2011年10月27日のブックマーク (35件)

  • にっぽん紀行 - Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]

    定年後、打ち込むものが何もない。多くの人が抱える悩みに明るく答えるのが、広島湾でカヌーを操るオジサンたち。どうすれば第2の人生を輝かせられるのか?秘けつに迫る。 番組内容定年後に訪れる“第2の人生”。「仕事を卒業した自分は何に打ち込めばよいのか」。多くの人が抱える悩みに、明るく答える人たちがいる。広島湾に浮かぶ島で、カヌーを操る定年前後の“オジサン”たち「江田島カヌークラブ」。“毎日家でゴロゴロしていたオジサン”が、汗水たらしてカヌーを作り、おっかなびっくり海へこぎ出して行くなかで、少しずつ輝き始める。動きだせば何かが変わる。勇気と希望の物語。出演者

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (NHK放送中)にっぽん紀行「漕(こ)ぎ出せ 第二の人生~広島・おじさんカヌークラブ~」
  • ウニの食害から藻場を守る | NNNニュース

    ウニの害から藻場を守る (山口県)ウニの害から藻場を守ろうと萩市の漁業者が、海藻をつけた特殊な布を漁場に設置した。萩市の須佐漁港では、地元の漁業者と園児が一緒に、海藻を定着させるための布=「オープンスポアーバッグ」に昆布の一種の=アラメを取り付けた。オープンスポアーバッグは、トウモロコシのデンプンで作られた布で、最終的には、海水に溶けるためゴミにならないのが特徴。バッグには、子供たちが事前に思い思いの絵を描いている。須佐漁港沖では、ウニの害による磯やけが進んでいる。このため、藻場を守り、アワビやサザエの漁獲量増加につなげようと今回、漁協が中心となってこのオープンスポアーバッグの設置を決めた。この日は、合わせて50枚のスポアーバッグが作られ、漁業者が、早速、須佐漁港沖1.5キロの漁場に投げ入れた。アラメは、来年春ごろには岩場に定着する見通しだ。

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (日テレ)山口県 ウニの食害から藻場を守る「オープンスポアーバッグ」にアラメを取り付けた。オープンスポアーバッグは、トウモロコシのデンプンで作られた布で、最終的には、海水に溶ける
  • 【福島】魚介類の汚染軽減、アワビやタイで実験 : サプライズ47 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県水産試験場(同県いわき市)は、福島第一原発事故による魚介類の汚染を軽減する方法を探るため、水産総合研究センター(横浜市)と共同で、アワビを使った実験を始めた。 いわき市沖で採取したアワビと海水を二つの水槽に入れ、一つに同市沖で採れた海藻アラメを、もう一つに北海道産のコンブを与え、餌の違いでアワビに蓄積していた放射性物質の濃度に差が出るのかどうかを調べる。 試験場によると、8月末にいわき市沖のアワビから1キロ・グラム当たり約100ベクレル、アラメからも同100~200ベクレルの放射性物質が検出された。毎週1回、アワビの検体と海水を同研究センターに送り、放射性物質の濃度を測る。 また、試験場は9月中旬から、いわき市沖の海水を入れた水槽で原発事故の影響のない神奈川県沖のマダイを飼い、放射性物質の蓄積具合を見る予備試験を行っている。この結果を踏まえて同県漁業の主力のヒラメを使った試験を行う

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (読売)【福島】魚介類の汚染軽減、アワビやタイで実験
  • すし:伊勢神宮に職人20人が奉納 /三重 - 毎日jp(毎日新聞)

    県内のすし店で作る「三重すし街道」が26日、伊勢市の伊勢神宮内宮に地元で取れた魚介類で握ったすしを奉納した。 三重すし街道は09年秋、県の地産地消運動「みえ地物一番の日」に賛同するすし店で結成した。現在は34店が加盟しており、地産地消を合言葉に、地元材を生かしたすしの魅力を広めている。 この日は、11店の職人約20人がマグロやカンパチ、車エビなど50貫を盛り合わせた直径約50センチの大皿と、伊勢エビ1キロ、マダイ5キロ、カキやハマグリなど7種類のネタを奉納した。続いて、おかげ横丁で1皿2貫の地場産ずし計300皿を無料で振る舞った。【木村文彦】 〔三重版〕

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (毎日)すし:伊勢神宮に職人20人が奉納 続いて、おかげ横丁で1皿2貫の地場産ずし計300皿を無料で振る舞った。
  • 清水魚市場建て替えへ 一般向け販売施設拡充 | 静岡新聞

