2011年3月16日のブックマーク (60件)

  • 河北新報 東北のニュース/津波遭遇ルポ/浮く車体、衝突何度も入り込む水、間一髪で/多賀城で本社関連・鈴木社員

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    (河北)津波遭遇ルポ/浮く車体、衝突何度も入り込む水、間一髪で/多賀城で本社関連・鈴木社員
  • 東日本大震災:サンマ漁に影響大 被災地漁船操業不能で--根室・花咲港 /北海道 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇水揚高25億円減か 東日大震災は、今秋のサンマ漁にも大きな影響を与えそうだ。はしりの漁で、根室市花咲港に水揚げする漁船の約45%は岩手、宮城、福島の3県からの漁船だが、震災後は「ほとんど連絡がつかない」状態という。仮に今期の操業ができない場合は、根室漁協の取扱高は25億円以上減るとされ、根室市は漁協や経済界に被災地支援の呼びかけを始めた。 花咲港は一昨年、11年連続サンマの水揚げ日一の座を千葉県銚子港に譲ったものの、過去13年で日一は計12回。金額では13年連続首位。はしりの漁場が同港に近い道東沖に形成されることから、ピストン操業で漁場との往復が毎年10月中旬ごろまで続く。 根室で「外来船」と呼ばれる地元以外の船は82隻。昨年は水揚げ量の約30%、金額の約40%を水揚げしたが、そのうち4分の3は被災の激しかった3県からの船だった。岩手県は大船渡市や宮古市など6市2町から27隻、宮城

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    サンマ漁に影響大 被災地漁船操業不能で--根室・花咲港 /北海道
  • 東日本大震災:「でも漁業しかない」組合長、支援訴え - 毎日jp(毎日新聞)

    大津波で漁船が流入し、ワカメ加工場(右)も倒壊した重茂地区=岩手県宮古市で2011年3月16日午前10時26分、土匡孝撮影 それでも漁業しかない--。州最東端に位置する岩手県宮古市の重茂(おもえ)半島は国内有数のアワビや養殖ワカメ産地だ。だが、東日大震災の大津波は収穫期を迎えたばかりのワカメだけでなく、漁船や養殖棚をものみ込んだ。かろうじて助かったものの、生活の糧を失った漁業関係者は一刻も早い支援を訴えた。【服部陽、土匡孝】 市内のアワビ、ワカメ生産の大半を占める同半島では、全世帯の9割が漁業に従事する。人口は約1700人。海産物は「最東端」を売りにブランド化した。08年の市全体のアワビ生産量は111トン、養殖ワカメは7144トンで、いずれも日一だ。 ◇900隻の大半流され 重茂漁協の伊藤隆一組合長(72)らによると、約900隻あった漁船は大半が流された。残った養殖棚も再利用は不

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    「でも漁業しかない」組合長、支援訴え 宮古市の重茂 アワビ、ワカメ生産の大半を占める同半島では、全世帯の9割が漁業に従事する。人口は約1700人。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]県管理道路や河川…土木被害30億円、新潟市は確認中 農林・農地被害は17億5000万円

    47NEWS(よんななニュース)
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    青森・八戸で魚市場再開 「復興への第一歩」
  • 米揚陸艦3隻、17日山形・酒田港入り 日本海側に救援拠点  :日本経済新聞

    在日米海軍司令部は16日、強襲揚陸艦「エセックス」、ドック型揚陸艦「ハーパーズ・フェリー」と「ジャーマンタウン」の3隻が17日、山形県酒田港に到着する予定だと発表した。当初は太平洋側から救援活動に当たる予定だったが、太平洋側は原発事故を踏まえ、日海側に拠点を設けることにした。3隻は沖縄の海兵隊第31遠征隊を載せている。ヘリで移動し、仙台空港のがれき除去などに従事する。

    米揚陸艦3隻、17日山形・酒田港入り 日本海側に救援拠点  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    強襲揚陸艦「エセックス」、ドック型揚陸艦「ハーパーズ・フェリー」と「ジャーマンタウン」の3隻が17日、山形県酒田港に到着する予定だと発表した。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]県管理道路や河川…土木被害30億円、新潟市は確認中 農林・農地被害は17億5000万円

    47NEWS(よんななニュース)
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    この断層運動やマグニチュードに基づき、検潮所がある地点ごとにシミュレーションしたところ、津波の高さ▽相馬15メートル以上▽大船渡15メートル程度▽釜石と鮎川10メートル程度▽宮古と小名浜5メートル程度
  • P&G:被災地へ紙おむつ28万枚などを提供 - 毎日jp(毎日新聞)

    P&G(神戸市)は14日、東日大震災の被災地への支援物資として、紙おむつ28万枚、生理用品23万枚を仙台市災害対策部に提供したと発表した。 阪神大震災を経験した同社は、神戸市とともに被災地の要望・状況に応じた適切な物資提供ができるよう現地と連携しながら今回の支援を決定。 支援物資のほか、支援金の提供、その他のさまざまな活動のために1億円分の資金を拠出し、今後も支援要請に可能な限り対応できる準備を進めるという。(毎日新聞デジタル)

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    P&G:被災地へ紙おむつ28万枚などを提供
  • 噴火湾のホタテも被害 | NNNニュース

    厚岸のカキと同じように津波の被害を受けたのが、噴火湾のホタテです。 噴火湾のホタテは今が出荷のピーク。1年間の収入が左右されるこの時期に津波が港を襲いました。 長万部漁協では年間およそ2万トンの養殖ホタテを出荷していますが今回の地震による2メートルを越える津波の影響で、養殖のためのロープとホタテが絡まってしまい出荷量は、例年の半分以下にとどまる見込みです。 (ホタテ漁師)「養殖のロープが流されてからまった。養殖の施設を管理して助けられるものは助けて」「被害にあってない人はいない」「この先どうやって生活していけばいいか…」 長万部漁協に所属するおよそ150人の漁師のうち9割がホタテに関わっていて、来年の稚貝も被害にあっていることから、泣く泣く廃業する漁師もいるということです。

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    長万部漁協では年間およそ2万トンの養殖ホタテを出荷していますが今回の地震による2メートルを越える津波の影響で、養殖のためのロープとホタテが絡まってしまい出荷量は、例年の半分以下にとどまる見込み。
  • KDDIやラジオNIKKEI、東北地方のラジオが聴けるサービス 

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    KDDIやラジオNIKKEI、東北地方のラジオが聴けるサービス
  • 中日スポーツ:ジャニーズ電源車 提供 今月のコンサートすべて中止:芸能・社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事 【芸能・社会】 ジャニーズ電源車 提供 今月のコンサートすべて中止 2011年3月16日 紙面から ◆コンサート用 災害復旧支援に トレーラーも ジャニーズ事務所は15日、3月中の所属アーティストのコンサートをすべて中止し、機材運搬用のトレーラーや電源車を、災害復旧支援のために提供する意向であることを発表した。 ジャニーズ事務所の手掛けるコンサートは、ムービングステージや派手な照明など凝った演出が特色で、電力使用量も多い。開催にあたっては、大掛かりな装置を運ぶトレーラーや電源車が必須となっている。 ◆計画停電考慮 同事務所は、広い地域で計画停電が行われている現状を考慮し、中止を決めた。事務所関係者は「コンサートのために用意したトレーラーと電源車が2、3台ずつある。必要とするところがあれば、自治体を通じてぜひ提供したい」と

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    ジャニーズ事務所は、3月中のコンサートをすべて中止し、機材運搬用のトレーラーや電源車を、災害復旧支援のために提供する意向であることを発表した。必要とするところがあれば、自治体を通じてぜひ提供したい
  • 養殖施設に津波被害 | NNNニュース

