タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (41)

  • 高畑充希「本当に本当に残念」映画「バービー」をめぐる原爆ファンアート騒動に思い綴る - 芸能 : 日刊スポーツ

    女優の高畑充希(31)が2日、インスタグラムを更新。自身が日語吹き替えを担当する映画「バービー」をめぐる原爆ファンアート騒動に「当に当に残念」と思いをつづった。 米国では、着せ替え人形の実写映画「バービー」と、原爆を開発した物理学者を描いた映画「オッペンハイマー(原題)」の2作品が同日公開され、SNS上ではバービーと原爆投下を結びつけたファンアートが多数作成・投稿されて物議をかもした。また、「バービー」のX(旧ツイッター)公式アカウントがそうしたファンアートの一部に好意的なコメントをしたことで日語のアカウントなどから批判が相次ぎ、配給会社の米ワーナー・ブラザース・フィルム・グループは現地時間7月31日に声明を出し、「最近の無神経なソーシャルメディアへの関与を遺憾に思っています。スタジオは心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。 こうした中で同日行われる、同映画のジャパンプレミアでの日

    高畑充希「本当に本当に残念」映画「バービー」をめぐる原爆ファンアート騒動に思い綴る - 芸能 : 日刊スポーツ
    egamiday2009
    egamiday2009 2023/08/03
    「他人事ではなく考えてもらえるにはどうしたら良いんだろう、と。声を上げ続けるしかないのかな、と。」
  • 豆腐親善大使の加藤紀子「夢のような映画」「ありがとうふ」藤竜也主演の豆腐映画を熱く語る - シネマ : 日刊スポーツ

    加藤紀子(50)が3日、東京・恵比寿の豆腐店「豆富堂」で行われた、藤竜也(81)の主演映画「高野豆腐店の春」(三原光尋監督、8月18日公開)完成報告イベントで、豆腐について熱く語った。 加藤は、豆腐好きが高じて17年3月に豆腐マイスターの資格を取得し、18年4月には一般財団法人全国豆腐連合会と一般社団法人日豆腐マイスター協会公認の「お豆腐親善大使」に就任。「純粋に豆腐が大好きで、資格を取った。ひたすら、おいしい豆腐を求めて旅をし、おいしくべたり個人的活動をしています」と、自身と豆腐との関わりを説明した。そして「こんな夢のような映画が出来るとは思わなかった。豆腐の豆腐の映画が出来るらしいというお話を伺った」と、映画の完成を喜んだ。 「高野豆腐店の春」は、三原光尋監督(59)が脚も手がけたオリジナル作品。物語の舞台は、尾道の風情ある下町の一角に店を構える高野豆腐店で、藤は愚直で職人気質

    豆腐親善大使の加藤紀子「夢のような映画」「ありがとうふ」藤竜也主演の豆腐映画を熱く語る - シネマ : 日刊スポーツ
  • ヨーロッパ企画25周年、2作目の長編映画にメンバー感慨「人生を変えるくらいの熱量で作った」 - シネマ : 日刊スポーツ

    劇団ヨーロッパ企画の新作映画「リバー、流れないでよ」(山口淳太監督)初日舞台あいさつが23日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた。 「リバー、流れないでよ」は「夜は短し歩けよ乙女」「四畳半タイムマシンブルース」「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」日語吹替版などの脚を手がけた、劇団ヨーロッパ企画の上田誠代表が原案・脚を、映像ディレクターの山口淳太氏が監督を務めた、同劇団のオリジナル長編映画第2弾。20年の長編映画第1弾「ドロステのはてで僕ら」は、世界27カ国。53の映画祭で上映され23もの賞を受賞している。 劇団ヨーロッパ企画は、1998年(平10)に上田氏が立ち上げ、25周年を迎えた。01年初演の舞台「サマータイムマシン・ブルース」は、05年に広克行監督により映画化され、00年に初演の舞台「曲がれ! スプーン」も、同監督により09年に映画化された。 劇中で編集者杉山を演じ