    静岡市清水区の地方卸売市場「清水魚市場」が老朽化などのため、建て替えられることになった。新施設はの安全に対する消費者からの要望に応える衛生環境の整備に加え、一般の人も鮮魚などを購入できる仲卸施設を拡充。地域に開かれた水産業の拠点となることを目指す。  市場の運営会社「清水魚」によると、新しい市場は鉄骨平屋、一部2階建てで延べ床面積は約795平方メートル。屋根と柱のみの現在の市場と異なり、すべての作業を一定の温度に保たれた建物内で行うほか、2階部分に観覧席、建物の外壁に収納式ベンチを設置して、来場者が競りを見学したり、休憩できるようにする。接岸、水揚げする漁船用に外灯も取り付ける。  市場に隣接して建設する仲卸施設は、鉄骨2階建ての「まぐろ館(仮称)」。生鮮海産物の販売などを行っている既設の「河岸の市」と同様に仲卸業者が入居する予定。両施設の建設費は同社が単独で拠出する。  静岡市などのま

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (静岡新聞)清水魚市場建て替えへ 一般向け販売施設拡充 漁業者の後継者難、近海、沿岸漁業の低迷は年々深刻化。市場には「漁業者と消費者を結び、漁業文化を発信する機能」も求められている。
  • 岩手日報・被災地ニュース

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (岩手日報)【大槌】赤浜復興、住民の手で 地区団体が計画案 付近の山を切り開いた住宅地の高台移転や、津波で乗り上げた観光船の復元モニュメントを中心とした被災地の公園化、宅地前に擁壁を造り防潮堤に
  • 岩手日報・被災地ニュース

    【久慈】海の教育旅行、復興起爆剤に 市が企画 Tweet 海岸部での教育旅行格的な受け入れを目指す久慈市は25、26の両日、同市侍浜町で、地元の児童を対象に体験学習や漁家への民泊を行った。津波で漁業者を中心に大きな被害を受けた侍浜地区だが、地域一丸で準備を進め、実施にこぎ着けた。住民は子どもたちが喜ぶ姿に受け入れへの手応えをつかんだ。 山間部の同市山形町で教育旅行の実績がある市ふるさと体験学習協会(清水恭一会長)が企画し、侍浜小(田中淳校長、児童136人)の6年生27人が参加した。 児童は漁業者が震災後に購入したり被災を免れたサッパ船8隻に乗り、侍浜町沖を遊覧。波を受けて大きく揺れたり、岩が続く絶景を見て歓声を上げた。 地元の定置網で捕れたサケやショッコなどのつかみ捕りに挑戦し、びしょぬれになって魚を追い掛けた。夜は8軒の家に分かれて泊まり、魚のさばき方の指導を受けたりして、受け入れ

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (岩手)【久慈】海の教育旅行、復興起爆剤に 市が企画 地元の児童を対象に体験学習や漁家への民泊を行った。津波で漁業者を中心に大きな被害を受けた侍浜地区だが、地域一丸で準備を進め、実施にこぎ着けた。
  • 東北からの津波漂流物、予想より早く移動 今冬ミッドウェー環礁に

    ロシア船が太平洋上北西部で発見した日の漁船(2011年10月24日提供)。(c)AFP/FAR EASTERN STATE TECHNICAL FISHERIES UNIVERSITY (DALRYBVYUZ)/INTERNATIONAL PACIFIC RESEARCH CENTER AT THE UNIVERSITY OF HAWAII 【10月27日 AFP】東日大震災の大津波で流された漁船などの漂流物は、予測よりも速く流されている――。米ハワイ大学(University of Hawaii)国際太平洋研究センター(International Pacific Research Center)のジャン・ハフナー(Jan Hafner)氏が25日、AFPの取材に明らかにした。 同氏によると、3月11日の津波で沖合いに流された漁船などのがれきの総量は5~20トンに上るとみられる。 同セ

