぶりです〜な方が沢山いてとても良かったです。 僕と高専カンファレンス 東京生活とほぼ同じだけ関わりを持っているので、もう3年以上のお付き合いになるんですね。 これについては何度も書いているので、いまさらどうこういうつもりはまったくありません。 ただなんとなく世代交代な空気を感じ取っているので、前線で引っ張っていく!というよりは、名前を借りてなんかやれたら(Rails寺子屋はすごく良い見だなあと思います)いいなあ、というくらいの距離感でいます。 カンファレンスの運営を通して、何かしらのイベントを主催するノウハウみたいなものを学ぶことはできたと思っているので、他に活かしたい(既にいくつか催し

    高専カンファレンス 5周年パーティに参加した - And Q.
    earth2001y
    earth2001y 2013/06/18
    おいらもるーくちゃんとふるコン回せて楽しかったし、ぺちゃくちゃスタイルを持込むにはベストな企画でした
  • 高専カンファレンス5周年記念パーティに参加してきたよ! | 真夜中の色彩

    去る6月15日に渋谷のVOYAGE GROUPさんをお借りして行われた、高専カンファレンス5周年記念パーティに参加してきました。会場、カッコよかったです。 それにしても、第1回から5年も経ったとか、早いですね。 そんなわけで、色々と振り返ってみたいと思います。 高専カンファレンスと私のこれまで 詳細はこのへんにまとまっています。 いわゆる003tokyoのスタッフに引き込まれ、あれよあれよという感じでつながりが始まりました。 当時は、「継続できる仕組みづくり」に焦点が当たっていました。みんなやりたいことはあれども業があるわけですし、「コストを下げる努力」というのはスタッフをやるなかで勉強させて貰いました。 009tokyo(いわゆる産技高専1回目の開催)の頃には認知度がまぁそれなりになってきて、 014tokyo(いわゆる産技高専2回目の開催)以降、どんどん開催が増えた印象があり

  • 俺達のパーティーはこれからだ!

    2013年6月15日、高専カンファレンス五周年記念パーティーに参加して来ました。 その概要をレポートします ミラクルリナックスとオプティムすごい!一番いい会社です! お寿司美味しかった(小学生の感想 _人人人人人人人人人人人人人人_ > ここではたらかせてください!! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 以上レポでした ...冗談です 一応前置きとして、私高専生どころか文系...

    俺達のパーティーはこれからだ!
  • 2013/6/15 高専カンファレンス 5周年パーティー #kosenconf

    Explore this photo album by Daichi OBINATA on Flickr!

    2013/6/15 高専カンファレンス 5周年パーティー #kosenconf
    earth2001y
    earth2001y 2013/06/18
    ひとまず写真をアップロード
  • 高専カンファレンス 5周年記念パーティーに出席してきました。 - trial and error and error and...

    2013-06-18 高専カンファレンス 5周年記念パーティーに出席してきました。 おおよそ半年ぶりのブログ更新です。 完全にサボってましたね。結局三日坊主でした。最後のブログ更新の後、なかなか私生活が忙しくなってしまいまして。 あまり趣味の勉強にうつつを抜かしている暇がありませんでした。ですが、ここ一ヶ月ほどは少しずつ余裕が出始めまして、 少し前からArduinoの勉強を始めています。 何か面白いことが出来たら記事を書こうと思います。 閑話休題。高専カンファレンス5周年記念パーティ : ATND先週末、こちらのイベントに参加して来ました。その会場は渋谷にあるVOYAGE GROUPさんのオフィスだったんですが、 これがとっても素敵なところでして。 それはそれはとても素敵なところでして。 ああいうのを見ると、情報系に転向したくなってしまいますね。 それはさておき、高専カン

    earth2001y
    earth2001y 2013/06/18
    UECつながりでもあります、よろしく