    道内で最大の津波の高さを観測したえりも町では、ウニなどの養殖施設に大きな被害がでています。 東北沖を震源とする東日大地震。えりも町には、道内で最大の3.5メートルの津波が押し寄せました。 (木村アナウンサー)「ウニ種苗センターです。ウニの赤ちゃんを育てていました。この水槽は整然と並んでいましたが、津波を受けてごらんのありさまです」 えりも漁協のこちらの施設では、ウニの子どもを育て海に放流していましたが、津波で水槽がひっくり返り、ウニが乾燥して死んでしまいました。被害額は分かっているだけでも3000万円以上とみられています。 (えりも漁協・児玉一宏さん)「ウニで町を盛り上げていこうと進めていた時だけに、この先どうなるのかな」 同じ漁港にあるハタハタやマツカワを養殖する施設にも1.8メートルの津波が押し寄せました。 ふ化寸前のハタハタの卵は全滅、マツカワも水槽から投げ出され、多くが死んでしま

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    道内で最大の津波の高さを観測したえりも町では、ウニなどの養殖施設に大きな被害がでています。東北沖を震源とする東日本大地震。えりも町には、道内で最大の3.5メートルの津波が押し寄せました。
  • 浦河港でタコ漁再開 | NNNニュース

    津波の被害を受けた浦河港ではきょうからタコの水揚げが始まりました。 浦河港では朝から漁船8隻が出漁し、沖にしかけたタコ漁の網を揚げしました。浦河港は、11日の津波により漁協の事務所や倉庫が冠水したり、漁船2隻が沈没するなどの被害を受けましたが、出漁の準備が整ったため出港しました。 (漁師)「今のところ(津波の)影響はないが長期的に見るとどうなるか・・・」 タコの水揚げ量は地震の前と変わらず、引き続き好調だということです。

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    (北海道)津波の被害を受けた浦河港ではきょうからタコの水揚げが始まりました。
  • 余震相次ぐ さらに冷え込みか NHKニュース

    余震相次ぐ さらに冷え込みか 3月16日 18時1分 東北の太平洋沿岸で起きた巨大地震で、東北や関東では余震とみられる地震が相次いでいます。また、被災地では、17日にかけて冷え込みがさらに厳しくなると予想され、気象庁は、体調の管理にも注意するよう呼びかけています。 今月11日に起きたマグニチュード9.0の巨大地震のあと、東北や関東の太平洋沿岸などで余震が相次いでいて、16日午後1時前には、千葉県東方沖を震源とするマグニチュード6.1の地震が起き、水戸市と千葉県銚子市で震度5弱の揺れを観測しました。この地震を含め、巨大地震のあと、マグニチュード5以上の余震は16日夕方までに230回以上発生しています。気象庁によりますと、今後も強い揺れの余震が起きる可能性が高く、場合によって震度6弱から6強の揺れとなるおそれもあるということです。被災地では、これまでの揺れで建物などの強度が落ちており、気象庁は

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    (NHK)余震相次ぐ さらに冷え込みか 17日は上空に強い寒気が流れ込むため、被災地では、さらに厳しく冷え込み、朝晩を中心に気温が氷点下となって、雪も断続的に降る見込みです。
  • asahi.com(朝日新聞社):牡鹿半島、東へ5メートル動く 東日本大震災で京大解析 - 社会

    東日大震災で、震源に近い宮城県東部の牡鹿半島では陸地が東側に水平に5.2メートル動く地殻変動があり、沈降も1.1メートルあったことが、京都大の宮崎真一准教授(地球物理学)の解析でわかった。近畿地方でも3〜6センチの地殻変動があった。解析には国土地理院の観測結果を使った。  今回の地震は、太平洋プレートが沈み込む境界でひずみがたまり、耐えられなくなった陸のプレートが跳ね上がって起きた。地震後、ひずみが解消された陸のプレートは伸ばされたような形で東に動く。また、プレート境界では地殻が上昇し、陸側は逆に沈降する。この沈降によって津波の浸水域が拡大した。  地震がマグニチュード9.0と巨大だったため、地殻変動は広範囲に及び、近畿地方も3〜6センチ、東に動いていた。地殻変動は次第に回復するが、1年以上たっても、一部は残ると宮崎さんは推定する。(瀬川茂子)

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    (朝日)牡鹿半島、東へ5メートル動く 東日本大震災で京大解析
  • プレスリリース | 404 File not found | NICT-情報通信研究機構

    大変申し訳ございません。 お客様がアクセスしようとしたプレスリリースが見つかりませんでした。 恐れいりますが、右側のメニューから、再度お探しいただけますでしょうか? English page

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    気仙沼市に設置された緊急消防援助隊指揮支援本部(現地本部)と東京都大手町の東京消防庁作戦室との間に超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)を用いたブロードバンド回線接続を提供開始しました。
  • Civic Forceについて|Civic Force(シビックフォース)

    Civic Forceは、日で起きる大規模災害に対応し、企業、NPO、行政などの連携によって迅速で効果的な支援を実現するため、2009年に設立されました。 きっかけは、2004年の新潟県中越地震での経験です。災害支援にかかわる様々な組織が、日頃から連携体制を構築しておくことで、いざというとき、必要な人々に必要な支援を届けることが可能になります。Civic Forceはそのためのプラットフォーム(土台)の役割を果たせるよう尽力しています。 2011年の東日大震災では、発災翌日からヘリコプターを投入して緊急支援をスタートしましたが、この迅速な展開を可能にしたのは、発災後3日目にして市民の皆様から1億円を超えるご寄付をいただいたほか、物資や運搬手段などをご提供いただいた企業の皆様のおかげです。その後も全国各地の自然災害に対応しています。そして、2019年12月、緊急災害支援プロジェクト「空飛

    Civic Forceについて|Civic Force(シビックフォース)
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    気仙沼にイリジウム携帯を提供した。 公益社団法人 Civic Force(緊急即応チーム) のサイト ありがとう!
  • 「1000年に1度」の揺れ、貞観地震と酷似 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    「1000年に1度」の揺れ、貞観地震と酷似 東日大震災 宮城県東松島市、航空自衛隊松島基地で、津波で流された戦闘機 Photo By 共同  東日を襲った大地震が「1000年に1度」の揺れだった可能性を専門家が指摘している。 岩手県沖から茨城県沖の震源域が連動したとみられ、古村孝志・東京大地震研究所教授によると、869年に発生した「貞観(じょうがん)地震」と酷似。貞観地震の震源域と考えられる範囲は、今回の地震の発生場所に近いという。  理科年表によると、貞観地震は三陸沖を震源とするマグニチュード(M)8・3の巨大地震。城郭などが無数に壊れ、津波が多賀城下を襲って約1000人が溺死した。広範囲に津波が達したと考えられている。  政府の地震調査委員会によると、今回の地震は宮城県沖と東側の三陸沖南部海溝寄り、南側の福島県沖、茨城県沖の4つの震源域が絡んでいる。  地震調査委の阿部勝征委員長

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    「1000年に1度」の揺れ、貞観地震と酷似 古村・東京大地震研究所教授によると、869年に発生した「貞観地震」と酷似。貞観地震の震源域と考えられる範囲は、今回の地震の発生場所に近いという。
  • 陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)による東北地方太平洋沖地震の緊急観測結果(6)