    ヨーロッパ企画25周年、2作目の長編映画にメンバー感慨「人生を変えるくらいの熱量で作った」 - シネマ : 日刊スポーツ
  • 「リバー、流れないでよ」2分ループ劇の難しさ「判断してるのは監督じゃなくて時計!」 - シネマ : 日刊スポーツ

    劇団ヨーロッパ企画の新作映画「リバー、流れないでよ」(山口淳太監督)初日舞台あいさつが23日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた。俳優陣は、2分間のループから抜け出せなくなってしまった人々の混乱を描く群像劇を演じるにあたり、2分に縛られた芝居の難しさを口々に語った。 「リバー、流れないでよ」は、京都・貴船の老舗料理旅館「ふじや」が舞台。仲居のミコトは、貴船川のほとりにたたずんでいたところを女将(おかみ)に呼ばれ、仕事へと戻るが2分後、なぜか再び貴船川を前にしていた。番頭や仲居、料理人、宿泊客も、ずっと熱くならない熱かん、なくならない締めの雑炊、永遠に出られない風呂場など、2分たつと時間が巻き戻り、元にいた場所に戻ってしまいながら、それぞれの“記憶”だけは引き継がれ、連続する「ループ」に陥っていた。そこから抜け出したい人、とどまりたい人…。乱れ始める、それぞれの感情に合わせるように、雪が

    「リバー、流れないでよ」2分ループ劇の難しさ「判断してるのは監督じゃなくて時計!」 - シネマ : 日刊スポーツ
  • 【日本ハム】新庄監督9回マウンドで驚きメッセージ「ホームラン打たれて」ピンチの田中正義に - プロ野球 : 日刊スポーツ

    ハム新庄剛志監督(51)は9回に今季初めて、自らマウンドへ向かった。 4点リードで送り出した守護神の田中正義投手(28)が2死一、二塁のピンチを背負い、次の打者はミエセスという場面でマウンドへ向かった。新庄監督は田中正に、何を伝えたのか。 新庄監督 「全部、真っすぐいって」って。で、「ホームラン打たれて」ってことを言って。あと、「表情硬い」。あと、「内野手に頼むよ、カバーしてね」ってということを伝えて、「全部、真っすぐを投げろ」と言いました。 田中正はミエセスに対して、新庄監督の指示通りに直球勝負。3球目の151キロを打たせて中飛に打ち取り、試合を締めくくった。 新庄監督 今日は勝ちたかったね。(9回は)正義君…田中君でいかなくてもいいシチュエーションになった。でも、今日は勝ちたいなって(思って田中正を起用した)。正義もね、わかってただろうし、それは。で、ランナーが出始めて、ちょっと表

    【日本ハム】新庄監督9回マウンドで驚きメッセージ「ホームラン打たれて」ピンチの田中正義に - プロ野球 : 日刊スポーツ
    egamiday2009
    egamiday2009 2023/06/23
    “新庄監督 「全部、真っすぐいって」って。で、「ホームラン打たれて」ってことを言って。あと、「表情硬い」”
  • ドイツ語の雑誌の中に文豪森鴎外の未発表の草稿見つかる 西洋美術史の講義に関連する内容 - 社会 : 日刊スポーツ

  • みうらじゅん氏、古本買ったら1ページ目に「犯人書いてあった」気になりそのまま読み進めると… - 芸能 : 日刊スポーツ

    イラストレーターみうらじゅん氏(64)が3日、都内で、「前橋BOOK FES 2022」(10月29、30日)開催発表会に出席した。 前橋で初開催するブックイベントの発表会。みうら氏は古の思い出について「推理小説を買った時、1ページ目をめくったら『犯人はホテルのメイド』と書いてあった」と苦笑い。展開が気になり読み進めた結果、「犯人はホテルのメイドじゃなかった。普段は読み切らないのに、読み切れた。だから最高の言葉だったんです」と読書体験を振り返った。エグゼクティブプロデューサーの糸井重里氏らも登壇。

