エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アーリーリタイアの決断 2023年3月末に退職することを決めました
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アーリーリタイアの決断 2023年3月末に退職することを決めました
皆さんこんにちは、norikiartです。 以前よりアーリーリタイアに関する記事や情報を発信し、更には不動... 皆さんこんにちは、norikiartです。 以前よりアーリーリタイアに関する記事や情報を発信し、更には不動産投資をはじめとする各種投資についての運用実績についてブログ、最近ではYouTubeで公開して来ました。 また、この2021年4月より栃木県宇都宮市での生活がスタートし色々な意味で人生の節目を迎えています。 そんな中、以前より漠然と決めていたアーリーリタイア(退職)の時期について、妻と話をする機会が増えました。 何気ない話の中で、現状維持バイアスに負けず、先に進むためにはやはり決断をしなければと思い、会社の早期退職制度の対象となることができる、2023年3月末退職を最長として決めることにしました。 ▼YouTubeにて直近の給与明細を公開しています(給料日ルーティーン)