    2011年3月11日14時46分頃(日時間、以下同じ)、東北地方の太平洋沖(北緯38.32°、東経142.37°、深さ32km)を震源とする、国内観測史上最大となるマグニチュード9.0の地震が発生しました(地震の規模・位置については米国地質調査所(USGS)による発表を参照)。宮城県栗原市で震度7、岩手県から栃木県にかけての広い範囲で震度6強が観測されるなど、極めて強い揺れが広範囲に渡って観測されました。この地震の影響で発生した津波は、震源に近い東北地方の太平洋側では最大で10メートル以上の高さに達したと見られ、沿岸地域に甚大な被害を与えています。宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2011年3月15日21時56分頃に陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)搭載のLバンド合成開口レーダ(PALSAR;パルサー)による現地の緊急観測を実施しました。観測では2010年10月28日に同じ軌道か

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)による東北地方太平洋沖地震の緊急観測結果(6)
  • 4号機消火の切り札、大型ヘリでホウ酸投入準備 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力によると、16日午前5時45分に社員が火災を確認した後、地元の富岡消防署(福島県富岡町)に通報したのは午前6時20分。発見から35分が経過していた。同社の担当者は「避難区域に入っているためか、なかなか連絡がつかなかった」としている。 ようやく消防車4台、隊員17人が到着したのは午前8時14分から47分にかけて。東電社には消火活動の状況についてほとんど情報が入っていないという。 一方、15日朝に発生した火災では、東電は自衛隊と米軍に消火活動を要請。実際は、放水活動は行われなかったが、米軍は消防車両を原発近くで待機させ、自衛隊もヘリコプターの活用を検討した。 通常、上空からの水の散布は困難が伴う。高濃度の放射能が漏出している中で、防護服を着た状態での操縦は難しいうえ、水を投下してガスが発生したりすれば、操縦が不安定になる恐れもあるためだ。このため政府は、陸上自衛隊ヘリによる上空からの

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    4号機消火の切り札、大型ヘリでホウ酸投入準備
  • 【レポート】あの人たちはどういう人? 東北地方太平洋沖地震関連ニュースを理解するために | ライフ | マイコミジャーナル

    凄惨な被害状況に感動的な救出シーン、福島第一原発の危機的状況に計画停電……。11日の東北地方太平洋沖地震発生以来、テレビの前から離れられない人は多いはず。延々と流れるニュースを聞いていると『予備自衛官』とか『原子力安全・保安院』とか普段耳にしない組織や人の名前も多い。一体どんな人たちなのだろうか。今後のニュースをよりよく理解するためにもここで整理しておこう。 1.安全・保安行政のエキスパートが集まる『原子力安全・保安院』(NISA) 危機的状況が続く福島第一原発。東京電力の会見に前後して行われているのが『原子力安全・保安院』の会見。今回の報道で初めてその存在を知った人も多いはずだ。 『原子力安全・保安院』は、原子力や電力、都市ガスなど、各分野のエネルギー施設や産業活動の安全確保を図るための経済産業省の組織。東京・霞が関に院があり、全国の原子力発電設備、核燃料サイクル施設の近くに「原子力保

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    あの人たちはどういう人? 東北地方太平洋沖地震関連ニュースを理解するために
  • ニュース - 環境 - 遺体を運ぶ、3・14南三陸町(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

    3月11日に発生したマグニチュード9.0の巨大地震に伴う大津波によって、ほぼ壊滅状態となった宮城県南三陸町。瓦礫が散乱する中、レスキュー隊が犠牲者の遺体を搬送する(14日撮影)。 国内観測史上で最大となった東北地方太平洋沖地震。壊滅的な被害を受けた東北地方の太平洋沿岸部では14日現在、およそ35万人が家を失い避難生活を送っているが、電気、水道、電話などのライフラインは大半の地域で復旧していない。また犠牲者も多数出ており、宮城県警の竹内部長は県内の死者が少なくとも1万人に達するという見方を示した。 一方、地震と津波の影響で原子炉3基に異常が生じた福島県の福島第一原子力発電所では15日朝、新たに爆発が起こり、海水注入による冷却作業も一時中断した。圧力容器内では冷却水の水位が下がり、燃料棒が露出した可能性が出てきた。最悪の場合は、ウラン燃料の大半が溶けるメルトダウン(全炉心溶融)の恐れもある

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    ナショナルジオグラフィック ニュース 遺体を運ぶ、3・14南三陸町
  • 東日本大震災:南三陸町女性職員、津波直前まで放送 身を賭し「早く逃げて」 /宮城 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇懸命な捜索続く 東日大震災の被害状況は拡大の一途をたどり、死者は1万人単位に及ぶとの見方が強まっている。福島第1原発事故による放射能漏れの緊張感も高まっているが、県は15日、県内の放射線量は現時点で「安全と判断できる」と説明した。大津波に襲われた沿岸部では今も懸命な捜索活動が続いている。南三陸町では大津波に襲われる直前まで防災無線放送で住民に避難を呼びかけた女性がいたことが明らかになった。 「早く逃げてください」--。街全体が津波にのみ込まれ約1万7000人の人口のうち、半数近くの安否が分からなくなっている南三陸町は、町役場が跡形もなくなるなど壊滅した。多くの消防職員が行方不明となったが、町職員も犠牲になった。 「娘は最後まで声を振り絞ったと思う」。同町の遠藤美恵子さん(53)は、避難先の県志津川高校で涙を浮かべた。娘の未希(みき)さん(25)は町危機管理課職員。地震後も役場別館の防災

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    東日本大震災:南三陸町女性職員、津波直前まで放送 身を賭し「早く逃げて」/宮城
  • 窃盗未遂:ATMこじ開け、容疑者を逮捕--釜石 /岩手 - 毎日jp(毎日新聞)

    15日午前7時半ごろ、釜石市大町2の岩手銀行はまゆり支店で、「ATM(現金自動受払機)を壊している者がいる」と、通行人が被災者捜索の応援に来ていた兵庫県警警察官に伝えた。連絡を受けた釜石署員が駆けつけ、金を盗むためバールのようなものでATMをこじ開けようとしていた男を窃盗未遂容疑で現行犯逮捕した。同署によると、男は自称大槌町新港町、会社員、中村重孝容疑者(43)。 県警刑事企画課によると、支店は津波被害で営業を休止中。入り口のガラスが割れ、誰でも入れる状態だったという。【山中章子】

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    窃盗未遂:ATMこじ開け、容疑者を逮捕--釜石 /岩手
  • 東日本大震災:三陸鉄道が復興支援列車 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災:サポート情報 外国人 (15時03分) 東日大震災:サポート情報 外国人 (14時31分) 東日大震災:統一地方選、被災地は先送り (14時17分) 東日大震災:地球の自転が加速 NASA発表 (14時03分) 地震:水戸市と銚子市で震度5弱=午後0時52分ごろ (13時05分) 計画停電:第4、第5グループ2回目行わない可能性…東電 (12時30分) 東日大震災:官房長官の一問一答「注水準備している」 (12時19分) 東日大震災:福島第1原発3号機 格納容器が損傷か (12時16分) 東日大震災:原発への水投下も検討 防衛相が言及 (12時13分) 東日大震災:遺体の見分を迅速化 死者多数で警察庁 (11時54分) 東日大震災:放射線量の上昇、水蒸気の可能性…官房長官 (11時47分) 東日大震災:岩手県が給油制限 満タンは緊急車両