    みうらじゅん氏、古本買ったら1ページ目に「犯人書いてあった」気になりそのまま読み進めると… - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 佐藤二朗MCのフジ「99人の壁」10月にレギュラーから不定期放送へ - 芸能 : 日刊スポーツ

    フジテレビは11日、10月から土曜日ゴールデン帯の番組改編を行い、現在放送中のバラエティー「超逆境クイズバトル!!99人の壁」(土曜午後7時)を、レギュラー放送から不定期放送とすることを発表した。後番組には「芸能人が気で考えた!ドッキリGP」(土曜午後8時)を編成する。 同局では「笑いの土曜日!」と銘打ち、土曜ゴールデン帯の番組改編を実施する。「-ドッキリGP」は東野幸治、小池栄子がMCを務め、芸能人が考案したドッキリを芸能人たちに次々と仕掛けるバラエティー番組。現在の放送時間を1時間早め、土曜午後7時から放送する。 また土曜午後8時には「新しいカギ」(金曜午後8時)を編成。チョコレートプラネット、霜降り明星、ハナコがメインキャストを務めるコント中心のお笑いバラエティーで、これまで通り3組がメインキャストとして出演する。「オレたちひょうきん族」や「めちゃ×2イケてる!」を生み出した同局の

    佐藤二朗MCのフジ「99人の壁」10月にレギュラーから不定期放送へ - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 2度の知事辞職、新国立計画白紙…五輪巡るトラブル - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    サッカーのJリーグ初代チェアマンや日協会(JFA)会長を歴任した川淵三郎氏(84)が、東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長に就く。11日、女性を巡る発言で辞意を固めた森喜朗会長(83)と都内で会談。後任に推され、正式に就任要請された際は受諾する返答をした。12日に組織委が開く評議員、理事らを集めた合同懇談会に森氏と出席し、所定の手続きをへて新たな顔になる。 ◇   ◇   ◇ 東京五輪をめぐるトラブル ★13年12月19日 東京都の猪瀬直樹都知事が、5000万円授受問題の責任を取って辞職を表明。参議院議員を辞職した舛添要一氏が14年2月に新たな都知事に当選した。 ★14年11月19日 膨張する大会経費削減のためバスケットボール、バドミントン、セーリングの3競技の会場建設を中止。バスケットボールのさいたまスーパーアリーナでの実施など既存施設に変更し、約2000億円を圧縮。 ★15年7

    2度の知事辞職、新国立計画白紙…五輪巡るトラブル - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
  • 40代ムスリム女性に警察官が不当聴取 都公安委に苦情申し出 - 社会 : 日刊スポーツ

    東京都内に住む南アジア出身で40代のイスラム教徒(ムスリム)の女性が、警視庁の警察官から不当な任意聴取を受け、他人に氏名や住所などの個人情報を漏らされたとして5日、都公安委員会に苦情を申し出たことが分かった。代理人弁護士は「公権力による外国人への差別意識が根底にある」と批判している。 弁護団が警視庁や関係者に問い合わせるなどした結果に基づく申し出書によると、女性は6月1日、近所の公園で長女(3)を遊ばせていた際、園内にいた男性から、息子が長女に突き飛ばされたとして「外人」「在留カード出せ」などと詰め寄られた。男性の通報で警視庁の警察官6人が駆け付け、日語が不自由な女性に「おまえ当に日語しゃべれねえのか」などと発言。その後女性と長女のみ最寄りの警察署で約2時間半、任意聴取された。 女性と長女は突き飛ばしたことを否定。だが警察官に暴行を認めるよう言われ、男性側に連絡先の電話番号を伝えるこ

    40代ムスリム女性に警察官が不当聴取 都公安委に苦情申し出 - 社会 : 日刊スポーツ
    egamiday2009
    egamiday2009 2021/08/01
    “任意の聴取でも、外国人は容疑をかけられ強制送還されることを恐れて警察に逆らえないことが多いとし、「外国人というだけで警察に不当な扱いを受けることがあり、この問題は氷山の一角”
  • ブルーインパルス感謝の“航空ショー”は誰の発案? - 社会 : 日刊スポーツ