    東北からの津波漂流物、予想より早く移動 今冬ミッドウェー環礁に
    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (AFP)東北からの津波漂流物、予想より早く移動 今冬ミッドウェー環礁に
  • こんな店知ってる?:海鮮料理「塩梅」 /和歌山 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◆海南市井田168の1 ◇「女性目線」で味も雰囲気も 女性による、女性のための魚料理がゆったりとたっぷりべられる和店。月ごとに変わるコース料理の献立や皿、店の内装に至るまで、オーナーの中井由美さん(53)のこだわりがのぞく。「おいしいものをちょこっとずつべるのが大好き。お客さんも、味はもちろん、見た目や量、雰囲気もトータルで味わいたい」と話す。 実家は和歌浦で、50年以上魚河岸に出入りする仲買人の父が持ち帰る旬の魚をべて育った。父の後を継ぐことも考えたが、「おいしい魚をべてほしい」と思い、別の仕事を経て06年に開店した。 「9割が女性」というランチは、お造り御前(1050円)や焼き魚御前(同)が人気だ。10限定の海鮮ちらしは早い者勝ち。家族連れなどがゆったりと過ごす夜は、塩梅御馳走(ごちそう)御前(2730円)や月ごとに違うコース料理(1人3675円、2人~)など。11月は「た

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (毎日)こんな店知ってる?:海鮮料理「塩梅」 /和歌山 献立を巡って、「男性目線」の板前と意見が合わないこともあるという。それでも、おいしさだけでなく、口への運びやすさを求める「女性目線」を忘れない。
  • 食品の放射性物質 家庭での対策 : ニュース : グルメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    放射性物質による品の汚染に対する不安が続く中、家庭での対策を指南する「放射能を落とす下ごしらえ」(椎名玲、吉中由紀著、中央公論新社、1200円税別)=写真=が出版された。 野菜、果物、魚、肉などについて、「洗う」「煮る」「血抜きする」といった下ごしらえで放射性物質を低減する手法を紹介している。野菜や肉などの種類別に細かく解説する。料理の際に、昔ながらの「ひと手間」を加えることを勧める。

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (読売)放射性物質による食品の汚染に対する不安が続く中、家庭での対策を指南する本「放射能を落とす下ごしらえ」(椎名玲、吉中由紀著、中央公論新社、1200円税別)=写真=が出版された。
  • 津波被災地にワカメ種苗提供 | NNNニュース

    津波被災地にワカメ種苗提供 (青森県)東日大震災で養殖施設が壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町に 、青森市がワカメの種苗を提供した。ワカメの生産に必要なメカブの提供を、30年以上にわたり受けている恩返し。町の漁協では組合員が種苗を3か月かけて育て、およそ1千トンを生産する。

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (日テレ)南三陸町に、青森市がワカメの種苗を提供した。ワカメの生産に必要なメカブの提供を、30年以上にわたり受けている恩返し。
  • スケソウダラ漁最盛期 | NNNニュース

    日高の浦河沖ではスケソウダラ漁が最盛期を迎えています。 浦河港では港に戻った底引き漁船から40センチから50センチの丸々としたスケソウダラが直接トラックに積み込まれていきます。その後、道内の加工業者に運ばれかまぼこなどに加工されるほか、輸出されるということです。ことしのスケソウダラ漁は漁獲量は平年並みということで波が比較的穏やかな年末くらいまで最盛期が続きます。

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (日テレ)日高の浦河沖ではスケソウダラ漁が最盛期を迎えています。波が比較的穏やかな年末くらいまで最盛期が続きます。
  • テレ朝news|テレビ朝日

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!

    テレ朝news|テレビ朝日
    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (テレ朝)この秋一番の冷え込み 気仙沼で「けあらし」  気温が水温を大きく下回ると発生する「けあらし」が立ち込めるなか…
  • 【海とヨットと】最新鋭で競う世界一周レース - SankeiBiz(サンケイビズ)

    世界で最も過酷なヨットレースは、地球をぐるりとまわる世界一周ヨットレースだろう。ひとこと世界一周と言っても、ルートや競技内容により違いがある。その中でも、たった一人でどこの港にも寄らずに走る「ヴェンディグローブ」は究極の世界一周レースと呼ばれている。また、ジュール・ベルヌの描いた小説「八十日間世界一周」を模して、世界一周最短記録に挑戦するジュール・ベルヌトロフィーは、記録だけを追求するイベント。現在、ヨットによる世界一周最短記録は2010年に達成された48日7時間45分52秒となっている。 今月29日、世界が注目する「ボルボオーシャン世界一周レース」が開幕する。この大会は、最新鋭の同一規格ヨットを使って競われる世界一周レースで、スペインをスタートし、南アフリカ、アラブ首長国連邦、中国、ニュージーランド、ブラジル、アメリカ、ポルトガル、フランスに寄りながら、最終目的地アイルランドまで約8カ月