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    東日本大震災で運休していた岩手県の三陸鉄道は、16日から北リアス線の久慈~陸中野田間で復興支援列車を運転する。22日までは運賃は無料。同線の陸中野田~宮古間と南リアス線は引き続き運休する。
  • 浜岡原発:高さ12メートル超の防波壁、新設へ - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発と同じ沸騰水型原発3基を持つ静岡県御前崎市の中部電力浜岡原発で、高さ12メートルを超す防波壁を新設することを中電が15日、地元への説明で明らかにした。東日大震災の大津波を踏まえ、発生が想定されている東海地震に備えるための措置だとしている。 中電によると、防波壁は遠州灘海岸に沿って立地する同原発敷地の海側に長さ約1.5キロ、高さ「12メートル以上」にわたって建設。「12メートル」の根拠を中電は明確に説明していないが、水谷良亮・浜岡原子力総合事務所長は「最低それくらいあれば(住民が安心できる)と考える」と述べた。設計段階でさらに高くする可能性があり、壁の幅や材質などは検討を進めるという。【舟津進】 東日大震災:サポート情報 被災地外とのバスのアクセス (20時10分) 東日大震災:サポート情報 奨学金 (20時08分) 東日大震災:サポート情報 銭湯 (20時0

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    浜岡原発:高さ12メートル超の防波壁、新設へ
  • 大津波にさらわれた家屋、沖合20キロまで漂流 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震による大津波にさらわれた家屋などの残骸が、沖合を浮遊している様子を、宇宙航空研究開発機構の地球観測衛星「だいち」がとらえた。 被害の激しい宮城県気仙沼市、南三陸町の海岸から10〜20キロ沖合に、漂流物が筋状に集まっているのが見える。 撮影されたのは、地震発生から3日後の14日午前10時11分頃。陸近くの海が白っぽく変色しているのは、漂流物が滞留しているためと考えられる。 港湾空港技術研究所アジア・太平洋沿岸防災研究センターの高橋重雄センター長(沿岸防災工学)は「津波では、壊れた家屋などが引き波によって沖合数キロまで流される。今回は津波の規模が大きいため、浮遊物の量が多く、より沖合まで流されている。一方、浸水域は陸の奥深くまで広がり、港湾にもがれきが堆積するなど被害は甚大だ。支援物資を運搬するためにも、港湾を早急に復旧させないといけない」と話している。

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    大津波にさらわれた家屋などの残骸が、沖合を浮遊している様子を、宇宙航空研究開発機構の地球観測衛星「だいち」がとらえた。被害の激しい気仙沼市、南三陸町の海岸から10~20キロ沖合に、漂流物が筋状に集ま
  • 釜石の避難所、インフルなど感染症広がる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    釜石の避難所、インフルなど感染症広がる
  • 北茨城漁の街 無残 : 茨城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震で津波に襲われ、5人が犠牲になった北茨城市。漁業が盛んな街は、大津港や平潟港など沿岸部が壊滅的な被害を受けた。港内の船は陸に打ち上げられ、家屋は損壊し、道路はがれきの山となった。津波は住民の生活を一瞬にして奪い、街に無残な姿だけを残した。(小池勇喜、深沢亮爾) 大津港は港湾機能がほぼ破壊されていた。多くの漁船が防波堤の上で横転したり、沈没したりし、岸壁は至る所で陥没、亀裂が入っている。絡み合って3メートル以上に積み上がった漁網などが辺り一面に散乱していた。 付近の民家などへの被害も大きい。倒壊した家屋に小型モーターボートや乗用車が乗り上げていた。泥が道路や民家を覆い、復旧作業が進む気配はない。 地震後、初めて港の様子を見に来た元漁師の黒沢国雄さん(75)は「岸壁は完全に破壊され、船もない。漁協は高齢者が多く、もう復興できないかもしれない」とぼう然としていた。 津波に巻き込まれ

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    北茨城漁の街 無残 大津港や平潟港など沿岸部が壊滅的な被害を受けた。港内の船は陸に打ち上げられ、家屋は損壊し、道路はがれきの山となった。
  • かつお・まぐろ促進会のブログ:友よ!-4

    このブログは日かつお・まぐろ漁業協同組合(日かつ漁協)の組合員漁業者の若手有志で構成する団体、全国鰹鮪近代化促進協議会(促進会)のブログです。 北は北海道から南は鹿児島まで、遠洋かつお・まぐろ漁業者、そして沖で働く漁師たちの生の声をお届けしたいと思います。

    かつお・まぐろ促進会のブログ:友よ!-4
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    かつお・まぐろ促進会のブログ >気仙沼の船主は全員無事だそうです。
  • 救援物資が届かない 食事はおにぎりだけ

    Tweet 東日大震災で県内の被災地は、道路事情が悪い避難所を中心に料や物資の到着が遅れている。道路損壊による通行止めで陸路輸送に支障が出ているのに加え、ガソリン不足も影響。全国から救援物資は続々と届いているが、被災現場に十分な供給ができない状況だ。事がおにぎりだけの場合も多く、不自由な生活は続く。国に着実な燃料確保を求めるとともに、被災者の幅広い要望に合った支援も必要になる。 野田村野田の中沢公民館。被災者用の水や料などが集められるが、県道野田長内線が損壊して通行止めとなり、物資の到着が遅れている。 同村玉川のえぼし荘には約90人が避難。坂下誠副支配人は「電話が不通で燃料もなく、必要な物を調達できない」と嘆く。 宮古市の津軽石小は電気や水道が復旧していない。津軽石町協力会の若狭斌(たけし)さん(73)は「おむつが不足。女性の生理用品も必要だ」と被災者の声を代弁する。 事はおに

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    自家用車のガソリンを抜き取って集め、緊急車両用に充てたほか…
  • 「陸の孤島」もう限界 陸前高田の広田半島

    Tweet 陸前高田市の広田半島は料など物資の欠乏が深刻だ。半島付け根部分の幹線路が、がれきでふさがれるなどして十分な物資運搬や情報伝達が難しいためで、各避難所ではほぼ自弁でまかなってきた料や燃料が底をつきそうだ。住民は「陸の孤島だ。助けてほしい」と救いを求める。 同市広田町の天ケ森地区は家屋や水産施設の多くが損壊し、集会所の天ケ森会館には15人が避難する。住民によると津波発生以来、少量の料供給を受けたのを除いて燃料を含む物資を自力で集める。 損壊家屋から海水と砂にまみれた米や野菜などを持ち寄り、井戸からくみ上げた濁り水を煮沸し調理や飲用に使う。しかし津波から5日がたち枯渇が近い。同市広田町中沢の高松和一郎さん(58)は「何とかいつないできたが、もうぎりぎりだ」と窮状を訴える。 比較的大きな避難所も例外ではない。約300人がいる広田小は物資搬入はあるが、ごく少量のため料を持ち寄る

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    「陸の孤島」もう限界 陸前高田の広田半島 半島付け根部分の幹線路が、がれきでふさがれるなどして十分な物資運搬や情報伝達が難しいためで、各避難所ではほぼ自弁でまかなってきた食料や燃料が底をつきそうだ。
  • 河北新報 東北のニュース/公民館屋上にバス 信じられない光景 石巻・雄勝

    公民館屋上にバス 信じられない光景 石巻・雄勝 公民館の屋上に乗った観光バス=15日午後2時45分、石巻市雄勝町 街がなくなっている。宮城県石巻市中心部から車で北東に約1時間。山あいの県道192号を走り、同市雄勝町に入った。  目の前に広がる光景に驚いた。公民館の上に観光バス、小学校の上に家屋が乗っかっている。高さ約16メートルの同市雄勝総合支所も津波にのみ込まれた。建物の骨組みが残るだけの無残な姿に変わり果てた。  同市災害対策部雄勝支部は14日現在、雄勝病院の患者ら数十人の死亡を確認した。100人以上の安否が分からず、約2100人が避難生活を余儀なくされている。主要道の国道398号が寸断され、物資の調達が難航している。  町を見下ろす高台を歩くと、無職遠藤八男さん(78)と会った。大地震と巡り合わせがあるという。生まれた年の1933年に昭和三陸地震、結婚した60年にチリ地震津波が発生

