エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
画像が404の時にデフォルトの画像を出す方法(restart) – cat /dev/random > /dev/null &
Varnishはバックエンドが複数ある場合、そのうちひとつが死んでも残りのバックエンドを使うfailover機能... Varnishはバックエンドが複数ある場合、そのうちひとつが死んでも残りのバックエンドを使うfailover機能がありますが バックエンドに画像が何もなかったときはどうなるでしょうか?通常の場合はそのまま404を返します。 しかし、画像が投稿されてから非同期でサムネを作成したり、何らかの画像処理を行ったりで一時的にデフォルトの画像を出したいことがあります。 いわばファイル版のfailoverみたいなもんですね。方法がありますので書いてみます。 通常varnishがファイルに対して存在するかしないかを判定できるのはvcl_fetchですが その段階からこのファイルをもう一回リクエストして!みたいなことはできません。 そこで利用するのがrestartです。 これを使うとvcl_pass,miss,hit,fetch,deliver,errorから再度vcl_recvへ処理を戻すことができます。
2011/07/02 リンク