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (SankeiBiz)【海とヨットと】最新鋭で競う世界一周レース レースは経験値が求められる厳しい内容からベテランが優遇される傾向にあるが、若いセーラーが育たないという理由で若手を採用することになった。
  • 東日本大震災:南三陸志津川湾、日米合同ロボット探索終了 海中の状況報告へ /宮城 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で海中に沈んだがれきを探索する水中ロボットを使った大学教授らによる日米合同チームの調査活動が26日、終了した。調査は23日から南三陸町の志津川湾などで実施してきた。海中の状況は漁や養殖、船の安全航行に役立ててもらうため同町役場や漁協などに伝える。 調査したのは、企業や大学教授らで構成するNPO法人「国際レスキューシステム研究機構」(神戸市)と、米国の大学教授らが所属している団体「CRASAR」などの日米合同チーム計20人。調査は同町の佐藤仁町長が要請した。 チームが使用したのは、ソナーやカメラが搭載され遠隔操作ができる水中ロボット計3機。4日間で約75万平方メートルの海中を捜索し、沈んでいた車2台や船1隻、網やロープなどを発見した。沈んだがれきで船の航行や漁に支障がありそうな地点の海上には赤い旗を付けたブイを設置した。 国際レスキューシステム研究機構の松野文俊副会長(53)は「

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (毎日)南三陸志津川湾、日米合同ロボット探索終了 海中の状況報告へ
  • カスベ新名物、見えぬ復活 去年は「すぐ完売」  :日本経済新聞

    11月6日に福島県新地町で開かれる「復興産業まつり」。漁の自粛が続く相馬双葉漁協新地支所は、冷凍庫に残っていたツブ貝の串焼きなどを出す。「今年はカスベは出せないねえ」。同支所女性部長の東文子さん(61)は残念そうだ。 ガンギエイ科のカスベは、カレイ狙いの刺し網などにかかる安値の魚。地元では煮付けや、ゆでた身を肝とみそであえる「ともえあえ」などで親しまれている。 から揚げは、弾力のある淡泊な白身にコリコリした軟骨の歯応えも楽しく、ビールのつまみに最適。震災前の昨年の産業まつりでは、女性部が3切れ100円で初めて出店、用意した300は1時間半で売り切れた。 「最初に試してもらったら見る間になくなった」と売り子を務めた鈴木清美さん(50)。「『なくなりそうだから早く揚げて』とせかされて」と、調理した東さんも楽しそうに思い出す。 コウナゴ(イカナゴの稚魚)やメロウド(同成魚)、シラスなどの漁で

    カスベ新名物、見えぬ復活 去年は「すぐ完売」  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (日経)カスベ新名物、見えぬ復活 去年は「すぐ完売」 海辺の味再び 福島・新地
  • 焼きハゼの雑煮、スッキリ素朴なうまみ(震災取材ブログ特別編)  :日本経済新聞

    具だくさんのわんの中で、ポカンと口を開けているハゼ――。宮城県石巻市の長面浦で「焼きハゼ」を作り続けてきた榊照子さん(67)の仮設住宅にお邪魔し、ハゼだし100%、榊家の雑煮をごちそうになった。 焼きハゼから取っただし汁で、短冊状に切ってゆでておいた大根やニンジン、ゴボウ、しみ豆腐を煮て、しょうゆなどで味付け。角を入れたわんに移し、かまぼこ、セリ、イクラに、だしを取ったハゼも載せる。 「いただきます」。わんを口元に運んで汁を飲むと、すっきりとした素朴なうまみ。泥臭さは感じず、煙でいぶされたハゼの香りがした。 ハゼの身をほぐしてかむと確かな歯応え。榊さんによると、戻すと骨が硬くなることもあり、ハゼは飾りで入れてべないことも多いという。 「1日置くと具に味が染みてまたおいしい。イクラも白く硬くなってプチプチになって」と榊さんの表情がほころんだ。 仙台文学館(仙台市青葉区)内の喫茶店「杜の小

    焼きハゼの雑煮、スッキリ素朴なうまみ(震災取材ブログ特別編)  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (日経)焼きハゼの雑煮、スッキリ素朴なうまみ(震災取材ブログ特別編) 海辺の味再び(上) 今では地元でもハゼの雑煮を作る家庭は少ないという。
  • ドンコ丸煮、素朴さの陰の心配り(震災取材ブログ特別編)  :日本経済新聞