    航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」6機が29日、新型コロナウイルス対応に当たる医療従事者への感謝と敬意を示そうと、東京都心上空に白いスモークでラインを描いた。好意的な受け止めが広がる一方、防衛省は誰の発案で、いつ決まったのか明らかにしていない。約20分にわたった異例の“航空ショー”について、省内からも説明を求める声が上がっている。 「プロセスはどうでもいいだろうと思う」 フライトを直前に控えた当日の記者会見。河野太郎防衛相は概要や趣旨を説明する傍ら、誰が発案したのか問われると、こうはぐらかした。丸茂吉成航空幕僚長も飛行後の記者会見で「飛行することが重要で、プロセスは控えたい」と述べた。 記者会見では歯切れの悪かった河野氏だが、ツイッターでは一転、飛行経路の地図を示し「入間基地を離陸しました」「二周目、開始」などと逐一投稿した。終了時には「ブルーインパルス、帰投します。あ

    ブルーインパルス感謝の“航空ショー”は誰の発案? - 社会 : 日刊スポーツ
    egamiday2009
    egamiday2009 2020/06/01
    いいわけないだろう>“「プロセスはどうでもいいだろうと思う」…河野太郎防衛相は概要や趣旨を説明する傍ら、誰が発案したのか問われると、こうはぐらかした”
  • ドナルド・キーンさんの日本愛 令和にも残る足跡 - 社会 : 日刊スポーツ

    文学研究者で、米コロンビア大名誉教授のドナルド・キーンさんは、古典から現代文学まで広く紹介し、国際的な評価を高めるのに貢献した。2月24日、心不全のため96歳で亡くなった。2011年(平23)には日国籍も取得。4月には、キーンさんが命名した日文化芸術施設「漸草庵 百代の過客(ぜんそうあん はくたいのかかく)」が埼玉県草加市にオープン。亡くなってもなお、キーンさんの遺志は多くの人に受け継がれている。 命名者のキーンさんは、芸術施設の完成目前に旅立った。3月28日に行われた記念式典や翌月の開業後に足を運ぶのは、幻に終わった。玄関には直筆文字の看板がある。木造平屋建て。数寄屋建築で茶道、華道などに使える4つの和室がある。キーンさんの愛した日の粋が、凝縮されている。 名前は、松尾芭蕉が著した「おくのほそ道」の「其日漸う(そのひようよう)早加と云ふ(そうかという)宿にたどり着きにけり」との

    ドナルド・キーンさんの日本愛 令和にも残る足跡 - 社会 : 日刊スポーツ
  • 人気時代劇「旗本退屈男」計20作の豪華着物を発見 - 芸能 : 日刊スポーツ

  • もはや政治ではない…すべてを諦めた社会/地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    ★閣僚の顔ぶれを見ても、千葉県を中心とした台風災害の対応を見ても、この内閣の水準の低さを感じることが多い。自民党はいつから国民の気持ちを第一に考えなくなったのだろうか。さまざまなスキャンダルを内閣の一員が起こしても説明しない、混乱をわびるだけで質については謝罪せず、貫き通す姿勢を誰も咎(とが)めなくなった。簡単に辞任させず内閣改造で交代させる手法をとるなど、責任の所在をあいまいにさせる政治を実践してきた結果だろう。 ★それは首相・安倍晋三の口癖でもある「責任は私にある。任命責任を含めて私にある」としながら、その恥ずかしい現実を聞き流すようになったからだ。森友・加計学園疑惑の関与者たちは、ほとぼりを冷ますように入閣するなど復権し、議事録を残さないという方針を固めて事実関係はすべて闇の中だ。骨のある閣僚はいないのかと探せば「所管外」を繰り返し、すべてはあいまいな政治を突き進める。 ★安全保障

    もはや政治ではない…すべてを諦めた社会/地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
  • 竹中氏批判の東洋大学生語る「組織の問題を指摘」 - 社会 : 日刊スポーツ