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    公民館屋上にバス 信じられない光景 石巻・雄勝
  • 河北新報 東北のニュース/安否不明3000人生存 石巻・北上と南三陸で避難確認

    安否不明3000人生存 石巻・北上と南三陸で避難確認 再会を果たし、抱き合う小野寺栄三郎、京子さん夫婦=15日正午ごろ、気仙沼市の大島 行方不明者の捜索活動を行う米国の救助隊員 巨大津波にのみ込まれた三陸の浜で、安否が不明だった約3000人の生存が確認された。陸の孤島となった石巻市北上町では、1000人近くが生き延び、避難していた。町民1万8000人のうち1万人の安否が分からなかった宮城県南三陸町では、約2000人の無事が判明。日を追うごとに死者が増え、悲しみに暮れる浜にかすかな光が差した。  石巻市北上町は、北上川が注ぎ込む追波湾に面して集落が点在する。12日朝の国土交通省の空撮映像によると、海岸沿いの家屋は跡形もなく破壊され、がれきが湾内に浮かんでいた。  津波は湾奥の北上川河口で周囲にあふれて内湾の長面浦と一体となり、新たに広大な湾ができていた。その底に南側からの唯一の陸路、国道39

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    安否不明3000人生存 石巻・北上と南三陸で避難確認 ◎「ただ、抱きしめたい」連絡船復活、再会の喜び 気仙沼・大島 ◎各国の救助隊捜索を本格化 大船渡 ◎75歳女性92時間ぶり救出 岩手・大槌
  • 和歌山の近大マグロ、120匹死ぬ…津波で? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震の津波の影響で、近畿大水産研究所大島実験場(和歌山県串町)が養殖するクロマグロ約120匹が死んでいたことがわかった。 同実験場によると、養殖いかだ13基でクロマグロ約4400匹を飼育。いかだ体の被害はなかったが、このうち7基で12日以降に死んでいるのが見つかった。大半が昨年産まれた体長約35センチ、重さ2キロの0歳魚だが、中には225キロの8歳魚も交じっていた。 海水の濁りやいかだの変形によって、ストレスがたまるなどして死んだと見られる。澤田好史・実験場長は「津波の被害は初めて。今後、対策が必要になるだろう」と話していた。

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    和歌山の近大マグロ、120匹死ぬ…津波で?大半が昨年産まれた体長約35センチ、重さ2キロの0歳魚だが、中には225キロの8歳魚も交じっていた。
  • 「駄目かと思った」 津波受けた保戸島漁船【大分のニュース】- 大分合同新聞

    「駄目かと思った」 津波受けた保戸島漁船 [2011年03月16日 10:13] メールで記事を紹介する 印刷する 勝浦漁港に到着し笑顔を見せる「第1豊栄丸」の大河船長(中央)と乗組員たち=15日午後7時55分、和歌山県那智勝浦町 「もう駄目かと思った。無事に着いてよかった」―。宮城県塩釜市の塩釜港沖で避難中、東日大震災での津波に遭った県漁協保戸島支店のマグロはえ縄漁船3隻の一つ「第1豊栄丸」の大河孝司船長(29)ら乗組員は15日、4日ぶりに上陸した和歌山県那智勝浦町の勝浦漁港で安堵(あんど)の表情を浮かべた。 11日午後、水揚げを終えて塩釜市内にいた大河船長らは突然大きな揺れに見舞われた。「津波が来るかもしれない」。港へ急いだ。他の漁船が沖に出ているのを見て沖へ避難した。 陸から離れて約10分、目の前には5メートル以上の波。漁師になって10年ほどたつが「見たことのないような高さと

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    漁師になって10年ほどたつが「見たことのないような高さと速さだった」と声を震わせる。波を受け、操縦機関が一部故障、操船が困難となった。周囲は高波と吹雪で視界がない。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「謙虚さなくイライラ」「伸びしろない」…女性教諭が同僚にパワハラで処分、規定追加後の懲戒は初 鹿児島県教委

    47NEWS(よんななニュース)
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    パソコン重要データを無償で復旧 地震被害で 自治体や病院、企業などが対象だが、データの重要度によっては個人用でも対応する。無償復旧は1ギガバイトまでで、データサルベージ社の仙台営業所に直接持ち込んだ…
  • asahi.com(朝日新聞社):東北新幹線、早期復旧は困難 栃木以北の状況把握難航 - 東日本大震災

    東北新幹線、早期復旧は困難 栃木以北の状況把握難航2011年3月12日23時17分 地震で折れ曲がったと見られる東北新幹線の架線柱=12日午前5時28分、福島県国見町、竹花徹朗撮影 津波で流された航空機=12日午前6時47分、仙台空港、朝日新聞社ヘリから、矢木隆晴撮影 東北新幹線は福島、宮城各県などで設備の損傷が多数見つかり、秋田、山形の両新幹線とともに12日も終日運転を見合わせた。13日は、首都圏の在来線の多くと上越、長野新幹線で始発から通常通りの運転が再開するが、東北地方では被害がひどく、再開の見通しが立っていない。 東北新幹線では、栃木県より北の被害状況の把握が難航している。「那須塩原駅より先は、設備点検に着手した段階。把握には相当な時間がかかる」。JR東日は12日夕、こうした認識を示した。 JR東によると、東北新幹線で12日夕の段階で点検をほぼ終えたのは、被害が少なかった大宮―那

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    東北新幹線、早期復旧は困難 栃木以北の状況把握難航
  • まるで放送事故?! 総理の会見で「ふざけんなよ~また原発の話だろどうせ~」という声|ガジェット通信 GetNews

    2011年3月12日に行われた総理による緊急会見。そのようすを生放送していたフジテレビで、放送事故ともとれるシーンが流され、視聴者やインターネットユーザーらが激怒しています。 総理が壇上に立つシーンで、マスコミ関係者と思われる男女の声が入っていたのです。単なる雑談や業務上の連絡などの声ならばいいのですが、その声の内容はあまりにもナンセンスなものだったのです。 「ふざけんなよぉ~。また原発の話なんだろぉ~!? どうせ~」という男性の声と、「だから、こっからあげられる情報はないっつってんでしょう!」、「アハハッ、笑えてきた」という女性の声が入っていたのです。 この不謹慎なマスコミ関係者の声に視聴者たちが激怒。「これがフジテレビクオリティー」、「むしろあの会見前は原発の話しか聞きたくなかっただろ」、「どちらにせよ人に聞かせていい言葉ではない」、「これは非常に気分が悪い」などの 声が寄せられていま

    まるで放送事故?! 総理の会見で「ふざけんなよ~また原発の話だろどうせ~」という声|ガジェット通信 GetNews
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    まるで放送事故?! 総理の会見で「ふざけんなよ~また原発の話だろどうせ~」という声
  • 東京新聞:米、南米日系社会で支援本格化 「人ごとではない」:国際(TOKYO Web)

    【リマ、ロサンゼルス共同】東日大震災を受け、日系人が多く住む米ハワイや西海岸、南米諸国では、日系人らを中心に被災者を支援しようという動きが格化している。日とのつながりが深いだけでなく、同じように地震や津波の多発地帯。今回の大震災の津波も到達するなど「人ごとではない」という危機意識も背景にある。 日系人8万人以上が住むペルーでは、日総領事館や日系人協会に支援の申し入れが相次いでいる。同協会のペドロ・アリトミ国際部長は「被災地のひどい状況を見ていると、協力できることは全部やらなければならないと思う」と話す。 被災地は寒い上に暖房もままならないと伝えられていることから、寄付金に加えてペルー特産の毛布を送ることなどを検討。17、18の両日には首都リマなどで犠牲者を追悼するミサを行う予定だ。 日からの観光客が多い米ハワイ州では14日、シャッツ州副知事が日系団体や財界関係者と話し合い、募金な

