記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takahikonojima
    takahikonojima 確かによく目にする→『最近「酵素」というキーワードを含んだよくわからない健康法が流行っており、』

    2013/06/11 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 “我々にできることは、信頼できる情報の絶対量を増やしていくことかなと思います。” 検索エンジンの上位を正しい情報で埋めることが、案外一番手っ取り早い方法なのかも。

    2013/06/08 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  「厄介なことに、疑似科学には”感動”があるから」「人間を動かすのは理屈ではなく感情ですから、疑似科学は真正科学よりも人を引きつけやすいのです。」<水の結晶写真も同じですね。

    2013/06/08 リンク

    その他
    Nean
    Nean 戦争には物語性があり、平和にはない、みたいな話にもなるよね。

    2013/06/08 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 学生時代に分析化学の授業で、講義の最初に教壇でできるような実験を見せてくれて、知識よりも先に感動を伝えようとしてくれてたんだなと思う。科学にしか伝えられない感動もあるはず。

    2013/06/07 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN の有名人が並んでる印象。m(_◎_)m→「荻上チキ氏」「左巻健男教授」

    2013/06/07 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI なるほど。「厄介なことに、疑似科学には”感動”があるから」

    2013/06/07 リンク

    その他
    reachout
    reachout 検索したら5ページ目くらいまでは目を通す習慣があるが、普通の人はせんのかなぁ

    2013/06/07 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 小学校の理科と算数でつまずいたおれには、中学の物理と化学のレベルで魔法と変わらない。結局、疑似科学に懐疑的な態度を取るかどうかを科学的に決められるわけもなく、とりまく文脈を読み判断するしかない。

    2013/06/07 リンク

    その他
    Miya
    Miya なるほど >「厄介なことに、疑似科学には”感動”があるから」>真正の科学は、問題に真剣に取り組めば取り組むほど、難しい言葉と条件付きの歯切れの悪い言い回ししかできなくなり、「感動」とはほど遠く

    2013/06/07 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「実際、EM菌関係者の出した本を読むと、体験者の感動と興奮の様子が山ほど掲載されています。」「とりあえず我々にできることは、信頼できる情報の絶対量を増やしていくことかなと思います。」

    2013/06/07 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/06/07 リンク

    その他
    You-me
    You-me 疑似科学はナラティブを武器に勝負する

    2013/06/07 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 「○○のサイトにもう書いてあったことだから、自分はもういいか」ではなく、同じようなことを書くことにも意義があります。」すごくそう思う。だから、専門家の方に「わかりきったこと」をどんどん発信してほしい。

    2013/06/07 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 「厄介なことに、疑似科学には”感動”があるから」

    2013/06/07 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing 「化学者は何万人といますから、5%といわず1%でも正しい情報の発信に時間を振り向ければ、大変な力になると思います。」トゥゲッターの『EM菌』タグ紹介ありがとうございます。

    2013/06/07 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 聴けますよー⇒http://www.tbsradio.jp/ss954/2013/06/20130605.html

    2013/06/07 リンク

    その他
    machida77
    machida77 聞きたかった。あとで聞こう

    2013/06/07 リンク

    その他
    mdr52
    mdr52 「化学者たるもの5%の時間を化学のイメージ改善に費やすべきだ」←これホント大事だと思うのよね。

    2013/06/07 リンク

    その他
    ebi_j9
    ebi_j9 ”重複した情報は単なる無駄ではなく、力につながります。” 継続と、同じような内容でも書くことには意義があるのだな。

    2013/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ラジオ出演「疑似科学を科学する」 : 有機化学美術館・分館

    6月6 ラジオ出演「疑似科学を科学する」 カテゴリ:疑似科学雑記 ツイッターなどでご覧になった方もおら...

    ブックマークしたユーザー

    • ko_chan2013/06/14 ko_chan
    • deathjics2013/06/12 deathjics
    • zu22013/06/11 zu2
    • takahikonojima2013/06/11 takahikonojima
    • horikawad2013/06/09 horikawad
    • rokusan362013/06/09 rokusan36
    • ichiharu122013/06/08 ichiharu12
    • sobagara122013/06/08 sobagara12
    • OSATO2013/06/08 OSATO
    • nisemono_san2013/06/08 nisemono_san
    • Nean2013/06/08 Nean
    • woykiakes2013/06/07 woykiakes
    • Barak2013/06/07 Barak
    • terazzo2013/06/07 terazzo
    • BUNTEN2013/06/07 BUNTEN
    • toronei2013/06/07 toronei
    • LNCQDGAN2013/06/07 LNCQDGAN
    • FUKAMACHI2013/06/07 FUKAMACHI
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事