    東洋大学が、元総務大臣でグローバル・イノベーション学科教授の竹中平蔵氏(67)を批判する立て看板を21日に校内に立て、ビラを配った文学部哲学科4年の船橋秀人さん(23)に「退学」を示唆するような発言をしていたことが24日、分かった。 船橋さんは授業前の21日午前9時に「竹中平蔵による授業反対!」と書いた立て看板を校内に立て、ビラを配るなどしたが、10分後に大学の関係者に撤去され、学生課の男性職員4、5人に2時間半にわたって事情聴取された。その中で、男性職員から「性行不良で改善の見込みがないと認められる者」「学の秩序を乱し、その他学生に反した者」など、退学に関して規定された学則第57条を示しながら「表現の自由には責任が伴う。何らかの処分で責任を取ってもらう」などと追及されたという。 船橋さんは今回の行動を起こした要因として、国際化を進め14年に文部科学省からスーパーグローバル大学に認定され

    竹中氏批判の東洋大学生語る「組織の問題を指摘」 - 社会 : 日刊スポーツ
    egamiday2009
    egamiday2009 2019/01/26
    “「竹中教授を批判していますが、恨みつらみではなく大学の組織の問題を指摘したかった。大学は最も自由で、議論が進む先導役になるべきだと思う」”
  • 東洋大が竹中平蔵氏批判立て看板設置学生に退学勧告 - 社会 : 日刊スポーツ

    東洋大学が、元総務大臣でグローバル・イノベーション学科教授の竹中平蔵氏(67)を批判する立て看板を21日に校内に立て、ビラを配った文学部哲学科4年の船橋秀人さん(23)に「退学」を示唆するような発言をしていたことが24日、分かった。 大学側は23日に退学処分としない旨の声明を出したが、その中で、船橋さんがSNSで実名を出して抗議しているにも関わらず、学生を守ることを理由にSNSなどでの流布をやめるよう訴えたことに、インターネット上で「(学生は)発言するなと言うのか」などと批判が高まっている。 船橋さんは、授業前の21日午前9時に「竹中平蔵による授業反対!」と書いた立て看板を校内に立て、人材派遣会社の取締役だった同氏が、13年の労働者派遣法の規制緩和の旗振り役だったなどと批判するビラを配った。その10分後に大学関係者に撤去された上、学生課の男性職員4、5人に2時間半にわたって事情聴取されたと

    東洋大が竹中平蔵氏批判立て看板設置学生に退学勧告 - 社会 : 日刊スポーツ
    egamiday2009
    egamiday2009 2019/01/25
    ただのパワハラでは。
  • 角替和枝さん死去、がんで闘病…夫柄本明ら見守られ - おくやみ : 日刊スポーツ

    舞台、映画、ドラマなどで幅広く活躍した女優角替和枝(つのがえ・かずえ)さん(名柄和枝=えもと・かずえ)が、がんのため27日早朝に都内の自宅で亡くなったことが同日、分かった。64歳。静岡県生まれ。つかこうへい事務所を経て、劇団東京乾電池に所属。 夫柄明(69)長男柄佑(31)次男柄時生(29)、佑の安藤サクラ(32)もそれぞれ俳優として活躍する芸能一家。通夜、葬儀は、人と家族の希望で密葬で営まれる。 関係者によると、角替さんは27日午前5時ごろ、柄、佑らに見守られて息を引き取った。時生は海外仕事中のため、最期をみとることはできなかったという。角替さんは、約1年間の闘病生活を続けていた。 NHK連続テレビ小説「ハイカラさん」(1982年)「おひさま」(2011年)「花子とアン」(2014年)など数多くのドラマに出演。個性豊かな演技力で、愛嬌(あいきょう)ある存在感を放ち人気を