    「ちょっと大きいけどドンコ、手に入りましたよ」。岩手県宮古市の田老地区にあった「高末民宿」のおかみ、高屋敷トシさん(63)から電話が入った。「ただ、40センチくらいあるんだけど、大きい皿はみんな流されてしまって」。翌日、盛岡市内で大皿を調達し、宮古市に向かった。 高屋敷さんは入退院を繰り返してつらい治療を続けているが、顔色も声も明るく、体調は良さそうに見えた。取材のために料理していただくことに重ねてお礼を言った。 ドンコはうろこが少なく、水道でサッとぬめりを取ったら、白湯を沸かした鍋に丸ごと投入。「塩を入れないのがコツ。いいだしが出るから内臓もそのままでいいんです」 20分ほど煮たところで、軟らかい身を崩さないように気をつけながら大皿へ。湯気がわき上がる表面を覆うように細かく刻んだネギをまぶし、しょうゆを流しかけると、高末民宿自慢の「ドンコ丸煮」が完成した。 早速箸をつけると、淡泊な白身は

    ドンコ丸煮、素朴さの陰の心配り(震災取材ブログ特別編)  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (日経)ドンコ丸煮、素朴さの陰の心配り(震災取材ブログ特別編) 海辺の味再び(中)
  • ドンコ丸煮、励まし続々 「おかみさんの力に」  :日本経済新聞

    「おかみさんの料理の話がすごく印象に残っています」「何か力になりたい」。岩手県宮古市の田老地区にあった「高末民宿」のおかみ、高屋敷トシさん(63)のもとに届いた励ましの手紙やメール、支援物資は7カ月余りで約50件に上る。 「1泊だけの方も覚えていて心配してくださって。ありがたい」。明るい「マシンガントーク」で知られた高屋敷さんは声を詰まらせる。看板だったのは、夫で同市議の吉蔵さん(68)が母親の料理を参考に考案した「ドンコ丸煮」だ。 「ドンコ」は、黒ずんでぶよぶよした姿がややグロテスクなエゾイソアイナメのこの地域の呼び名。淡泊な白身と肝のおいしさで知られる三陸の冬の味覚だ。 丸煮は30センチほどのドンコを内臓をとらずに丸ごと白湯で煮て、表面に刻みネギをまぶしてしょうゆをかけるだけのシンプルな料理。大皿に載せて出すと客は歓声を上げ、ふわっとした身とこくのある肝に舌鼓を打った。 「お客さんと接

    ドンコ丸煮、励まし続々 「おかみさんの力に」  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (日経)ドンコ丸煮、励まし続々 「おかみさんの力に」 海辺の味再び 岩手・宮古 丸煮は30センチほどのドンコを内臓をとらずに丸ごと白湯で煮て、表面に刻みネギをまぶしてしょうゆをかけるだけのシンプルな料理。
  • カスベのから揚げ、地物がない理不尽(震災取材ブログ特別編)  :日本経済新聞

    原発事故を受け、福島県漁連は県沿岸部の漁を全面的に自粛しており、当然、同県新地町でカスベは水揚げされない。焦っていたところ、相馬双葉漁協新地支所の支所長、小野重美さん(64)の手配で、宮城県亘理町の漁師が刺し網で取ったカスベを譲り受けることができた。 朝揚がったばかりの10匹ほどのカスベを受け取り、発泡スチロールの箱に詰めて南へ20キロ弱。漁協支所の女性部長、東文子さん(61)が借りている家に駆けつけた。 両側のひれの部分を3センチほどの幅で短冊状に切り、味付きのから揚げ粉をまぶして揚げる。並行して、煮付けも作っていただいた。 できたてのから揚げをかじると、サックリした衣の中から現れた白身はプリッとした弾力があり上品な味。細い軟骨のコリコリした歯応えが面白い。思わず昼間からビールが欲しくなる。 煮付けは、軟骨に沿って身がきれいにはがれてべやすい。甘辛い煮汁と淡泊な白身がよく合い、こちらは

    カスベのから揚げ、地物がない理不尽(震災取材ブログ特別編)  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (日経)カスベのから揚げ、地物がない理不尽(震災取材ブログ特別編) 海辺の味再び(下)
  • 東京新聞:津波で全壊 石巻の水産会社 安中の朝市へ:群馬(TOKYO Web)

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (東京新聞)津波で全壊 石巻の水産会社 安中の朝市へ
  • 【むかわ】今年も明治神宮に献上 生干しシシャモ、31年連続:苫小牧民報社

