記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    root
    root "一日一ドル以下で暮らす人の数"という指標は初めて知ったが,なかなかインパクトのある表現だな.

    2013/01/18 リンク

    その他
    helioterrorism
    helioterrorism 2007年のThe Economistに掲載された記事の山形浩生さんによる翻訳。今読むと著者たちの研究の前振りにあたる部分だけが取り上げられる形になっているので、読むほうもそれに引っ張られてしまっている印象。

    2012/07/09 リンク

    その他
    maturi
    maturi http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20120203 ”アビジット・バネルジー(Abhijit Banerjee)とエスター・デュフロ(Esther Duflo)の「Poor Economics」によれば、第三世界の貧乏な人も、栄養価の高い食料や投資にではなく、祭りや煙草DVDといっ

    2012/02/27 リンク

    その他
    nobyuki
    nobyuki "貧困にはすばらしい救いがあるのだ」とジョージ・オーウェルは、パリとロンドンのスラム街を徘徊した後でこう述べた。「それは人々に未来というものを直視しないようにさせてくれることだ」"

    2010/02/09 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks ヤマガタきたー

    2010/02/09 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk 客観的な貧困が直接その人にとって問題となるわけではない気が。http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20090409/1239240448

    2009/04/07 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji よくわかんないけど、ムスリムやインド人は、あんまり酒を飲まない印象がある。アフリカやアメリカ大陸の貧困層はかなり飲むみたいだけど

    2009/04/05 リンク

    その他
    ozniram
    ozniram 日本で富裕層とされる高齢者ははるか貧乏くさいケースが多い。タバコとアルコールで消えたカネがたまっているわけでもないから世界不思議発見。

    2009/04/05 リンク

    その他
    ihmaiwtd
    ihmaiwtd 格差

    2009/01/05 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 社会格差

    2008/07/14 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki やっぱり貧乏人は合理的でないのかもしれないよ。

    2008/06/19 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 貧乏人もだんだん賢くなってきて合理性を得るようになった。それで、景気が悪くなってきたということなんかな?/生意気なはてなーが槍玉にあげられてる。

    2008/06/19 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama

    2008/04/28

    その他
    Southend
    Southend 興味深い。/一口馬主さえ止められれば・・・・・・と思いつつ、“貧乏人の条件にはもう一つある。金を儲けても、その使い道があるか、ということ。”確かに他にはそんなに思いつかないのが悲しいところ。

    2008/04/26 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 『貧乏人の条件にはもう一つある。金を儲けてもその使い道があるか、ということ。カンボジアにアメリカが農業技術援助をしたら』『収量が倍になったので、農民たちは畑を半分だけ耕してそれ以上は仕事をしなかった』

    2008/04/26 リンク

    その他
    blackjapan
    blackjapan 絶対貧困にいる人々でさえ、体面や社会的地位を気にするのだ。

    2007/07/28 リンク

    その他
    indepth
    indepth 貧乏人が非合理的だとして、非合理的だから貧乏?貧乏だから非合理的?それでも貧困者は確実に減っている

    2007/06/03 リンク

    その他
    s_gotter
    s_gotter 2007年価格の統計も見たいな。

    2007/05/28 リンク

    その他
    korompa
    korompa 調べてみると、収量が倍になったので、農民たちは畑を半分だけ耕してそれ以上は仕事をしなかった

    2007/05/27 リンク

    その他
    tkmisawa
    tkmisawa なかなかに興味深い。「みもふたもない」とも言えるが。

    2007/05/23 リンク

    その他
    oooooooo
    oooooooo 貧困者は、お金をもっともたらすようなプロジェクトに心理的にコミットするのを嫌がっているのが感じられる / 貧困にはすばらしい救いがあるのだ / それは人々に未来というものを直視しないようにさせてくれることだ

    2007/05/23 リンク

    その他
    pho
    pho 貧困に苦しむ人々として一括りにはできないな

    2007/05/21 リンク

    その他
    rawpower521
    rawpower521 『収量が倍になったので、農民たちは畑を半分だけ耕してそれ以上は仕事をしなかった』

    2007/05/21 リンク

    その他
    morutan
    morutan 条件が整ってるのにやらないとしたら負け犬根性が染み付いてめんどくさくなってるからじゃないかな。自己実現欲求が低いというか、デフレスパイラルというか・・コミットするのが怖いのだろう(結果や評価をさける)

    2007/05/20 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta あとで読む

    2007/05/20 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip http://www.enpitu.ne.jp/usr9/bin/day?key=99799pg20051120

    2007/05/20 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 「カンボジアは(アジア的専政(© ウィットフォーゲル)国家にありがちなこととして、ちょっとでも余裕ができると役人等々がたかりにくるので、結局手元に残らない。」日本の度重なる酒税法改正を思い浮かべた。

    2007/05/20 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side 「1日1ドル」の1ドルって、実際は何ドルなのか、気になってたんだけど、ここに1.53ドルとかあるけどこれでいいのかしら。

    2007/05/20 リンク

    その他
    shidho
    shidho 酒も煙草も祭もなくしてなにが豊かな人生だ、というのはあるかもしれんけどな。

    2007/05/20 リンク

    その他
    I11
    I11 貧困の判断基準は所得そのものであって所得の使い方とは関係ないというあたりまえのことが理解されていない。グラフを見ると激減してるように見えるがよく見ると0.95億人から下の値がカットされてるのが印象操作っぽ

    2007/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    やっぱり貧乏人は合理的でないのかもしれないよ。

    (The Economist Vol 383, No. 8526 (2007/04/28), "Economic Focus: Another day, another $1.08," p. 9...

    ブックマークしたユーザー

    • peketamin2021/10/22 peketamin
    • root2013/01/18 root
    • helioterrorism2012/07/09 helioterrorism
    • maturi2012/02/27 maturi
    • damepon2011/11/03 damepon
    • ttnumra4322010/06/27 ttnumra432
    • guutarou2010/05/28 guutarou
    • lotus30002010/02/10 lotus3000
    • John_Kawanishi2010/02/10 John_Kawanishi
    • zorio2010/02/10 zorio
    • nobyuki2010/02/09 nobyuki
    • pasta0902010/02/09 pasta090
    • dgdg2010/02/09 dgdg
    • quatroshe2010/02/09 quatroshe
    • angmar2010/02/09 angmar
    • FTTH2010/02/09 FTTH
    • napsucks2010/02/09 napsucks
    • joan92009/05/11 joan9
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事