    角替和枝さん死去、がんで闘病…夫柄本明ら見守られ - おくやみ : 日刊スポーツ
  • 和田アキ子、山口達也に「何してんだ。お酒に謝れ」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    歌手の和田アキ子(68)が、女子高生への強制わいせつ容疑で書類送検されたTOKIO山口達也(46)に対し、「何をしてんだ、オマエ」と憤った。 和田は28日放送のニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」で、山口の不祥事に言及。共演経験があり「すごく礼儀正しい」という人柄を知っているだけに、「『えっ!?』っていうのがまずある」と驚きを隠さず、26日に行われた謝罪会見も複雑な心境で見守ったと振り返った。 今年1月から事件直前までアルコールが原因で肝臓の調子を崩して入院していたことを明かした山口。事件当日は退院した日で、午前中の仕事を終えた後に飲酒を始め、酩酊(めいてい)状態で被害女性を自宅に呼び出してキスをしたという。今回の事件が起きた原因については「退院できた日に飲んでしまったのは自分の甘さだと思う」と語ったが、和田は自身も芸能界随一の酒豪として知られるだけに「お酒自

    和田アキ子、山口達也に「何してんだ。お酒に謝れ」 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 膳所59年ぶりセンバツ 野球知らぬ2人がデータ解析 - 高校野球 : 日刊スポーツ

    今年創部120周年を迎える膳所(ぜぜ=滋賀)が、21世紀枠で今春センバツに出場することが決まった。その原動力となったのが、昨年春に募集したデータ解析専門の部員だ。野球経験のない野津風太さん、高見遥香さん(ともに1年)の男女2人が「データ班」として加わり、秋季滋賀県大会8強に進出。これが評価され、59年ぶり4度目となるセンバツ切符を手中にした。 野津さんは、主にデータ解析のプログラミングを担当。野球が好きなわけではなく、入部した理由も「クラスメートに誘われたから」。昨夏の1年生大会ではケガで選手が足りなくなり、代役を頼まれたが断ったという。 笑顔のすてきな高見さんは田中広輔ファンのカープ女子だ。NHKのテレビ番組「球辞苑」を見て、野球のデータに興味を持った。「広島の菊池が、田中が塁にいると打率が上がるとか、面白いなと」。書道部と兼務しており、主にデータ入力を担当する。 データ班設置を発案した

    膳所59年ぶりセンバツ 野球知らぬ2人がデータ解析 - 高校野球 : 日刊スポーツ
    egamiday2009
    egamiday2009 2018/01/28
    可能性のきっかけは随所に。「NHKのテレビ番組「球辞苑」を見て、野球のデータに興味を持った」
  • 江川達也氏が「少年ジャンプに抗議を」に真っ向反論 - 芸能 : 日刊スポーツ

    漫画家の江川達也氏が7日、「週刊少年ジャンプ」連載作品のお色気表現に対する批判に対し、厳しい口調で私見を述べた。 3日に発売された漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」2017年31号に掲載された作品「ゆらぎ荘の幽奈さん」が物議を醸している。同作品はいわゆる「ラブコメ」だが、同号掲載の巻頭カラーでは、描かれた大半の女性キャラクターの水着がはだけるという描写がなされていた。 これを見た弁護士の太田啓子氏が4日、ツイッターで「息子には少年ジャンプは読ませない。息子をもつ保護者の皆さん。少年ジャンプ編集部に抗議を。どうかと思うよ」と、ジャンプ編集部に対する抗議を呼びかけた。これに対しネット上では多くの賛同と、「少年誌にお色気シーンがあるのは昔から」「それを言い出したらドラゴンボールもワンピースも取り締まらないといけなくなる」といった批判の声が上がり、賛否両論が巻き起こっていた。 アニメ化もされた人気漫画

    江川達也氏が「少年ジャンプに抗議を」に真っ向反論 - 芸能 : 日刊スポーツ
    egamiday2009
    egamiday2009 2017/07/08
    “そういうものは見るな!とは言わないし、そういうものは、作るな!とは言わない」と作品に圧力をかける行為を真っ向から否定する。そして「ただ、あれは教育上よくない!とだけ言っておく。それだけだ」”