    白老・胆振東部・日高のニュース 【むかわ】今年も明治神宮に献上 生干しシシャモ、31年連続 (2011年 10/26) 明治神宮の秋の例大祭(11月1~3日)に合わせて行われる特産物奉献行事に、今年もむかわ産の生干しシシャモが献上される。同町花園の水産加工品販売店「スズキ」が丹精込めて作り上げた品物。31年連続で奉献品となり、鈴木譲社長(77)は「毎年選んでいただき、とても光栄。身が引き締まる」と喜びを語る。今年は、同店の人気商品「鰹醤油(かつおしょうゆ)」をベースにした新商品「鰹醤油飴(あめ)」も一緒に届ける。 明治神宮は毎年、例大祭の奉祝行事の位置付けで、全国から選定した高品質の特産品を奉献品として社殿横の回廊に陳列している。 スズキのシシャモは産卵期を迎えた旬の雌にこだわるため、昨年11月に鵡川漁港で水揚げされたものを冷凍保存。温度管理を徹底し、天日干しは今月10日ごろから。完熟した

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (苫小牧民報)【むかわ】今年も明治神宮に献上 生干しシシャモ、31年連続 完熟した輝きを放つ生干しシシャモの雌150匹を職人手作りのひのき箱に納めて、27日に発送する。
  • 養殖マダイに新餌 価格高騰で県センター開発 : 愛媛 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災などの影響で、養殖マダイの餌となる生魚や魚粉の入手が難しくなったり、価格が高騰したりしていることから、県水産研究センター(宇和島市)は大豆油の搾りかすなどを混ぜた新しい餌を開発した。愛媛は養殖マダイの全国生産量の6割近くを占め、同センターは「コストダウンした餌を普及させ、日の養殖産業を支えたい」とし、来年度にも実用化する方針だ。(浅野友美) 同センターによると、養殖マダイの餌は大別して、イワシなどの生魚に乾燥した魚粉を混ぜたモイストペレット(MP)と、魚粉にビタミンやミネラルを加えたドライペレット(DP)があり、全国的な使用割合は半々。しかし、震災で東北地方の漁船や漁港が大きな損害を受けたため、餌用の生魚の水揚げが減っており、MPからDPに切り替える動きが予想されている。 一方で、DPで多く使用するイワシやサバの魚粉は南米からの輸入に頼っているが、エルニーニョ現象などで供給量

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (読売)養殖マダイに新餌 価格高騰で県センター開発 新しいDPは、従来の50%の魚粉配合率を25%まで下げ、代わりにアミノ酸のバランスが魚粉と近い大豆油の搾りかすや、トウモロコシのたんぱく質を多く含む
  • 三河湾離島観光PR:篠島の奧山さん、初のPR誌「漁師」発行 /愛知 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇多彩な内容、漫画も 三河湾の離島に滞在する女性3人が観光PRをする県のプロジェクトで、篠島担当のフリーライター、奥山暁子さん(34)が島と島民の魅力を紹介する初めてのPR誌「漁師」を発行した。名古屋市や東京都内で26日以降に配布する予定で、奥山さんは「島の美しい風景や漁師の人柄に興味を持ってもらえたら」と話している。 PR誌は8ページ。一釣り名人の魅力に迫る特集ページ「探偵!漁師スクープ」や、漁師9人にファッションや職業について聞く「漁師さん一問一答」、日の夕陽100選に選ばれた島の美しい風景写真のページなど、多彩な内容だ。佐久島に滞在中のアーティスト、新里碧さん(27)が描いた4コマ漫画も掲載されている。デザインも工夫しており、「女性に読んでもらえるおしゃれな雑誌にしたかった」(奥山さん)という。 第2号は12月末発行で、シラス漁を特集する予定。PR誌は、奥山さんのブログ(http

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (毎日)三河湾離島観光PR:篠島の奧山さん、初のPR誌「漁師」発行 /愛知 「島の美しい風景や漁師の人柄に興味を持ってもらえたら」
  • 東日本大震災:仏から支援のかっぱ、田老町漁協通じ漁師へ--宮古 /岩手 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で多くの漁業者が被災した宮古市の田老町漁協に、フランスのブルターニュ地方から、かっぱなど漁に使う支援物資150セットが届き26日、組合員に配布された。復興を急ぐ漁師らからは「大漁して一日も早く恩返ししたい」と感謝の声が聞かれた。 送ってきたのはビスケー湾に面したフランス北西部、ブルターニュ地方の漁業者や現地の日人らで組織する支援団体「ガンバロージャパン」の人たち。 団体は同漁協の元職員と現地に住む日人女性、小鷹ティナさんとの縁で結成されたという。募金活動をして資金を集め、かっぱをはじめ長、レインコート、ライフジャケットを購入。5月と7月、今月の3回に分けて直送されてきた。 漁港岸壁で、養殖漁業者や定置網の乗組員など約50人に配布した。組合員らは黄と青色が鮮やかなかっぱの上下、長、レインコートを体や足に合わせて受け取った。いずれの物資も組合員の多くが津波で流され不自由して

