記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rag_en
    rag_en いつも言ってるが『「表現」は世の中にどの様な「影響」を与えてもよい』『「ネタ」が「マジ」を、「フィクション」が「リアル」を上書きする世界っていいですよね』という話でしかない。

    2018/10/09 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika "問題を論じるために、ここまでの手間暇をかけて調査を行い、分析を行っている" 社会学って本来そういう学問よね

    2018/10/08 リンク

    その他
    ScarecrowBone
    ScarecrowBone まともなお話

    2018/10/08 リンク

    その他
    DG-Law
    DG-Law 批判対象を調べて妥当な批判をしよう,という意味ではこれと同じ論点。もちろん同意。 http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1272929

    2018/10/08 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 一言で表せば「雑」だと。もちろん丁寧に言っても彼らは聞くまいが、それでも議論の力を信じる者を自認するなら丁寧な議論を心掛けるのは最低限のモラル

    2018/10/08 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「根拠」を示せば聞いてくれる、とかなかなか楽観的な。(ref: https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/1048840450172284928

    2018/10/08 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 永久に殴り合いたいのでもなければ、簡単に「アイツら」とか言うな。

    2018/10/07 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 賛同。もちろん不完全情報下でも批判を行うべき局面も大いにある。その場合には情報の取得に最大限努めるとともに順次見解の改訂を行うことが必要。それが専門知という権力を社会から委託されたものの責務だと思う

    2018/10/07 リンク

    その他
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka “ある表現の差別性を告発するにあたってはその歴史的起源を論じたり、数量的なデータ分析によって、根拠ある形でそれを提示するべき”

    2018/10/07 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 「部分的に批判されているのに、全否定されていると解釈」←ネット・イナゴ化してるケースは大抵そう。そしてコアには扇動者がいる。

    2018/10/07 リンク

    その他
    vio1et-ce1ery
    vio1et-ce1ery 表現の差別性を告発するときだけでなく、差別性を否定する際にも当てはまること。歴史性やデータなどの根拠を示さなくてはね。/そしてそれを読み解くリテラシーが一般の人には求められるわけだけど現実は厳しい

    2018/10/07 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero こと日本では「物理的な実害」が極めて少ないから批判の大義名分を探しても結局好みや気分でしかなくなることが多い気がするけどな

    2018/10/07 リンク

    その他
    a8888
    a8888 全ての人に求めるのは酷でも、専門としている社会学者にならそれくらい求めてもいいだろうね。権威はそうやって違いを示してこそ維持されるものだろうし。

    2018/10/07 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 被害者側に責務を課すのは如何なものか。公を害する環境汚染による健康被害で被害者側に因果関係の証明を求めても公害防止に資さない。一部の人の気分を害する差別表現を公にする場合ではどうか。

    2018/10/07 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 一部の閉じたローカル文化が拡大してメジャーなメディアに表出すると、その文化に馴染みがない人との間で軋轢が発生するという構図の問題に対して、既存の思想集団の対立で語られるという不毛さが興味深いと思う

    2018/10/07 リンク

    その他
    sakamotoakirax
    sakamotoakirax 根拠の提示については賛成。しかし日本の議論はマウンティングに終止する性質があるのをもっと指摘するべし。要するに最初から真面目に議論する気がないのが圧倒的に多い。

    2018/10/07 リンク

    その他
    rci
    rci 御意。時間はかかっても地道な実証的研究を続けていくのが研究者の役割と思う。思いつきを言いっ放しにするしかないツイッターにはできないこと。

    2018/10/07 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 表現の自由は有るのだが特にマスコミにおいてその表現に皆が引っ張られてしまったり反発されたりという話。日本では「障碍者はかわいそう」という話に近いか。補助は要るが同情は要らんという人達に同情が寄せられる

    2018/10/07 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 意見の原因を軽視してただただつっぱねてる時点で、分断目論んでんじゃないの?レベルの話ではあるんだけどね。社会参加意識がないと言うか。表現側にもそういう人多いし。表現で食べてるのに表現の作用を軽視してる

    2018/10/07 リンク

    その他
    sumiretanpopoaoibara
    sumiretanpopoaoibara メディアが陥りがちな無自覚な差別の再生産について。 斜に構えたりネタ化や炎上・晒し上げになりがちなネットメディア(とそれを愉しみにするユーザー)に対峙するリテラシーやバランス感覚を大切にしたい。

    2018/10/07 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen つまるところ、気に入らない奴を即ぶっ叩くことと、それにより仲間内で存在感を増すことで知識人ぶるのが目的なので、実はトピック自体はどうでも良いという。

    2018/10/07 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm フィクションとそれ以外ではだいぶ意味が違ってくるだろう。純フィクション批判は手ごわいからこの間のキズナアイ批判のような番組構成とかの批判に移っていく傾向になるのかもしれない。

    2018/10/07 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 研究者じゃなくてもきちんと根拠を示して妥当な批判を提示すれば炎上しないしね。これとか燃えてないでしょ。 https://togetter.com/li/1269316

    2018/10/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    表現の差別性を告発すること - 擬似環境の向こう側

    いまも昔も、ネットでのコミュニケーションでは諍いが絶えない。昨日はあちらで、今日はこちらで、とい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/16 techtech0521
    • yotubaiotona2020/02/25 yotubaiotona
    • enemyoffreedom2018/11/28 enemyoffreedom
    • kaikaji2018/11/22 kaikaji
    • ichiharu122018/10/25 ichiharu12
    • msdrmgmg2018/10/10 msdrmgmg
    • rag_en2018/10/09 rag_en
    • symbioticworm2018/10/08 symbioticworm
    • c_shiika2018/10/08 c_shiika
    • ja_bra_af_cu2018/10/08 ja_bra_af_cu
    • lcwin2018/10/08 lcwin
    • ScarecrowBone2018/10/08 ScarecrowBone
    • silverscythe2018/10/08 silverscythe
    • gutihaki2018/10/08 gutihaki
    • FTTH2018/10/08 FTTH
    • DG-Law2018/10/08 DG-Law
    • IkaMaru2018/10/08 IkaMaru
    • rgfx2018/10/08 rgfx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事