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    日系人が多く住む米ハワイや西海岸、南米諸国では、日系人らを中心に被災者を支援しようという動きが本格化している。
  • 韓国民を激怒させた東北地方太平洋沖地震の歪曲報道:日経ビジネスオンライン

    東北地方太平洋沖地震が発生した金曜日の午後、韓国でも正規の放送が中断され、緊急速報でニュースが始まった。刻々と伝わる被害の大きさに言葉を失ってしまった。この映像が当に日で起きていることだなんて、信じたくなかった。 仙台には韓国領事館がある。東北地方には、東北大学の留学生や在日コリアンを含め多くの韓国人が住んでいる。外交通商部によると、東北地方太平洋沖地震後、14日午前までに安否が確認されていない韓国人は21世帯70人、死亡は1人となっている。いずれも海岸地域に住んでおり、津波に襲われたとみられている。 「日だからこそ被害の拡大をい止められた」 東北地方や東京に住んでいる韓国人らは、メールやTwitterを利用して「私は無事です」とメッセージを家族に伝え、安心させた。携帯電話はつながらなかった。日にいる韓国人のTwitterのつぶやきには共通した「あること」が書かれてあった。「日

    韓国民を激怒させた東北地方太平洋沖地震の歪曲報道:日経ビジネスオンライン
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    韓国民を激怒させた東北地方太平洋沖地震の歪曲報道 ネットでは「ガンバレ日本」義援金
  • Google Person Finder: 2011 日本地震

    注: 入力したデータはすべて公開され、誰でも表示、使用できる状態になります。Google では、これらのデータの確認は実施しておりません。

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    Google Person Finder (消息情報): 2011 日本地震 >無事のコメント入れた。母親と同性同名が20人も登録されていた…。
  • 東日本大震災:在沖海兵隊、仙台空港復旧へ 日米連携アピール、週内にも開始 - 毎日jp(毎日新聞)

    日米両政府は15日、東日大震災で使用不能となった仙台空港の早期復旧のため、沖縄の第3海兵機動展開部隊を投入する方針を決めた。海兵隊員は米海軍強襲揚陸艦「エセックス」で17日にも仙台沖に到着。滑走路のがれき除去など空港施設の復旧活動を週内にも始める方向で調整している。復興に米軍普天間飛行場移設問題で揺れる在沖縄米海兵隊が参画することで日米連携をアピールする狙いがある。防衛省関係者が明らかにした。 岩手、宮城、福島県などの被災地では、交通機関やライフラインへの被害が甚大で、生活必需品の不足も深刻化している。このため日政府は、物資や被災者の輸送を少しでも円滑に進めるため、仙台空港の速やかな復旧が必要と判断。米国からの支援の申し出を受け、協議を進めていた。 これに伴い、飛行機の離着陸ができる山形空港(山形県)を、米軍の活動に必要な物資や機材を一時的に蓄える「後方補給センター」として活用する。1

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    東日本大震災:在沖海兵隊、仙台空港復旧へ 物資や被災者の輸送を少しでも円滑に進めるため、仙台空港の速やかな復旧が必要と判断。
  • asahi.com(朝日新聞社):お母さんを捜して 泣き叫ぶ少女 津波・猛炎の気仙沼 - 東日本大震災

    お母さんを捜して 泣き叫ぶ少女 津波・猛炎の気仙沼2011年3月13日3時1分 炎上する宮城県気仙沼市の市街地=12日午前1時33分、朝日新聞社ヘリから、戸村登撮影 津波で壊滅状態になった気仙沼港周辺=12日午前7時11分、宮城県気仙沼市、朝日新聞社ヘリから、葛谷晋吾撮影 津波に襲われ、がれきの山となった宮城県気仙沼市の市街地=12日午前8時28分、小宮路勝撮影 ゴーという音を立てて流れ込む津波。あちこちであがる炎と爆発音。11日、大津波と火の海におそわれた宮城県気仙沼市。一夜明けた12日朝、朝日新聞仙台総局の記者が入った。町中に潮に油が混ざった悪臭が漂い、高台では少女が母親を捜して泣き叫んでいた。 この日朝、町を歩くと、ヘドロが地面に5センチほどたまっていた。道路には、魚市場から流れてきたのか、サメやマグロの巨大な切り身が落ちている。道路にたまった泥水のなかでは、生きた魚が泳いでいた。

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    (朝日)気仙沼支局長は前夜、緊急避難した住民70人とともに、港にある海鮮市場3階の会議室で一夜を明かしていた。
  • 時事ドットコム:海軍の病院船派遣を表明=被災地に医療チームも−中国

    海軍の病院船派遣を表明=被災地に医療チームも−中国 海軍の病院船派遣を表明=被災地に医療チームも−中国 【北京時事】中国国防省は15日、東日大震災を受け、中国軍が救援物資提供のほか、医療救援や防疫チーム、海軍の病院船を派遣したい意向であると発表した。一日も早く被災地に赴き、救援活動に参加したいとしている。  中国政府は被災地への支援に積極的な姿勢を示しており、陳竺衛生相も細川律夫厚生労働相に対し、医療チーム派遣などを書面で伝達。中国外務省の姜瑜・副報道局長は同日の定例会見で、「中国は、日政府と国民が必ずや困難を克服できると信じている」と語った。  新華社電によると、中国赤十字会も同日、緊急援助として12日に送った100万元(約1240万円)に加え、日赤十字社に対し新たに500万元(約6200万円)を送ることを決めた。(2011/03/15-19:37)

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    海軍の病院船派遣を表明=被災地に医療チームも-中国
  • 日本郵船/被災地への物資供給用の洋上基地としてモジュール船投入

    郵船は3月15日、モジュール船「YAMATAI」を被災地への物資供給におけるヘリコプターの洋上基地として活用することを政府に申し入れ、日に向け航海を開始したと発表した。 <ヘリコプター洋上基地として活用> 同社は3月14日に東北関東大震災対策部を立ち上げ、支援策を検討していた。「YAMATAI」はフラットな甲板で通常はプラント設備などの輸送を行うが、ヘリコプターの離発着も可能なことから、三陸沖に停泊し、被災地で必要な物資を提供する洋上基地として活用することが可能として今回の提供となった。 現在、「YAMATAI」は韓国のマサンを出帆しており、最速で3月20日に現地に到着できる見込みだ。 ■YAMATAI概要 全長:162.00m 全幅:38.00m 計画満載喫水:6.344m 総トン数:1万4538トン 載貨重量トン数:1万9500トン 船籍:パナマ 竣工年:2010年

    日本郵船/被災地への物資供給用の洋上基地としてモジュール船投入
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    (LNEWS)日本郵船/被災地への物資供給用の洋上基地としてモジュール船投入
  • 日本郵船|日本郵船/モジュール船YAMATAIを物資供給用の洋上基地として投入を申し入れ 

    物流ニュースLogistics News 「物流ニュース」は、物流関連のニュースリリース/プレスリリースを原文のまま多くの情報をご覧いただけます。

    日本郵船|日本郵船/モジュール船YAMATAIを物資供給用の洋上基地として投入を申し入れ 
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    (e-LogiT.com)東北地方太平洋沖地震被災地に対する支援について―モジュール船YAMATAIを物資供給用の洋上基地として投入を申し入れ―
  • サーチナ-searchina.net

    中国メディアは、潜水艦について高い技術を持つのが日であり、敗戦国である日は原子力潜水艦は保有できないが、潜水艦にかかわる技術力は非常に高いと主張した。(イメ・・・・