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (毎日)仏から支援のかっぱ、田老町漁協通じ漁師へ--宮古  送ってきたのはビスケー湾に面したフランス北西部、ブルターニュ地方の漁業者や現地の日本人らで組織する支援団体「ガンバロージャパン」の人たち。
  • 県産アワビ漁獲6割減へ 4漁協、漁見合わせ

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (岩手日報)県産アワビ漁獲6割減へ 4漁協、漁見合わせ 被災した漁船の確保が進まないことや、大船渡市など4漁協が漁を見合わせたことなどが要因だ。
  • 復興支援の缶バッジ、カード反響 宮古の市民団体

    Tweet 宮古市社会福祉協議会と協働し、被災地復興に取り組む市民団体、宮古災害復興支援活動チームM.A.D(Miyako Action Development、千葉智広代表、7人)が、活動の一助にと製作、販売しているオリジナルの缶バッジとポストカードが静かな反響を呼んでいる。 缶バッジは大1個、小2個の3個一組(500円)。図柄は「M.A.D」のロゴや「Action」の文字、ボランティアがスコップを構え長髪をなびかせる姿のシルエットなど4種類ある。 ポストカードは5枚組み(500円)。津波をかぶった出崎埠頭(ふとう)に咲いた花が透過光に輝く風景などを切り取った。 バッジとポストカード両方にメッセージカードが添えられ「助けを待つのではなく自分たちの力でこの街を引っ張っていきたい」とのM.A.D結成の思いが紹介されている。 今月中旬からはバッジの縁に文字も加えた。「ボクタチミヤコデボランティ

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (岩手日報)復興支援の缶バッジ、カード反響 宮古の市民団体
  • ドコモが太陽光蓄電システム 家庭向け10万円以下 12年にも発売 - 日本経済新聞

    NTTドコモは家庭向け太陽光発電システム事業に参入する。太陽電池と蓄電池を組み合わせたシステムを国内外の電機メーカーなどと共同開発し、2012年にも自社ブランドで売り出す。まず小型の太陽電池と蓄電池で構成する10万円以下の廉価版システムを投入し、需要開拓を目指す。第1弾として投入する太陽光発電の出力は1キロワット以下の小型とし、停電時にパソコンや照明などの非常用電源としての利用を見込む。蓄電池

    ドコモが太陽光蓄電システム 家庭向け10万円以下 12年にも発売 - 日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (日経)ドコモが太陽光蓄電システム 家庭向け10万円以下  12年にも発売
  • 道産の魚、レンジ調理を提案 加工会社が切り身・調味料セット  :日本経済新聞

    北海道産魚介類を一般家庭でも電子レンジで簡単に調理できるようにした商品開発が相次いでいる。「格的な調理は避けたいが、魚料理べたい」という消費者ニーズに応えることで道産魚の普及につなげる。 水産加工のオホーツク活魚(枝幸町)は「電子レンジ調理器対応の魚料理キット」を開発した。カレイやホッケなど5種類の生鮮魚を切り身に加工し、専用の調味料とレシピを付けてセットの形で販売する。 利用者は市販の電子レンジ調理器を使って家庭で調理する。レンジ用調理器具はやわらかい樹脂製で、材を入れて電子レンジで加熱すれば、焼き物や煮物、蒸し物が簡単にできる。オホーツク活魚のセットでは、サケのポトフ、トマトソース煮、香草バター焼き、カスベ(エイ)のショウガ煮などが調理できる。 開発にあたって北海道商工会連合会の農商工連携ファンドの助成を受けた。11月上旬に札幌市内で試会を開く。市場調査などを経て価格や販売量

    道産の魚、レンジ調理を提案 加工会社が切り身・調味料セット  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (日経)道産の魚、レンジ調理を提案 加工会社が切り身・調味料セット 。カレイやホッケなど5種類の生鮮魚を切り身に加工し、専用の調味料とレシピを付けてセットの形で販売
  • 河北新報 東北のニュース/浸水地域に工場誘致 北上の企業など新会社 釜石市

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (河北)浸水地域に工場誘致 北上の企業など新会社 釜石市 同市片岸町の私有地に、菌床シイタケ栽培などの工場
  • 河北新報 東北のニュース/会津若松に工場計画 中国・建機大手「ズームライオン」

