エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
苫米地英人が胡散臭いのは何故か? : 日々思う事
オセロの中島の洗脳を解いている 苫米地英人だが「胡散臭い」という意見がいろいろな所から出ている。 ... オセロの中島の洗脳を解いている 苫米地英人だが「胡散臭い」という意見がいろいろな所から出ている。 私が苫米地英人の存在を知ったのは数年前の事で、友人から 「苫米地英人というすごい脳機能学者がいからチェックしたほうがいい」と言われたのがきっかけだった。 それから苫米地英人が「博士も知らないニッポンのウラ」という番組に出演した時のyoutubeを見た。その時の感想は「このおっさん胡散臭すぎる」だった。 しかも偉そうだしグーグルを買い取るのは俺しかいないとか言ってるし・・・ただ頭の回転は速いんだろうなと。口げんかしたら絶対に勝てないタイプだなとも思った(笑) 最近になってオセロ中島の洗脳問題でまた話題に上がってきていたので何冊か苫米地が書いた本を読んでみた。 正直言って面白い。何よりもわかりやすくて馬鹿な自分でも天才に変われそうな気持ちにさせられた(ようするに洗脳されるってこと) だが何冊か本を