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    モジュール運搬船「YAMATAI」、洋上ヘリ運用基地として三陸沖へ
  • 河北新報 東北のニュース/三陸沿岸の「動脈」寸断 大橋消滅、廃材が散乱 南三陸・歌津

    三陸沿岸の「動脈」寸断 大橋消滅、廃材が散乱 南三陸・歌津 津波で流された歌津大橋。中心市街地はがれきが一面に広がる=15日午前11時30分、宮城県南三陸町歌津 町民約1万8000人のうち、8000人と連絡が取れない宮城県南三陸町。太平洋にせり出し、甚大な津波被害を受けた歌津地区に15日、被災後、初めて入った。  伊里前湾に架かる長さ約500メートルの巨大な歌津大橋は、橋脚を残してほとんど流されていた。歌津は、三陸沿岸の「動脈」国道45号を南北に結ぶこの橋を中心に、市街地を形成していた。建物が多かったはずの橋の周囲は見渡す限り、泥をかぶった廃材が散乱。復興の道のりの険しさに目がくらんだ。  歌津の住民の三浦美香さん(42)に出会った。十数キロ離れた同町志津川地区の「南三陸ホテル観洋」で勤務中に、激震と津波に襲われたという。  この日は、連絡の取れない息子の志津川高2年裕君(17)の安否を確

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    三陸沿岸の「動脈」寸断 大橋消滅、廃材が散乱 南三陸・歌津 伊里前湾に架かる長さ約500メートルの巨大な歌津大橋は、橋脚を残してほとんど流されていた。
  • 東日本大震災:水産庁の船が出航 救援物資積み - 毎日jp(毎日新聞)

    救援物資を積んだ水産庁の船「東光丸」(2071トン)が14日夜、仙台方面に向けて東京・有明を出航した。 報告を受けた宮城県災害対策部によると、物資は、粉ミルク8000缶▽水150トン▽軽油300キロリットル。15日夜には仙台港に近づくが、海底の障害物など港の海中調査が必要で、到着場所や時間は未定。【遠藤和行】 東日大震災:福島第1原発4号機から炎 (6時44分) 東日大震災:保険証未提示でも原則3割の自己負担 (3時40分) 東日大震災:雇用特例措置を実施へ 厚労省 (3時32分) 東日大震災:75歳女性、4日ぶり救出 岩手・大槌 (2時30分) 東日大地震:防衛省に「東電不信」 (2時30分) 東日大震災:政府対応も後手に 東電と連絡部設置遅れ (2時30分) 東日大震災:在沖海兵隊、仙台空港復旧へ (2時30分) 東日大震災:「配管倒れ動けず」福島4号

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    救援物資を積んだ水産庁の船「東光丸」(2071トン)が14日夜、仙台方面に向けて東京・有明を出航した。粉ミルク8000缶▽水150トン▽軽油300キロリットル。
  • 県議会:県庁舎整備特別委、「津波」あす集中審議  /長崎 - 毎日jp(毎日新聞)

    中村法道知事が「長崎魚市跡地への新築移転」を決断した県庁舎について、県議会県庁舎整備特別委員会は16日、委員会を開き、津波対策を集中審議する。 東日大震災では高さ10メートルを超える津波が発生したとされ、東北地方の太平洋沿岸自治体に壊滅的な被害をもたらした。長崎魚市跡地は長崎市の浦上川河口に位置し、長崎港に面している。県は「県で発生が想定されている地震は内陸部で起こる活断層型の地震。海底で起こるプレート型ではなく、大きな津波を引き起こすことはない」としているが、議論が注目される。 委員会は16日午後3時半、県庁第1別館第3会議室で開かれる。【阿部義正】 〔長崎版〕

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    「長崎魚市跡地への新築移転」を決断した県庁舎について、県議会県庁舎整備特別委員会は16日、委員会を開き、津波対策を集中審議する。
  • つなごう希望:東日本大震災・長崎から 支援の動き、県内でも本格化 /長崎 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災発生から4日目の14日、週明けとともに、県内の自治体・議会、企業、医療団体の被災地支援の動きが格化した。中村法道知事は開会中の県議会で「長崎大水害、雲仙・普賢岳災害で全国から多大な支援と励ましをもらい、早期の復興を遂げることができた。その感謝の気持ちを忘れずに」と訴えた。【釣田祐喜、蒲原明佳、山下誠吾、柳瀬成一郎、椿山公、野呂賢治】 ◇長崎大、長崎丸で料品運搬 日赤、医師ら医療救護班 長崎大は14日夜、所有する長崎丸(842トン)を新長崎漁港から出港させた。県が備蓄する支援物資や、水産業の関連団体から提供を受けた料品を運搬する。 通常は長崎大水産学部の実習などに使われているが、県から同日午前、出港の要請があった。支援物資は毛布3000枚▽下着類5900枚▽タオルケット270枚。料品は飲料水約600リットル▽煮干し800キログラム▽かまぼこ類約1000キログラム--など。

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    つなごう希望:東日本大震災・長崎から 支援の動き、県内でも本格化 長崎大、長崎丸で食料品運搬 日赤、医師ら医療救護班
  • 上関原発建設の岐路 工事中断 県、今後に厳しい見方 : 山口 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    工事中断は妥当だ――。中国電力(広島市)が15日決めた上関原子力発電所建設準備工事の中断。福島第一原発の相次ぐ事故で原発の安全性が揺らぐ中、県内の関係者は中電の判断を当然視し、今後の建設計画について厳しい見方を示した。計画浮上から29年。埋め立て免許の期限切れを控えた上関原発は岐路に立たされた。 中電関係者が県庁を訪れのは15日午後2時頃。西村亘副知事に中断の決定を伝えた。二井知事は、報道陣の取材に対し、「(中断を要請した)県の思いが伝わった。当然のことと受け止めている」と感想を述べた。中断期間は「かなりかかるだろう」と長期に及ぶとの見解を示し、「国が徹底的に(福島第一原発事故の)原因究明することが必要。その推移を見ながらどう対応するか考えていく」と語った。 計約86億5000万円の電源立地地域対策交付金の配分が決まったばかりの上関町周辺自治体も一様に、安全優先を強調した。 田布施町の長信

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    (読売)上関原発建設の岐路 工事中断 県、今後に厳しい見方
  • 【東北・太平洋沿岸地震】「水が…あたし死ぬのかな」ツイッターでSOS - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する地震発生後、交流サイト「ツイッター」に投稿された仙台新港周辺の様子。津波により道路が冠水し(上)、さらに大きな波が押し寄せ(中)、瞬く間に建物や車両が水没した 「助けて!」。東北・太平洋沿岸地震で、短文投稿サイト「ツイッター」には11日、地震に遭ったとみられる人が救助を必死に求めたり、恐怖感や驚きを伝えたりする書き込みが相次いだ。宮城県亘理町にいるという人は「津波で海沿いの住宅はほとんど流されました。今は家の2階に避難しています。1階も道路も冠水して避難所にも行けません。助けて! 次に大きな地震と津波が来たら当にヤバイです」と生々しい写真付きでSOSを出した。 東北地方の女性会社員というユーザーは「会社の2階にいるけどギリギリまで水が…誰か助けて。あたしら死ぬのかな」と書き込み。別の人は「東北・平泉で大地震に遭遇。体験したことのない激しく長い揺れ。小学生たちが泣き叫ん

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    地震発生後、交流サイト「ツイッター」に投稿された仙台新港周辺の様子。津波により道路が冠水し(上)、さらに大きな波が押し寄せ(中)、瞬く間に建物や車両が水没した
  • 河北新報 東北のニュース/最後まで避難呼び掛け 職員二十数人いまだ不明 南三陸