    会津若松に工場計画 中国・建機大手「ズームライオン中国の大手建設機械メーカー「ズームライオン」が福島県会津若松市を拠点に日進出を計画していることが、26日明らかになった。東日大震災の復興需要を見込む。同市に来春、日法人を設立し、その1~2年後にも主力のコンクリート圧送機械などを製造する新工場建設を目指す。  ズーム社と国内販売の総代理店契約を結んだ建設業金堀重機(会津若松市)によると、両社は来年2月まで需要などを調査。ズーム社は機械の性能向上に向けた研究を行う日法人を会津若松市に設立し、スタッフは地元からも採用する。新工場の建設地も同市内を検討しているという。  会津若松市を訪れたズーム社の陳培亮副社長は「早く重機のニーズを把握し、工場を立ち上げたい。日進出の拠点として会津若松市は適している」と説明。金堀重機の宮沢洋一社長は「ズームライオン製は丈夫で安価。受注生産の国内メーカ

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (河北)会津若松に工場計画 中国・建機大手「ズームライオン」 「ズームライオン製は丈夫で安価。受注生産の国内メーカーと異なり、納期が短いのが利点で復興に役立てたい」
  • 河北新報 東北のニュース/ダイバー懸命の捜索 巡視船、航空機も投入 気仙沼

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (河北)ダイバー懸命の捜索 巡視船、航空機も投入 気仙沼 波路上明戸の杉ノ下漁港周辺で
  • エラー - Miyanichi e-press

    「Miyanichi e-press」に掲載の記事、写真、音楽等の著作権は宮崎日日新聞社または、各情報提供者らにあります。無断掲載、無断使用を禁じます。 (C) 2000-2018 Miyazaki Nichinichi Shimbun. All Rights Reserved.

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (宮崎日日)「カツオ炙り重」全店制覇挑戦を 達成者に認定証、特典も 市内の全11店のスタンプをカードに集めると、3カ月間炙り重を半額で食べられる「炙り重マスター」の認定証を贈る。
  • 三番瀬縮小の恐れ 年度内に実態調査 - MSN産経ニュース

    千葉県は26日、東京湾の干潟・三番瀬が東日大震災の影響で地盤沈下し縮小している可能性があるとして、年度内に実態調査を行うことを明らかにした。干潟の一部が失われると、貴重な渡り鳥の休憩所がなくなったり、アサリ漁や観光に打撃を与えたりする可能性がある。 この日、同県庁で行われた森田健作知事と県内各市町村長の意見交換会で、市川市の大久保博市長が「震災以降、干潮時に水面から出るはずの干潟が、海中に沈んだままになっている」などと訴え、詳細な調査を実施するよう求めた。 これに対し、森田知事は「測量を(来季の潮干狩りシーズンに間に合う)今年度中にやるように指示した」と述べ、県として調査を進めることを明らかにした。調査結果を踏まえ、対策を検討する。

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (産経)三番瀬縮小の恐れ 年度内に実態調査
  • 子規好み「鯛づくし料理」 松山で試作、新たな名物へ - MSN産経ニュース

    松山市出身の俳人、正岡子規の好物だった鯛(たい)料理を復活させ市の名物にしようと、同市水産市場運営協議会などが調理専門学校やホテルの協力を得て試作した「鯛づくし料理」の試会を開いた。 子規は友人にあてた手紙の中で、故郷の鯛料理を「ひと口べると、何度も感動するほどおいしい」という意味を込め「一嘗三嘆(いっしょうさんたん)」と記すなど、鯛料理をこよなく愛した。 試会は同市の水産市場で開かれ、野志克仁市長や観光関係者など28人が参加、「鯛の洗い」や「鯛のなます」、「松山鮓(すし)」など5品が披露された。 洗いを調理した愛媛調理製菓専門学校特別顧問の増田昭理事(72)は「鯛の切り身は、1回だけサッと氷水で洗うと独特のプリプリ感が出ます。ユズみそや木の芽みそなど四季折々のみそを付けてべるとおいしいですよ」とアピール。 松山鮓は学生時代の夏目漱石が親友の子規を同市の実家に訪ねた際、子規の母、八

    el-pescador
    el-pescador 2011/10/27
    (産経)子規好み「鯛づくし料理」 松山で試作、新たな名物へ 子規は友人にあてた手紙の中で、故郷の鯛料理を「ひと口食べると、何度も感動するほどおいしい」という意味を込め「一嘗三嘆」と記す