エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【JavaScript】input dateの特定曜日を選択できないようにする - ゆうきのせかい
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【JavaScript】input dateの特定曜日を選択できないようにする - ゆうきのせかい
WordPressのContact Form7で作成したフォームのなかに、このように↓HTML標準のinput type="date"で表示... WordPressのContact Form7で作成したフォームのなかに、このように↓HTML標準のinput type="date"で表示されるカレンダー日付選択があり、 ってなったので、 素のJavaScriptで「特定の曜日だけ」選択・送信できないようにする方法についてメモしておきます。 厳密には、 選択自体はできるものの、選択したらポップアップ警告が出て実質的に選択できないようにする という手法になっています。 (特定曜日だけ指定してグレーアウトで選択自体できないようにする方法は分からなかった) ▼例 水曜を定休日として、水曜を選択するとこのようにブラウザ標準のポップアップで警告が出て、input欄にその日付がセットされない状態になります。 【JavaScript】input date型の特定曜日を選択不可にするJavaScriptdocument.querySelector('#