    最後まで避難呼び掛け 職員二十数人いまだ不明 南三陸 骨組みだけが残る総合防災庁舎。最後までここに陣取り、町民を守ろうとした職員も流されてしまった=15日、宮城県南三陸町志津川 「われわれ年寄りは生き残り、若い職員が流されてしまった」  宮城県南三陸町の遠藤健治副町長(62)は、悔しさをにじませた。11日の東日大震災で、町民8000人以上が行方不明になっている同町。住民を避難させようと、最後まで庁舎に残った職員二十数人の行方もいまだに分からない。  遠藤副町長ら、最後の職員が陣取ったのは同町志津川の総合防災庁舎。3階の建物。今は、赤い鉄骨が残るだけだ。  津波の第1波の襲来まで庁舎内には約30人の職員がいた。しかし、無事が確認されたのはわずか8人。遠藤副町長もその一人だった。  依然行方が分からない職員の多くが防災担当だった。防災無線を使い、ぎりぎりまで住民に避難を呼び掛けた。屋上に避難

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    最後まで避難呼び掛け 職員二十数人いまだ不明 南三陸
  • asahi.com(朝日新聞社):町長「不明」の大槌町、職員奔走 避難所運営や安否確認 - 東日本大震災

    町長「不明」の大槌町、職員奔走 避難所運営や安否確認2011年3月15日21時49分 被災した2階建ての大槌町役場(左)=13日、岩手県大槌町、疋田多揚撮影 津波で庁舎が破壊され、町長らが行方不明になっている岩手県大槌(おおつち)町。インフラも指揮命令系統も機能不全寸前の中、15日午後、町議会が開かれて対策を協議した。生き残った職員たちは、避難所の運営、安否確認……と山積する仕事に奔走している。 「行方不明者は数千人としか分かりません」。高台にある中央公民館の談話室で開かれた町議会。15人の町議を前に、町長役を担う東梅政昭副町長(66)が疲れ切った様子で説明した。11年度の予算案を可決し、安否確認の進捗状況を確認した。 加藤宏暉町長(69)と町議1人、課長7人ら幹部を含めた町職員三十数人は行方不明のままだ。住民基台帳を管理するサーバーも流され、約1万5千人の住民のデータが消失。職員らは、

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    町長「不明」の大槌町、職員奔走 避難所運営や安否確認
  • 庁舎流された南三陸町長「頭越える波が行ったり来たりした」 : J-CASTテレビウォッチ

    住民の大半が不明とされる宮城・南三陸町では、3階建ての町庁舎も飲み込まれ、屋上に避難していた町職員30人のうち20人が流された。生き残った町長がきのう(2011年3月14日)生々しい被災の状況を語った。 佐藤仁町長は「震度6だったので、間違いなく津波が来ると防災無線で『とにかく高台へ』と避難を呼びかけた。記憶では20分くらい放送を続けた」という。津波に備えて自分たち30人も3階建ての防災センターの屋上へ移動したが、「水門の高さは8メートルくらいあるが、それをはるかに超えた波が襲ってきて、上にいたみんなが飛ばされました」 防災センターの鉄骨の骨組みは残っているが、完全な丸裸。屋上に無線とテレビのアンテナが立っているだけだ。 「アンテナにしがみついた3人は助かった。わたしら7人が鉄製の柵にすがっていたんですが、3分くらいだと思いますが、自分たちの頭を越える波が何回も行ったり来たりした」 津波の

    庁舎流された南三陸町長「頭越える波が行ったり来たりした」 : J-CASTテレビウォッチ
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    佐藤仁町長は「震度6だったので、間違いなく津波が来ると防災無線で『とにかく高台へ』と避難を呼びかけた。記憶では20分くらい放送を続けた」という。
  • 気仙沼署員 腰縄と手錠で留置者連れ避難 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    気仙沼署員 腰縄と手錠で留置者連れ避難 東日大震災 津波が襲った宮城県気仙沼市では、川沿いの県警気仙沼署も被災。署員は濁流が迫る中、留置者を連れ何とか避難したが、庁舎はがれきに埋もれる惨状となった。 市内を流れる大川の岸から約200メートル、署員86人。緊急避難を告げる防災無線が鳴り響く中、担当者は留置者に腰縄と手錠をつけ護送車に誘導した。  激震に続いて津波が来たのは約10分後。庁舎内にいた署員と留置者を乗せた車列は高台に向かったものの、道路が渋滞。濁流が川岸を越え、すぐ後ろまで迫った。前方に「車線は関係ない! 急いで逃げろ!」と呼び掛けると、詰まっていた車が何とか動きだした。途中のコンビニエンスストアを通りかかると「母が来ない」と泣きじゃくる女性がいた。佐藤宏樹署長が「早く逃げるぞ」と女性の手をつかんで車に乗り込ませ、何とか津波から逃れることができたという。「津波で殉職者1人、行方

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    気仙沼署員 腰縄と手錠で留置者連れ避難
  • 大震災で乗組員ら90人連絡取れず 稚内の水産会社 所有の漁船が不明−北海道新聞[道内]

    大震災で乗組員ら90人連絡取れず 稚内の水産会社 所有の漁船が不明 (03/15 00:17) 【稚内】東日大震災による津波などの影響で、宮城県の3漁港に係留・上架していた稚内市内の水産会社2社の所有する漁船計6隻が状況不明で、社員や乗組員計約90人とも連絡がとれていない。乗組員の多くは道外出身とみられる。 状況が不明なのは、日東水産(風無成一社長)が、巻き網船の第31日東丸(135トン)など4隻。丸美水産(道谷孝二社長)はサンマ船の第5朝洋丸(199トン)など2隻。いずれも船籍は稚内だが、稚内機船漁協には所属していない。 日東水産によると、同社の4隻は17日の太平洋への出漁に向け、石巻港と塩釜港に約1カ月間、船を上架して整備していた。同社の石巻営業所の4人、東北地方などに住む約50人の乗組員とも連絡が取れていない。 丸美水産によると、同社の2隻は昨年の漁終了後、気仙沼港に係留されていた

    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    大震災で乗組員ら90人連絡取れず 稚内の水産会社 所有の漁船が不明 気仙沼、石巻、塩釜3漁港に係留・上架
  • プレスリリース : 日経電子版

    日経新聞電子版のプレスリリースページ。各企業・団体の新製品、新サービスのプレスリリース(報道機関向け発表資料)など最新情報をまとめて掲載します。個別の企業名や業種での検索も可能で、原則、発表当日に掲載。

    プレスリリース : 日経電子版
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    (プレスリリース)日本水産、東北地方太平洋沖地震による影響など発表
  • 震災支援の米戦艦、原発事故で日本海に進路変更 | Reuters

    [ワシントン 15日 ロイター] 米海軍は15日、東日大震災に伴う原発事故による放射能漏れを受け、州東沖に向かっていた米戦艦3隻の行き先を日海側に変更したことを明らかにした。 海軍は変更について「放射線と航行の危険」と説明。しかし、日への支援活動を取りやめるわけではないと言明した。 米軍はまた、横須賀の海軍基地で低レベルの放射線物質が確認された後、兵士とその家族に対し、屋外に出ることを控え、外部に設置されている換気装置を遮断するよう呼びかけた。厚木基地でも同様の措置が取られた。 これまでに、低レベルではあるものの、ヘリコプターにより救援活動に携わっていた米兵から放射性物質が検出されており、その量は一般に浴びる放射線の1カ月分に相当する。

    震災支援の米戦艦、原発事故で日本海に進路変更 | Reuters
    el-pescador
    el-pescador 2011/03/16
    (REUTERS)震災支援の米戦艦、原発事故で日本海に進路変更